節約したい時はポモドーロにかぎる!
ポモドーロとは、オレンジ、赤色をしているトマトのことを言います。イタリア語で別名「黄金のリンゴ」とも呼ばれています。スパゲッティのメニューにも「ポモドーロ」がありますが要するに平たく言えばトマトパスタだと思っていいでしょう。
料理方法はとても簡単です。にんにくとタマネギをオリーブ油できつね色になるまで炒めます。そこへトマトのホール缶とローリエを入れて12〜13分ほど煮ます。あとは塩、こしょうで味を調えて茹であがったアルデンテパスタを入れて混ぜ合わせるだけです。
仕上げにチーズやバジルなどをトッピングすると味がいっそう引き立ちます。どちらもトマトと相性がいいので見た目だけでなく風味も楽しめますよ。食材も少しでいいので節約したいときにも大活躍してくれます。経済的にもやさしいイタリア料理です。
余裕があるときは魚介類などを入れてもいいでしょう。盛り付けは、あまりどっぷりと盛らないで少なめにざっくりとお皿に盛るとイタリアンレストランで出されたものとあまり変わり映えしないような出来上がりになりますよ。