野菜たっぷりのイタリアン
イタリア料理でまっさきに思い浮かぶ野菜ってなんですか。やはりトマトという人が多いのではないかと思います。イタリア料理に使われているものは本当に色とりどりで元気になります。
トマトの赤、ズッキーニの緑、パプリカの赤や黄色、など、きのこ類も豊富に使われますよね。茶色たちです。私は高級きのこと言われているポルチーニ茸が大好きでパスタがいいですね。イタリア料理が日本人に人気があるのは野菜がたくさんたべられるからということもあると思います。
オリーブオイルで調理してあってヘルシーですし、煮込み料理やパスタ、ピッツアなどにもたくさん使われていますよね。それと日本人が受け入れやすいのはイタリアも四季のある国だから。理由はなくともなんとなく惹かれるのかもしれません。