アイテムセット2010
PTCのサイトで発表され、提供されていた着色アイテムを収納した倉庫です。
必要な時に、使用する物だけをPartyboxにてインポートして使う用途用です。
・PTCのサイトで提供されていた着色アイテムを分類して収納。
・ディレクトリ名がアイテム名なので、どのアイテムなのか判りPartyboxでのインポートがしやすくなってます。
・名前で判断出来なくても写真も入っているので、どんなものか判ります。
【参考】 ユーザー作成アイテムの扱い
建前ではPTC終了後、各作成者に権利が戻るようなので、
ユーザー作成アイテムを着せ替え利用や、写真投稿に使用する場合、
各作成者に確認や許可をとる必要があり、過去アイテムは全て使用すべきではない状態です。
一方、アイテムの作成者が誰かや連絡先を知る事は困難で確認は不可能に近い状況です。
これまでPTC終了後から慣習として、許可をとらず勝手に使用して写真に撮り投稿が行われてきています。
利用と同じように、建前では許可をとらず勝手に配布すべきではないのですが、
新規の人にもアイテムを分けてあげて、みんなで楽しむ為に、堅苦しい建前は気にせず配布をしています。
・ファイル容量を考えると一括は無理っぽい 2Gぐらいありそう
・200Mぐらいになるように分割が扱いやすい
・全部は無理なので、その1、その2などに分けるか、厳選して減らす
・ヘアー
・トップス
・ボトムス
・シューズ
・アクセサリ-キャラに付く物
・アクセサリ-周辺
・フェイス、スキン、インナー
今は、アイテムセット2010一括セットの内容検討ページです。
どんな分類方法で収納したらよいでしょうか?
- 最終更新:2012-05-20 17:55:09