2012年05月21日

中国語と韓国語と日本語

毎度ながら
近日刊行予定『月と日本語』より


第二話四コマ0002-1
 近すぎるがゆえに
 覚えにくいと言うことがあるようです。


→→→明日も更新します

keumaya at 23:27|PermalinkComments(158)TrackBack(0)この記事をクリップ!月と日本語 

2012年05月20日

月の最新中国事情

悦悦155-1
 日本の三倍のスピードでホコリがたまるそうです





悦悦155-2
 バクハツする前に新しいパソコンを買うように言っておきました。


 最近は雨が続いて、多少は涼しいそうです。
 ただ、必ず豪雨だそうで……。


→→→明日も更新します

keumaya at 20:48|PermalinkComments(255)TrackBack(0)この記事をクリップ!4コマ 

2012年05月18日

韓国語と日本語は

前回同様
『月と日本語』より



第二話四コマ0001-2
 ソンヒ君、暗記だけならすごいんだけど…。

 たぶん、あまり人と会話しないあたりが影響してるんじゃないかと、
 個人的に思っています。



→→→次の更新は20日ぐらいです

keumaya at 22:14|PermalinkComments(584)TrackBack(0)この記事をクリップ!月と日本語 

2012年05月17日

美少年が努力する理由

前回同様
『月と日本語』より


第二話四コマ0001

 聞いたところによると、
 韓国では今、漢字を見直す教育がなされていて、
 ソンヒ君の世代が一番漢字を知らないそうです。


(※「ソンヒ」という名前は仮名です。
 漢字は同じような間違いをしていたというわけで、この漫画と全く同じ間違いをしていたわけではありません)



→→→明日も更新します

keumaya at 22:21|PermalinkComments(349)TrackBack(0)この記事をクリップ!月と日本語