パート制撤回求め全駐労が座り込み

パート導入撤回を求めてシュプレヒコールする全駐労のメンバー=18日午前9時すぎ、北中城村のキャンプ瑞慶覧前

[画像を拡大]

2012年5月18日 10時57分
(26時間34分前に更新)

 【北中城】在日米軍は7月から、サービス部門で働く日本人従業員の定年後の雇用形態を週30時間のパート制にしようとしている。全駐労沖縄地区本部(與那覇栄蔵執行委員長)は18日午前、北中城村のキャンプ瑞慶覧在沖米軍司令部前で、「給料が半減し、生活が破壊される」としてパート導入の撤回と日米地位協定の改定を求める座り込みを始めた。同日夕まで実施される。

有料携帯サイト「ワラモバ」では、PCサイトにはない解説記事やスポーツ速報を掲載しています。» 詳しくはこちらから
« 最新のニュースを読む

写真と動画でみるニュース [一覧する]

沖縄ツアーランド