四国の料理
麺類が好きな人にはこたえられない強いコシを持っているのが、日本を代表する香川のさぬきうどんです。コシが強いさぬきうどんは生醤油と卵、それにねぎをぶっかけて食べるのがおいしい。
だしをいれて食べるものいいですし、鍋ものに入れて楽しむのもいい。淡白な味だからこそ、どんな食材のうまみも吸い取ってくれておいしく仕上げてくれます。さぬきうどんは、非常に強いうどんなので、なべなどに入れても煮崩れないというのもうれしいですよね。
ほかに四国の郷土料理というと、愛媛の鯛めし、態めん、それに高知の皿鉢料理。この豪勢な大きな器に盛られた皿鉢料理は美しさも見事ですが、やはりその食材の豪華さ、迫力には右に出るものがないというくらいのものです。
高知県の代表的な郷土料理、カツオのたたき、寿司や刺身などがこれでもかと皿の模様が全く見えないほど、端までぎっしり詰め込まれた皿鉢料理。お客様が来た時におだしすれば、皆さん喜ばれるでしょう。
おすすめ店舗
東銀座 和食
縁
03 5579 9686
104-0061東京都中央区銀座1-22-12