2012-05-22 06:55:01

頑張れ真里愛!!

テーマ:ブログ
おはようございます。

今日は真里愛の眼科健診の日です(/ _ ; )

眼科の時は目を開く器具みたいなのが、いつも痛そうで見てると心が痛くなります[みんな:01]

けど今を乗り越えたら母子ともに強くなれる!!

いつも そう信じて真里愛と病院に行っています

今日もまた辛いだろうけどマリア頑張ろうね[みんな:02]

以前より順調に良くなっている事を願っていてくれたら嬉しいです

行ってきます

新米ママょり☆



iPhoneからの投稿
最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

こんな朝早くから
行ってくるの!?
大変だね(+_+)

まりあ頑張れ!

2 ■無題

ママも大変だよね。


二人とも頑張ってね。

3 ■無題

マリアちゃん頑張って(;_;)!

4 ■無題

メロさん、昨日は裸眼で太陽を見ませんでしたか?
フィルターなしのカメラで太陽を撮ってましたので、もしや?と思いました。

日食グラスなしで太陽を見ると、日食網膜症になるそうですよ。
眼科に行かれるならメロさんも診て貰ったらどうでしょうか?

5 ■無題

マリアちゃん
頑張れ!!


実はうちの4歳の娘も
『真理愛』です☆

6 ■無題

メロちゃんは新米ママなんかじゃないよ!立派にルイくんを育ててきたじゃない!二人目なんだし、新米じゃないと思うよ♪

7 ■無題

メロさん新米ママじゃないじゃないですか~
ルイくんもそだててきてるんだから☆
病院がんばれ(^w^)

8 ■無題

行きも帰りも気を付けて行ってらっしゃい!少しずつ、良い方向にむかいますように!

9 ■無題

メロさんより私の方が新米ママですよ!お子さん2人立派に育ててますから!お料理の事とかいろいろ参考にしています☆

10 ■無題

頑張って!新米!ママ!新米!

11 ■無題

今日は お天気も良くないいし まりあチャンと共に 気をつけて行ってらっしゃい(^-^)/

また 寒い1日になりそうだから 暖かくして風邪ひかないようにね…

12 ■大変だね

車はあるの?助けてあげたいです。

私より立派だし
まりあちゃんも良くなっていくと思う

13 ■無題

あんな朝早くに行ったの?大変だね!新米ママだから仕方ないよ!がんばろうね。

14 ■無題

少しずつでも良くなる事祈ってますσ(*´∀`*) うちの息子も少しずつ成長が見えてます まだ3才これからも障害と寄り添って頑張るし!! メロちゃんも頑張ってるしね

15 ■がんばれ!

まりあちゃんよくなってるといいですね☆メロさんは新米ママじゃないですよ!立派な2児のママなんですから♪

16 ■おはようございます(o^∀^o)

7時前から病院?ですか(>_<)大変ですね。
メロさんはもう新米じゃないですよ☆
頑張ってくださいね(≧∇≦)
まりあちゃんよくなってますように♪

17 ■無題

おはょう♪
予定ビッシリなんやね~
今日の予定は嬉しいより心配だね!
よくなってますように(-.-)
それと!メロちゃんは瑠偉くんも育ててるんだから新米ぢゃないょ(笑)

18 ■がんばぁ!!

その痛そうな器具見たことありますよ~(@_@)ちいちゃな子には切なすぎますよね(>_<)大人でも痛々しいくらいで(^-^;げんきで強いマリアちゃんなら乗り越えられますよヽ(^o^)丿

19 ■あちゃ~

マリアちゃん大変だぁ(@_@)でもマリアちゃんもメロちゃんも強いから大丈夫、大丈夫(^O^)
気を付けて、いってらっしゃーい!!

20 ■新米

子供二人いるんだから、新米ママじゃないよ―。
大体、第一子で生後半年位の子供がいるママに使いそうだけどね。
頑張って―!

21 ■親子で頑張ってね☆

私の息子も9年前超低出生体重児で生まれ真里愛ちゃんと同じ眼科の検査を受けていたのでメロさんのお気持ち痛い程な良くわかりますよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

でも乗り越えた時に今を忘れてしまう程に楽しい時間が待っています。頑張ってください(*^ー^)ノ

22 ■無題

メロさんは、2人も子供いるし、新米ママじゃなくベテランなんじゃないかなぁと思うのですが…。
私は初の育児で戸惑いまくってます。
マリアちゃんの眼科検診いってらっしゃい。よくなってるといいですね。
マリアちゃん、頑張って!

23 ■無題

メロちゃんはもう新米ママじゃないと思うよ!

24 ■真理愛ちゃん頑張れd(⌒ー⌒)!

朝早くから病院かぁ↓
大変やけどメロちゃんも頑張って!!

今日ゎうちも上二人眼科だょ↓↓↓
視力検査で…息子D娘C( ;∀;)

息子ゎ眼鏡確定だな( ̄∇ ̄*)ゞ

25 ■無題

おはようございます(^-^)

今日も朝から忙しいですね。
まりあちゃん、良くなってるといいですね。
気をつけていってらっしゃい。

メロさんは、新米ママじゃないですよ(〃^ー^〃)

26 ■無題

まりあちゃん、順調に良くなってるといいね!
きっと良くなってるよ!
天気がイマイチで病院連れていくのも大変だけど、頑張ってね~。

27 ■無題

歯がゆい気持ち分かるよ(>_<) むかし、ガラスを踏んでおお泣きしてる私を押さえつけて、ガラスを引っこ抜いた親を鬼にと思ったことあるけど、自分自身が親になって、分かった!母は子供を守る為なら鬼にでもなれるんやなぁ(;o;)我が子も、来週に検査があるねん!共に我が子の幸せを願って頑張ろね(^^)/ まりあちゃん、見守ってるからね☆

28 ■無題

まりあちゃんよくなるといいね(はあと)

29 ■無題

親としては子供が泣き叫ぶ姿は本当に辛いよね。マリアちゃん頑張ってね(*^^*)

30 ■無題

メロちゃんもまりあちゃんも頑張ってね(^-^)
早く良くなって検査が赤ちゃん時代で終わるといいね。
今はまだ何もわからない覚えてないけど、もうちょっと大きくなったら記憶に残っちゃってもっとツライよね(>_<)
メロちゃん、気持ちを強くもってまりあちゃんのために頑張って下さい!
応援してます!

31 ■無題

メロちゃん☆まりあちゃん☆ファイト♫

32 ■無題

今日は寒いからあったかくしてね(><)
まりあちゃんがんばって!!
いい報告まってるよー!!

33 ■無題

成長は遅くても無理しなくても大丈夫だよ。
寝返りはできなくても赤ちゃんそれぞれだから全然問題ないそうです。だから成長ポイントは、首すわり完了しているから次はおすわりだね。
無理は禁物で大きく温かく見守ってあげてくださいね。

34 ■頑張って真里愛ちゃん

大丈夫だよ。私も真里愛ちゃんの母のような気持ちです。いつもメロの気持ちになっちゃってます。これからも成長を見守らせてください♡写真いつも楽しみにしてます♡私の子どもは早いもので高校生。今は瑠偉くん真里愛ちゃんの成長をみることが私の生きがいです(#^.^#)
メロちゃん応援してます。
負けないでp(^_^)q

35 ■うちも病院~☆

うちの子供達は歯医者でフッ素塗ってもらいました~☆
ついでに虫歯も見てもらいましたが、なんと!!二人とも虫歯0!!
我が子ながらすごい!!
誉めたくって、帰りにアイスクリーム与えちゃいました(笑)

36 ■頑張れ~!!

ざっし見たよ!

頑張れ~

37 ■無題

眼底検査、辛いですよね(><)
私はいつも外で待たされてましたが、息子の泣き声を聞くのが辛かったです(;_;)
終わるとユデダコ状態で着替えが必要なほど汗びっしょり…
マリアちゃん、検査頑張ってね!

38 ■無題

まりあちゃん
頑張れー(`・▽・´)!!

39 ■メロちゃん聞いて(涙)

うちの11ヶ月になる息子、昨日眼科行ったら、両方の目とも外斜視って言われて、大学病院に行って治療するように紹介状書いてもらったの。眼鏡での矯正だの手術だの、聞いてるだけで可哀相になってきて。来月は全身麻酔で副耳の手術をする予定だし、こんなに小さいのに沢山病院のお世話になることに胸が痛いです。子供のためにも強いママでいたいのにね。

40 ■ファイト~

マリアちゃん頑張って☆

41 ■今日は寒いね

眼科検診終わったかな? 少しでも良くなってるといいね♪ 私の娘も軽度の眼瞼下垂で検診で泣く姿をみて健康に産んであげれなかった事に胸を痛ませる事があるよ。メロちゃんは強いから大丈夫かな(^_^ゞ それともうメロちゃんは新米ママじゃないよ~るい君も立派に育ててるからね♪

42 ■無題

毎日ブログ拝見させてもらってます!メロチャンのブログが一番すきなんで(^-^)

メロチャンの気どらないまっすぐ感が嬉しいです(*^^*)

るいクンまりあチャンのかわいい写メいつも楽しみであとたまに出てくるパパの手料理やおやつも素敵!優しいパパでうらやましいデス\(^^)/
ワタシまりあちゃんくらいの時に顔に傷つくっちゃって今もくっきり残ってて(涙)辛いのはワタシだけじゃなくて母も同じように苦しんだんだなって…メロちゃんのブログ読んで思いました

43 ■無題

真里愛ちゃんもメロちゃんも頑張れ!!o(≧∇≦)o♪

44 ■メロちゃんまりあちゃん強し‼

ちょっと可哀想だけどメロちゃんママがついてるから大丈夫だよ☆
まりあちゃんとっても可愛いよ( ´ ▽ ` )♡
メロちゃんがママでうらやましいな。

45 ■無題

まりあちゃんどうだったかな?
少しでもよくなってるといいね!
それとメロちゃんはもう立派な二児のママだから新米ママじゃないよ☆
二人を立派に育ててるもんね!ベテランですよ!

46 ■無題

私も昨日、子どもの予防接種で病院へいきました。
数日前にノロに感染したので、前日に電話でその旨を伝え、摂取可能が確認し、当日も問診表提出の際、再度確認したのに、待合室で待つこと90分、やっぱり摂取は見合わせましょう・・・と看護師さんより説明ありました。
なんやそれ~!と言って帰りました。
メロさんならこんな時、どうしますか?

47 ■教えて

タンクトップを注文したいのですが、記載されているアドレスにメールを送ることができないです。
注文はどうしたらいいでしょうか?
お返事まっています。

48 ■頑張れー

息子も2ヶ月に一回、採血で、上手な人に当たりますようにって思うよ 前に二回失敗して三回目刺そうとしたから、他の人に変わってもらったわ、採血嫌いになるもんね

49 ■頑張れー!

今ごろ終わってるところかな?
マリアちゃん順調だとイイですね!付き添うママもお疲れ様☆

ウチは長男の予防接種デビューしてきました!四年前と比べてロタや肝炎も増えたのねー。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード