美容室の常識について

ヘアサロンをメールで予約する

あまりたくさんあるわけではないのですが、美容院の予約をメールで出来る店舗が増えています。

 

 

普通は電話で予約するのですが、たとえば夜遅くに明日忘れそうだからメールしておこうとか、会社から電話はしにくいのでメールで美容室に問い合わせるなどいろいろな場合があります。

 

 

特に個人で経営していらっしゃるヘアサロンの場合、お客様の施術中に電話対応ができないことも多く、あとからゆっくり折り返しで連絡できるのが助かるという話を聞いたことがあります。

 

 

しかしながら、定着していないのはやはり不便なことも多いのではないでしょうか?考えられる点としては予約いれたのに入っていないなどの連絡ミスなどでしょうか?

 

 

確かに電話で話したほうがわかりやすく早いということはよくあります。