おすすめイタリアンを紹介について

ピッツェリアとはどんなお店?

ピッツェリアとは、簡単に言えばビザの専門店の事を指します。
三宮 神戸牛

 

イタリアでは、高級レストランがリストランテ、大衆食堂はトラットリア、居酒屋をオステリアと呼び、ピザ屋をピッツェリアと呼んでいます。お店の名前の冠にリストランテ○○などとついている場合は高級料理店なのだとわかるので非常にわかりやすいわけです。
 

 

ピッツェリアは、イタリアでは基本的に専門のピッツァ焼き職人がピッツァを焼いてくれるお店です。日本でもこの名前を冠したピザ屋は多いですが、職人が焼いているかどうか不明です。
新橋 もつ焼 といえば

 

しかし、しっかりとした本格的なピザが食べてみたい、それこそイタリアで認められたものが…という場合にはおすすめできるお店はあります。
国分寺 焼き鳥

 

ナポリでは伝統的なピザの材料や製造方法が「真のナポリピッツァ協会」により定められているのですが、実は日本にもこの協会に認定された認定店が32店あるそうです。
 

 

こうしたお店であれば、伝統的なイタリアのピザを味わうことができるはずです。