北九州市で震災がれき搬入阻止の反対派市民らを強制排除
震災がれきの試験焼却を予定している福岡・北九州市で、反対派の市民らが積み出し基地のゲート前に座り込み、搬入ができない状態が続いたが、警察に強制排除された。
22日午前9時すぎ、宮城県の震災がれきを積んだトラックが、北九州市の日明(ひあがり)積み出し基地に到着したが、反対派の市民らおよそ40人が取り囲み、トラックが動けない状態が続いた。
午後4時すぎに、警察が強制排除に乗り出し、8時間余りたって、トラックは積み出し基地の敷地内に入った。
西日本に初めて持ち込まれた震災がれきは、23日以降、試験焼却が行われ、北九州市は、放射線量の変化を市民に説明したうえで、受け入れの可否を判断する方針。