東京スカイツリー:上らなくても楽しめる 人気スポットを紹介
2012年05月24日
料金は中学生以上100円、小学生50円、幼児無料。1日乗車券もある。問い合わせは京成バス奥戸営業所(03・3691・0935)へ。
■ソラマチ
ツリーをモチーフにしたキャンドルやお箸、高さ634メートルにちなんだ634ミリの牛タンサラミ−−。スカイツリーのふもとに広がる新しいショッピングスポット「東京ソラマチ」では、各店が限定商品などを発売して開業ムードを盛り上げる。
東京ソラマチは、とうきょうスカイツリー駅と押上駅をつなぐように造られた商業施設。ファストファッションや和風の土産物店、食料品店や飲食店街など多様な312店舗が集まる東京の新名所だ。コンセプトは「新・下町流」。1階の「ソラマチ商店街」は、120メートルの通路の両側にあんどんや軒などが並ぶ、温かみのある造りだ。
押上駅方面の入り口からエスカレーターで2階に上がると、赤と青でエネルギッシュに富士山を描いたちょうちんが並ぶ。服飾雑貨の輸入・販売を手がける「アッシュ・ペー・フランス」(東京)のギフトショップだ。三社祭のうちわや浮世絵柄の絵皿などを、浅草の仲見世通り風に所狭しと並べている。