前の記事 | 米ヤフー、独自の「Axis」ブラウザープラグインとiOSアプリを公開 | 最近の ニュース |
Microsoft Office、「11月にもiPad、Android版登場」の可能性浮上 | 次の記事 |
---|
アップル(Apple)のティム・クック(Tim Cook)CEOとサムスン(Samsung)のチェ・ジソン(Choi Gee-sung:崔志成)CEOを含む両社の関係者が、米国時間21〜22日の2日間に渡り、知的財産権の侵害をめぐる訴訟合戦の和解に向けた話し合いを行ったものの、結局何の合意にも至らず、今後も訴訟が継続される見通しとなった。
Korea Timesに伝えたサムスン側の話によれば、両社の関係者はジョセフ・スぺロ(Joseph C. Spero)連邦治安判事の立ち会いのもと、22日に9時間、23日には7時間にわたって話し合いを行ったが、何らかに合意に達することもなく、また今後の話し合いのメドも立っていないという。このため、両社は訴訟を継続することになり、次は6月27日に予定される法廷での審理に臨むことになる。なお、AllThingsDでも、事情に詳しい関係者の話として、これを裏付ける話が紹介されている。
今回の調停に関しては、そもそも裁判所側の命令で実現したものであり、両社が自発的に行なったものではなかったことから、あらかじめ失敗を予想する声も多く上がっていたという。また、アップルは調停を前にした先週18日に、サムスンの「Galaxy Tab 10.1」について米国内での販売差し止め求める裁判所命令を新たに請求していたこともあり、アップル側には和解の意志がなかったとする見方も出ている。
【参照情報】
・Apple-Samsung settlement talks apparently ended without an agreement - FOSS Patents
・So Much for the Big Apple-Samsung Summit - AllThingsD
・After fruitless CEO meeting, Apple, Samsung look headed for trial - GigaOM
・Apple, Samsung settlement talks fail: Next stop, trial - ZDNet
・Apple Asks for Court Order Blocking Samsung Tablet Computer - Bloomberg
・アップル、サムスンの特許紛争 - 両社CEO、いよいよ調停の場へ
・アップル、サムスンの特許権訴訟 - 両社CEOが和解交渉へ
中村航、三国大洋(スタッフライター)
前の記事 | 米ヤフー、独自の「Axis」ブラウザープラグインとiOSアプリを公開 | 最近の ニュース |
Microsoft Office、「11月にもiPad、Android版登場」の可能性浮上 | 次の記事 |
---|