AKB48篠田の声優ぶりに『紙兎ロペ』の二人の監督がメロメロ
シネマトゥデイ 5月5日(土)21時48分配信
|
拡大写真 |
ロペとアキラ先輩 |
『映画 紙兎ロぺ 〜つか、夏休みラスイチってマジっすか!?〜』写真ギャラリー
全国56か所、493スクリーンのTOHOシネマズ劇場で、映画本編がはじまる前の“幕間”にゆる〜く展開されていたショートムービー「紙兎ロペ」が、まさかの長編映画化。この日は有料上映会であるにもかかわらず、ひとあし先にロペの新作が観られるとあって、会場はほぼ満員となった。
昭和の香り漂う下町を舞台に、紙兎「ロペ」と超テキトーな紙リス「アキラ先輩」の2人のゆるーい日常が展開される本作。ロペやアキラ先輩の声など、劇中に登場するほとんどの主要キャストの声優を内山監督が担当しているが、ジョージの「みんな、あの声が聞きたいよね!」という呼びかけに、会場は大喝采。「ロペかアキラ先輩の声が聴ける!」という会場の期待がステージの内山監督に向けられ、それが最高潮に達したとき、大滝秀治風の口調で「何じゃ、また君たちか! 今度は何じゃ」と駄菓子屋・林商店のおじさんの声を披露すると、会場は笑いに包まれた。
ゲスト声優も豪華な本作だが、実はゲストが声を吹き込む前に、内山監督が全編のセリフを自分で吹き替えたバージョンがあったという。それを観た青池監督は「実は内山さんは5つくらいしかキャラがないんですよ。だからどれがどのキャラクターなのか判別するのが大変だった」と冗談交じりに暴露する一幕もあった。
ゲスト声優といえば、アキラ先輩の姉役としてAKB48の篠田麻里子の参加も話題だ。内山監督が「篠田さんは、以前にゲスト声優として来ていただいてキャラクターを把握してくれていたので、どのテイクを使っていいのか分からなくなるくらい楽しかったですね」と述懐すると、青池監督が「篠田さんの(アキラを叱る)厳しい声だけを何度も聞いているアニメスタッフがいました」と冗談めかして付け加え、会場を笑わせた。(取材・文:壬生智裕)
『映画 紙兎ロぺ 〜つか、夏休みラスイチってマジっすか!?〜』はTOHOシネマズ 六本木ヒルズ にて5月12日より公開
【関連記事】
『映画 紙兎ロぺ 〜つか、夏休みラスイチってマジっすか!?〜』オフィシャルサイト
『映画 紙兎ロぺ 〜つか、夏休みラスイチってマジっすか!?〜』特集
篠田麻里子が声優初挑戦したアニメ「紙兎ロペ」映画化!篠田は「上から目線のしっかり者」役!!
国民的児童図書『かいけつゾロリ』初の長編映画化!今冬公開決定!
宮崎駿から影響を受けたピクサー作品、最新作と併映決定!史上初の3本立て!
最終更新:5月5日(土)21時48分