まちカード -街角の景色を、ビジュアルで紹介するサイト-総合index
  Check
このエントリーをはてなブックマークに追加


【まちカード(街カード)とは?】 日本各地の大都市・県庁所在地・拠点都市等の中心市街地を写真(まちカード)で紹介するサイトです。

前月度人気No.1 静岡市

前月度人気No.2 富山市

前月度人気No.3 金沢市

話題の町 墨田区押上
サークルまちカード タウンスケープラボは、大都会○×(○×の中は地名)をメインテーマに各地の美しい都市景観を求めて散策を行ない、まちカードまちしゅみ!という二つのサイトを通じて作品を発表しております。





【過去の特集分を地域別にまとめてあります▼】


都内約300ケ所あります
★主要スポットへクイック移動

★東京駅・丸の内
 ★日本橋
★銀座四丁目
 ★新宿アルタ前
★渋谷駅前 ★上野駅前 ★秋葉原
★東京タワー ★お台場 ★六本木
★汐留 ★表参道 ★池袋駅
★門前仲町



+東京多摩+
TOKYO-Tama
町田 八王子 吉祥寺 立川 聖蹟など


+神奈川+
Kanagawa<Yokohama>
横浜 川崎 相模 湘南 全市掲載



+千葉+
Chiba
柏・津田沼・幕張新都心など


+埼玉+
Saitama

大宮・浦和・川口など



+東日本+
East Japan

栃木 群馬 茨城 山梨 新潟 長野
福島 宮城(仙台)岩手 山形
秋田 青森


+東海・北陸+
Central Japan
愛知(名古屋) 静岡 富山
石川(金沢) 福井 岐阜
三重(四日市)


+京阪神・近畿圏+

Kinki Japan

京都 大阪 神戸 堺 和歌山 奈良
滋賀(大津)


+中国・四国+
West Japan
広島 岡山 山口(下関)
島根(松江)
香川(高松) 徳島
愛媛(松山)高知



+九州+
Kyushu Japan

福岡 熊本 大分 鹿児島


+沖縄+
Okinawa Japan

沖縄(那覇)


まちしゅみ!遊歩録
まちカードのコンセプトを継承する姉妹サイト。キャラクター同士の会話と街並写真で綴る散策・タウンウォッチング記録です。



掲示板・リンク等

+まちしゅみ!横丁

フロート式
掲示板 (したらば)



+Bookmark/LINK+

リンクページ


+都市経済ニュースクリップ+
Web上のニュースソースから
都市(再開発計画・竣工・開業)や
地域振興の取り組みの最新情報を
クリップします。
はてなブックマーク使用。


Twitterやってます
近況や日常の話題等をTwitterにて
ツイートしております。
フォロー・リプライ等歓迎

+オリジナル楽曲スペース+
自作曲置き場
MP3ファイル


+旧・表紙の言葉+
おだきよみさんのプロフィール


制作者 夕海鷹紀(MCT まちカードタウンスケープラボ)
●制作者プロフィール 

【サイト来歴】
2001.07/29 『駅すたしぃ』としてサイトオープン 第一弾『青海・有明・台場』
2002.10/28 現行サイト『まちカード』にリニューアル
2005.08/18 西日本拠点設立
2007/3/28 コミュニティ部門独立(MC-PLAZA宇都宮(営))
2007.10/28 新インターフェイス適用開始
2009.06/10 Twitterアカウント取得
2010.10/28 新サイト まちしゅみ! オープン

2012.02/28 Facebookページ『まちカードプラザ ウォーク&トーク』開始
2012.04/28 新サーバへ移転

当サイトは、(株)ワダックス様のレンタルサーバを使用しています。
http://wadax.ne.jp

お問い合わせ専用メールアドレスmc-plaza★★askayama.net
(スパム防止の為、アットマークを★★にしています)


SPECIAL THANKS TO LINK(50音順)◆
厚木市商店会連合会

厚木なかちょう大通り商店街振興組合

相模ガイド

ゼクシィnet


【メディア等掲載履歴】

ゼクシイ福岡・佐賀 2008年7月号に、
当サイト撮影の街並画像が掲載されました! 誌面紹介



・町田経済新聞およびYahoo!ニュース
(2010年9月3日配信)にて
当サイト撮影の画像(町田からスカイツリー)が
記事になりました!