骨盤矯正と産後ダイエットについて
産後のお母さんにとって欠かすことができないことのは、赤ちゃんに母乳をやることですが、その母乳によい栄養素の摂り方は、炭水化物・糖質、タンパク質、脂質・無機質を6:5:1の割合で摂取するのがベストです。つまり、赤ちゃんのためと自分のために低カロリー高タンパク質の食事を摂ることを心がければいいということです。
産後、バランスの摂れた食事として次の事をお気を付けください。
・規則正しくバランスの摂れた食事を、きちんと3食摂る。
・肉類よりも魚類で、動物性タンパク質を摂取する。
・赤ちゃんにとって必要なカルシウム・鉄分、しっかり摂るように心掛ける。
・高塩分・高脂質な食事は、必ず避ける。
以上の事に気を付けて、産後の骨盤矯正と栄養管理を上手に行えば、むやみに太ることなどなく、健康的に妊娠前の体に戻ります。
骨盤矯正ならケンズプロさんがおすすめです。
また、最近は見られなくなりましたが、産後に「さらし」を腰に巻いて過ごすだけでかなり違います。昔の人は良く考えたものです。この「さらし」をまくことで骨盤は自然と矯正されます。