携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120524_109606.html
http://k.news-postseven.com/archives/20120524_109606.html
エディターズチョイス
モバイル NEWSポストセブン
携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。
08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/
スマホ NEWSポストセブン
スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。
ライフ
話題沸騰中の東京スカイツリーだが、地元で人力車の車夫や屋形船の乗り子として働く“下町美女”とこれから出会う機会も増えそう。そんな彼女たちだからこそ知っているトリビアを聞いてきたゾ。おじさん、大興奮~!
瀬川丸(屋形船)の武部ラムさん(19)は、「地下に巨大な水槽があって、冷暖房に利用しているんですよ」と教えてくれた。
「スカイツリーの地下には、常時約7000トンの水を貯めることができる水槽があるんです。この水を夏は5℃に、冬は48℃に調節して、地上のオフィス棟などの施設の冷暖房に使うんですって。エコにも気を遣ってるんですね」
撮影■ヤナガワゴーッ!
※週刊ポスト2012年6月1日号
スカイツリーの地下には巨大水槽あることをラムさんが明かす
2012.05.24 07:00