金環日食:ナマケモノの赤ちゃん「金環」と命名…大阪

毎日新聞 2012年05月21日 20時20分(最終更新 05月21日 20時26分)

「金環」と名付けられたナマケモノの赤ちゃん。母親の腹の上に乗っている=大阪府岬町のみさき公園で2012年5月21日、山田泰正撮影
「金環」と名付けられたナマケモノの赤ちゃん。母親の腹の上に乗っている=大阪府岬町のみさき公園で2012年5月21日、山田泰正撮影

 大阪府岬町の遊園地「みさき公園」で21日、フタユビナマケモノの赤ちゃん(性別不明)が誕生。金環日食が観測された午前7時半ごろに生まれたとみられることから、「金環」と命名された。

 餌を与えようとした飼育担当の職員が出産に気付いた。体長は約20センチ。母親メグ(推定5〜6歳)の腹の上でうつぶせになって眠っていることが多い。

 メグにおめでたの兆候はなかっただけに、同園は大喜び。日食と出産の因果関係は不明だが、「すごい強運の持ち主。きっと人気者になってくれる」と期待が膨らんでいる。【山田泰正】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

毎日RT

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ