合コンに使えるお店について

日本で最初のカフェ

カフェ大好きな私ですが、カフェの歴史についてはほとんど知りませんでした。先日、カフェについての薀蓄を教えてもらったので紹介したいと思います。
難波 宴会

 

日本で最初にカフェができたのは明治時代です。「カフェプランタン」というお店で、銀座に作られました。
目黒 イタリア料理

 

やはり、文化の最先端は銀座からなんでしょか?美術大学の卒業生がカフェを開いたそうで、画家や文人達があつまったようです。
 

 

黒田清輝、岸田劉生、森鴎外、永井荷風などが出入りしていたそうです。これでは、敷居が高い雰囲気で、一般の人は入りにくかったのではないかと思います。
 

 

そうそう、女性が給仕をしたのもプランタンの人気の秘密だったそうです。メイドさんみたいな格好の絵を見たことがある人も多いと思います。そんなことを考えながらカフェでコーヒーを飲んでいると、不思議な気持ちになりますよ。