2012/04/05

紙copi × クラウドで快適な情報共有

紙copiのデータをクラウド上で管理して、複数のパソコンで同期したり、データをクラウドにバックアップしたりされているという方のお話をよく聞くようになりました。

紙copiのデータをクラウドストレージサービスのDropboxに移動して使っている方が多いようです。興味のあるかたはチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

紙copi と Dropboxについて書いてくださっている方のブログを紹介します。

Dropboxと紙copiの組み合わせは最強かもしれん
http://tkido.com/blog/2953.html

Dropboxと紙copi Liteの組み合わせが最強の件
http://d.hatena.ne.jp/maxa_tofu/20110324/1300978965

紙copi Lite + SugarSyncでEvernote風のWebクリップを実現?! 【DropBoxでも可能】
http://blog2.k05.biz/2012/01/copi-lite-sugarsyncevernoteweb-dropbox.html

あなたは、もう「紙copi × クラウド」を活用していますか?
他にもよい方法やアイデアがあれば、コメント欄に情報をお寄せください。

2011/03/01

紙copiサイトをリニューアルしました

本日、紙copiサイトをリニューアルいたしました。サイトのデザイン変更の他にも、次のような変更がありましたのでお知らせいたします。

■オンライン決済システム"PayPal"を導入しました
紙copi(有償版)の決済方法としてPayPalを導入しました。PayPalの決済サービスは、クレジットカードをお持ちであればすぐにご利用いただけます。PayPalアカウントを作成しなくても決済可能です。
決済システムについて詳しくはPayPalのページ(外部サイト)をご参照ください。
PayPal - http://www.paypal.jp/jp

■ブログを統合しました
ネット版の「紙copi Net」について発信していた「紙copi Net Blog」の名称を「紙copi Blog」に変更しました。紙copiやKamicopi Netなど、紙copiシリーズ全般の情報を発信していきます。

紙copi Blog - http://blog.kamicopi.net/

ブログの他にも、TwitterやFacebookで最新情報をお伝えしていきます。

Twitter - http://twitter.com/kamicopi
Facebook - http://facebook.com/kamicopi


新体制の紙copiにご期待ください!


2011/02/28

サイトデザインを変更します

このたび、紙copi(kamilabo.jp)のサイトデザインを大幅に変更することにしました。
現在、新ヴァージョン適用の最終作業中。ノートの質感を表現した新デザインにご期待ください!

2011/02/08

「紙copi」の事業譲渡に関して

2003年以来、洛西一周はユミルリンク株式会社と共同で『紙copi』事業を行ってまいりましたが、2011年3月末日をもって、ユミルリンク株式会社の持分は全て洛西一周に譲渡されることとなりました。これにより、2011年3月末日以降は新体制となり、洛西一周が全ての『紙copi』事業を行います。

「紙copi」の事業譲渡に関するお知らせ|News|ユミルリンク

今回の事業譲渡にあたり、サポートサービス継続のためユーザーの個人情報も洛西に譲渡されます。洛西への個人情報の譲渡を希望されない方は、お手数ですが2011年3月末日までに個人情報削除依頼フォームより削除手続きをお願いいたします。

■ご注意:
個人情報の削除にあたっては、以下の点をご了解の上お手続きをお願します。

・今後、「紙ラボ通信」が届かなくなります。
・有償版ユーザー様の場合、サポートサービスが受けられなくなります。

■洛西一周による新しい個人情報保護方針:
http://www.kamilabo.jp/doc/private.html

2009/12/07

紙copi Night 大盛況のうちに終了!

『紙copi Night』 は、ご参加いただいた皆様のおかげで大盛況のうちに終了いたしました。



『ウェブスクラップ徹底解剖!』と題して、ITジャーナリストの神田敏晶氏と『紙copi』開発者の洛西一周氏が、ユーザーの皆様と次世代のウェブスクラップのありかたについて意見交換を行いました。
●『紙copi Night』の動画はこちら → http://www.ustream.tv/recorded/2707845
●『紙copi Night』のプレゼンテーション資料 





●紙copi Nightご案内はこちら →http://www.kamilabo.jp/info/kamicopi-night.html
●関連記事
誠 Biz.ID:Webと同期できる「紙copi」、2010年春に登場??Mac/携帯/iPhone対応も

PC Online - スクラップソフト「紙copi」、来春にもネット連携機能を搭載

マイコミジャーナル:誕生10周年の『紙copi』を囲んで座談会 - 次期バージョン、Mac版も発表