美容院の一日について
美容院の始まりはなんといっても掃除です。
どんなに立派な美容室でもこの掃除が手抜きですと全てが台なしになってしまいます。たいていは新人などの芯入りが一番に来て行うことが多いのではないでしょうか?
カットされた髪の毛や窓ガラス、鏡などは特に念入りにしなければいけません。使用したタオル、水回りなども大変です。美容室が開店しますとお客さんがいる美容師はカットやカラーなど、また何も無い人は補佐に回ります。
その他に手が空いているときにはダイレクトメールを作成したり、ブログの更新、営業の電話などがあります。
もちろんタオルの洗濯、シャンプーやトリートメントの補充や発注など、本当に雑用の部類にもはいるような大変な仕事が山積みです。華やかな美容院ですが実は影では地味な作業をこなしているのです。