「アクセル・ワールド」第6話 原作者・川原礫の実況解説をまとめてみた

1336751517478.jpg

川原礫 ‏ @kunori

https://twitter.com/#!/kunori



奇跡の直前起床っ… AW6話、よろしくお願いします!



現実世界で部活中のチユリを見つめるハルユキと、
加速世界で青のレギオンのリーダーたちに対峙するタクムを平行して描く冒頭部。
コバルト・ブレードとマンガン・ブレードは鞘に納めたままの刀で攻撃しています。
120512-0030540444.jpg


タクムが青の王ブルー・ナイトに呼びかけた《バンキッシュ》というのは、
七王みんなが持っている二つ名で、原作では《剣聖》という漢字をあてています。
余談ですが緑の王の二つ名は《絶対防御》と書いて《インバルナラブル》で、
某MMOゲームのプレイ経験がある方はニヤリとできる…かもしれません
1336750463818.jpg


青の王が口にした《ポータル》というのは、この特殊なフィールド(のちの話数で解説します)から
離脱するために必ず通らなければならない出口です。
つまりタクムは逃亡不可能な状態でコバルトたちの攻撃に耐えていたわけです。


チユリは100mを13秒66で走っていますが、
この数字を決めるのにスタッフさんたちとあれこれ話し合いました(笑)。
ちなみに中学二年生女子の日本記録は11秒89らしいです。
120512-0031360608.jpg


書記の恵さん、ひさびさの登場! 
黒雪姫はニューロリンカーをグローバル接続していませんが、
恵へのファイル転送はアドホック接続で行っています。
120512-0034460166.jpg


初のタッグ戦描写です。
体力ゲージをよく見ると、クロウのゲージの下に、
パートナーであるパイルのゲージが小さく表示されています。
タイムアップでの勝敗判定は、二人のゲージの合計量で決定されます。
1336750733621.jpg


ここから当分タッくんがうじうじするターン!


タクムがバーストアウト直後にハルユキのニューロリンカーをむしり取ったのは、
通常の操作でグローバル接続を切る前に、次の対戦をふっかけられてしまう可能性を考えたからです。
1336750826380.jpg


袋がえんじ色の甘味処『えんじ屋』さんですが、名前は高円寺の略という設定でございます。
残念ながら実在しません!
1336751014814.jpg


チユリはこの時代の中学生にしてはアナログ派なので、
ペーパーメディアの辞書を持っています。扱いはこんなですが(笑)。
1336751125014.jpg


タッくんのポイントがああああ(笑)
1336751131157.jpg


この、アイスクリームの名前から《バウンサー》(用心棒)を連想する流れ、私は好きです! 
チョコバウンサーってどんなアイスなのか気になりますが。跳ねあがるほどおいしいのカナ!
1336751163389.jpg


Aパート終了。タクムはいじけてるしチユリは怒ってますが、
この三人が一緒にいるシーンは作者としても好きです。原作でもそんなに回数ないんですけどね…
1336751081644.jpg


杉並以外の場所が出てくるのは初めて? 
JR御茶ノ水駅から神保町の駿河台下交差点に移動しています。
ブレイン・バースト的に言うと千代田第一エリアとなります。
1336751343497.jpg


神保町によく行かれる方には見覚えのある本屋さんかと。
屋上の看板も電撃文庫ファンの皆様ならよくご存じではないでしょうか!
1336751377730.jpg


2046年時点で『魔法科』が何巻まで出ているのか気になりますねw 佐島先生がんばって!


まさかのハルユキからリアルアタック!
1336751517478.jpg


ハルユキは直結充ですねマッタク!
1336751620259.jpg


ご視聴ありがとうございました! 
ラストシーンでタッくんに乱入するときわざわざキメポーズを取る姫が私は好きです!
1336751670697.jpg





アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]
(2012/07/25)
三澤紗千香、梶裕貴 他

商品詳細を見る


Chase the world 【アバター盤】〈DVD付〉Chase the world 【アバター盤】〈DVD付〉
(2012/05/09)
May'n

商品詳細を見る
関連記事

テーマ : アクセルワールド
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

諸々
現在、体調不良のため、更新縮小中。

このサイトについて

今期のアニメまとめ更新予定表

情報提供、要望苦情等
連絡は→ こちら

記事の更新など
twitterで随時、報告。
→ twitter
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
放送中アニメの人気ランキング
今期アニメ原作
来期アニメ化予定作品