骨盤のゆがみによる身体への影響
私たちの身体の骨格で、その中心になっているのが骨盤です。元々、骨盤は絶えず上下左右と複雑な動きを繰り返し、身体の調子によって開いたり閉じたりするものなのです。ここで、骨盤に全く問題がなければ、一番安定した位置に骨盤は再び戻りますが、何かしらの原因で骨盤が開いてしまった状態・閉じてしまった状態が続くと、骨盤の歪みへと変質してゆきます。その骨盤が歪むと、身体に様々な影響が出てきます。
・骨盤がゆがむと上半身と下半身のバランスが悪くなることで異常な緊張の原因になります。
・骨盤がゆがむと結果的に様々な部位に支障をきたします。それは身体は骨盤のゆがみ修復しようとするために、脊柱の上部で身体全体のバランスを取ろうとします。その結果、骨盤のゆがみは、一見すると骨盤のゆがみとは関係ない頭痛・肩こり・首の痛みとなって表われます。
・骨盤がゆがむと股関節にも悪影響となります。骨盤のゆがみによって、左右股関節にかかる重心が微妙に変化することで、股関節痛やO脚・X脚になるといった症状が出ます。骨盤矯正ならケンズプロさんがおすすめです。
・骨盤がゆがむと骨盤にある様々な臓器にも悪影響を及ぼすことになります。子宮・卵巣などが圧迫され続けると、女性ホルモンのバランスが乱れます。その乱れは、生理痛・生理不順・肌荒れ等々、様々な症状となって表われます。
その他にも骨盤のゆがみは様々な身体的な悪影響をもたらします。
そのために骨盤の矯正が大切になります。