【ゲンダイ】電力不足ばかりなぜ煽る “原子力ムラ”は往生際が悪すぎると日刊ゲンダイ
- 1 :春デブリφ ★:2012/05/24(木) 10:21:26.63 ID:???0
- ★電力不足ばかりなぜ煽る
<関電 原発再稼働なしは織り込み済み>
関西電力は19日、7月2日から9月7日までの夏場、管内の一般家庭や企業に対
して一昨年比「15%以上」の節電を要請した。これは原発再稼働ナシを前提にした数
値である。
関電は企業向けの新たな電気料金の割引制度などを導入し、節電を促す考え。実は
15日に開かれた大阪府市の「エネルギー戦略会議」で、関電はこれらの節電対策によ
って、今夏、最大300万キロワット程度の需給改善を見込めるとの試算を公表したの
だ。
政府の需給検証委員会は、大飯原発3、4号機が再稼働しなければ関電管内で44
5万キロワット(14.9%)不足すると予想している。しかし、新たな節電対策によ
り、再稼働しなくても不足分は5%程度に圧縮できる。
「関電がこれまで公表してきた電力不足の数値は、25%〜7.6%と二転三転して
きた。他の電力会社と比べて原発依存率が高い関電は、原発が廃炉になれば経営に与え
るダメージが大きい。それで原発再稼働を目的にツジツマ合わせの数値を作ってきたの
です。しかし、大阪府市のエネルギー戦略会議で委員の質問攻めに遭い、逃げ切れなく
なった。関電自身が、原発再稼働ナシでも『電力は足りる』という数値に踏み込んだ事
実は大きい」(大阪市政担当記者)
不思議なのは、新聞テレビでは、こうした報道がほとんどされず、逆に「原発再稼
働しないと電力不足」との論調が目立つことだ。昨年の東電のケースと同じではないか。
(続く)
(日刊ゲンダイ2012年5月21日掲載)
http://news.infoseek.co.jp/article/24gendainet000169437
- 2 :春デブリφ ★:2012/05/24(木) 10:21:56.48 ID:???0
- 「政府は昨春、稼働する原発が15基に減り、夏場の電力が1000万キロワット足
りなくなる――と国民不安をあおった。ところが、猛暑にもかかわらず、実際は供給不
足になりませんでした」(経済ジャーナリスト)
大阪の戦略会議を取材したジャーナリストの横田一氏がこう言う。
「関電側は『原発再稼働なしでも停電させないように努力する』と明言しています。
それなのに『足りない』という論調ばかり目立つのは、大飯原発を再稼働させたい政
府、経産省の思惑があるのでしょう」
安全性に不安が残る現状で原発再稼働なんてできるワケがない。だったら少しでも
早く「原発ナシで節電」に舵を切った方が国民も企業もスッキリする。
“原子力ムラ”は往生際が悪すぎる。
(以上)
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:22:11.19 ID:QPI14lq00
-
東電役員「天下り」続々 値上げ説明の常務も
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052201002353.html
6月下旬に引責辞任する東京電力の役員のうち、
高津浩明常務(59)と宮本史昭常務(57)が辞任直後にグループ企業の社長に就くことが22日、分かった。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:22:22.63 ID:vodwovNA0
- 2
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:22:36.22 ID:ukoqlgH50
- ところが結局最後は原子力ムラが勝つんですね〜
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:24:05.57 ID:X49HpABXP
- >>1
NHKラジオ第1 私も一言!夕方ニュース
夕方特集 「再び節電の夏 企業は乗り切れるか」
http://togetter.com/li/308778
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:24:13.57 ID:sOZ0/RKK0
- 増すゴミもね
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:24:52.34 ID:2xnMPPD10
-
原発がないと困ることになるよ、という説明の繰り返し
馬鹿な国民にはこれで十分です
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:27:10.07 ID:XDk5Kued0
- >>8
「電気は足りる!」と根拠もなく言い続ければ国民を煽れるんですねわかります。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:27:12.78 ID:5gnvkvqg0
- http://www.youtube.com/watch?v=HoS9pFvp4xQ&feature=endscreen&NR=1
近隣の人はどう思とるか知らんけど
このヤロウは売れん芸人になるべき
とてもおおい町には収まりきらんw
- 11 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:27:15.49 ID:Pou+tpuo0
- 小沢命まで読んだ
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:28:09.14 ID:oTRe2drr0
- その往生際が悪い原子力ムラを作ったのはお前ら都会人だろうがw
汚れ役を押しつけておいて、いざ自分らの身まで危険という事が分かると、
彼らの利権まで同時に剥奪ってどういう根性してるんだ?
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:29:21.69 ID:8DwVqjuP0
-
利権と金にまみれ、事故った時は人任せで文句ばかり
こういうクズどもは死ねばいい
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:29:24.18 ID:ehl6aIlB0
- カムラ
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:29:30.73 ID:lRbVprv9O
- まだ、誰も死んでません!
原発がないと貧乏になる?、
金と女にまみれた欲望の塊。
―原子力ムラ―
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:29:33.39 ID:zwkkTT060
- >政府の需給検証委員会は、大飯原発3、4号機が再稼働しなければ関電管内で44
>5万キロワット(14.9%)不足すると予想している。しかし、新たな節電対策によ
>り、再稼働しなくても不足分は5%程度に圧縮できる。
いや足りてねーだろw
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:30:05.26 ID:skV39c/T0
- ほーんとネトウヨは国を滅ぼすなw
原発マンセーなんて頭おかしいわ。
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:31:47.56 ID:u7xD97W30
- どう考えても足りる。
つうか国家戦略室も経産省も電力不足危機を公式には叫んでいない。
マスコミやネット上で誰かが不安を煽っているだけだ。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:32:45.30 ID:JFsKCP0uP
- 原発乞食村を討伐しようぜ。
焼き討ちだ。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:36:51.99 ID:5f2gGbmn0
- >>18
気象庁も煽ってるぞw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015310311000.html
一日の最高気温25℃以上で夏日?w 熱中症に注意?w
ふざけてるなw
今まで、気象庁、一日の最高気温30℃で夏日だとか、30℃で「熱中症に注意」発表していたはずw
ましてや、クーラーの設定温度28℃以下の25℃で、「熱中症に注意」発表はありえんだろw
今も気象庁は電力マフィア側。「節電」「原発再稼動」「電気料金値上げ」の国民恫喝を煽っている。
今までも、CO2温暖化の洗脳、原発の温排水の海水温上昇地域だけを故意に未調査・隠蔽、
福一事故では汚染情報SPEEDI流さずなど、ズーと電力マフィア側だったw
この国の官僚組織は全て腐敗している。
一度、公務員全員を首にし、組織を民主化してから再雇用すべきだ。年収も1/3に下げ民間レベルするべき。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:39:19.46 ID:TE01lNXB0
- ゲンダイは橋下の足を引っ張っている。つまり隠れ原発ムラ住人です。
隠れ原発ムラが一番たちが悪い
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:39:34.71 ID:1YBYVaP10
- 寒冷化隠しがひどい。自分たちだけ寒冷化の準備を着々とやってる。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:39:53.06 ID:iqXELXKy0
-
そりゃ巨額のカネが動くわけだから、往生際が悪いのはあたりまえだよ!
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:40:15.88 ID:Hi0yjEGF0
- 計画停電経験者だが、原発止まっても節電と工夫で乗り切れるよ
計画的に止まるのが判ってればそれに合わせて生活するし、むしろ規則正しい生活に戻れたよ
計画停電中に5sも痩せたw
- 25 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:41:11.17 ID:XFFdvt5OO
- 客を敵に回すようなことを・・・と思ったが
原発があるような田舎はゲンダイなど売ってないからいいのか。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:41:14.64 ID:Rm66Phc/i
- ゲンダイは100回に1回はマトモな記事を書くよな。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:41:48.42 ID:ivChx+5z0
- 足りる理論展開してる奴はもしオーバーロードで停電して緊急手術中の患者が死亡したら誰が責任とると考えてるの?
- 28 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:41:53.11 ID:+iG6cGsg0
- 反日左翼の往生際が悪すぎるwww
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:44:21.29 ID:4hG1HIHa0
-
これくらいやって人件費を減らせ。値上げなんてどう考えてもその後だ。
――― 夕張市(再建団体転落) 地域再生への道 ―――
◎人件費の削減
職員 269人 ⇒ 103人 (3年後・62%減)
一般職の平均年収 640万円 ⇒ 400万円 (38%減)
管理職の平均年収 820万円 ⇒ 440万円 (46%減)
- 30 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:46:20.11 ID:K0WkarIA0
- 原子カムランブルーム「未来.....無事でいてくれよ......」
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:47:39.37 ID:WAXzIFPs0
- 原子力ムラ?
木村カムラ?
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:47:50.61 ID:GdVWziqJ0
- >>27
病院なら自家発電機くらいあるだろ。
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:47:59.60 ID:YHbRGr6q0
- 電力が足りないから節電するんだろ?
足りるなら節電しなくていいんだろ?
バカじゃないの?
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:48:21.64 ID:HBninfap0
- またカムラか!!!
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:48:43.93 ID:qU0O3uYH0
- 実際に足りないからだろ。
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:48:55.49 ID:CN8QIoe/0
- >>1
次に新しく発見される原子の名前がこれで決まったな。 「カムラ」
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:51:12.19 ID:oakA6lmk0
- 足りない詐欺
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:51:36.02 ID:oYx6E+cQ0
- 原発を受け入れた地域ってのは、安全よりも目の前の金を選ぶんだよなぁ
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:52:14.79 ID:JaB1ju0l0
- 日刊小沢www
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:52:23.23 ID:u7xD97W30
- >>20
気象庁関係ない
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:52:23.94 ID:2z5aLRuk0
- アイソレーション コンデンサーも付いていない
日本の原発のどこが安全なのか バカじゃん!
緊急手術する病院ならきちんと動く自家発電ぐらいあるんだよ
福島の原発じゃあるまいし無かったら経費で買えよまだ間に合う
ベンツやBMWだけが経費じゃない へんなこじ付けはやめれ!
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:53:14.33 ID:Kyy6C6Hy0
- NHKと電力会社は同類、どちらも独占的収入が法律で保証されてる。
その収入でメディアと業界に大きな影響力を与えられる。
NHKや電力会社の意向に反することは出来ない。
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:53:47.74 ID:EC4RLi5Y0
- 国民から巻き上げた世界一高い電気代を流用して、金と天下り先をばらまき、
自民党・民主党、経産省・文科省、御用学者、マスコミを操る電力マフィアの実態。↓↓
料金の(値上げ)申請というのは、われわれ事業者としての義務というか、権利です」
by 東京電力・西沢俊夫
「2割カット」の後でも年収は50歳で1000万円前後 www
退職金は大卒管理職が約4000万円、高卒の一般職は約3000万円 w
東電がOBに支払う企業年金は毎年4500億円 ←↑ 払いすぎ! 半分でも多すぎだ!
健康保険料は会社が7割負担、社員の「リフレッシュ財形貯蓄」には会社が年8.5%の利子補給 w
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:54:38.78 ID:WAXzIFPs0
- 動いてない原発村への
政府と電力屋の交付金を止めて
重油の燃料代に回したらいいだけだろ
電気需要が上がったら
TVは赤画面にサイレン鳴らしてスイッチ消させるようにしたらいいw
停止原発の余剰人員は復興に出稼ぎさせたら良いし、無駄な金を放置しすぎだ
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:54:41.42 ID:l+3EYvGZ0
- ソーラー商人と送電線分離主義者の村のほうが信用できんわ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:54:41.98 ID:DuxOCOMM0
- カムラ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:57:44.85 ID:bW/g/+MI0
- 原発利権は叩くくせに
もっと巨悪な石油利権にはペコペコするおまえらw
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:58:35.89 ID:JFsKCP0uP
- 原発乞食村はどうしようもねえな。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:59:19.47 ID:t05i1s1RP
- 実際節電しなくてすむというのならいってみろよな。
実名すらだせずに偉そうに記事書く分際が
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:59:46.01 ID:tn1T/Cu20
-
計画停電って言うが、計画なのは電力会社だけだろ。
国民や企業にとっては、予告テロ。
でも爆弾と違い逃げられない。
アホ民主、エロエロモナ男首にして、
もっとまともなやつに原発稼動やらせろや。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:00:15.06 ID:waUZUV4B0
- >>18
なるほどね
観測気球てわけか
- 52 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:01:28.77 ID:/xf8jBad0
- >>47
おまえらって誰だよwww
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:02:49.53 ID:3n8bDztt0
- かむら
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:04:30.53 ID:Rv9GmZW40
-
電力自由化に向うだろうから、
電力利権も風前の灯だよw
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:05:18.64 ID:WD2rYiS60
- 理由
たくさんのお金のため
事故が起きても逃げればいいと思ってるから
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:05:33.50 ID:CBhJw9z20
- カムラってなんですか?
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:06:30.73 ID:YMlsItcy0
- 原子力発電は発電量は三割だが電力変換効率は悪くて、
実際手元で使えてたのは全体使用量から見て7%程度
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:09:03.64 ID:6Cfap2Bo0
- 都市部で突然起こる停電の何件かはテロの予行演習だと思ってる
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:09:23.03 ID:yzHVmIXC0
- 地球温暖化を煽ってたのはどこのムラなんですか?
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:09:32.95 ID:70PjERpC0
- >>27
もし電気が足りていたら、節電強要の精神的物質的被害をお前賠償しろ。
物質的被害とは家で過ごすのをあきらめ外出した交通費など
- 61 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:10:36.65 ID:L34iP6Sr0
- 不足するのは飯田と古賀も結果的に認めてるんだけどな
なんせ広域連合が節電どうしようって焦ってるし
でもまあ余ってると思ってるなら稼働しなきゃいい
ゲンダイさんがもしもの時は賠償してくれるでしょう
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:12:03.45 ID:Lt7dKBdN0
- マスゴミはスルー
今回の電気料金値上げは天然ガス等の燃料調達費である事
原発事故賠償は次回
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:18:05.85 ID:1o87VFGw0
- 京都議定書にもちゃんと触れろよ!
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:21:48.04 ID:HULYbxtv0
- 何十年もムラの掟一本でやってきてんのに
他の価値観が入る隙間なんて無いですよ
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:26:43.26 ID:G0rERGOA0
- 原子が苗字でカムラが名前か
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:28:48.98 ID:H1Ydma6x0
- 太平洋汚染地図
http://hibaku.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2012/02/ASR%E7%A4%BE%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E6%B1%9A%E6%9F%93%E5%9C%B0%E5%9B%B3.jpg
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:32:21.86 ID:UE3uHeEe0
- 相変わらず嘘しか書かないなゲンダイ
いつ関電が電力足りると言った?
相変わらず供給量は変わってないぞ
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:32:41.89 ID:31cJylCo0
-
「原子力安全・保安院」 役に立たない
「原子力安全委員会」 でたらめ
「地方自治体」 利権最優先
「政府」 官僚の玩具
「経済産業省」 電力会社の言いなり
「環境省」 環境を悪くするガレキ受入の強要
ふざけるな!
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:38:13.12 ID:2KkKIh1q0
- 新聞には節電のお願いとかいう電力会社の全面広告が度々掲載される
つまりそういうことだよ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:51:57.24 ID:mypPP+Uv0
- 結局節電しないといけないって事は
電気足りていないんじゃん
冷蔵庫、エアコンの買い替えと
屋根を白くに5年間無金利ローン作れよ
業務用でも使える制度で
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:38.89 ID:SoTnj371P
- 真面目な話なんだが、どうして“原子力ムラ”だの”原発利権”だのと喚く奴は人の話を聞かないんだろう?
まあ、人の話を聞かないから、“原子力ムラ”だの”原発利権”だのと喚く事が出来るんだろうが。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:09:25.19 ID:e6rLTqHu0
- 安定のゲンダイ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:10:23.48 ID:uAyLJD2i0
- マスゴミが電気ないない詐欺が酷いからな
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:18:39.40 ID:oij/4kU70
- パチ屋を無くして、テレビ局の活動、放送を完全停止すれば
ピーク時エアコンつけても余裕だろう。
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:25:48.19 ID:Vi7K61md0
- テレビの電力量ってすごいよな
お前ら、試しに一ヶ月テレビあまりつけずに過ごしてみ?すごいから
俺、それに気付いてから、今みたいテレビも全部録画してから見る事にしてる。
そうすると、つまんない所とか飛ばしながら見れるし、CMもとばせるから、
テレビつけてる時間少なくてすむし。
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:26:05.64 ID:Jg8lbkfm0
- せめて供給範囲の節電で余力数%まで賄えるレベルを電力が足りてるっていえよ。
西日本巻き込んで節電させた挙句に不足が5%って電力足りてないって言うだろw
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:26:11.09 ID:JFsKCP0uP
- つーか
原発村のやつら
全員刑務所に死ぬまで入れといたほうが良くね?
誰ひとり責任取ってないだろ。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:27:54.99 ID:U4AberzYi
- そんなに原発動かしたいなら電気代無料にすればいいのにね
どんだけ税金使ってんだよ
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:31:06.06 ID:C4N7XoTZ0
- この手のスレも盛り上がらなくなったなw
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:44.68 ID:FiemfGvH0
- >79
企業は停電対策で忙しいからな
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:23:33.99 ID:pbRWF6oS0
- 稼動していようがいまいが津波が来たらいっしょじゃないの?
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:25:43.21 ID:266eOi890
- >>75
部屋暗くしてテレビの輝度下げて見ればさらにお得。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:34:06.46 ID:tYNNln/d0
- はらこカムラってよく見るけど何やってる人なんだよ
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:40:47.11 ID:1cuQX1Tb0
- 野村なんとかが言ったけど、日本人が一斉にテレビを消せばいいんじゃね?
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:41:35.53 ID:crmAiVVR0
- 原子かむらって読むからやめろ
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:43:25.21 ID:g9WBOoNn0
-
エネルギーシフトのイメージ
http://www.asahi.com/culture/news_culture/images/TKY201104130095.jpg
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:46:07.11 ID:g9WBOoNn0
-
原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:08:52.11 ID:8SGiHmxa0
- 電力危機を大げさに煽ってきたのに、
関西も使用制限令を出さずに15%の自主節電要請に収まったわけだけど、
これなら昨年の夏と同じなんだよね。
関電も経産省も「本当は原発なくても電力は大丈夫」と思ってるんだろうな。
- 89 :Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/05/24(木) 15:23:24.28 ID:975ZYFNB0
- 原子力ムラ はキモイ
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:37:04.48 ID:dh+KD1+o0
- ガス系の燃料電池+蓄電池押されたら、東電それこそ持たないな。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:38:09.70 ID:Lk6FzgIv0
- >>88
昨年の夏と同じではアカンだろ、昨年は非常事態だよ。
企業も採算度外視して協力した、
今年は反原発派の妨害による停電=人災だろが。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:39:35.44 ID:iR5xCJs30
- >>1
原子 カムラさんに失礼だよ
全国の
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:49:25.04 ID:RjFuYkkH0
- はらこカムラ
カエラの二番煎じか何かかと思った
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:49:38.44 ID:g9WBOoNn0
- ハラコツトムさんが
↓
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:58:03.12 ID:KnV9vuRP0
- ゲンダイも節電に協力して
隔日刊ゲンダイになれよ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:06:53.97 ID:7EVy/1yp0
- ホルムズで戦争になっても同じ事が言えるのかね、ゲンダイさんは
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:15:52.19 ID:266eOi890
- >>96
原発なら燃料棒を一旦入れれば数年間は燃料供給の心配は無いけど、火発は常に世界の
エネルギー需給状況に振り回される。
代替エネルギー源が確立するまで少なくともこの先数十年の間、火力発電メインでやって
いくって事は、世界の安全保障に積極的に介入する必要が有るって事とイコールだし、
場合によっては資源争奪戦争も辞さない覚悟が必要だよな。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:21:07.08 ID:P45dcnTfP
- さすが小沢ファンクラブ機関紙だ
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:24:25.39 ID:irX41ztg0
- 原子かむらってなんだよ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:24:56.20 ID:5e2BST6Y0
- 火力なら事故が起きても、被害に対応できるが
原子力は事故が起きても、被害にまともな対応ができない、できてない件について無視してるわけで
- 101 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:25:15.36 ID:QP871Q880
- 東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336996834/l50
>昨年8月から約7か月間で1・5〜13倍に増えた
もうわかってるかと思うが、事故直後の梅雨や台風シーズンがあったのに、
その時にセシウムが河川を通じて東京湾に流れ込んでいた量よりずっと多い量がなぜか
この7ヶ月間で急に「新たに」流れ込んだことになる。
これは首都圏の住民が食べ物を通じて取り込んだセシウムが、糞尿となって
下水処理され、それが海に流された結果。
3月の事故前後から生育された農作物の収穫期がちょうど7月から冬にかけてになったわけだ。
だからそれらの高濃度汚染された食物を摂取した国民の糞尿が下水処理され海に流れ込んで、
今回の東京湾の高濃度汚染の実態が出てきたということ。
まあここらへんの真実はこれを見ればわかるよ。
原発事故と放射能汚染の実態リポート
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
人体が取り込んで排泄される放射能はわずか「10%」だけ。つまり東京湾に垂れ流された
10倍の量の放射能が首都圏の人々の体内に蓄積されていることになる。
原発利権と既成政党によって、人肉浄化装置として国民が利用されているのだよ。
- 102 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:25:57.58 ID:ONT8qmEu0
- 煽りで儲けようとするのはマスコミも同じ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:27:11.73 ID:3AqJ1Xtb0
- 死亡者ゼロなのになんで原発危険と煽る?
スリーマイル事故は死亡者ゼロ、それなのに福島の事故をチェルノブイリと同じと煽る
- 104 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:31:13.07 ID:kJdijwkYO
- ひとまず
その記事を手透きの紙に手書きして人力車で運んでレジを使わずに売り出してから言えよゲンダイ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:33:01.30 ID:gnqyUkJV0
- >>101
豊洲周辺に住んでる俺、オワタ\(^^)/
- 106 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:33:59.22 ID:lzzNW2Rs0
- 電力不足って言うか、
資源も高くなるからなぁ。
そもそも原子力に向かったのって、
オイルショックが契機じゃなかったっけ。
- 107 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:37:50.67 ID:PG458zV90
- カムラめ
- 108 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:43:17.53 ID:8gyeho+l0
- 電力不足喚呼リアンは、利益追求の一環だろ
原子力否定ありきの放射脳も同レベルだけどな
- 109 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:45:11.09 ID:pFyaoDnjO
- アトミックカムラktkr
- 110 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:18:41.81 ID:F30y4+tT0
- 結局、今年も電気は足りる。
「原発ないと電力が足らない」
というのは一体何だったんでしょうか?
- 111 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:26:15.45 ID:V/udrKiL0
- >>106
原子力は廃棄物処理の問題まで考えたら火力より高コスト
- 112 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:36:19.83 ID:g9WBOoNn0
- >>110
”足りる”の定義について
詳細を述べてみてちょ
- 113 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:42:02.99 ID:KwmSPck4i
- 原子カムラ?
- 114 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:44:47.24 ID:yzOB983b0
- ウェザーマップも疑問を呈しています
http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/archive/2012/5/24
政府は、おととし並みの猛暑となった場合…と言う前提で対策を検討していますが、この夏はそんな暑さになると誰が予想したのでしょうか?
国には、気象庁というれっきとした予測機関があるのですから、その見通しをもっと活かすべきではありますまいか。
少なくとも、ラニーニャが終息したということだけを考えても、おととし並みの歴史的、記録的猛暑になるとは、到底思えません。
おととし並みの猛暑になる可能性がゼロなのか、と問われれば、もちろんゼロではありませんが、
ならば、おととしをさらに上回る猛暑になる可能性もゼロではありませんから、
「おととし並みの猛暑」に限定した想定は、私はほとんど意味がないと思います。
たしかに、おととしの記録的な猛暑、変動は激しかったものの、昨年の厳しい暑さを思い起こせば、また猛暑が来るかも…、
と心配になってしまう気持ちも非常に理解できますが、
これでしばらく猛暑は来えへんわ、という考え方の方が、意外と当りかもしれまへんな。(森)
- 115 :名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:38:32.89 ID:mypPP+Uv0
- >>110
節電している状態は足りるとは言わないが?
それも無茶で経済活動への影響の大きい節電は
- 116 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 02:03:39.27 ID:FRfTHQcnP
- 原発乞食がなぜまだのうのうと生きて
文句を垂れてるのかわからない。
陛下の国土を穢した大罪をつぐなうために
とっくに切腹して果てているはずではないか。
おめおめと生き恥を晒して生きていられる身分ではないはずだ。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 05:19:53.95 ID:YUy+y4DuP
- ゲンダイの主張の反対をやれば日本は立ち直れる
- 118 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 05:25:16.13 ID:YUy+y4DuP
- 「原子力ムラ」とか「ネトウヨ」とか反日新聞や左翼や在日はこういう
造語を作るのが得意だな
- 119 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 05:31:12.76 ID:tYRy+/QGO
- >>118原子力ムラって言葉が反日新聞由来ってソースあるのか?
- 120 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 05:42:33.69 ID:H1nPa+jv0
- >>17
釣れませんねえwww
- 121 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 05:44:45.51 ID:H1nPa+jv0
- >>119
消去法で考えりゃ、反日新聞や左翼や在日ぐらいしか該当しないだろ。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 05:50:35.44 ID:XWyJwaQE0
- >>20
夏日:最高気温25℃以上
真夏日:最高気温30℃以上
猛暑日:最高気温35℃以上
猛暑日が最近定義されて加わった程度で、夏日の定義は昔から変わって
ないんじゃね?
あと前日が最高15℃で今日の予報が夏日とかだと、気温差の影響で熱中症は
起きやすくなる。28℃以下でもね。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:16:04.83 ID:FgHxEuu10
- >>118
本当に原発推進したがってるのは民主党なのになw
- 124 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:20:25.38 ID:U/N91q5rO
- 原子カムラのカムラってなに?
- 125 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:21:59.02 ID:nCnHtfwl0
- この文章を書いた台本屋は
「原発力ムラって文章に使ってる俺ってインテリ〜」って思ってんの?
- 126 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:25:33.49 ID:AKmEfJn80
- 清志郎やちろりん村への仕打ちを見てたらどっちが悪かはすぐに分かるはず
仮に原発が必要だとしても今仕切ってる連中に任せることは絶対に避けるべき
- 127 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:32:16.02 ID:IdzbXo3u0
-
関電への 「 電 力 融 通 」 についてまったく触れないんだね、ゲンダイは
- 128 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:35:40.31 ID:qK91fyZb0
- そりゃ、必死こいて壊れたり休止中の火力、水力を直して無理矢理フル稼働させてしのいだからな.....
去年はそれでなんとか出来たけど、そのツケで定期整備出来なかったりしてるんだけど。
やたら「足りてる」ってばかり言う人たちって、機械は整備やメンテちゃんとしないと壊れやすくなる、
そういう縁の下の支えがあってこそ大規模施設は成り立ってるっての全然考えてないよな。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:37:38.01 ID:+UY/Z4ts0
- また力ムラか
- 130 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:38:39.67 ID:U/N91q5rO
- >>128
原発壊したくせに生意気だぞ
- 131 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:38:54.58 ID:8fDnry3+0
- はらこカムラさんは、どこの国の人ですか。
(マジでそう読んでしまったw)
- 132 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:40:50.18 ID:dW5rDMk50
- 電気が足りないと言っていれば原発を動かさなければいけない、という世論を国と原発屋は作りたいだけ
それを阻止するために原発は反対だと叫ぶ
国に利益を出させたくない抵抗です、その抵抗勢力を黙らせるために国も原発屋もあーだこーだと次から次へと次の一手を考えブレまくり矛盾する、それを反対派とマスコミは突っ込んでくるので国も必死になって電力不足を煽る。
中途半端な報道しかしないマスコミも煽りに加担している、寧ろ煽っているのはマスコミである。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 06:49:18.95 ID:6/nQ/JfK0
- またカムラか。
29 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)