議案隠蔽:原研にも事前送付 事務局の構成見直しへ

毎日新聞 2012年05月23日 12時07分(最終更新 05月23日 12時21分)

 原発事故後の新たな原子力政策を論議する「新大綱策定会議」の議案隠蔽(いんぺい)問題で、事務局を務める内閣府は23日、高速増殖原型炉「もんじゅ」を運営する独立行政法人「日本原子力研究開発機構」(JAEA)や文部科学省にも、電子メールによって事前に議案が渡っていたとする調査結果を明らかにした。事務局に電気事業者からの出向者が含まれていることから、議長の近藤駿介原子力委員長は「構成に偏りがあった」として、出向者を減らすなど構成を見直す方針を示した。

 東京都内で開かれた会議で、近藤氏は「関係省庁以外に送らないよう徹底していなかった」と述べた。委員の金子勝・慶応大教授は事務局の構成について「(今後とりまとめる)報告書の信頼性に影響する」と早期改善を求めた。内閣府によると、事務局は省庁や電気事業者などからの出向者で構成されている。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

毎日RT

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ