ミネストローネ
イタリア料理のひとつであり、主にトマトを使ったスープです。様々な食材を使うので一定のレシピがないことが特徴といえるでしょう。もちろん、イタリア料理店に行けば、このスープはあります。
どんな食材で出てくるかは、そのお店によって違うので、あらかじめ聞いておくのもいいと思いますよ。ミネストローネの意味は「具沢山」「ごちゃまぜ」という意味であります。田舎の家庭料理のメニューと言われていますので、イタリアの田舎の味を知りたいなら是非食べてみてはいかがでしょうか。
ただ、野菜が多いので、どうしても食べれない野菜が入っている場合もございますので、それは先程も言ったとおり、あらかじめ聞いておいて、抜いてもらうようにしてください。
ミネストローネはイタリア料理で「プリモ・ピアット」と呼ばれる順番に来ると思いますので、主菜に入ると思います。是非、野菜をたくさん食べたいという方はこのスープをいただいてみてはいかがでしょうかね。