なくてはならないキムチ!
どの家庭の冷蔵庫にもあるんじゃないか?と思うくらい日本の定番になった韓国料理というと、やはりキムチでしょうね。昔はキムチというと白菜のもの以外なかったのですが、今は大根やキュウリなどのキムチもあって、バラエティ豊かに楽しんでいます。
以前は朝鮮漬けなんて呼ばれ方もしていましたよね。日本では、朝鮮出兵を果たした豊臣秀吉が持ち込んだといわれています。韓国では家庭によってそれぞれの味があり、家庭で1年分を親戚が集まって一緒に作ります。
にんにくやトウガラシ、にら、それにオキアミやイワシなどの魚醤を利用します。家庭によってレシピがいろいろで、生の牡蠣などを加えるところもあるとか。
辛い!!というイメージがありますが、おいしいキムチというのはただ辛いだけではなく、だしがしっかり出ているので深い味わいがあります。
キムチはチャーハンにしたりスープに入れたり、チヂミの具として利用したり、韓国には欠かせない食材の一つなんです。