×

5月10日に投稿したなう



ヤクザ東電 『福島第一で18歳未満が… http://news.ameba.jp/20120508-545/
5/10 7:13

『カラフルなタイカレー』 http://amba.to/JaO4X1 いつも素敵なビーガンメニューを教えて下さって、ありがとうございます(*^。^*)
5/10 12:30

『5.13(日)「原発は教科書でどう扱われてきたか」』 http://amba.to/JATsht13日(日)13:30~東京池袋で、第27回:教科書を考えるシンポジウムが開催されます。
5/10 12:56

『★表参道 ベジミートから揚げ Vegecate』 http://amba.to/KRAcuN揚げ物はなるべく食べないようにしているが、ソイミートなので入ってみた。     すべて植物性の原材料、グルテンフリー、自家製玄米粉、砂糖不使用、コレステロールゼロ     
5/10 13:09

『ダイズミート』 http://amba.to/IM2oEhソイミートの唐揚げは、からあげグランプリで最高金賞を素材バラエティー部門で受賞したんですよ(^〇^)ほんとに美味しい☆肉と区別つかない☆
5/10 13:11

『なぎ食堂』 http://amba.to/KeznPUプレーンタイプ。やわらかな食感が楽しめます。湯戻ししたソイミートは、お肉のような食感となります。和風・洋風・中華風などいろいろなお料理に使える!↑これはホントにお肉の食感だし、料理の幅も広がるよ★
5/10 13:13

ウサオくんに会えるかも(*^。^*)『大阪近郊 動物のための活動予定 (どなたでも参加ください)』 http://amba.to/HRISTG5/12(土)15時~16時半くらいまで(雨天決行)神戸 殺処分反対デモ行進 最寄り駅:三宮駅(主催・参加連絡先:全ての命を尊ぶ会 )
5/10 13:15

[圏外なったら焦る?] 世界中で16億の人が電気のない生活を送っている(ニューズウィーク日本版より) 
5/10 13:34

エイブラハム・リンカーン (1809-1865) 私は、人間の権利と同様に、動物の権利も支持している。そしてそれこそは、すべての人類が進むべき道である。
5/10 13:36

レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)動物を殺すことが人間を殺すことと同じように犯罪とみなされる日がいずれ来るだろう。
5/10 13:36

マハトマ・ガンジー (1869-1948)国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る。肉食は我々人間に適さないと私は考えています。もし人間が動物より優れているというなら、人間は下等な動物の真似をするという過ちを犯していることになります。
5/10 13:37

『『パブコメ急募!ねこを救え!』 『ぷちニュース』 『ネット署名イルカ』 『小話』』 http://amba.to/KNcpgm小話のコーナー禁煙する、という私に父が一言。「そんなの簡単だ。おれなんか一年で5回はやった」。
5/10 14:08

[得意になりたい料理]ヴィーガン料理。 映画 「ベイブ」の農場主役 ジェームズ・クロムウェル は菜食  http://t.co/CEyCyRb2映画「ベイブ」のワンシーン http://t.co/YSmgirUZ
5/10 14:55

おいしそうです(*^。^*)『ベジコロッケ(^o^)ソイミート入り』 http://amba.to/IDvVkx大豆のにおいもなく、味は良かったですよwww
5/10 14:59

( ..)φとぎ汁か…『★ブルマンヨーグルト★』 http://amba.to/IZFScbわたしは豆乳ヨーグルトも手作りしてるんだけどだから売っているものと違って 本当に豆乳100%米のとぎ汁を発酵させて乳酸菌を増やしてそれを豆乳に入れて12時間くらいかな
5/10 16:10

こういう人も増えるといいな( ..)φ『~今日以降は魚も食べない~』 http://amba.to/IZG0Ze特に意味は無いし目的もないけど、できるだけ動物性の食べ物を食べない方が少し得をするような気がする。
5/10 16:12

[もしアナタが動物だったら?] 捨てないで。殺さないで。犬猫殺処分 年間20万匹。保健所に連れてこられる犬猫のうち、半分は子猫。産まれてすぐ奪われる命をなくすために、猫の飼い主の方、避妊去勢をお願いしたい。また、野良猫に餌をあげてくれる方、避妊去勢もしてあげてほしい。お金を補助…
5/10 20:41

2012-05-11 09:51:40
Theme: ブログ

生きルーム

 反対運動、抗議、抵抗などということばを聞いて、無条件に嫌がるひとびとが、多く存在する。

 わたしは、そういう人々に尋ねたい。あなたは、そうやって、何を守っているのですか、と。

 毛皮や殺処分に反対し、声を上げている人々は明確だ。動物を、極悪非道なやり方で、殺さないでほしい。といっているだけだ。一日も早くやめてほしいと言っているだけだ。
 そういう人びとを、なぜ冷たい目で見るのか。なぜ傍観するのか。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 わたしは近頃しばしば、近所のオーガニック系の店で野菜を買う。産直無農薬の野菜が買えるから。
 
 段ボールの中にトマトが並んでいる。お店の人が「きれいなの」をえらぼうとする。わたしは「痛んでる子(トマト)から、先に出してあげないと」と言って、熟れてる子から選ぼうとしたら、お店の方が「やさしい…」と言ってくれました。これは、わたしにとって基本の感覚。「いちばんいい」のを選ぶなんて、ひどいと思う。権力的だと思う。「選ぶ」なんて、命に対して、使うべきではない。

 ペットショップでかわいい子を選ぶ、という感覚が嫌だ。そういう感覚が、多くの子を、殺処分に追い込んでいるのだ。

 弱っている動物や、人を保護したり、いちばん大切にしたりする、という感覚を、取り戻してほしい。

 捨てないでほしい。大切にしてほしい。見た目や世間の価値基準で、愛さないでほしい。

 殺処分というのは、安楽死ではないんです。15分~20分、ガス室で苦しみもがいて死ぬんです。
わたしは、そんな社会に耐えられない。そんなことがまかり通っていながら傍観している人の群れに耐えられない。だから、今朝もこうしてブログを書きます。

 私は殺処分に反対です。絶対にやめてほしい。じぶんが、間接的にも加害者でないと、言い切ることはできない。人間であるということは、社会を構成しているということ。

 心を痛めるだけでは何も解決しません。

 わたしは叫び続ける。抵抗できない動物たちのかわりに。



 
2012-05-11 09:28:48
Theme: ブログ

毛皮反対デモ行進

2012-05-11 09:27:42
Theme: ブログ

殺処分反対デモ行進

2012-05-11 09:21:16
Theme: ブログ

5月12日(土) 神戸三宮殺処分反対デモ 11:30~ 「かわいそう」だけではただの傍観者

さっち~さんのブログから転載させて、いただきます。あなたは、なにをしますか。なにも、しませんか。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


犬を捨てる人間と、守る人間。
この現実から目を背ける人間と、目を背けない人間。
この現実を、黙って見ている人間と、声を上げて行動する人間。
殺す人間と、助ける人間。


5月12日(土) 神戸三宮
天気予報 晴れ時々曇り

三宮マルイ前にて動物問題を訴えるパネル展
11:30~18:00
~担当者より~
※パネルの設置に時間がかかりますので、準備だけでも参加してもらえたら助かります!!
準備から参加できる方は、11:30までにマルイ前に集合お願いします。

参加連絡は不要。参加時間も自由。
マルイ前に直接お越し頂きスタッフに「手伝いにきました」とお声をかけて頂くだけでOKです。

当日は↓「犬猫の殺処分反対デモ行進」がありますのでその時間はもちろん抜けて頂くなどしてデモ行進を優先でお願いします♪

犬猫の殺処分反対デモ行進
集合場所 神戸三宮 花時計前
15時集合
15時30分スタート
雨天決行

参加いただける方はお名前・電話番号を記載し必ず前日までにメールにてご連絡ください。
minna-issho@ae.auone-net.jp

(全ての生命を尊ぶ会)


日本人がまだまだ知らない「犬と猫の殺処分」あなたはどっち?



 

2012-05-11 09:08:53
Theme: ブログ

Lの世界の素敵な「悪役」

2012-05-10 18:47:43
Theme: ブログ

生きルーム

 この国で、というか世界中どこの国でだってそうだろうけど、マイノリティである、ということ、それを認めて生きるということのたいへんさについて書こうと思う。

 たとえば、わたしはじぶんが「健常者」だとはとても思えないこと。
 「異性愛」なのかどうかもいまだにはっきりと断言できないこと。
 ベジタリアンであること。そうありたいとずっと思ってきたこと。
 合成洗剤がいやで、石鹸や重曹がすきなこと。
 人間より、他の動物や、植物が好きなこと。
 わたしの世代で「ひとりっこ」であること。
 多言語話者であること。
 いわゆる「実家」にある理由から行かないこと。
 フェミであること。
 政治的にはサヨクであること。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 「Lの世界」という好きなドラマがあって、プロテニスプレーヤーのデイナが、ゲイであることをカムアウトするかどうか迷っていた時期に、ララという恋人ができる。ララは言う。「ゲイであることは、あなたのいちばん素敵な部分なのに、それをどうして否定したり隠したりするの?」
 
 そうなのだ。わたしが「マイノリティ」たる部分のすべてがわたしであり、わたしが抱えている生きづらさそのものがわたしであるのだ。だから、わたしはそれを見ないようにしたり、隠したりせず、出すようにしてきた。たいへんだけど、それが生きることだから。わたしにとって。

 だから、わたしはそういう生きづらさに対して、誠実な人が友だと思っている。だから、すべてのマイノリティは、マイノリティであるということで、分かりあえると思っている。
 
 生きづらさを抱えた人は、それは、あなたのギフトだと、思う。それがあることで、見えてくる世界というのが、ある。


 

2012-05-10 18:27:04
Theme: ブログ

発達障がいってなに? どう向き合ったらいいの?

ユニオンぼちぼちのブログから転載させていただきます。近くだったら、参加したいんだけどな。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『発達障がいってなに? どう向き合ったらいいの?』

日程・2012年5月25日(金)18:30~20:30ぐらい迄

場所・大阪市立中央区民センター


〒541-8518
大阪市中央区久太郎町1-2-27
TEL.06-6267-0201
FAX.06-6267-0950
http://osakacommunity.jp/chuo
大阪市営地下鉄堺筋線または中央線「堺筋本町」駅下車3番出口から東へ100m
中央区役所正面の東側階段またはエレベータを上がった2階の和室

□講師:西尾さゆりさん
□司会:山崎洋


 近ごろ「広汎性発達障害(アスペルガー、自閉症)」と呼ばれる「病」が、ようやく取り沙汰さ
れるようになってきました。「病」と「」つきで記したのは、まるで発達障がいが悪いことのよ
うにいわれている現状が未だにあるからです。
 今年の5月7日に「大阪維新の会」市議団は「家庭教育支援条例案」なるものを提出し、そのな
かで発達障がいの原因を「親の愛情不足によるもの」と一方的に決めつけ、主に発達障がいの児
童を抱える父母から怒りの抗議を浴びました。
 流行り言葉で「KY(空気読めない)」というものがあります。少しでも周囲から浮いたりして
はダメ、また必要以上に周囲と同調した意見を言わなくてはダメと強制されているみたいで、物
凄く息苦しさを感じる言葉です。
 確かに家族や他人と協調することは大切なことですが、必要以上にコミュニケーション能力を
求められ、必要以上にスピードを求められている不自由な今の社会では、私たちの側が「健全さ」
を保つことが不可能になってきていると思います。また労働の形態と内容も、近年は過剰な営業
力を求められるなどの多様化、複雑化がなされ、例えば一つの事柄に長けていたとしても不充分
と認定されてしまい、私たちの生き方や生活を圧迫しているのかも知れません。
 今回の学習企画は、大学生時にボランティアで発達障がいを抱えるとされる児童と接してきた
西尾さゆりさんを講師に迎え、「いったい発達障がいって何だろう?」「どう向き合うの?」と
いう観点から、そのプラス面もマイナス面も含めてざっくばらんに話し合っていきたいと思いま
す。
 皆様、是非ともお誘いあわせの上、ご参加ください。

2012-05-10 18:02:11
Theme: ブログ

動物を救え!毛皮反対ナンジャー!!!

2012-05-10 13:52:50
Theme: ブログ

毛皮反対ナンジャー

 

 今日の夢に毛皮反対ナンジャーが出てきました。わたしが最も尊敬する人たちです。彼らのおかげでどれほどたくさんの動物たちが生き皮をはがれずにすんだでしょう。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 わたしはストイックに見られがちですが、そうでもありません。ファッションやグルメに興味がないだけで、そういうことはさっぱりとして、ほかのことに価値を見出しているからです。だから、快楽的幸福追求型の面も強く持っています。たまにわたしのことを「幸せだね」と見抜いてくれる人がいます。
 わたしは幸せです。ガス室で殺されることも生き剥がれることもありません。飢えや乾きもありません。人間関係に恵まれており、快適な部屋もあります。言論の自由があり、やるべきことがはっきりと見えています。
 だから「そうでない」状況というのがはっきりと見えます。「そうでない」状況に置かれた生き物たちを、解放したいと強く願っています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 とはいえ、友人たちにはいろいろなタイプがいます。食べたり飲んだりを楽しむ人々もたくさんいます。どうすれば、みんなといっしょのテーブルに楽しく座れるだろう。
 「ソイミート」という大豆で作られた、肉がわりの食べ物があります。これで、なんでも作れます。なうでも、いろいろな方のブログを紹介させてもらうので、ぜひ知ってください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 さっき、イギリス人のせいとさんの店に行って来たら、「ワインあり〼。」と書いてあったので、おかしかった。さっそく使ってみよう。

 ソイミートレシピあり〼。
 ダイエット、美肌効果あり。
 コレステロール値の高い方にお勧め。
 ヴィーガン、ベジタリアンのご友人をお連れの方も、安心してお召し上がりいただけ〼。
 めっちゃ美味☆。


2012-05-10 13:18:15
Theme: ブログ

Amebaおすすめキーワード