車・自動車SNSみんカラ

イイね!
2012年03月30日
ディーラー入庫拒否?
ミツバチ号は普段キビキビとよく走ってくれますが、積雪時には車高の低さが災いして一転「不動」に・・・。
そこで昨年登場したのがFJです。山陰地方はここ近年、大変雪が多く生活に支障が出るレベルで困っておりましたが、彼が来てからというものちょっと雪が嬉しかったりもします。
間もなく1才を迎えるFJに、ディーラーで定期点検を受けさせてやろうと思い、入庫予約のために担当セールスに電話。




「FJの点検をお願いしたいんだけど、いつ見てもらえますか?」
セールス
「ちょっと無理かも・・・」

「え?・・はああ?」
セールス
「貴方様のお車は改造箇所が多すぎるもので・・・」

「・・・・」

確かに改造したからには記載事項変更だったり構造変更だったり必要なのかもしれません。
それにしてもどこがどうなっているのか調べもせずに拒否るのはあんまりじゃありませんか!
私が怒れる理由は、FJのセールス手法にもあります。私がFJを契約した当初、トヨタは全社あげて「ご当地FJ」なる企画をやっておりました。
47都道府県のトヨタが改造に凌ぎを削り、出来上がったカスタムカーをユーザーに人気投票させて、順位をつける企画でした。ショールームには着飾ったカスタムFJの写真が所狭しと並べられ「FJかっこいいでしょ?」って言ったわけです。
つまりカスタムを売り文句にして、車両を販売しておきながら、改造箇所が多すぎるとは・・・何事だ!って思いません?
違法である部分があると言うなら、どうすれば合法になるのか・・
「それぐらい調べてからものを言えってんだ~バカヤロウ!」です。

ひとまず車両を精査させたので、後日返答があるはずです。また後日続報をお伝えします。

集え!怒れるカスタマー達!
ブログ一覧
Posted at 2012/03/30 23:46:50
イイね!
この記事へのコメント
2012/03/31 00:18:58
ハシゴ外されたみたいな話ですね。
コメントへの返答
2012/03/31 00:31:59
masakiさん、こんばんは!

酷いと思いません?
「トヨタもようやくクルマ好きの気持ちをくんでくれるようになったなぁ・・」なんて思ってたんですけどね。大間違いでした。

せめてスジは通してもらいたいですね~。
2012/03/31 08:38:52
オーラ出まくってるんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2012/03/31 19:27:33
そうですかね~。
負のオーラでなければいいんですが・・(苦笑)
2012/03/31 10:45:33
はじめまして。

ディーラーにやられちゃいましたね。その担当は説教ですね(笑)

担当より、整備の工場長と仲良くする方がいいかと思いますよ。
コメントへの返答
2012/03/31 19:29:41
守り一辺倒のディーラー姿勢に喝!です。

工場長と仲良くですか・・
考えたこともありませんでした。
参考にさせてもらいますね。(^^)
2012/03/31 11:01:54
はじめまして!お友達のイイね!からやってきました!

このブログを拝見して『はぁ…やっぱりかよ…』と思いました!今話題の『86』ですが、トヨタは『86は是非ユーザーに育ててもらいたい!どんどんカスタマイズして下さい!』ってコメントされていて、『ん?それできちんと点検入庫受けんの?』という違和感を感じていました。

結局『どんどんカスタマイズして下さいね!ウチのモデリスタでね!(テヘッ☆』てな話なんですかねー?

車そのものはすごく魅力的なのに、こーゆーのってシラけますね…orz
コメントへの返答
2012/03/31 19:32:05
はじめまして!
アクセラでGOさん。

コメントありがとうございます。
TOYOTAが変ったように見えるのは上っ面だけのようです。新規顧客開拓の戦略かと・・・。今後86買われる方への警鐘です!
2012/03/31 11:36:43
6ヶ月点検で興奮した様子で言われました!
「HID車検通りませんよ!( ゚д゚ )」 (;・∀・)
コメントへの返答
2012/03/31 19:35:59
pottyさん、コメントありがとうございます。
HIDの何が問題なんでしょうね?
明るくて安全ですよ!

TOYOTAの姿勢にゲンナリしてます・・。
めげずにお互い頑張りましょう!
2012/04/01 21:01:31
ディーラーさんはクルマが好きでやってるわけぢゃないので…

結果的に ”全く同じ結果(処置)” であっても、
ソコに至る過程の心地良さに大きな差が出る。

「人」 ですね~
”担当さん” が替って改めて実感。
私も最近イロイロあって、しみじみ。
コメントへの返答
2012/04/01 21:23:36
まる源さん、ありがとうございます。

結果、私には人を見る目が養われていなかったのだと思います。
これを糧に精進してまいります!

ユーザーとしての権利は今後も主張していきますが、本音は愛情のないディーラーより僕の車をいたわってくれるメカニックに見てもらいたいと思ってます。


2012/04/03 09:13:32
ひどい話ですね・・・

FJは僕の憧れの1台でしたので

何だか・・・残念なお話しです><

                by 03
コメントへの返答
2012/04/03 19:53:25
FJ自体はとってもいいクルマですよ~♪
クルマには何の罪もありません。

ディーラーに淡い期待を抱いた私が馬鹿でした・・・(><)

今後はミツバチ号の主治医に、FJも委ねようかと思ってます。
2012/05/18 20:13:06
ひとつ気になったので質問させてください!

いじったやつを買って、買ったときのままですか?

買ったあとなんかいじりました?
コメントへの返答
2012/05/18 22:16:16
改造車両自体は○ヨタは販売していません。

改造車両だらけのパネルを見せられて「FJって改造でこんなにカッコよくなるんですよ~♪」
ってうたい文句で車両を販売します。

購入した車両を、その改造車両のようにカスタムすると「不正改造だ!」と罵られます。

おかしくないですか?
プロフィール
「大山オフミーティングにご参加ありがとうございました。(^^)」
何シテル?   05/13 22:22
はじめまして、ミツバチ500です。個性的なカスタマイズを目指しています。よろしくお願いします。
みんカラショッピング
みんカラ facebookページ みんカラ twitter
ユーザー内検索
<< 2012/5 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ファン
10 人のファンがいます
愛車一覧
フィアット フィアット500 (ハッチバック) フィアット (フィアット フィアット500 (ハッチバック))
2008年の限定車1.4SPORT SSです。コツコツとカスタムしながら乗っています。よ ...
トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
スキー・スノボ・サーフィンには大活躍です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2007年式キャブの最終型です。5年間ノーマルのまま大事に保管しています。走行距離はなん ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2008年式S350LHDです。普段は車庫に眠っていますが、長距離移動の際に登場します。 ...
過去のブログ
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2012 Carview Corporation All Rights Reserved.