ホーム > ビジネス > 企業動向

ヒュンダイ エラントラ、サイドエアバッグ不具合か…ドライバー耳を切断

2012年5月16日(水) 19時34分
ヒュンダイ エラントラ、サイドエアバッグ不具合か…ドライバー耳を切断の画像
ヒュンダイ エラントラ、サイドエアバッグ不具合か…ドライバー耳を切断の画像
ヒュンダイ エラントラ、サイドエアバッグ不具合か…ドライバー耳を切断の画像

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が、米国市場に投入し人気を得ている小型セダン、『エラントラ』。同車の2012年モデルのエアバッグに不具合の可能性があるとして、NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)が予備調査に入ったことが分かった。

不具合の可能性があるのは、エラントラの2012年モデルに標準装備されるサイドエアバッグ。あるエラントラのドライバーが衝突事故の際、サイドエアバッグの展開により耳を半分切断する怪我を負ったとの報告を受け、NHTSAが予備調査に乗り出した。

この件を受け、ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは声明を発表。「エラントラの他のユーザーが、同様の事故でサイドエアバッグにより負傷したという事例はない」とコメントしている。

《森脇稔》
ヒュンダイ・エラントラの画像
ヒュンダイ・エラントラの画像

注目ニュース

【ジュネーブモーターショー12】ボルボ V40 新型、量産車世界初の歩行者用エアバッグ[動画]

ボルボカーズが6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12でワールドプレミアした新型『V40』。安全性の追求を開発の重要テーマに掲げる同社が、新型V40に採用したのが、量産車としては世界初の歩行...

トヨタ、米国で カムリ など3車種リコール…合計68万台

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は7日、2009年型の先代『カムリ』など合計68万1500台に関して、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

米ホンダ、CR-V 2代目などリコール…合計55万台

ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは30日、2代目『CR-V』の2002〜04年モデルを含めた2車種について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

日産、全世界で25万台をリコール…海外生産のジュークやマーチも

日産自動車が23日発表した『セレナ』と『ジューク』のリコールと同じリコールは、英国工場製のジューク、インド工場製の『マーチ』なども対象に含まれる。日産によると、全世界では約25万台に上るという。

BMW 5/6シリーズ をリコール…全世界で130万台

BMWのドイツ本社は26日、2003〜10年に生産された先代『5シリーズ』と『6シリーズ』に関して、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

この記事へのツイート

RSS

編集部ピックアップ