[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
美智子がイギリスで変な格好しませんように。
やっぱりこうやって見ると、法王風ケープの変な衣装だった事がよく分かりますね。最近には愛子さんにも、似た様な格好させて「愛子は皇后さまにとってトクベツな孫」アピールか。ほんと、イギリスで今回はどんな醜態さらしてくるんだか・・・
画像に説得力あるねー。
たしかに似てる。もちろん服装がね。
法王に限らずカトリックの上位聖職者なら、ケープスタイルの法衣を着用してますしケープやマントなんて欧州では、古典的かつ普遍的なファッションアイテムで特に法王猊下専用というわけでもないということを知らないようですね。
>カトリックの上位聖職者なら、ケープスタイルの法衣を着用あらぁ〜そうなの?教えてくださってありがとう〜美智子婆さんはじゃあ「カトリック上位聖職者」気取りって言い直しますわwまぁ、この人の性格からして、「上位」じゃ足りないでしょうね。「TOP」の真似でないと。ついでに言えば頭の中は「私はマリア様」なんだろうなという言動がアチコチ散見されますし。>欧州では、古典的かつ普遍的なファッションアイテムじゃあどうして愛子さんが似た様なのを着て来た時あんなに美智子擁護者は非難轟々だったのかお聞きしたいですわ。貴方、その様に愛子さんも弁護して差し上げたの?自分の異常なこだわりを押し付けて、デザイナーまで匙を投げる人が「普遍的なファッション」に出来てないのがお笑いですわw単なる「変な格好」にしかなってないですけど。
>カトリックの上位聖職者美智子ってカトリックの上位聖職者だったの?
バチカン公国なんてケープスタイルの聖職者だらけですよ。ケープスタイルが法王専用だと思い込んでいる、世間の狭い可哀そうな人にいつまでも、そういう無知を晒すものじゃありませんよというだけのことです。それに、欧州の上流階級者御用達私立学校の制服のコートもケープスタイルなんですけどね。
神道の大元へ嫁いだヨメがなんで、バチカン聖職者のマネゴトをせにゃならんのだ?
で、バチカンとか聖職者がケープだからってどうして日本の皇后が同じ様な格好をせなならんの?しかも日本の神道の頂点にいらっしゃるのよ?祭祀もしないで。貴方がさっきから言う言葉には「聖職者」「ヨーロッパ」しか出てきませんがやはりカトリック系の人が主流って自分で力説してるに他なりません。ただでさえ婚約者内定の時の新聞のあの写真で誤解されてるのに「皇后」の立場にまでなった人間が、未だにこういう格好で振舞ったり「白き十字の花」だの詠んだりするのはオカシイとは思わないのかしら?皇后盲目信者は大事な事が、いつまでたっても見えないのね。法王だけじゃない〜だのヨーロッパでは普通〜だの、そういう所にしか目がいかないのね。
マントスタイルは、欧州では古典的かつ普遍的なファッションアイテムだとも書いてあるのは読めてない?ようだし、日本でも洋装が一般的になった明治時代には男性が和服の上に着用するインバネスコートとして定着したし近年では、女性用のコートとしてもマントやケープをあしらったコートは定番のスタイルになっていますが、マントやケープの着用をする人達みんなをカトリックの聖職者の真似だとでも言いたいようですね。偏見に凝り固まった恐ろしい感性ですね。
法王もびっくり、美智子さんの凄い肩幅!カトリックの聖職者方を長年見てきた私ですが、こ〜んな巨大な肩パッドを入れた方は居ませんよ。右のお写真の肩をご覧ください、男性としてごく普通の肩幅でしょ。美智子様のにっこり笑顔見て、コチラが泣けそう。脳内がどうなっておられるのか、おいたわしや。
>ID:Oon0MGn. No.487608 >偏見に凝り固まった恐ろしい感性ですね。偏見に凝り固まっているのは、あんただよ!ファッションの話では無いのだよ。美智子は神道の本家に嫁いだ女。こんなスタイルを選んだ時点で、アウトなんだよ。この事が理解できないようでは、日本人とはいえないね。
問題は美智子さんのおかしな肩パッドと似合ってもないのにマントにこだわっている所。
現在のファッションではなく、過去のファッションにいつまでも固執してあれやこれや言い募る、いわゆる偏執狂ともいう。現在には目を向けない、ようするに後ろ向き志向の根暗の塊りの見本。
過去?・・・現在進行形で肩パッド、小皿やらかしてますよ?この聖職者がどーのこーの欧州ファッションでうんたらかんたらのケープ風(笑)な衣装も。本当に信者は救いようがないですね。
ここに貼られた写真は、いつのもの?過去の写真にあれこれ言っている時代遅れさん。
詭弁に捨てゼリフ。最新の英国画像で美智子さんを擁護してやんなさいよ。やらかしてるから。
過去の写真を穿り返すことしかできない根暗な後ろ向きさを、指摘されたのが悔しかったようですね。笑
うp主さんが比較画像として、過去のを出されたのは現在でも同じ様なスタイルだからでしょ?「例文」だとか「見本」とか分からない人?そういうの、1から100まで説明しないと分からない?まぁ美智子の欺瞞も見抜けない程度の人らしいからそういう、この場のやりとりの機微も酌めないんだろうね。
過去のファッション写真を出して、なにがやりたいわけ?過ぎた昔のファッションが何だというの。後ろ向きと言われたくなかったら、最初から現在のものを出せば良かったのになんで、わざわざ過去のファッションなわけ?ようするに、時代感覚の無い偏執狂ということでしょ?
>なにがやりたいわけ?壊滅的なふぁっそん扇子をプゲラして人の言葉に耳を傾けられず詭弁を弄してあがき続ける独善的な美智子の見苦しさを反面教師とするべく幼稚園児の道徳教育に使おうか、とww
三つ子の魂百まで。雀百まで踊り忘れず。出自は大切です! 最高級の生活を50年以上をさせてもらっても、下品は下品。 どうしても上品に成れないのは、日本人ではないからだろう。血は水よりも濃し。 出自は本当に大切だ…