秋野氏があいさつ 佐賀・唐津市で党員会
放射線、正しい知識必要
公明新聞:2011年10月6日付
公明党の秋野公造参院議員(医学博士)は5日夜、佐賀県唐津市内で開かれた党唐津総支部(中川幸次総支部長=市議)の党員会に出席し、あいさつした。
秋野氏は、東京電力福島第1原発事故に伴う放射線被害を調査するため、福島県などの被災地を訪れたことを報告。住民が不安視する放射線による健康被害に対し、「情報錯誤による混乱を防ぐためにも正しい知識を身に付けてほしい」と述べた。また、先の臨時国会で公明党が主導し、同原発事故の調査機関を国会に設置する法律が成立したことを紹介。「どこまでも被災者に寄り添い、現場の声を国に届けていく」と訴えた。
会合では、エネルギー政策などについて参加者と活発な質疑応答も行った。
週間人気ランキング
(集計期間:5月12日~5月18日)
- 解説 音楽・映像の違法ダウンロード(2012年5月16日付)
- 深刻化する著作権侵害
 「罰則化」などの対策検討を
 
- 公明、参院選第2次公認を決定(2012年5月11日付)
- 愛知選挙区に新人・新妻氏
 
- 障害者総合支援法案(2012年5月15日付)
- 成立待たれる
 
- 新「防衛計画の大綱」 抽象的な「動的防衛力」(2010年12月21日付)
- 議論不十分、策定プロセスも見えず
 
- 消費税増税法案(2012年5月14日付)
- 国民に可否を問うのが筋
 デフレ下での悪影響は大きい
 
過去のニュースをお探しの方は、「キーワード」もしくは「日付」でお探しください。
2012年5月18日付