平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本サイトでは、加入者網終端装置(以下、CTU)のバージョンアップについてご案内させていただいております。
CTUの最新ファームウェアへのバージョンアップにつきましては、安定してサービスをご利用いただくために必要となりますので、下記手順をご参照いただき、必ず実施いただきますよう、よろしくお願いいたします。
バージョンアップが必要となるお客さま
該当のお客さまは、下記バージョンアップ手順をご確認いただき、必ずバージョンアップを実施願います。
【手順1】
最新ファームウェアへのバージョンアップが必要であるかどうかの確認 |
最新ファームウェアへのバージョンアップが必要であるかどうかは、下記の方法でご確認いただけます。
バージョンアップが必要となるお客さまは、【手順2】をご確認ください。
(バージョンアップが必要でないお客さまは、以降の手順を実施いただく必要はありません)
【確認方法】
CTU更新ランプが点滅していることを確認
|
【確認方法】CTU更新ランプを確認
バージョンアップが必要となるお客さまは、CTU更新ランプが点滅しております。
⇒ 確認後、【手順2】へ
【手順2】
最新ファームウェアへのバージョンアップ(CTUの再起動) |
最新ファームウェアへのバージョンアップが必要となるお客さまは、下記の方法でCTUの再起動を実施願います。
【再起動方法】
Webブラウザを起動し、「https://ctu.fletsnet.com/」を入力
⇒CTU設定画面の「再起動」ボタンをクリック
⇒バージョンアップ(再起動)完了
|
【再起動方法】Webブラウザよりアクセス
1.
|
Webブラウザを起動し、「https://ctu.fletsnet.com/」を入力
|
2.
|
新たに表示されるCTU設定画面の「再起動」ボタンをクリック
|
3.
|
受付完了画面が表示され、数分後にバージョンアップ(再起動)完了
⇒
|
「ひかり電話」をご利用のお客さまは、【手順3】へ(「ひかり電話」をご利用でないお客さまは、以降の手順は不要です)
|
|
|
 |
「ひかり電話」をご利用のお客さまは、CTUの再起動後にVoIPアダプタの再起動が必要となります。
【再起動方法】
CTU再起動完了後、5分程度経過した後にひかり電話がご利用いただけない場合は、電源コードの抜き差し(右図参照)により、再起動を実施してください。
⇒VoIPアダプタの再起動完了後、全手順終了です。
|
|