「私の“ミラクル”を見て!」AKB48・大家志津香インタビュー!
webザテレビジョン 5月7日(月)10時0分配信
【写真】司会のくりぃむしちゅーにも一目置かれる存在に!
―――早速ですが「ミラクル9」の魅力を教えていただけますか?
魅力というか、私が好きなところは…クイズから脱線するところです。たまにコント番組みたいになるので(笑)。
―――“番組の顔”がくりぃむしちゅーさんですからね。お2人はどんな方々ですか?
優しいですよ〜。今日も収録前に有田(哲平)さんが「AKB48総選挙頑張ってね!」って言ってくださいました。番組に関しての話はしたことないですけど(笑)。
―――収録前などは番組用に勉強して来られるのですか?
勉強はしてないんですけど。でも、「ミラクル9」に出始めたたころと比べてすごく頭がよくなってきた気がします。
―――確かに解答スピードがすごく早いときがありますよね!
そうなんですよ! ひらめくときはすぐなので。「漢字逆書きクイズ」とか得意ですよ! ただ、漢字は嫌いです(笑)。でも計算とかしないからひらめくんです。
―――ちなみに、その「頭が良くなってきたなあ」という実感はどこからくるのですか?
やっぱり正解率が上がった気がします! テレビに出てそれを録画して自分で見ると、2回その問題を見ることになるじゃないですか。だから覚えるんですよ! しかもたまに(自分が)活躍したりすると何回も見ちゃうから、覚えちゃうんですよ。だから、そういうところで実感しますね。雑誌とかで海外の方を見ても分かるようになってきたんですよ。まさに「ミラクル9」効果ですね。
―――番組に頻繁に出られるようになって、周囲からの反響はどうですか?
実家が両親2人で自営業をやっているんですけど、そこでたまにお母さんが注文を忘れちゃったりしたら、冗談交じりにですけど「娘もばかなら、親もばかなんだね〜」とか言われるらしいんですよ。だから、親も「ばかって思われるようになった…」って嘆いてました。悪影響ですね〜。私は何も変わってないですよ。AKB48のメンバーはもともと私が頭悪いことを知っていたから、特にメンバーは変わりないです。
―――では、ズバリ得意な問題のジャンルは何ですか?
私は動物の名前が得意です。あと、宇宙とか微生物ですかね。生き物が好きですし、自然が大好きなんですよ。海とか宇宙とか広いですよね。
―――具体的に“宇宙”の魅力とはどこなんですか?
「答えがない」ところかな。いろいろ考えても良く分からないじゃないですか? それに考え出すとキリがないんですよ。だから好きです。本も持っていますしね。特に宇宙の本を読むのが好きなんですよ。
―――「ミラクル9」のクイズ企画では何が好きですか? 「だんだんクイズ」とか、「義務教育サバイバル」などがありますが、一番好きなのは?
一番好きなやつ…あ、「漢字逆書きクイズ」は得意だから好きです。「だんだんクイズ」は分からないし、私自身プレッシャーに弱いので、だんだんクイズみたいなクイズは難しいです。
―――5月9日(水)は2時間SPになりますが、誰か「この人と一緒のチームになりたい!」というのはありますか?
人ですか…う〜ん。でも、有田さんと一緒になったことがないので、“有田ナイン”になってみたいな〜と思ったりはしますね。
―――では、大家さん自身がライバルだなと思う人は誰ですか?
ライバルは具志堅用高さんです! 具志堅さんの楽屋にあいさつに伺うと、いつも具志堅さんが「大家さんは僕のライバルだからね」って言ってくるんですよ。だから「そうですよね」って言っています(笑)。
―――そもそも、クイズ自体は好きな方ですか?
あの〜これ本当の話なんですけど、こういう答えがあるクイズっていうものじゃなくて、「IQサプリ」的な、今で言ったら日本テレビの「―TORE!」で出るようなクイズは本当に得意で、ひらめくのは本当に早いと思うんですよ! だから、こういうのじゃなくてなぞなぞ系、ひらめきを要するものなら一番だと思います。一度問題内容を変えたら絶対に私が勝つと思いますよ!
―――ひらめき系だったら誰にも負けないが自信があるということですか?
絶対に負けないです! もうぜ〜〜ったいですよ! 本当にひらめくのは早いと思います。勉強は嫌いなんですけどね(笑)。
―――でも、興味あることなら勉強しますよね?
はい! だから微生物とかだったらいっぱい覚えているし、動物にしても動物園にたくさん行くし、水族館にも行くし、宇宙の本も読むし…。ただ、興味があること以外は興味ないです。
―――では、この番組で大家さんのどの部分を視聴者に見て欲しいですか?
どこだろう。チームの足を引っ張らないように心掛けているのですが、私のチームはほぼ毎回負けるんですよ。勝率は絶対に有田ナインの方が良いから、足を引っ張らないように一生懸命頑張っているのでそこを見て欲しいです。あ、それに本当にひらめきが早いところに気付いてほしいです。私はばかなんじゃないんですよ。私の“ミラクル”を見て欲しいです! 絶対勝って100万円も欲しいです。まだ一度も出ていないので、100万円チャレンジも成功したいです!
最終更新:5月7日(月)10時0分
記事提供社からのご案内(外部サイト)
表紙:大野智・戸田恵梨香 |