2012-05-22 20:24:41

順調

テーマ:ブログ

真里愛の眼科健診ですが今のところ順調ですラブ

ただ未熟児網膜症の様子は今後もみていくとのことです




とくに大きな変化はなく一安心[みんな:01]

photo:01



ママも今日は健診で採血したょ
photo:02



結果、母子ともに異常なしチョキ

真里愛の状態ですが悪化などなくて親としては本当にホッとしています

そして雨の中の移動に少し脱力してしまいました汗



けど、やっぱり目を開かれている時の真里愛は痛そうで切ないょ…

ごめんね

今後も健診は続きますが笑顔で日々、過ごすために母子ともに頑張ってゆきます[みんな:02]

See you☆









最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■おつかれさまでした!

メロちゃん、まりあちゃんお疲れ様!
小さな体で健診頑張ってる姿とか見ちゃうと代わってあげたいと思うよね(>_<)
私も昨日は月1の健診だったー、採血結果は少しお疲れぎみだったな…。
雨の日の健診お疲れ様(^^)

2 ■無題

まりあちゃん順調で良かったね☆
これからもすくすく元気に育ってくれるよう陰ながら祈ってます(o^_^o)

3 ■無題

真里愛ちゃん順調でよかった(*´∇`*)
これからもすく②育って欲しぃね☆

4 ■無題

応援してますヽ(^^)

5 ■無題

雨の中 お疲れ様でした(^-^)
まりあチャン 先ずはひと安心だね。
今夜は ゆっくり休んでね♪

6 ■こんばんは

まりあちゃんふっくらしましたね。

毎日ブログを読んで我が子の成長のように嬉しく思います。

顔出しは色々な事を考慮して正解だと思います。

私も我が子の写真を載せないように学校や幼稚園にお願いしてあります。

7 ■無題

真里愛ちゃん本当、ふっくらしてきたょねー(*´∀`*)♪
順調でなにより♪

これからも頑張れ(o>ω<o)!!
応援してるょ♪

8 ■わかります~

こんばんは。
眼科の検査はホンマにヒヤヒヤしますよね!
まりあちゃんお疲れ様でした(*^_^*)
我が子は超未熟児で、保育器の頃から目の検査されていました。未熟児網膜症は何とかパスしましたが、内斜視です。
ホンマに目を開けさせる器具は痛々しいし、跡が少しの間残る感じで…。
我が子は、11月に目の手術をしました。
今は眼鏡で生活に支障のない感じです。

まりあちゃんもきっとたくましく成長されますよ(*'▽'*)
いつもブログを見て、我が子がまりあちゃんくらいの頃を思い出して嬉しくなります♡

9 ■無題

健診お疲れ様~(*^_^*)

健診って精神的にドッと疲れるよね。。
マリアちゃんもメロママさんも
ゆっくり休んで下さいね☆彡

うちの息子は生まれつき、喉頭軟化症です。
健診の度に鼻からカメラ入れられて
喉の中をチェックされる姿は見てられませんでした(T_T)
今は自宅観察になり、一安心といったところです。

気苦労はまだ絶えない時期かもしれませんが、
あまり思い詰めないで、、
ここ(ブログ)でもメロママさんの真っ直ぐな
気持ちを綴っていって下さいね(^_^)/

10 ■無題

メロちゃん、マリアちゃんお疲れさまでした。
順調でよかった(^0^)/
今日もゆっくり休んでね。お休みなさい☆

11 ■無題

異常なくて良かったですね♪

12 ■無題

おつかれさま~!
まりあちゃんの可愛さは顔出しNGでも伝わるょ~♪
もちろん、るい君もね~♪
寂しい気もするけどしかたないよね。

がんばってメロちゃん!

13 ■無題

マリアチャン順調で良かったね!(*´∀`*)
メロチャンの普段の努力の賜物だね!

14 ■無題

マリアちゃん順調で良かったです!!子育てって本当大変ですよね。。同じ0歳児の子供を持つ母親として応援してます☆質問です。うちの子は今三ヶ月ですが近頃母乳が出にくくなってます。マリアちゃんは今も母乳育児ですか?

15 ■無題

お疲れ様&順調でよかったね☆
メロちゃんも採血なんて体調大丈夫?
今日は寒かったし気をつけてね♪

16 ■無題

まりあちゃん、すごくふっくらしましたね!!始めから見てるから、親戚の、おばちゃんのような感じです。だからふっくら顎を見て、なんだかすごくうれしくなりました(^O^)

17 ■無題

まりあちゃん本当にふっくらして(*^_^*)
何かそれだけで温かい気持ちになりますなぁ♪♪小さい命がこんなにも尊く健気に確実に成長していってるんですね☆☆
パパとママとお兄ちゃんの沢山の愛の結果ですね♪♪♪

18 ■きっと大丈夫!

うちの姪も未熟児で目の成長を心配されてたけど、8月で二歳になる今はなんの問題もなく元気です!
まりあちゃんもきっと快方に向かうよ!
ちなみに私も2児の母。
お互い子育てenjoyしましょ(*^□^*)

19 ■かわゅ☆

マリアさんニッコリわらってかわゅ☆
この写真だけ最後にお目目を見せて欲しい!
今まで成長を見てきたから親戚のおばさん気分。この写真だけどうか最後にお顔を見せてください。お願いします!!!

20 ■がんばれー!!

いつも読んでます☆応援してます☆

21 ■夜遅くすみません。

僕は約半年に1回、新宿の医大病院の眼科で検査といいますか再診しています。僕は左目が網膜症で何年か前にレーザー治療をしました。レーザー治療は正直いいまして痛いですが、我慢しました。左目はほとんど見えていません。視力をさげないように努力しています。

22 ■頑張ってくださいね☆

私も頑張ります。でもちょっと最近は辛いことばかりです。

23 ■無題

マリアちゃんが着てるスティッチの服、うちのこも同じの着てます(^_-)男の子なんで色違いです☆

24 ■無題

私は今切迫早産で入院しています。

上の娘はママっ子なので、本当に申し訳ないです。

でも産まれてからずっと頑張ってきたまりあちゃん見ると私も娘もまだまだがんばらなきゃなと思います。


無理せずがんばってください。

25 ■無題

子供は特に乳幼児は病気しないって神様がそんな風にしてくれたらいいのに。

26 ■まりあちゃん♪

プックリしてきましたね~
よかった!!!
かわゆいですね~((・´∀`・))

27 ■無題

Tシャツほしいですが、こちらから注文できるようにしてもらえないでしょうか??
是非‼お願いしますm(_ _)m

28 ■はじめまして

いつもブログ読んでます。4歳と2歳の娘がいます。2歳の娘が10ヶ月で病気を発症し、一生涯注射を打たなくてはなりません。半年に2回の眼科検診もあります。今まで3回受けてますが目を開く金具を付けられ泣き叫ぶ姿は本当に辛いですよね。気持ち分かります。娘はママ!と泣き叫ぶしかないんですよね。でも前回の受診時はアンパンマン!って泣き叫んでました。皆に抑えつけられて目を開かされて恐怖ですもんね。思い出して切なくなりました。これからも仕事に育児に頑張って下さい。応援してます。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード