HOME > ピックアップ > ◎ 政 治 ◎ 人権救済法案に関する新展開!!

ブログ

◎ 政 治 ◎ 人権救済法案に関する新展開!!

Googleブックマーク Twitter はてなブックマーク delicious livedoorクリップ Yahoo!ブックマーク Facebook

 私が法務委員会の場で幾度となく取り上げている売国法案、「人権救済法案」について、また新たな懸念すべき動きが明らかになった。

 先日の一部報道でもあったように、人権救済法案については民主党内の反対派の努力もあって党内手続きが難航するなか、野田総理が「命を賭ける」と公言している消費増税を進めるためにも無用な党内対立を深めることをおそれ、今国会の提出をあきらめたということであった。

 しかし、民主党内の同法案反対の急先鋒の国会議員Q氏が我々の同志のX議員に伝えたところによれば(17日頃)、民主党の政策作成の責任者の一人であるM議員が直々に、野田総理に対して人権救済法案の提出を早く行うよう強く求めたとのことである(総理がその場で了承したかどうかは引き続き慎重に裏とり調査した上で報告する)。

 M氏については、かねてからいろいろな人脈との癒着が報じられてきた。その程度はともかくとして、よりによってなぜこのタイミングなのか。上述のことが事実だとすると、M氏が人権救済機関を設置することを強く求める組織・団体から多大な支援を受けているのではと勘ぐる人も出てくるのではないか。本件についてはまさか「言うだけ」というわけではないだろう(そうであれば良いが)。

 いずれにせよ、人権救済法案については、今後もまったく油断ならないということだ(あたり前だ。推進派の勢力はなんとか民主党が与党の内に法案を通そうと必死だからだ)。現在、国会は社会保障と税の一体改革に関する特別委員会以外まったく動いていない。しかし、ひとたび情勢が変わり法務委員会の審議が再開されれば、私は真っ先に政府に対し、本件の状況について再び厳しく追及してまいりたい。

 

※城内 実初の著書『政治家の裏事情』(幻冬舎刊)、好評につき早くも二刷決定!是非ご一読ください。詳しくは、こちら


  • 人気blogランキング
  • 城内実オフィシャルサイトバナー配布中
個人献金募集

この記事へトラックバックURI

トラックバック一覧

  1. 【政治】 提出見送りと思われてた「人権侵害救済法案」 今国会に提出される流れになりつつあると聞いた…自民・山本一太氏 - 草速政治ニュース

    [...] 2012年5月20日 20:35 http://www.m-kiuchi.com/2012/05/20/jinkenkyusaihouannikansurusintenkai/ [...]

コメント

  1. ひろき 2012年5月20日 20:40:54

    前々から思ってたけど 安倍晋三はどこからどう見てもネオコンネオリベなんだけど

  2. 小泉順一郎 2012年5月20日 20:51:16

    駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している。
    日本の今の状況、円高、脱原発、増税は、日本人を貧乏にさして、その不満を右傾化に持って行き
    日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。
    今後数十年でエネルギー革命が起こり、人類はそれほど多くの化石燃料を必要としなくなるだろう。
    駄目は、化石燃料本位制のドル、米国債、軍事力、今までこの3つのツールで世界の冨を搾取し、覇権を維持してきたが、
    化石燃料の需要が減り、世界各国がドルを必要としなくなると、米国債を市中消化できなってしまい、その軍事力も
    当然、維持できなくなってしまう。このままでは覇権国家の地位を維持できなくなってしまうだろう。
    それでは、どうやって機軸通過としてのドルを維持し、世界各国に米国債を購入させらるか?あるいは世界の冨を搾取できるか?
    それには2つの方法がある。?力づく(軍事力)で言うことを聞かす方法。?貿易で世界の冨を奪う方法、つまり、今の日本や中国のように製造業を強化し、まっとうな方法で冨を搾取する方法である。
    しかしながら、?でも?でも冨を搾取できない国がある、それは中国である。また、?で世界の冨を奪う際に非常に邪魔な国がある、それは日本である。
    中国を解体しようとした場合、おそらく台湾や尖閣、朝鮮程度の紛争では解体できないであろう。中国とごこかの国で核戦争を引き起こし、中国軍を徹底的に殲滅しなければ、チベットやウイグルを独立させ、中国を解体することはできない。
    そして、中国と核戦争できる能力を保持し、駄目の脅威となる優秀な民族といえば日本しかありえないのである。
    多分、今後の展開として、駄目は中国に存在する一部の過激な将校を扇動し、尖閣で紛争を引き起こすだろう。
    その紛争で何人もの自衛官が死亡し、日本は尖閣は守れるであろうが、国内の世論は一気に右傾化し、核武装への道へと歩んでいくだろう。

  3. ノッポ 2012年5月20日 21:02:35

    山本一太議員ブログでもしや、人権救済法案ではないかと、危惧しましたが、やはりそうですか。増税に賛成するから、人権救済法案の閣議決定をしろとゆうことなんでしょうか?民主党ってほんとやなくていいことをして、やらなくてはいけないことをやらないんだから。

    自民党復党おめでとうございます。国民のための政治をやってくださることを望みます。

    PS 
      本日、大相撲でモンゴル出身(日本帰化済)の旭天鵬が優勝し ました。20年も頑張ってきたんですね。「君が代」を歌ってい て感激しました。歌いたくない日本人が多くいるのに。

  4. HIRO 2012年5月20日 23:47:02

    国民の関心が増税に向かったからですね。増税以上に危険な法案をこんな時に卑劣としか良いようがありません。

  5. シューイチ 2012年5月21日 0:36:26

    お疲れ様です。復党してよかったね。国政復帰直後に復帰して欲しかった。
    もうすぐ金環日食です。浜松では、金環日食が観測できるといいですね。私たちは、見られないけど、残念です。観測メガネは、早くも完売し、惜しい。観測を楽しみにして下さい。

  6. ゆうた 2012年5月21日 2:15:00

    >日本の今の状況、円高、脱原発、増税は、日本人を貧乏にさして、その不満を右傾化に持って行き日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。

    僕も同様の事を考えています。

    最近、某親米新聞紙が異常に憲法改正と尖閣問題とウィグルなどの少数民族問題を煽っており胡散臭いものを感じます。

    僕自身、以前から少数民族問題に問題意識を感じて居ただけに、余りにも急変して取り上げているメディアに不信感を持ちます。
    そして、自国の防衛を具体的にどうすべきか論じないで、集団的自衛権ばかりを論じるメディアにも胡散臭さを感じます。

    そんなに石油&宗教紛争に日本を巻き込みたいのでしょうか?

    何でメタンハイドレードなどの自前資源を新聞は大々的に取り上げないのでしょうか?

  7. 匿名 2012年5月21日 7:54:54

     お早う御座います。本当に毎日お疲れさまです。
     われわれ全国民は、直接であろうと間接であろうとまったきの如く応援しています。
     この問題議員は、何のドグマに犯されているのか?ベクトルが正常値にないのか?歴史が時に塗り替えられたり?ニッポンの正しい歴史を学ばない衆愚より愚かと言えよう。
     この世の世俗に犯された知性・感性・霊性のない議員たち(与野党含め)の悪しき企てにわれわれ日本国民は常に見張っていなければならい事を肝に命じなければなりませんですね。そして選挙の際には、われわれ日本国民に、その者たちに諸刃の義の矢(投票)を撃たなければなりません。
     今後もわれわれ日本国民に、識別力、洞察力、思考力、廉直さと明敏さを増すためにまた、義と裁きの為われわれ日本国民に常にご指導承ます事を祈念いたします。

  8. ころん 2012年5月21日 8:27:55

    絶対に阻止してください。
    こんな法案を通すとろくなことが無いです。
    発言の自由を奪う法律だってことをもっとアピールしてください。
    あと自民党は民主党が誰に操られているのかを言うべきです。
    この法案等を通すようならあなたに投票した方に恨まれますよ!

  9. コラム好き 2012年5月21日 9:01:11

     今日は、大和民族・日本国民のみなさま、こうした美辞麗句の闇法案は、日本の弱体化と細分化につながります。
     背後であやつる勢力は、表面化しません。かつ公妙狡猾で見極めにくいでしょうから、著書の警告が示す通り政治を変えるのは、国民一人ひとりの力が不可欠です。
     是非、日本国益に尽力した人たちの著書などから知識を得(保守派)日本がとんでもない方向へ向かないよう某団体や某組織に屈しないようメディアの風や報道を鵜呑みにしない慧眼を互いに研鑽しながら真の政治家を応援して参りましょう。

  10. 岩崎啓介 2012年5月21日 11:54:52

    もう冗談じゃない!在日による言論弾圧法案!

    絶対阻止!してください!

  11. 匿名 2012年5月21日 12:08:57

    人権救済機関設置法案は国民にとっても自由が奪われる悪法だと思います 芸能人の河本氏への問題もこのような悪法があると何も追求すらできない 是非城内氏他 良識議員で防いでほいいです

  12. 匿名 2012年5月21日 14:57:45

    山本一太議員によれば、民主党は解散に追い込まれる前に、以前提出を断念した人権救済機関設置法案を急遽提出するということです。この法案は日本人への人権侵害、逆差別であり、憲法違反です。絶対に阻止をお願いします。永久に廃案にしてくださるようお願いいたします!

  13. A.A. 2012年5月21日 20:37:24

    かつて城内先生と争った片山議員の最近の活動を見てふと思ったのですが、現行のシステムで救済できていない人権問題があるとしたら、生活保護の不正受給などによって、一部の人間が優遇されている現状こそが、わたしたちまっとうに暮らしている日本国民への差別と言えるのではないでしょうか?
    人権救済機関を作るより、人権をたてに悪巧みをする人権ビジネスを取り締まる機関を作った方が、よほど人権問題を解決してくれるように思えてなりません。

  14. ジドウ 2012年5月21日 23:13:14

    さあ戦争の始まりだ。

    本当に人権法案が日本人にとっての主戦場なのですか。
    利根川のホルムアルデヒド投入の方が大きな問題ではないですか。
    人権よりも、水、食料、エネルギーの安全を考えるべきでは。

  15. 吉田 久 2012年5月21日 23:35:43

    私も、13番のA.Aさんの意見に同意です。
    人権、人権と声高に叫ぶ方が不当に優遇されている現状。
    日本の為になりません。
    被差別ビジネスとでもいうようなモノがあるんじゃないかと最近特に感じます。

    しわ寄せで、本当に保護を受けなくてはならない人々が必要なサービスを受けられずに苦しむのは見るに堪えません。
    納税者として。子の親として。

  16. 竹中官兵衛 2012年5月22日 4:14:37

    永遠に廃案にすべき法案です。未だに巷を跳梁跋扈している亡霊です。絶対蘇らせてはなりません。

コメント投稿

より多くの方に気持ちよく快適に信念ブログをご覧いただき、またひとりでも多くの方から貴重なコメントをいただけるように、以下のローカルルールを設けました。

コメントの投稿はブログ1記事につき1人原則1日2回までといたします。
コメントの文字数は800文字(20行相当)までといたします。
議論が熱くなりすぎないように、コメントが投稿されてから表示されるまでに30分のタイムラグを設けます。
以下のコメントは削除対象となります。
  • 記事と無関係な内容および他所への誘導を目的とした投稿
  • 第三者に対する限度を超えた誹謗中傷、差別的または悪意のある投稿
  • 事実と反する投稿

ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。  城内実

コメント(必須)

ブログ一覧へ戻る

ページの先頭へ