消化を良くするフォルマッジョ
フォルマッジョとは、チーズのことで一般的にはコース料理のあとに出される場合が多いようです。特にイタリア、フランスあたりではデザートの前に食べる傾向が強いようです。
日本でも言うに及ばすその傾向があるようです。デザート前に食べるのは、食後の消化をよくするためと言われています。パンと食べるといっそう美味しくいただけるようです。
その後は、お楽しみのスイーツやアイスなどで舌鼓をうつのが通常です。脂っこいものを食べるときは、ワインを一緒に飲むといいでしょう。赤ワインは、血圧を下げたり血液をサラサラにしてコレステロール値を下げてくれるのでだてにワインを飲むわけではないのですね。
食後にフォルマッジョを食べて胃腸を整えるなど食べる順番にも訳があるようです。食前酒や前菜などもそうですよね。いずれも食欲を促すのが目的とされています。こうしてみると先人の知恵ってすごいですね。なにをするにも訳があるってことでしょうか。