「お任せします」と言ってみたい
美容院でのオーダーの仕方に苦手意識を持っている人、結構多いものです。
オーダーの仕方にも色々あって、例えば芸能人の写真を持っていく人もいれば、何センチ切って何色のカラーでと事細かにオーダーするような人もいます。しかし、みんなが共通して思っているのは、「お任せします」と言うことに少し憧れているということです。
髪について誰よりもよく知っているのは美容師さん。それに、自分が好きな髪型が自分に似合うとは限らないですし、自分の髪で同じように仕上がるとも断定できません。ですから美容師さん目線で自分に一番似合うだろう髪型にしてくれれば一番いいような気がしますよね。
「お任せします」と言いたい場合は、2回以上お願いしたことがある美容師さんにしましょう。やはり髪質や髪のクセを判断するのに、2回くらいは触らなければいけません。
初めて担当する人に「お任せします」はあまりにも無謀すぎるといえるでしょう。そのためにも好きな担当さんを見つけることが大切ですね。