現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 文化
  3. 記事
2012年5月19日21時54分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

ポーランド人女子大生、プロ棋士に勝利 漫画読み興味

写真:女流プロを破ったカロリーナ・ステチェンスカさん(右)=東京都渋谷区拡大女流プロを破ったカロリーナ・ステチェンスカさん(右)=東京都渋谷区

 将棋の第2期リコー杯女流王座戦の1次予選が19日、東京都渋谷区で行われ、ポーランド人の女子大生、カロリーナ・ステチェンスカさん(20)が女流棋士から白星を挙げた。外国人のアマチュアがプロ棋士に勝つのは初めて。

 ステチェンスカさんが将棋を知ったのは約4年前。日本の人気マンガ「NARUTO」を読んで、登場人物が指していた将棋に興味を持った。その後、インターネット対局で上達。今はアマ四段の実力で、今回は主催者の推薦で出場した。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。

今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

対戦者の横顔や七番勝負への抱負、観戦記など、その年の名人戦を再現

マンガ大賞2011受賞作品。「ハチクロ」の作者が将棋を題材に描く

沖縄密約をめぐる国の嘘によって人生を断たれた元新聞記者・西山太吉の妻と、国の嘘を暴くための戦いに挑んだ女性弁護士、2人の女性を描いたノンフィクション

羽生善治から谷川浩司、中原誠、佐藤康光…など名だたる天才達の肉声

勝利への最短経路を掴むための勝負は「2手目」をいかに正確に読むかにある

勝負師はいかにして直観力を磨いているのか 初めての書き下ろす勝負の極意


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
サッカーワールドカップアジア最終予選の観戦チケットプレゼント