カットモデルも料金が必要?!

カットモデルも料金が必要?!

美容院でのカットモデルって、けっこういるんですね。モニターのような感覚で積極的にカットモデルになる人もいるようです。

 

 

あるいは、街中を歩いていて、美容院のスタッフへ声をかけられて、カットモデルになる人もいるようです。でもこのカットモデル、通常は無料だといううわさですが、最近では、料金の半分が必要なのだそうです。

 

 

モデルになっているにも関わらず、半分も料金がかかるなんて、と不思議に思っています。それでも、一般価格の半分なので、希望者は多いようなのです。

 

 

その美容院で美容師としてデビューする場合などに利用されたり、新しいスタイルヘアを試してみたい時にもよく利用されているようです。

 

 

注意したいのは、カットモデルといえどもどのようなスタイルになるのかだけは、確認しておくようにしましょう。カットはショートにするのかしないのか、パーマはするのかしないのか、そして、カラーリングの色などもあらかじめ確認しておくことをおすすめします。

 

あとから無料でもこんな髪型いやだ〜、なんてことにならないように注意してくださいね。

おすすめリンク

まつげエクステ渋谷 ヴェールクレール
http://www.safety-net.jp/
渋谷のまつげエクステサロン。本物志向のまつげエクステサロンです。