【韓国】部品発注後にキャンセル、サムスン電子に課徴金[05/23]
- 1 :壊龍φ ★:2012/05/23(水) 20:28:27.53 ID:???
- http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/05/23/2012052300490_0.jpg
韓国公正取引委員会は22日、サムスン電子が2008年から11年にかけ、取引先企業に部品を発注した後、不当に
発注を取り消していたとして、課徴金16億ウォン(約1億1000万円)の支払いを求めた。企業の発注取り消しを理由に
公取委が課徴金を適用するのは初のケースだ。
サムスン電子に部品を供給するA社は、2年前の10年初め、サムスン電子の調達担当者から「生産計画の縮小で、
部品発注を取り消す」との電話連絡を受けた。A社は既に部品の生産を終えている状態で、しかも他社との互換性が
ないため、代替納入先を確保できなかった。A社は契約通りの納品を要求したいところだったが、取引関係が断たれる
ことを恐れ、泣く泣く同意した。サムスンは数日後、別の部品を代わりに発注したが、発注額は当初の半額程度で、
A社は結局数億ウォン(数千万円)の被害を受けた。
■不当キャンセル、3年で2万8600件
公取委はサムスン電子が過去3年間に行った150万件に上る発注内容を細かく調べ、2万8574件の不当な発注取り
消しがあったことを確認した。総額は600億ウォン(約41億2000万円)相当で、いずれも取引先に責任はなく、特定機種の
生産停止などサムスン電子側の事情によるものだった。
公取委は「取引先が製品の生産済みだったり、生産準備を終えていたりする段階でサムスン電子が独断で発注を取り
消したのは、明らかに下請け法違反だ」と指摘した。
■サムスン、公取委に反発
これに対し、サムスン電子は報道発表を通じ、公に反論している。同社は「発注取り消しは下請け企業の同意に基づく
もので、同意しない企業については、廃棄処理を覚悟で納品を受け入れた」と説明した。
サムスン電子は、公取委が発注取り消しと判断した2万8574件のうち、14.2%に当たる4051件は、発注取り消し後に
取引先が同意せず、納期後に発注製品を受け取り、代金を支払ったケースだと指摘。残る2万4523件のうち78.4%の
1万9234件に関しては、再発注が行われ、残る21.6%に当たる5289件については、取引先が完成品を生産していなかった
ため、直接被害はなかったとした。
サムスン電子関係者は「発注取り消しは、取引先の同意が前提となっており、下請け企業で被害を受けたところは1社も
ない」と断言した。
しかし公取委は、明らかに被害があり、サムスンには違法行為があったと指摘した。公取委関係者は「発注取り消しの
大半は、納期後になされており、取引先は在庫負担、半製品や原材料の処理、生産計画への支障などによる付加的な
被害を受けた」と指摘。その上で「再発注は発注取り消しそのものに対する補償とはなるが、付加的な被害への補償とは
ならない。再発注額が当初の発注額を下回った場合には、発注取り消しに対する補償も不十分だ」とした。
サムスンと取引関係にあるA社の関係者は、本紙取材に対し「いくら再発注があるといっても、本来の契約が履行される
のに比べ、さまざまな被害が発生する」と話した。
公取委はまた、発注取り消しに対する「同意」が事実上の圧力によるものだったとみている。公取委関係者は「調査では、
やむを得ず同意した企業から証言を得た」とした。
サムスン電子関係者は「1日の間に同じ企業との間で、注文とキャンセルが何度も繰り返されるIT産業の事情に公取委の
理解が足りない。ノキア、アップルなどの多国籍IT企業はいずれもサムスンのような発注システムを持っている。なぜ韓国の
公取委だけがそれを問題視するのか分からない」と不満を語った。
パク・ユヨン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2012/05/23 09:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/23/2012052300562.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/23/2012052300562_2.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:29:07.37 ID:n1i9SbA5
- 次長課徴
- 3 :試製極光:2012/05/23(水) 20:30:11.61 ID:sD9cO+36
- 41億ってすげーな
これでも氷山の一角なんじゃないか?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:30:13.45 ID:sxBViVjC
- 寒損
- 5 :小学校にマンガ嫌韓流を寄付する市民の会:2012/05/23(水) 20:31:17.78 ID:yGqDFKdd
-
ま、腐れチョンコの平常運転
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:33:14.98 ID:Z38c9vD8
- 発注して完成後キャンセルじゃ全額はらうのが普通だろ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:33:18.73 ID:kershp1c
- 逆によくもあの国でサムスン訴えたもんだよな
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:33:45.99 ID:E6YKEXM1
- 鮮人て他人に迷惑かけなきゃ生きていけないんだな
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:33:46.03 ID:i2+99QgV ?2BP(6116)
- そもそも「韓国公正取引委員会」って言葉がまずおかしい。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:33:54.44 ID:nTSTGwXy
- 在庫管理、生産計画がズサン!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:35:04.66 ID:VSYtml6C
- >>9
素で不正取引委員会に見えたは
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:35:04.94 ID:4sAFqIxZ
- >>2
不正が本当だと追徴金もらうんじゃ?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:36:33.49 ID:Z0uPJRHb
- 一方、日本企業は、前払いを要求した。
...っていうか、>>1をやられて潰れかけた会社が何社もあって、またたくまに
日本中に悪名が轟いたから、前払い以外で買えなくなったらしいんだよね。w
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:37:28.26 ID:hGmFT5xM
- ケンチャナヨw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:38:33.08 ID:YFop2Bt/
- 目を皿のようにして不良箇所を見つけ、半額しか払わない
裁判になったら100%の預託金まで預けて徹底抗戦
資金力の無い中小は75%で和解する
これが常套手段だよ、一円も払わなければさすがに負ける
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:39:03.95 ID:1D3LV5VH
- 日経新聞では韓国の企業はとにかく判断が速いと言っていた。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:39:36.93 ID:ib8dUQ1n
- >>9
それ何て清純派AV女優?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:40:06.81 ID:DhfPoxDc
- >>1
>同社は「発注取り消しは下請け企業の同意に基づくもので、
>同意しない企業については、廃棄処理を覚悟で納品を受け入れた」と説明した。
そして取引停止ですね わかります
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:40:24.16 ID:kershp1c
- 最近見てないのだが日経とNHKって未だに韓国を見習えって論調なの?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:40:27.47 ID:bcuZvXm9
- A社
Appleか
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:40:51.71 ID:LzXghvY5
- >>16
単にサプライチェーンのことを何にも考えていないだけとw
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:42:28.62 ID:FiTli+dF
- >>1 発注取り消しは下請け企業の同意に基づくもので・・・・
それが無言の脅しなんだよ、カス企業。
倫理観無き企業が直ぐに淘汰されない国だからな。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:42:40.98 ID:D/PnMwGD
- 半島のやつらは部番管理はしないみたいだ
同じ部番で中身が全く違う、なんてことは珍しくない
クレーム入れて、改善したはずなのに
数ロット後、不具合が復活していたり
不具合の影響がどのロットに出ているのか判断できない
このキャンセルも根っこは同じなんだろ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:43:23.50 ID:60Vx7w97
- > サムスン電子関係者は「1日の間に同じ企業との間で、注文とキャンセルが何度も繰り返されるIT産業の事情に公取委の
>理解が足りない。ノキア、アップルなどの多国籍IT企業はいずれもサムスンのような発注システムを持っている。なぜ韓国の
>公取委だけがそれを問題視するのか分からない」と不満を語った。
発注かけて同じ取り消したんならこんな大きな問題になってないw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:44:12.19 ID:k4vkVt8Z
- 中小食い潰すサムチョン様w
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:45:07.29 ID:Rg9v13kj
- 日本人に話しかけるな。 しっ、あっち行け!
- 27 :J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/05/23(水) 20:46:15.85 ID:n1y/PcMH
- 発注かけてから取り消しちゃあダメだよ
トヨタのように今の半分の値段にしなければ発注しないよと言えばいい
まだ発注はしていないんだから全然問題はないよ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:50:03.18 ID:0A62rd1D
- 韓国の国民と中小企業がサムスンを支えてると言う、美しい話だねw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:50:17.99 ID:dBHlAiw5
- おいおい大丈夫か、このA社。
社長が消されかねんぞ・・・
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:51:42.43 ID:FOFiermJ
- 日本のIT企業に勤めてるが、こんな事一件でもやれば、普通に部、課長懲戒処分だわ。
納期後に取り消しとか有り得ないw
- 31 :エラ通信:2012/05/23(水) 20:55:39.53 ID:zGgF00JE
- サムスンは発注先企業が独自技術持ってて、
強奪したいときに、これやるよ。
日本ではトッキが一番被害食らってた。
- 32 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/23(水) 20:56:09.95 ID:MF3pgbaj
-
しかし課徴金はこっそり税金で補填されるのであった。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:58:07.25 ID:GC4lcwi0
- その企業も、その下請けに同じ事をしているに100ウォン
だって同じ半島企業だもの
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:58:22.40 ID:m+MDOwXh
- >>32
せんせー!国庫が空です!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:58:24.96 ID:1T87S0A4
- こういうの常習だからな。この会社。
いろんな会社に対してやっている。
こんなことやっといて少し経つと何食わぬ顔でまたやってくる。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:58:40.37 ID:LFA4s4Kk
- >>31
_
/〜ヽ
(。・-・) 日本でもないた企業はおおいな
゚し-J゚
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:59:00.93 ID:C91CSBz1
- はいはい、政府も一応仕事してますよキャンペーンね
どうせ意味ないんだけど
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 20:59:52.68 ID:FeBtxJia
- 韓国に公取委があったことに驚愕
公正の概念のない民族が公取委なんか運営できるのか?
- 39 :ミネルパ〜:2012/05/23(水) 21:00:14.57 ID:1g7eZOvk
- >>16,
>日経新聞では韓国の企業はとにかく判断が速いと言っていた
判断が速いと云うことは、発注の読み違えがおこりやすく、
必ず修正が必要になります。
その結果、キャンセルや発注量の削減などが発生するのです。
現在はあまりにもサムソンが強いから、この様な無茶が出来るのでしょう。
下請けいじめが続くと、下請けは疲弊して倒産し、その結果、
いずれサムソンを苦しめることになるでしょう。
今のサムソンは栄華の絶頂にいますから、
今後のサムソン衰退の過程を、ゆっくり観察しましょう。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:03:43.96 ID:EQqW/LcU
- 公取委は「取引先が製品の生産済みだったり、生産準備を終えていたりする段階でサムスン電子が独断で発注を取り
消したのは、明らかに下請け法違反だ」と指摘した。
当たり前だよな。
じゃなきゃ前払いかもしくは最初に発注した分を受け入れて次から取り消せよ。
- 41 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/23(水) 21:04:27.88 ID:MF3pgbaj
-
>>34
お金がないなら、インフラ売ってお金作ればいいじゃない(キリッ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:05:04.14 ID:EQqW/LcU
- >>41
いやいや、お金がないならお金を刷ればいいんですよ。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:05:13.63 ID:Lzmp03lg
- >>41
それ、どこの李氏朝鮮?
徴税権も売るか・・・
- 44 :エラ通信:2012/05/23(水) 21:07:34.61 ID:zGgF00JE
- >>36
あのせいで、キヤノンにホワイトナイトになってもらった。
今は、社員半減してる。
- 45 :エラ通信:2012/05/23(水) 21:08:15.28 ID:zGgF00JE
- >>41
橋下市長がそれ言い出してるのがマジで怖い。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:08:39.60 ID:97YFOYRf
- >>34
しょうがねぇなぁ。
またでっちあげで日本から巻き上げるか。
整形女でもあてがえば、民主党なんてすぐにだまくらかせるからなwww
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:10:00.88 ID:FOFiermJ
- 正直言えば、たいていの日本の大企業も通ってきた道なんだが、開き直る態度が気に入らない。
謙虚・反省と言う言葉を朝鮮人にインプリメント出来る機構を発明出来たら、ノーベル賞10個くらい貰えるだろうな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:10:36.70 ID:fX1uvvuU
- >>1
そろそろ相当やばいんだろうね半島・・・
どうせ首くくるんなら、財閥系に恨み晴らして死のうって感じかな?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:11:26.09 ID:ulIgr07p
- 名前がおかしいだろ。馬鹿民族に公正に判断するのは無理がありすぎる。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:11:46.56 ID:3ZXqLOl2
- サムスン栄えて国滅ぶ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:14:20.38 ID:LFA4s4Kk
- >>44
_
/〜ヽ
(。・-・)アドバンも韓国に工場作るとか狂っているとしか思えんw
゚し-J゚
- 52 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/23(水) 21:15:20.07 ID:KqH+gE2a
- 生産管理能力が皆無
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:19:42.55 ID:Dv2FK2wD
- 韓国ではよくあること
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:20:13.57 ID:Te0DqCX8
- つかここまで悪事がハッキリしてるのに、なんてまだ韓国マンセーする企業がいるのかなぁ?
反日云々以前に商売相手として駄目だと何故理解できないんだろう?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:22:52.62 ID:XLObanAP
- サムスンとグリーの株価をヲチしてるけど、結構面白いなw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:25:49.07 ID:k4vkVt8Z
- 不公平取引委員会
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:27:32.25 ID:WYhrXZvz
- >>48
どっちかというと米韓FTA絡みで米から
サムスンの不公正な状態を是正しろって
グーパンチで殴られて慌てて対応してる
って感じじゃね?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:28:21.42 ID:pzb5ibqP
- >>53
サムスンはこういう下請けいじめをしょっちゅうやってるらしいから
本当に「韓国ではよくあること」といえる。
ソースは 週刊 東洋経済 2011/10/1 号 の
"韓国企業「競争力」の裏側" という特集記事。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:48:17.82 ID:/X+i9l4T
- どうしちゃったの
韓国って、下請けという奴隷は黙ってサムスンに奉仕せよの「サムスン王国」でしょ
一応体裁はとったけど、結局サムスンの圧力で公取からもハシゴはずされて
反抗した中小は見せしめの惨殺刑なんてオチかな
- 60 :亜細亜の心 ◆jPpg5.obl6 :2012/05/23(水) 21:50:35.43 ID:BGM43TQc
- >>38
公取への賄賂が少ないニダ、てことじゃないのかwww
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 21:51:52.54 ID:m+MDOwXh
- >>59
つ「対外的アピール」
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 22:05:27.39 ID:VxRXRnGi
- なんだかんだ言ってもやってるのは朝鮮人
好きにやれや
- 63 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/23(水) 22:12:47.42 ID:FLAKISmw
-
韓国の買う買う詐欺はいつものこと…
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 22:33:49.13 ID:4oL5Xb5p
- 外資がサムスンの資産処理初めたので防衛、とか?
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 22:50:33.02 ID:rWx/2R22
- あれ?。
サムソン半島のクセに、まともな事を言ってる?。
- 66 :61式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/05/23(水) 23:01:22.18 ID:ZPTKb9Ea
- >>65
ゲイ雑誌?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 23:02:29.04 ID:rWx/2R22
- >>66
しまったw。
でも、大差無いか。
- 68 :61式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/05/23(水) 23:15:34.61 ID:ZPTKb9Ea
- >>67
入隊したら菊の処女奪われるそうだからな(笑)
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/23(水) 23:32:23.44 ID:NMEr5PxA
- こんな韓国人みたいな不実なことやってるから世界中で嫌われるんだよ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 00:37:53.75 ID:0hiv6X7W
- 鮮人を信用するほうが悪い。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 01:01:17.35 ID:IoeGEyA2
- >>9
「韓国構成・・・」って「清純派AVギャル」とか「きれいなウンコ」みたいなもんだろ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 01:06:43.19 ID:I5Rn6Lcr
- わざとこういうことをして負債を抱えたら買収するのかな?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 01:28:52.37 ID:vOWC9cU6
- サムスンにとっちゃこの程度の課徴金なんて、屁でもないだろうな
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 02:13:42.45 ID:yT90amXP
- サムスンのために租税権を売るしか
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 02:33:44.45 ID:6+EndEss
- サムスンを生かすために他の中小を使い捨てにするのが韓国
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 03:35:26.23 ID:uXqJBRUV
- 韓国国内でも訴訟騒ぎ多いんだなぁ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 03:36:07.50 ID:+HshS1w3
-
【速報】アップルとサムスン、和解失敗 合意至らず
速報 ― 23日(現地時間)、Apple InsiderはKorea Timesの情報として、2日間にわたって行われていたアップルとサムスンの和解交渉が失敗に終わったと報じている。
この和解協議はアップルが主張する「iPhone模倣問題」に起因するもの。
情報によると、カリフォルニア州北部地方裁判所の命令によって
今月21日から2日間の日程で開催されていたアップルCEOとサムスンCEOによる和解協議は失敗に終わったという。
協議前から交渉は失敗に終わるのではないかとみられていたが、現実のものとなった。
サムスンの携帯通信端末部門を率いるシン・ジョンギュン氏は20日、韓国・金浦国際空港で報道陣に対し、
アップルによるコピー説を強く否定し「荒唐無稽」とコメントしたとされる
(23日、Korea Times)。
今後の裁判に関する詳細は不明。アップルコリアはこの件に関してコメントを差し控えた。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 03:39:36.30 ID:0nc0xQdn
- まぁ、チョンだからな。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 03:49:05.31 ID:3vrpwXF1
- >>9
単なる、日本の後追い
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/24(木) 04:03:05.60 ID:Oazs81eA
- 日本のバカスゴミが絶賛する「韓国に学べ」って>>1のようなことなんですがねぇ。
21 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)