4/19,21,22の3日間の武道館公演に参加できなかった方々!
直前のリハーサルスタジオでHISASHI全機材の取材を敢行いたしました!全てのギター、アンプ、エフェクト、ストラップまで特別公開致します。
更に2/10の松戸から登場した噂のNEWギターも、取材当日はシークレットファクトリーで調整中でしたが、その勇姿をしっかりキャッチいたしました!
直前のリハーサルスタジオでHISASHI全機材の取材を敢行いたしました!全てのギター、アンプ、エフェクト、ストラップまで特別公開致します。
更に2/10の松戸から登場した噂のNEWギターも、取材当日はシークレットファクトリーで調整中でしたが、その勇姿をしっかりキャッチいたしました!
GUITARS
●ZEMAITIS
METAL TOP
CUSTOM DELUXE
多くのステージで常に安定したサウンドを放つメタルフロント。
スキャロップナット、マグナムロック・ペグ、ミニSWなど拘りが随所に!ボディバックのキズが歴戦を物語る!
●ZEMAITIS
BLACK PEARL
CUSTOM DELUXE
「Missing You」等で登場!圧倒的存在感!
BLACK PEARL
CUSTOM DELUXE
「Missing You」等で登場!圧倒的存在感!
●Flaxwood RAUTIA/Trem
GK Mod
「GLAY HIGHCOMMUNI
CATIONSTOUR 2011-2012 "RED MOON & SILVER SUN"」前半で「シキナ」でのRoland VG-99とのサウンドは新たな時代の予感がします。
自宅での使用でPro Toolsへの入力でも活躍!
GK Mod
「GLAY HIGHCOMMUNI
CATIONSTOUR 2011-2012 "RED MOON & SILVER SUN"」前半で「シキナ」でのRoland VG-99とのサウンドは新たな時代の予感がします。
自宅での使用でPro Toolsへの入力でも活躍!
●Ibanez RG1527 coyote,colored darknessで登場!
トレモロも過激にグイグイ!
トレモロも過激にグイグイ!
●TALBO
Platinum Black/FRT Sustainer
「HAPPY SWING 15th Anniversary SPECIAL LIVE〜We Love Happy Swing〜」から登場した24Fのタルボ。 FRTトレモロとサスティナーで武装した立ち上がりの早いサウンドで、ZEMAITISとの対比が全体のサウンドに緊張感を与える! 鮮やかな?茄子色は照明の違いで鮮烈な印象が残る!
Platinum Black/FRT Sustainer
「HAPPY SWING 15th Anniversary SPECIAL LIVE〜We Love Happy Swing〜」から登場した24Fのタルボ。 FRTトレモロとサスティナーで武装した立ち上がりの早いサウンドで、ZEMAITISとの対比が全体のサウンドに緊張感を与える! 鮮やかな?茄子色は照明の違いで鮮烈な印象が残る!
●EVO(イーボ)0202Z(仮)
New!
平成ナイトで産声を上げた、NEWアルミギターは2011/7/31の花道で炸裂するサウンドを放ち、熟成を経て2/10の松戸から「everKrack」〜3曲程で使用!熱い芯のあるサウンドです。
武道館では19日に登場!秘密の製作ストーリー公開間近!
●EVO(イーボ)0202WZ WOOD TOP
22日のみ登場したアルミボディに木材を貼った、美しいEVO(イーボ)はビデオシューティングされ「THINK ABOUT MY DAUGHTER」で目撃された! ZERO ONE再生プロジェクトに協賛して、東北震災瓦礫をトップに貼りアルミと木材のコラボレートが完成!
22日のみ登場したアルミボディに木材を貼った、美しいEVO(イーボ)はビデオシューティングされ「THINK ABOUT MY DAUGHTER」で目撃された! ZERO ONE再生プロジェクトに協賛して、東北震災瓦礫をトップに貼りアルミと木材のコラボレートが完成!
EQUIPMENTS
●RACK LEFT
(上から)
・FURMAN PL-PLUS(パワーディストリビューター)
・シェルフ (コンパクトFX)
・SANSAMP PSA1.1
・SANSAMP PSA1.0
・LINE6 Filter Pro
・LINE6 MOD Pro
・LINE6 Echo Pro
・Digitech DHP-33
・Digitech DHP-33
・KORG DL-8000R
・Mesa Boogie TRIAXIS II
・Mesa Boogie TRIAXIS II
・CAJ GVCA2/CAJ GVCA-2
・CAE Dual Stereo Line Mixer
・CAE 4x4
・CAJ 4X4
・CAE 4x4
・CAE 4x4
・CAE 一番下 CAJ System Interface
●RACK RIGHT
(上から)
・FURMAN PL-PLUS(パワーディストリビューター)
・KORG DTR-1 (ラックチューナー)
・SENNHEISER (ワイアレスシステム)
・CAJ Wireless Input Selector
・CAJ Wireless Input Selector
・Symetrik 304 headphone amplifier
・Peterson Strobo Stomp
・Symetrik 304 headphone amplifier
・VHT TWENTY ONE FIFTY-2150
・VHT TWENTY ONE HUNDRED-2100
●FOOT CONTROL
(左から)
・BOSS DD-20
(ALL I WANTや嫉妬で威力を発揮!)
・Digitech Whammy
・Dunlop Wah Dunlop BB-535
・KORG XVP-10
●TRAY
(奥から時計周りに)
・LINE6 M9
・CAJ AC/DC Station
・MXR Phase90
・Fulltone Ultimate Octave
・Maxon Modulation Delay PDM-1
★5/23リリースの45th Single「Bible」[CD DVD] FLCL-0011 にはBible (Music Video)ライブ映像
GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012"RED MOON & SILVER SUN"(2012/4/1福島・會津風雅堂公演より4曲)
「everKrack・春を愛する人・つづれ織り 〜 so far and yet so close 〜・生きてく強さ」を収録、DVD/Blu-ray発売前でも必見です!熱い感動が甦る!
そして7/28&29の「GLAY STADIUM LIVE 2012 THE SUITE ROOM in OSAKA NAGAI STADIUM」が待ちきれない!
そして7/28&29の「GLAY STADIUM LIVE 2012 THE SUITE ROOM in OSAKA NAGAI STADIUM」が待ちきれない!