以下はM下さん、T芝さんへのセキュリティーホールの指摘であり、それ以外の人には全く関わりのないことです。
リンク切れのため再びまとめ。
(1)書き換え可能なB-CASカードの番号リスト
カード裏面の右下にある英数字8桁の番号(型番)と20桁の数字(ID)、IDは最初の4桁は全て0000で始まるので、下記の数字はそれ以降の数字。NGは不可のようです。
続きを読む
T系、M系の手順。ただしM系ツールは下記サイトにあるのでコンパイルする必要はなく、手順6からでOK。
B-CASカード書き換えでBS/CS有料放送を無料で視聴可能にする裏技(googleのキャッシュ)
T系ツール詰め合わせ
http://www.mediafire.com/?ft4m4myil99242f
M系ツールは
http://www42.atpages.jp/tcas2038/tool/
に CardTool.exeとCardTool_NHK.exeがありますので、これを使えばコンパイルの必要ありません。 CardTool_NHK.exeはNHKのテロップを消せるので、CardTool_NHK.exeのほうがいいでしょう。その他のツールもあります。
ログイン画面が出ますので、user:bfusianasan pass:bcaslist でログイン。
M系については現時点で復元できないようなので、キーボードのミスタッチなどしないよう慎重に。
テレビ大阪は2012年5月1日に放送するプロ野球の試合(中日×阪神戦)が午後8時54分以降も続いた場合にマルチ編成放送 を行う。午後6時30分からはプロ野球中継番組を、午後8時54分からは「開運!なんでも鑑定団」をハイビジョンで放送する。プロ野球中継が長引いた場 合、開運!なんでも鑑定団をハイビジョンで放送しながら、プロ野球中継をSDTV(標準画質)放送に切り替える。
これまで、地上波の周波数帯域(6MHz)でマルチ編成を行う場合、複数のチャンネルでSDTV放送を行うことが一般的だっ た。メーカー担当者とテレビ大阪の技術担当者がテストを重ねた結果、「地上波の6MHzでも1チャンネルでハイビジョン放送をしながら、もう1チャンネル でSDTV放送を行うことが可能と判明した」という。これを受けて、今回のマルチ編成放送を実施することにした。
ここにも載ってます。
- 14 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:39:23.13 ID:L8/4tsY+
- 15 :名無しさん@編集中 :2012/05/16(水) 17:22:35.37 ID:me+w7uR4
1.以下のtxtをdownloadする。
ttp://pastebin.com/cFMppPLV
2.StrToBinとか、Hex2Binというようなソフトで拡張子を.rarにして変換。
hex2binで、txtからrarへ変換する。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085336.html?ds
cmdから、hex2bin.exe card_source.txt card_source.rar
3.WinRARを使ってrarを解凍する。
パスは「10631CCAD0061038」
4.Visual C++ 2010 Expressで、解凍したソースをコンパイルする。
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
322 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:29:33.33 ID:9jjIBUrw
>>299ビルドってVisual C++ 2010 Expressをインストールしたら
BCASフォルダのBCAS.slnをクリックしてVisual C++ 2010で開き
デバッグメニューから「ソリューションのビルド」でいんじゃないの?
Debugフォルダの中に「CardTool.exe」が出来てたよ
341 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:34:28.48 ID:RwWV4yLm
>>327「デバッグ」っていうのを「リリース」にしてビルドするといい
370 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/16(水) 18:41:19.53 ID:9jjIBUrw
>>341㌧ ツールバーのDebugをReleaseにプルダウンして変えたらReleaseフォルダができて、その中にCardTool.exeが出来てたわ
555 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 15:52:08.26 ID:fXdEs9SG
CardTool.exeの使い方
コマンドプロンプト起動してexeをドロップして起動
F1 を押すとバックアップ
F4 を押して2038のとこまでもっていく
1 2 3 4 5を押す これで2038年化
h を押す これでテロをオフにできる
WOWOWかスカパーの16日間無料体験を申し込んだカードの場合、上記の作業を行なってもしばらくすると視聴不可になることがあるようです。その場合の対処法についてはまだ把握していません。16日間無料体験を申し込んでないか、新品のB-CASカードなら問題ありません。
- 5 :名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 10:50:15.74 ID:H1DkHAgD
- 246 :名無しさん@編集中[sage]:2012/05/14(月) 02:16:55.31 ID:CLTqK9eo
>>214
こうなるのかな?
① 2970044.txtとか2038年化+テロ消し+難視聴.txtをメモ帳にコピーし、テキスト内の「FD FF FF FF FF 25 06 E2 00 00 FE FD FE」を「FF FF FE FF FF 25 06 E2 FF FF FF FF FE」に書き換える。
② BackupBC01_01で現在のカードのバックアップを取る。バックアップしたファイルの先頭から00 00 00 00 00 00 00 00までコピーする。
③ ②を①の先頭に貼り付け間に半角スペースして保存。
④ ③でできたファイルを②のフォルダにいれ、それをBackupBC01_01でリストア。
5 :名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 10:13:31.78 ID:Gm6LmneG
文字列に
以下の情報が正しいとは限りません。
【必要なもの】
・T422CA23かT415CA25かT419CA25(T422>>2-3を、T415は>>4を見れば幸せになれるかも)
・ICカードリーダライター
・2038年化txt http://megalodon.jp/2012-0510-0725-37/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2963972.txt
【ツール】
sc4.exe
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622
casinfo
http://www.marumo.ne.jp/junk/casinfo-0.1.4.lzh
getBC01
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0924.zip
まず万が一に備えてBC01でバックアップ作成
sc4.exeを使って、上の細長い入力欄に
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
「80 54 00 91」を送信→90 00
「00 20 00 91 04 35 31 32 39」を送信→90 00
「00 A4 02 0C 02 BC 01」を送信→90 00
「00 B0 00 00 00 00 00」を送信←これでもバックアップ作成可能
「2038化txt」
DLしたtxtの一番上にある文字列の半角スペースを残して改行削除、文字列最後の改行も消して最後尾のFに半角スペースを加えて同様にコピペ送信
しばらくアプリが固まるので待って「90 00」が表示されたら成功
念の為Casinfoで2038年になってることを確認
※BC01に関してはカードリーダーによってはバックアップを取れない物もあるとか無いとか
410 :名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 14:59:33.39 ID:xX78KyFz
>>405
1byte多かった
00 D6 08 ee 46
fd 3f
fd ff ff 00 00 dc ff ff ff ff ff ff ff ff ff fe
24 5b 69 53 13 10 7e d7 20 ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff f1 f1 fd ff fb
bc ef ff 78
870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 12:51:25.96 ID:hb5as1fw0 [4/8]
まとめ
【必要なもの】
・T422CA23 処女/非処女 どちらでもOK (カード番号が0000 3206以降の物。3205でもOKの物もある模様)
・T415CA25 処女/非処女 どちらでもOK (ロットによってはコマンドが通らないのがある模様)
・T419CA25
・sc4.exe
・読み取れるカードリーダー
・casinfo.exe
【ツール】
sc4.exe
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622
casinfo
http://www.marumo.ne.jp/junk/casinfo-0.1.4.lzh
sc4.exeを使って、上の細長い入力欄に
「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
「80 54 00 91」を送信→90 00
「00 20 00 91 04 35 31 32 39」を送信→90 00
「00 A4 02 0C 02 BC 01」を送信→90 00
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336566408/158
上が赤CAS処女化 下が2038年化にするもの
テキストを開いて、一番の上の改行を消して「上の細い欄」にコピーして記入
しばらくアプリが固まるので待って「90 00」が表示されたら成功
年の為にCasinfoで2038年になってることを確認