東大阪のポーカー賭博場摘発 |
経営者らは容疑を認める |
|
東大阪市で客にポーカー賭博をさせていたとして賭博場の経営者ら5人が現行犯逮捕されました。
賭博開帳図利などの疑いで現行犯逮捕されたのは東大阪市の賭博場経営者村上真人容疑者(40)ら5人です。
村上容疑者らは会社社長の男らに「セブンポーカー」というトランプゲームで賭博をさせていた疑いがもたれています。
警察は摘発に入った際に店にいた客14人全員も現行犯逮捕し、賭け金およそ153万円やポーカー台などを押収しました。
警察の調べに対し村上容疑者らは「客に賭博をさせて利益を得ていたことは間違いない」などと容疑を認めているということです。
|
(
2012/05/22 0:19:
更新) |
ひき逃げで有罪の元維新堺市議 議員を続ける意向示す |
議会では謝罪の言葉を繰り返す |
|
ことし1月にひき逃げ事件を起こし、有罪判決を受けた元大阪維新の会の堺市議が、議員を辞職しない意向を改めて表明しました。
元維新の会の西井勝堺市議は、ひき逃げ事件で懲役10カ月、執行猶予3年の有罪判決が確定しています。
堺市議会はすでに全会一致で議員辞職を勧告していますが、西井議員は21日の議員総会の場で議員を続ける意向を示しました。
これに対し他の議員からは、なぜ辞めないのかを問う質問が相次ぎましたが、西井議員は謝罪を繰り返すだけでした。
その後開かれた本会議では西井議員に対し、2度目の辞職勧告決議が全会一致で採択されました。
|
(
2012/05/22 0:18:
更新) |
「金のリング」見えた!金環日食に各地で歓声 |
あなたは誰と観ました? |
|
大阪や和歌山では282年ぶりとなる「金環日食」が観測され、各地が世紀の天体ショーに沸きました。
本州最南端の和歌山県串本町。いつもは穏やかな街ですが、21日朝は様子が違います。
【埼玉県から来た男性】
「ここは最南端でよく見えるということで来たけど、この天気じゃね」
【兵庫県三田市から来た男性】
「死ぬまで見られへんもんね」
午前7時前、いよいよ日食が始まりました。しかし、太陽は顔を出したり隠れたりと、その瞬間を待ちわびる人たちは、気が気じゃありません。
そして、晴れ間も見えた午前7時27分、金環日食が現れ、大きな歓声があがりました。
【金環日食を見た人】
「ちょっと涙出ちゃいました。感動して。朝までずっと雨だったので、見れないかなと諦めていた。リングが見れたし、良かった。また涙が出ちゃいました」「これから帰ってフィルムを焼くのが楽しみ」「あの世にみやげで持っていきます」
快晴に恵まれた奈良県御所市にある大正中学校では、生徒がいつもより早めに登校しました。
【生徒】
「世界で初めてこんなきれいさを見ました」
京都の石清水八幡宮では、厳かな境内で観賞会が開かれました。
【金環日食を見た女性】
「これはやっぱり自然の成せる技ですね〜」
滋賀県高島市にある白髭神社の空には、カチューシャのような部分日食が出現。
兵庫県姫路市の星の子館では、木漏れ日がカチューシャのような形になりました。
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、金環日食を前に、動物たちもこころなしか落ち着かない様子です。金環日食の時には、動物たちの鳴き声が響きましたが・・・
【飼育員】
「あまり反応はなかったと思います。うす暗くなるくらいで、ふつうに天気が悪いと受け取ったのではないでしょうか」
一方、大阪はあいにくの空模様となりました。
【中之島で空を見上げる女性】
「見えなくなっちゃった」
わずかな雲の隙間から金環日食が現れ、大阪市立科学館に集まった7000人が大きな歓声を上げました。
【科学館で金環日食を見た人】
「きょうは辛うじて、雲の隙間から辛うじて」「楽しかった。曇っていたけど、きれいに見えた」
徳島県松茂町にある長原小学校。空は厚い雲に覆われています。
【校長】
「厳しいねえ、急に厚い雲が出てきた」
【児童】
「見えへん!」「あ、白い丸!めっちゃうすい」
兵庫県豊岡市の奈佐小学校では、マスコットキャラクターの玄さんもレンズを使って観賞しました。
【玄さん】
「なかなか滅多に見れないから。(部分日食だから)三日月に見えるなあ。月じゃないんだけどな」
こんな確実な方法で見た人もいます。
【機内アナウンス】
「現在、当機は金環日食帯の中央にあたる紀伊半島・潮岬の上空に向けて上昇中です」
【記者リポート】
「現在午前7時です、飛行機が雲の上にやってきました。すでに太陽が欠けはじめています」
このチャーター便、一人あたり36000円からと少し値が張りますが、雲の上からの光景は、格別のようです。
【記者リポート】
「午前7時26分、今きれいな輪になりました」
【乗客】
「結婚から28年の記念に、主人がこれを申し込んでくれて、最高にうれしい」
神戸港からは、観測のためのクルーズが出港しました。
【乗客】
「すごいきれいです」
【クルーズのシェフ】
「人生で一度しか見れないから、本当に幸せです、ありがとうございます」【乗客】
「一生に一度しか見られない瞬間を目とカメラに焼き付けました。この瞬間にプロポーズでもされたい」
金環日食を前にプロポーズ・・・なんてロマンチックなことが、和歌山県那智勝浦町で本当にありました。
【男性】
「はるかが月で、俺が太陽やな。こんなこと滅多にないしな、これも運命やろ。一緒になろうや。結婚しよう」
(女性は黙ってうなずく)
実に282年ぶりとなった世紀の天体ショー。その輝きに、特別な思いをのせた人も多かったのではないでしょうか?次に金環日食を見ることができるのは、京都や滋賀の一部で29年後、大阪市では300年後だということです。
|
(
2012/05/21 19:35
更新) |
”手に負えなかった” たこフェリー 運行再開断念 |
長年親しまれた”市民の足”とお別れ |
|
兵庫県明石市と淡路島を結ぶ「たこフェリー」について、地元自治体と運営会社は運行再開の断念を決めました。
運営会社は「手に負えなかった」と話しています。
明石市と淡路島を結び、通勤・通学する市民の足となっていた「たこフェリー」。
高速道路料金の値下げなどの影響を受け、2010年から運航を休止し、地元自治体と船会社が再開を目指して協議してきました。
そして、21日開かれた取締役会。
2年後に本州と四国を結ぶ道路の料金が更に割引されることや、国の支援が見込めないことからたこフェリーの再開を断念することが決まりました。
【明石市 福田成男土木交通部長】
「残念なんですが、再開断念という形になった」
【淡路ジェノバライン吉村静穂社長】
「再開しようということで、努力したつもり。ただし、手に負えなかったというのが現実ですね。私の力不足で申し訳なかったと思う」
56年もの間運航を続けたこフェリー。
地元からは、再開断念を惜しむ声が聞かれました。
【地元の人は】
「何十年やね。船で喜ぶ子供もいっぱいいるのね景色もいいから、舞子や垂水のほうも見えてね」
「病院いったりするときに利用していた。残念やとは思いますけど」
あたこフェリーの船長をしていた中野達也(46)さんは、もう一度舵がとれることを信じて、失業したまま待ち続けていました。
【たこフェリー元船長・中野達也さん】
「橋一本では、全部カバーできないと、ずっと訴えてきた。タコフェリーが撤退するまでは、橋と船の共存できた。すべてものがカバーできる、いい交通の通のカタチだった。やはり、再開してもらいたいという思いで、ずっと待っていた」
今月29日に株主総会が開かれ、桟橋の撤去など清算方法について話し合いが行われます。
|
(
2012/05/21 19:34
更新) |
関西電力が15%以上の節電を正式に要請 企業・市民に戸惑い |
一般家庭には電力の削減量に応じて商品券をプレゼント |
|
関西電力は、家庭や企業に対し、おととしの夏に比べて15%以上の節電を正式に要請しました。
企業への生産調整の要請や計画停電の可能性に言及したことから、市民や企業からさまざまな声が上がっています。
【関西電力・八木誠社長】
「一昨年並みの猛暑になった場合、広域的な停電をさけられないことから節電のお願いをしたい」
関西電力は今月19日、7月2日からおととしの夏に比べて15%以上の節電を要請しました。
これまでは、「無理のない範囲での節電」を呼びかけてきた関西電力も、今年は計画停電を準備しなければならないほど電力不足は深刻だと訴えます。
この夏を乗り切るため、一般家庭には7月から9月分の電力の削減量に応じて500円から1500円の商品券を贈り節電の協力を求めます。
【関西電力・八木誠社長】
「本当に需給がひっ迫した場合は生産調整を含めた節電のお願いをする可能性がある」
【街の人】
「去年は3割節電した。がんばれるかなと思っている」
「大阪の人は地震があんまりないからか、私らは大丈夫と思っている人が多い。真剣に考えないといけない」
美容室のイスを作っている大阪市の工場。
去年は、エアコンを28度に設定にした他、照明の本数を減らしましたが、本社と合わせて節電できたのは11%でした。
実は、美容室はお盆休みに椅子を取り換える店が多く、忙しい7月と8月に節電のために生産量を減らすのは大打撃だと話します。
【タカラベルモント・秋末浩大阪工場長】
「努力でできるところはやってきたつもりだが、これから電気で動いている。システムを止めてくださいといわれるときつい」
東大阪市の金属加工工場は、計画停電の対策に頭を悩ませています。
金属を溶かす機械が一度停まると再び動かすのに数時間かかるため休業せざるをえないのです。
【共栄ダイカスト・金崎竜三社長】
「昼の時間と夜の時間のシフトをひっくり返して、夜間操業をしようと考えている。従業員は状況が状況なので、仕方がないといってくれている」
また京都では、医療関係者らが集まり、病院に優先的に送電できるシステムを導入しているかなどを確認しました。
実際に停電となれば患者の命に関わる問題ですが、府内では少なくとも11の病院が計画停電の対策を講じていません。
【京都府病院協会・野口雅滋副会長】
「精密機械で命を維持してる患者もいる。停電をしない、というのが大前提」
【京都私立病院協会・滋岡嘉弘理事】
「自家発電はあるが、3時間ぐらいしかもたないし、全ての機器は動かせない」
市民や企業に大きな負担を強いる節電。
国は、電力不足を解消するには原発の再稼働しかないとして、細野原発担当大臣自ら関西広域連合の会合で理解を求めましたが、知事や市長は「安全対策ができていない」と反発し議論は平行線をたどりました。
この夏を節電で乗り切れるのか。
需給が最もひっ迫するとされる7月下旬まで、あと2ヵ月しかありません。
|
(
2012/05/21 19:34
更新) |
”コメ5年分で買収持ちかけ”奈良市議会前議長に有罪判決 |
裁判所「会派の候補が落選し、存在感が薄れることに焦りを感じ及んだ犯行」 |
|
奈良市議会の議長選挙で、米5年分などと引き換えに議員に買収をもちかけたとして起訴された、前の議長に対し、大阪地方裁判所は有罪判決を言い渡しました。
判決を受けたのは、奈良市議会の前議長・山本清被告です。
判決によりますと、山本被告は去年6月、奈良市議会の議長選挙で自分の会派の候補を当選させるために無所属の議員に白票を入れるよう持ちかけ、見返りとして現金20万円や米5年分を提示しました。
判決で大阪地裁は、「会派の候補が落選し、存在感が薄れることに焦りを感じ及んだ犯行は自己中心的で、酌量の余地はない」と指摘、懲役8カ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。
|
(
2012/05/21 19:25
更新) |
東映京都撮影所の火事 電源設備を長年更新せず |
電源設備の老朽化が原因? |
|
20日、京都の「東映京都撮影所」のスタジオが全焼した火事で、出火元とみられる電源設備が長年更新されていなかったことがわかりました。
20日昼過ぎ、京都市右京区の「東映京都撮影所」のスタジオから出た火は、16時間半後の21日午前6時ごろようやく消し止められました。
この火事で、1957年に建設され数多くのドラマや映画が撮影されたスタジオ、約1300平方メートルが全焼しました。
これまでの調べで、火事の前、従業員がステージに電気を送るスイッチを入れた直後に、漏電を知らせるアラームが鳴ったことがわかっています。
このスタジオでは、長年電源設備が更新されておらず、警察などは「電源設備の老朽化」が出火の原因となった疑いもあるとみて、今後現場の実況見分を行うことにしています。
|
(
2012/05/21 19:19
更新) |
警察署に計9億円?の価値の絵画が飾られる |
署長室にあるこの絵は7億円? |
|
大阪府東警察署に飾られている19点の絵画の価値が、あわせて9億円以上にのぼる可能性があることが分かりました。
府は「正式に鑑定して一般公開すべき」と指摘しています。
昭和の画家、岡鹿之助の代表作の一つ、『出船』。
点描画という手法で描かれています。
この「名画」が飾られているのは大阪府東警察署の署長室です。
実は東警察署には、1954年に寄付された絵画19点が飾られています。
およそ20年前、警察官が年鑑などで調べたところ、評価額は『出船』で7億2000万円、19点全てだと少なくとも9億1000万円にのぼる可能性があるということです。
一方、専門家はその評価額に疑問を投げかけます。
【梅田画廊・土井洋三オーナー】
「7億!?とんでもない、バブルの時に最高で1億円前後になったことが瞬間的にあったかもしれないが」
絵画の正確な価値は不明ですが、府の監査委員は先週、「正式に鑑定して芸術作品として評価されたら、府民に鑑賞機会を提供すべき」と指摘しました。
大阪府警は「府の方針に沿って対応を検討したい」とコメントしています。
|
(
2012/05/21 19:18
更新) |
京都府 節電対策会議 |
関西広域連合が掲げた節電目標を達成するため、京都府は電力使用量を削減する具体策を話し合いました。
関西電力の要請を受けて関西広域連合はおととしの夏に比べて15%以上、電力を削減する目標を掲げていて、京都府ではこの数値を実現するための対策が話し合われました。
会議では電力使用量の「見える化」システムを導入する他、コピー機の使用を午前中にまとめることや、電力がひっ迫した時には業務を停止することなどが提案されました。京都府は去年、府庁舎などの節電対策ではおととしの夏に比べ14%、電力を削減することに成功していますが、今年はより一層、節電に力を入れていくとしています。
|
(
2012/05/21 15:17
更新) |
282年ぶり!金環日食 |
和歌山県串本町で見られた金環日食 |
|
近畿では282年ぶりとなった金環日食が21日、観測されました。
世紀の天体ショーに魅せられた各地の表情です。
絶好の鑑賞スポット和歌山県串本町では、午前6時51分から日食が始まりました。
【カウントダウンをする人たち】「5,4、3,2、1、わ〜」
金環日食が観測されたのは、午前7時27分ごろでした。
【金環日食を見た人】
「涙出てきました。感動した」
「フィルムやくのが楽しみ」
「みやげ話としてあの世にもっていく」
あいにくの空模様となった大阪でも、わずかな雲の切れ目から金環日食を見ることができました。
神戸港では鑑賞用のクルーズが出港。
【乗客】
「すごいきれいです!」
【クルーズのシェフ】
「人生で一度しか見れないから、ほんと幸せです」
チャーター便に乗って、雲の上から見る人も。
【乗客】
「結婚記念の38年なので、主人が申し込んでくれて、最高にうれしいです」
次の金環日食は、京都や滋賀の一部で2041年、大阪市では2312年です。
|
(
2012/05/21 12:10
更新) |
東映京都撮影所 ようやく鎮火 実況見分は難航 |
京都市 |
|
20日、京都市にある東映京都撮影所のスタジオが全焼した火事は21日朝ようやく鎮火しました。
建物に倒壊の恐れがあるため実況見分は難航しています。
20日昼過ぎ、京都市右京区の東映京都撮影所のスタジオから出た火は16時間半にわたってくすぶり続け、21日午前6時頃にようやく鎮火しました。
この火事で、1957年に建設され数多くのドラマや映画が撮影されたスタジオ約1300平方メートルが全焼しました。
これまでの調べで、スタッフがステージに電気を送るスイッチを入れた直後に漏電を知らせるアラームが鳴っていたことが分かっています。
警察と消防は出火原因を特定するため21日午前から実況見分を行っていますが、損傷が激しく倒壊の恐れがあることから建物の中には入れない状況です。
このため、漏電と出火の関連などを本格的に調べるのは22日以降にずれ込むということです。
|
(
2012/05/21 12:09
更新) |
暴走事件を受けて現場道路の安全対策工事を開始 |
京都府亀岡市 |
|
京都府亀岡市で、登校中の小学生の列に車が突っ込み、10人が死傷した事件から約1ヵ月、事件が起きた道路でも安全対策の工事が始まりました。
工事は、事件が起きた亀岡市の府道王子並河線で始まりました。
亀岡市では先月、無免許の少年が運転する車が集団登校中の列に突っ込み、小学生と保護者合わせて3人が死亡、7人が重軽傷を負いました。
亀岡市では周辺の道路に続き、事件が起きた道路でも古くなったガードレールを交換したり車の交通量が多い通学路に標識を設置するほか、事件が起きた現場にも、速度規制の標識を設置する予定です。
一方、事件を受けて京都市が、小学校の通学路を調査したところ、214の区間で安全上の課題が見つかりました。
京都市は来月にも白線の引き直しなどの対策を始めることにしています。
|
(
2012/05/21 12:09
更新) |