|
X68K.NET:: . Admin Diary. |
|
|
|
2012年05月03日(木) [永年日記]
[天気:雨]
#1 [病気] みんなゴメン、心臓病で俺もうすぐ死んじゃう
ここ1ヶ月くらい、心臓病で入院してました。今は急性期症状は落ち着いて慢性心臓病でこのまま生き長らえるか、あるいは、死んでしまうか、そんな感じです。どっちしても、もう長生きはできません。老後の心配は必要ない、そんな感じです。ほんと、すみません。 2012/03/23 心不全と診断され、その場で緊急入院となりました。BNP6000台、CTR65%、EF17%、分かる人には分かる直ちに死んでしまう心臓負担レベルです。か細い腕の看護師さんに抱えられて車椅子に乗せられた所までは覚えてます。シンジくんの気持ちが分かりました。気がついたら白い天井です。自分で車を運転して外来に来たので病院だという事は分かりますが、病院内のどこかは全く分かりません。いつの間にか点滴やら心電図のプローブやら、腕にはID標識のバーコードまで付いてます。入院も死にそうになるのも初めての経験です。脈拍数150。ちょっとウトウト(後から聞いたら寝るウトウトではなく意識を失うウトウトだったそうです)すると血中酸素飽和度低下の警告アラームが鳴ってうるさいです。あのドラマとかで人が死にそうになると鳴るのと同じアラーム音です。確かにこれは、今にも死んでしまいそうな雰囲気です。まさにこの俺が。 今は退院して現代医学の最先端のドラッグドーピングで延命しています。一回でも薬を飲み忘れると死ぬそうです。マジ怖い。心臓の負担を減らす為にできるだけ体液を減らすという事で塩分制限と利尿剤投与を受けまして、入院最初の3週間で体重が-15kg落ちました。落ちた部分はほぼ浮腫みだったそうで、最初の診察を受けた時に主治医から『あなたはあまり太っていない』と言われ、こんなに太っているのにと自分では思ったのですが、医学的には肥満よりも浮腫みが異常に強いという診断だったらしいです。簡単に15kgも体重が落ちたので驚きました。 という訳で、最悪でも死ぬだけの事なので全く問題ありません。残機数0の一度キリの人生なのは元々の仕様です。皆さんだって同じなんですよ。私のように死に至る心臓病でなくとも他にいくらでも死亡原因はありますからね、だから、皆さんも大切に、一生懸命、そして楽しく生きましょうね!!! そろそろ、私の人生最後のX68同人活動を再開しようと思います。もう死んでしまうので思い残す事がないように、今まで通り頑張ります。修理・メンテナンスサービスは保証期間を5年間から無期限とし、私が死ぬまで保証期間とすることで、なるべく長生きできるように頑張ります。 急に身体障害者になってしまって自分でもビックリなんですが、見た目はまだそこそこ元気そうに見えてしまい区別がつかないからか、歩道を歩いていると体当たりされてその場で死にそうになってしまう事があります。皆さん、いつどのような時にもなるべく周囲の人に優しく接する事ができる心のゆとりを持って下さい。身体障害者も健常者も、皆で幸せな明るい社会にしていきましょう!!! [ コメントする ]
#2 [車] リハビリは車に乗ること
まだ若いので心臓の血管には全く問題がなくキレイなので、心筋梗塞で即死する可能性は極めて低いという事で車には乗れるそうです。但し、苦しくなったらすぐに車を止めてから死ねという事でした。それは心臓病でなくとも、車乗りとして当然の嗜みですな。 という訳で、ある程度調子が良い時にはできるだけ車に乗って外出するようにしています。まだ散歩とかをすると後になって胸が苦しくなってしまったり、起き上がれないくらいに疲労が取れなくなってしまったりするので、体への負荷としては車でドライブして、気分転換できたところでドライブ先を少し散歩するくらいが調度良いみたいなんですよね。 こうなる事を予想してではないですが、シルビアからGolfに乗り換えておいて正解でした。ツインプレートだったのである程度軽いとはいえ強化クラッチである事には代わりはなく半クラも狭い車でしたから、この心臓病の体では間違いなく乗れなかったでしょうね。Golfは乗り心地も悪くはないので心臓にもマイルドです。 最近のマイブームは鷲宮神社周辺の幸手あたりです。信号が少なくて走りやすく、お店に入る時にも駐車場が広いので身障者にも優しくてGood!です。 [ コメントする ]
#3 [車][ファッション][カーグッズ] 安全で快適なドライブは足元から「ドライビングシューズ」
君は、ドライビングシューズというものを知っているか。 ここでご紹介するドライビングシューズは、普段履きのファッションとしてもGood!!!な、車を運転する時にVery Good!!!!なシューズなのです。ペダル操作性やペダルからのインフォメーションを得るのにはレーシングシューズがmore betterなのですがいかんせん、レーシングシューズだと靴底が薄すぎて普段履きNGだし、濡れた地面ではすぐに中まで染みてきちゃう。それにFIA公認などの関係で高価になりがち。そこでもうちょっと靴底が厚くて普段履きもOKなドライビングシューズがオススメなのです。 送料込のセール中でお得!!!サイズが合わない時は返品も受け付けてくれるお店なので、初めてのドライビングシューズを購入するなら今がチャンス!!!(`・∀・´)エッヘン!! この連休中に是非、ドライビングシューズで安全快適にドライブを楽しんで下さい!!! [ コメントする ]
2012年05月04日(金) [永年日記]
[天気:晴れ]
#1 [車][靴] 物欲全開の梅雨到来!?ドライビングシューズ(スニーカー)はこの間一足買ったような…。何故またポチってしまったんだぜ。あーそうか、心臓病の発作だな発作、そうさ発作に違いない。そうそう…。チゲーッ!そもそも俺の心臓病は発作とか起きた時にはもう死んでるしー。薬が効いていて血中酸素飽和度が正常に近い数値の時には普通に元気なのになー。おかしーなー(棒 いつ何時お迎えがくるのか分かりませんし、こういうバーゲン品との出会いは一期一会なのですし、気絶してしまったのなら素直に気絶してしまうべきてありますことよ!!!意味が良く分かりませんけれども。 プーマのドライビングシューズはとても運転しやすくて、これは…良いものだ…。 [ コメントする ]
2012年05月12日(土) [永年日記]
[天気:晴れ]
#1 [俺] 永井良晴(39)退院おめでとうの会@cz500cさん主催本日開催皆様、恥ずかしながら、生きて戻ってまいりました。 私事ながら、不治の心不全になってしまいまして、急性期症状という奴で軽く死にかけてしまい、1ヶ月の入院とその前後の身体の自由が利かない期間を過ごしておりました。ですが何とか、皆様のお陰様をもちましてこの写真の通り、最低限見た目だけでも健常者に見えそうな域に達する事ができました。どうもありがとう御座いました!!! これを記念致しまして、 こんな曖昧な季節に無茶が過ぎるだろと思えるような『ねれいど!』の制作・頒布プロジェクト で有名な @cz500c 水野学氏の主催にて本日、『永井良晴氏退院おめでとうの会 in JR南浦和駅周辺』を開催して頂ける事となりました。いわゆる、声優ツアー・イベントのようなものです。声優になったので最近はできるだけ顔出しするようにしています。勿論、可能な限りフォトショで修正してから出してます(*´ω`*)。 今回はパワーが十分ではないので特にX680x0を持ち込んで展示とかはないのですが、兎にも角にも何とか今は生きておりますという事だけでも皆様にお伝えできればと思いますので、このイベントに声優としての初仕事として参加をさせて頂くこととなりました。 ご多忙の折、急なお知らせで恐縮ですが、お近くの方で参加してやろうという奇特な方がいらっしゃいましたら、そのまた更にもしよろしければ、本日正午JR南浦和駅の改札らへんに集結して頂ければと思います。 私、声優歴が永井からか秋葉原で『らっきょさんですか?』と声を掛けられてしまう程なので帽子とマスクと上の写真のようにサングラスをして中年を装っている竹達彩奈という設定になっておりますので、全てはお察し頂いた上でお声を掛けて頂ければと思います。 どうぞ、よろしゅうに。 [ コメントする ]
2012年05月15日(火) [永年日記]
[天気:雨]
#1 [俺] クックック、バレてないwバレてないwおーっほっほっほ。わたくし程の香具師ともなればヅラ・・もとい、ウィッグの装着もほーらっこのように華麗にキマる訳ですことよ!!!これでP6侵略もバッチリでゲソ!!!(*´ω`*) ※ネタが意味不明な方は是非、ツイッターにて @X68060 をフォロー下さい。心臓病で死ぬまでの短い間ですが、よろしくお永井致します。 ※※わたしの公式設定ではあくまでも、ヅラ・ウィッグではない、ナチュラルヘアという設定になっております。皆様におかれましてはくれぐれも公式設定に沿った形にてお付き合いを頂きまして、決して『らっきょってヅラだろケケケ』などといった(公式設定上は)事実無根の誹謗中傷は、全てお察し下さい。よろしくお永井致します。 [ コメントする ]
#2 [俺] 永井良晴氏退院おめでとうの会ありがとう御座いました!!!(涙涙涙当日は、ご多忙にも関わらずとても多くのX68erの皆様にお越し頂きまして、本当に嬉しくて嬉しくて泣きました!!!男泣きです!!!皆さん本当にどうもありがとう御座いました。各方面の飛び抜けた存在の皆様に貴重なお話を色々とお聞かせ頂き、とても勉強になると共に、これからのレトロゲームやレトロPC界の明るい未来に確信を持てました!!!本当にありがとう御座いました。皆様、これからもどうぞよろしくお願いします!!!これからも頑張って下さい!!! たまたま近くを通りかかったX68erのエロい人、お忙しいなか白木屋合流して下さったCのさん(仮名)もありがとう御座いました!!!なかなかお会いできる機会もなかったので、こうして生きて再びお会いできて嬉しかったです!!!高級ゼリーうめー!!!本当にありがとう!!!近々、地元の酒蔵の原酒を入手して水野邸の冷蔵庫に入れておきますので、是非ご堪能くだされ!!!てかまさか日記読まれてると思ってなかったのでノーガードでした!!!これからは発言に気をつけドカバキッ こんな俺の為に・・・本当に皆さんどうもありがとう!!!こんな素敵な会を開催して下さってX680x0ユーザ会副会長の水野学さん(twitter:@cz500c)どうもありがとう!!!俺、本当に生きててよかったです!!!(ノД`)アリガトゥこんなに素晴らしい・心温かい皆さんと同じ時代に生きられたこと、同じ趣味のX680x0を一緒に楽しめた事を心から誇りに思います。X68000は永久に不滅です!!!ジーク・バビンチョ!!!(*´ω`*) 閑話休題:同じ会場で開催されていた、わっしょい・COS-MIX!の方も超絶気になりました\(^o^)/。 [ コメントする ]
|
X68K.NET:: . Admin Diary. 最近の日記 2012年05月15日 ・クックック、バレてないwバレてないw ・永井良晴氏退院おめでとうの会ありがとう御座いました!!!(涙涙涙 2012年05月12日 ・永井良晴(39)退院おめでとうの会@cz500cさん主催本日開催 2012年05月04日 ・物欲全開の梅雨到来!? 2012年05月03日 ・みんなゴメン、心臓病で俺もうすぐ死んじゃう ・リハビリは車に乗ること ・安全で快適なドライブは足元から「ドライビングシューズ」 2012年03月20日 ・【新連載】西川善司の「NISSAN GT-R」ライフ『(善)力疾走』さんより 2012年02月14日 2012年02月11日 ・VW Golf6 エンジンオイルレベルゲージ半分は1L消費の証、なのか。 ・RetroPCステッカー 2012年02月08日 ・X680x0ユーザ会広報部員募集開始 ・X680x0ユーザ会支援オークション開催中 2012年02月06日 ・PI.氏とたけがみりう氏の開発された、XM7とXM6を再配布しています。(よ〜かいさん) 2012年02月05日 ・腫瘍摘出完了(善)力疾走さんより 2012年02月03日 ・顔の手術をします(笑)(z-z-z.jp) 2012年01月29日 ・Nereid-X/ねれいど!用バンクメモリラムディスクドライバリリース 2012年01月28日 ・酒蔵巡りdeバビンチョ! 2012年01月26日 ・ミネさんと同じテスタもってる 2012年01月16日 ・コードネーム試作丸四丸超絶激光切替君 ・蒼く光るバビンチョ!060新バージョン登場! | |||||||||