2009-02-06 01:39:34

バターロール生地でコロリン♪チョコチップロールパン!

テーマ:●パン(HB使用)


トイロイロ ~happy color life~-roll bread2


こんばんは、トイロですガチャピン


今日もパンネタです。


子供が生まれて、長女がアレルギー持ちだとわかってから

市販のパンを買うのをやめた私。

というか、市販のパンは卵が使ってあったりで食べれないから買えなかったのが正直な話汗


一人目の子育てで何もかも不安なうえ、卵を一切食べれない(加工品も含む)生活に

何度もくじけそうになったりしてた三年前ショック!

これだけお菓子作りや卵大好きな私にとって、卵のない生活って本当に苦痛でしたあせる

ここではじめて料理やパン、お菓子作りに真剣に向き合ったんですよ!

それまではバイトは飲食店ばかりだったけど、ほんとにあまり料理もお菓子もここまでやってなかったんです!


幼い頃母が焼いていてくれたロールパンが大好きで

いろんなことを調べて行くうちに卵使わないパンだってふわふわでとっても美味しいと知ったんです。

そこで、はじめたパン作りに挑戦。我慢はしたくない!ならば作ってしまえ~メラメラ精神です(笑)


最初はもちろん手ごねでパー

子供が寝た深夜からコネコネして夜中に焼き上がる。

最初はかちこちでおいしくなかったパンも回数を重ねるたびにだんだんおいしくなる音譜

初めて自分の焼いたパンをハナが笑顔で食べてくれた日のことは今でも鮮明に覚えてます。

本当に嬉しかったな。きっとパンを焼く人たちがパン焼きをやめられないのって

こういう人の笑顔に出会えるからなんだろうなっておもいますねニコニコ


そしてこんな喜びを与えてくれた子供、アレルギーだったことに、今は感謝の気持ちでいっぱいです。

ママを成長させてくれてありがとう。



そのころ本当に何度も何度も作ったロールパン。

わたしにとって、とても思い出深いロールパンなんですドキドキ




最近、リンゴのパンばかりリクエストされていたので


「リンゴのパンじゃなかったら何がいい??」って聞くと


「うんとね・・・チョコのパン!だって。



ということで、ハナにはチョコチップロールパン、

ユメにはシンプルバターロールパンにしてあげることに。



食パン一斤分の生地量で12個小さめのコロコロロールパンにします。



クローバートイロのバターロール生地(バターロール12個分)


強力粉(はるゆたかブレンド) 250g

きび砂糖 20g

塩 3g

無塩バター 40g

牛乳 115g

水 60g

インスタントドライイースト 3g

バターロール→焼成時間 180度で13~15分



成形はこんな感じです。

慣れるまで難しいんですけど、慣れると楽しくてハマりますにひひ

で、上手になってきたころに、終了~って感じですあせる


一次発酵まではHBちゃんがやってくれるので、生地を取り出して

だいたい40gずつに計量して綺麗に丸めなおして

固く絞った濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。



まずは両手ですり合わせながらしずく型にのばしてからこんな風に麺棒で延ばします。

30cmくらいの逆三角形。

私はコロリン♪ってしたいのであまり横広い三角ではなく細長くしちゃいます。

欲を言えばこの写真よりももうちょっと底辺のほうをスマートにしたいんですけどね。



チョコチップを巻き込みたいときはこの状態のときに

パラパラと上半分くらいにチョコチップを散らしますこれ↓



トイロイロ ~happy color life~-seikei-1


あとは上からくるくると巻いて行き、最後少し生地を引っ張りながら

しっかりつまんでくっつければ成形完成。



トイロイロ ~happy color life~-seikei-2


これを12個やるんですけど、生地がだれてきちゃうので手早くね~ビックリマーク


成形ができたら、固く絞った濡れ布巾をかけてあたたかい場所で二次発酵。

35度で20分ほど私はしました。


あとは、ドリールを塗って(溶き卵か牛乳など)180度に予熱したオーブンで13~15分焼成。



トイロイロ ~happy color life~-seikei-3


チョコチップの方には目印で上にちょこんと一個乗せておきます♪

(これ、母がやってたんだ~♪レーズンやプロセスチーズやウインナー、ハムなどいろいろアレンジ可能!)



焼き上がりはコロンとしていてほんとに可愛いのです~ラブラブ




トイロイロ ~happy color life~-roll bread1


焼いた翌朝に写真撮ったのでちょっとしわしわ、私の肌みたい・・・(汗)叫び



トイロイロ ~happy color life~-roll bread3


でもね、ちび達大喜びラブラブ!ハナは3つも!ユメは1個半も食べました♪

やっぱりおいしいって笑顔で言ってもらえるのって手作りするうえでの一番の喜びですね。


チョコチップ、1個につき15粒くらいしか入れてないけど、

あちこちから顔を出してくれるのでしっかりチョコパンを食べた感があるんですよ♪

せめてもの・・・カロリー制限・・・(汗)


ふわふわもっちり、国産小麦の味わい深い甘みの感じられるパンです!

ちび達はビニールに入れてレンジで20秒弱チンしたふわふわなパンが大好きです。

私は少しトーストしたカリッとしたのが好みかなニコニコ



トイロイロ ~happy color life~-roll bread5


バターロールがあと4個残っているので、明日の朝は卵サンドだグッド!

美味しくて、食べ方がいろいろ試せるバターロール、ぜひ焼いてみてくださいね~!

レシピは今回クックパッドにはアップしてません。

次回作る時に写真をちゃんと撮ってからアップしますね♪




トイロイロ ~happy color life~-roll bread4




あと、今日のお昼は冷蔵庫掃除チャーハンでした♪


ご飯が二膳弱しかなかったので、倍量の野菜みじん切り使用!(笑)

玉ねぎ、ピーマン、パプリカ二種、そしてシーチキンとコーン。

味付けは塩こしょうとほんの少しのマヨネーズと醤油。


子供たち、すごい勢いで完食目半分は野菜だとも気づかずに・・・うっしっしチョキにひひ



トイロイロ ~happy color life~-runch




2月5日、クックパッドにアップしているレシピの

Cpicon 蒸し器が無くてもお鍋で簡単!茶碗蒸し♪ by トイロイロ が、

つくれぽ10件で話題のレシピ入りしました~クラッカー


蒸し器要らず、お鍋で放置して出来ちゃう茶碗蒸し。

簡単でスも立たず綺麗に仕上がるのでお勧めです♪よかったらお試しくださいね。

つくレポくださったみなさん、本当にありがとうございましたぺこり



そして、今月末の2/28に行われる「hon-cafe TOIRO」。

フィリックフォビックさんのカフェ企画に私もお菓子販売で参加させてもらうんですが

こちらの進行状況がフィリフォビさんのブログにアップされてます♪

よかったら覗いてくださいねこれ↓


パソコンフィリック・フォビックの気にしないラジオ局


なんだか、すごいです!!一緒に盛り上げる方々もすごいし、

フライヤーも超かっこいいドキドキ参加させてもらうのが楽しみでたまらない~~ラブラブ!


でも・・・まだちんたらちんたら計算やら計画練ったりしていて頭プチパニックの私汗

明日には私もちゃんとフィリフォビさんに資料提出できるように今から夜なべです。

最近二人の夜泣きがまた少し復活しててなかなか進まないのです・・・。


・・・がんばるのみですねビックリマーク


平野さん、芦田さん・・・明日連絡します!ごめんなさ~い(;´Д`)ノあせる




明日は今日の分もパキパキ行動がんばりますビックリマーク

みなさんにとっても笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹




レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックお願いします。

←ポチッとね。


いつも応援ありがとうございます♪みなさんのワンクリックで私も日々の更新の励みになっています。今後ともよろしくお願いします。




いまや私の右腕となって働いてくれるHBちゃん!!これがあれば家事が忙しくても子育て中でも、パン作りが一気に身近になっちゃいます♪今はこれが一番新しい機種です、1.5斤用。



今ならハルユタカ1kgプレゼント!納得の多機能ホームベーカリー※【送料無料】パナソニック ホ...



パン作りを始める人、これさえあれば成形パンもすぐに始められますよ♪



パン作りの必需品を8点セットにしてお買い得!パン作りスターターセット


2009-02-05 01:34:14

クッペで生ハムサンド&公園へお散歩!

テーマ:●パン(HB使用)


トイロイロ ~happy color life~-2


こんばんは。トイロですガチャピン



どうしてもふわふわじゃない感じのパンが食べたくて

子供たちが寝た後に家事をしながら焼いたクッペ。


リスドォルを使った甘くないパン。


どんな生地の配合がいいかな・・・と考えながら、

実験的にオリーブオイルを使った生地にしてみました。



リスドォル 200g

砂糖 小さじ1/2

塩 小さじ1

オリーブオイル 10g

水 130g

インスタントドライイースト 3g



生地はすごく扱い辛く、その時点でちょっとブルー(笑)


生地は4分割にしました。

なんとか成形し、焼きあげました。

210度で18分。


で、出来あがったのがこれこれ↓



トイロイロ ~happy color life~-1


うん。。。クッペってこんなもんよね。。。的な感想(笑)


でも普段パンが焼けると甘い香り~みたいな感じが多かったので

今回はすごく小麦の香ばしい香りがして新鮮でしたドキドキ


以前いただいた、魔法の銅板を敷いて焼いたので表面はパリッパリビックリマーク

中はふんわりと柔らかい!好きな感じラブラブ!


ただね、何となく塩が多い・・・気がする汗

というか砂糖が少ないのか?!

クープ入れたところにあせって有塩バターを少ししぼって焼いたからしょっぱくなったのかな。

よくわからないのでまた近々リベンジしてみますDASH!



今朝はこのクッペをサンドにして食べました♪


といっても・・・冷蔵庫に彩りの良い野菜がなく・・・

昔どこかのパン屋さんかでこんな感じのサンドイッチを食べたことがあったので

真似してやってみました!


その名も・・・生ハムだけサンド!!(笑)



トイロイロ ~happy color life~-4


クッペは軽くトーストして、切り込みを入れて

バターを薄く塗り、粒マスタードをたっぷり塗り、

生ハムをたっぷりはさんだだけのサンドイッチひらめき電球


でもほんとにこんなのを買って食べたことがあるんですよニコニコ



少ししょっぱいパンって思ってるくせに、こんなことするもんだから結構しょっぱいあせる

でも後引いて食べちゃう!ん、うまい!

なんだかんだ言いながらもしっかり完食(笑)


きっと主人も好きだろうなって思って、こんな風にラッピング(っていうほどじゃないけど)して

お店に持って行ってあげましたDASH!



トイロイロ ~happy color life~-5


ワックスペーパーバッグはあると便利♪

サンドイッチでもおにぎりでも、コロッケやから揚げなどの揚げ物でも入れれるしチョキ


パパ、食べたかな~~??


「ん!しょっぺ!!!」って言ってなきゃいいけどね~(わはは~♪)





そんな今日は、とってもいいお天気晴れ

昨日は夕方までずっと雨だったとは思えないくらいの快晴!しかも温かい♪


とくれば、子供たちと念願のお散歩~黄色い花



ここ最近、空いた時間はカフェ企画に向けての準備でいろいろ頭を使う作業とか

レシピの組み立て直しみたいなのでほんとに頭から煙メラメラが出る寸前の私だったので

ちょうどリフレッシュもしたいし行くぞ~~~!!とお出かけ♪



ほ~ら!こんなにいい天気♪


トイロイロ ~happy color life~-10  トイロイロ ~happy color life~-11


広い芝生の公園におでかけしました~!


特に遊具はここにはないんだけど、ボール一つだけ持って行って

走り回って遊ぶことに♪

ユメさんはあんよの練習にね!



トイロイロ ~happy color life~-8

私を必死で追いかけてくるユメさん・・・(笑)

なんとか5歩まで歩けてますあし


でもね、家の中と芝生とでは全然違うみたいで

しかも、昨日までの雨で少し湿ってる芝生、ちくちくと痛い芝生。

だんだん腹が立ってきたようで、途中から号泣ショック!(笑)

それでも立たせてあげると必死に私を追いかけて歩こうとするかわいいユメ。



それに比べてこのお方は元気一杯ハイテンショ~~~ンラブラブ!



トイロイロ ~happy color life~-9  トイロイロ ~happy color life~-7


ボールをけっては走る!けっては走る!たまにコケル~~~!!!

もう楽しすぎておかしくなって一人で大爆笑してましたよ~( ´艸`)音譜



「ママ、見て~~~!!」っていうからなんかと思ったら・・・



トイロイロ ~happy color life~-13



あなた・・・おしり濡れてますから~~(;´Д`)ノあせる

(芝生が湿ってるのに座り込んで遊んでいたからね)



最近よくユメと二人でこのポーズして大爆笑してるのビックリマーク

思春期の女子学生かよ!ってくらいず~っと笑って転げまわってる二人。

きっと十数年後、ほんとに思春期になったころにも

こんな風にけらけら笑い合うんだろうね(笑)楽しみだわ!



あ、そうだ!こんなかわいいシーンも見逃しません目


鳩のカップル♪♪



ちょうど下校時間で小学生がたくさん走りながらキャーキャー言っていても

二人(二羽?)の時間はゆっくり流れているのでした・・・ドキドキ


トイロイロ ~happy color life~-12



なんか気分的にすっごいリフレ~~ッシュキラキラ

私もほんとによく笑ったし、デジイチ片手にパシャパシャカメラキラキラパー子並みの撮影満喫したし!

とっても楽しい散歩になりました♪



最後に三人で記念撮影。パシャビックリマーク




トイロイロ ~happy color life~-6


ハナとママとベビーカーのユメ。



影をおっかけながらおうちへ帰りましたハート




今日も充実した一日でした!

明日も天気がよさそう。また違う公園に出かけよっかな~ニコニコ



皆さんにとって、明日も笑顔いっぱいの一日となりますように虹


レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックお願いします♪


←ポチッとね。


皆さんのワンクリックでランキングが上昇する仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!



今日も多くのコメント、メッセージ、クックパッドのつくれぽなどなど本当にありがとうございましたビックリマーク

なかなか皆さんのところへ訪問させていただく時間がなくてごめんなさいごめんなさいここにコメントくだされば必ずお返事しますので、よかったら足跡残して行ってくださいね♪





クッペを焼く時に敷いていた銅板!これを敷くとパンがパリっと焼けちゃいます♪プレゼントしてもらったんですけど、いまではリーンなパンやクッキー焼く時に欠かせません♪

【期間限定10%OFF】【送料無料】【ポイント10倍】【フェスティバルライフ0203×10】ショップ限...



ラッピングに重宝するワックスペーパーバッグ。私も数種類持ってます♪


ナチュラルワックスペーパーバッグ



WAXTEX WAXED PAPER BAGSワックステックス コンビニエンスバック


2009-02-04 01:32:10

トイロ家のフワパン&アップルクランブルブレッド!

テーマ:●パン(HB使用)



トイロイロ ~happy color life~-フワパン2


こんばんは、トイロですガチャピン



今日はパンネタです~食パン

最近、我が家で定番化しているフワパン、

そして、その生地でアップルクランブルパンを焼きました♪


パン生地はHBで一次発酵まで済ませるので超簡単!

今日は、作る工程を記事にする元気がないので(ごめんね~)

配合だけ記載しておきますね。


あ、クックパッドの方には写真付きでちゃんとレシピアップしていますので!



クローバートイロ家の基本のフワパン♪(HB使用)(丸パン8個分)


強力粉(はるゆたかブレンド) 180g

薄力粉 20g

きび砂糖 15g

塩 2g

無塩バター 20g

牛乳 135g(外国産小麦の場合は150g)

インスタントドライイースト 3g



卵は不使用なのにとってもふわふわなリッチな生地。

このままでももちろん、サンドイッチにしたり、

総菜パンや菓子パンの生地としても大活躍です♪


卵アレルギーのわが子も安心して食べれるし、言うことなしですねニコニコ



翌日は軽くトーストしたり、レンジで20秒ほどチンすればまた美味し!!



トイロイロ ~happy color life~-フワパン


詳しいレシピはこちらにアップしてますよ~♪

Cpicon トイロ家の基本のフワパン♪(HB使用) by トイロイロ




そして、この生地を使って焼いたのがアップルクランブルブレッド。


まだ冷凍庫にあったリンゴの甘煮ちゃんを使用しています。

ハナも、何のパンが食べたい??って聞くと必ず

「りんごのパン!」って言うからねあせる

そろそろ母は違うパンが焼きたいのだけれど・・・(笑)

今回は少しアレンジしてクランブルブレッドに♪



クランブル、うちはアーモンドプードルをたっぷり使います。

なので、焼き上がりはサクッとしていながらホロっとしてて

アーモンドが香ばしく香ります♪



クローバートイロ家の香ばしクランブル生地♪


薄力粉 50g

アーモンドプードル 50g

きび砂糖 50g

無塩バター 50g




覚えやすい配合です。


フードプロセッサーにバター以外をいれて

ふるうつもりで何度かスイッチオンオフを繰り返し、

そのあと角切りにして冷蔵庫で冷やしておいたバターを入れて

さらにスイッチのオンオフの繰り返し。

全体が混ざってきて塊ができてきたら完成音譜


この分量で4回分くらいあるので、ラップして冷凍保存!

二週間くらいで使い切るように、パンに乗せたり

マフィンやバターケーキに乗せて使ってくださいね!



詳しいレシピはこちらにアップ。

Cpicon トイロ家の香ばしクランブル生地♪ by トイロイロ




パン生地100均のマドレーヌカップにこのように成形して

真ん中にリンゴの甘煮を乗せ、クランブルを乗っけて焼成!



トイロイロ ~happy color life~



アップルクランブルブレッドが焼けたよ~~ラブラブ



トイロイロ ~happy color life~-アップルクランブルブレッド2


パンはふわふわ、食べるとクランブルがサクホロッ!

リンゴの甘煮がた~っぷり!

と、高カロリーで恐ろしいパンですがハナは大喜びでした♪(笑)




トイロイロ ~happy color life~-3


久しぶりにパン作りを満喫しました♪やっぱり楽しいねハート



トイロイロ ~happy color life~-アップルクランブルブレッド





さて!2/3は節分でしたね節分


本当は恵方巻きでもつくりたいなって思っていたんだけど・・・

うちの子たち、好きじゃないみたいで…しょぼん


なので、こんなものになっちゃいました(笑)




トイロイロ ~happy color life~-ぐるぐるノリ巻きと白菜甘酢浅漬け


ぐるぐるノリ巻きと白菜のゆず香る甘酢浅漬け。

(あとはカレイの煮つけとおみそ汁~。質素やな~!笑)



おにぎりが大好きな子供たち。しかもゆかりおにぎりが好き。

なので、味付けのりの大判に、梅入りのゆかりご飯を乗せて

巻きすでロールケーキみたいに巻き巻き・・・DASH!


雰囲気だけでも恵方巻き・・・(笑)




トイロイロ ~happy color life~-norimaki


でもね、これがなかなかいいんですよチョキ

おにぎりよりは手も汚れないし。海苔もたっぷりだから喜ぶの。

ハナが3つ、ユメも負けじと2個半食べました!



そして、たっぷりあった白菜で甘酢浅漬けを作りました。


これはね、サラダ感覚で食べれる浅漬けで、白菜が甘くてシャキシャキしてて美味しいの!

ユメは苦手みたいだけど、ハナがお茶碗一杯がっつくがっつくラブラブ!

ゆずの香りもいいし、甘酢だから漬物好きな子供は喜びます♪


作り方は超簡単!



クローバーさっと一品!白菜のゆず香る甘酢浅漬け♪


白菜 4~5枚

米酢 大さじ2

砂糖 大さじ1~1.5(お好きな甘さに)

醤油 大さじ1

ゆず皮 適量



白菜は2cmほどの厚さのそぎ切りにして塩を軽く振り、揉みこんで水分を出す。

その間にジップロックに調味料をすべて入れ、

しっかり絞った白菜とゆず皮を加えて揉みこみ10分放置!

はい、完成♪



トイロイロ ~happy color life~-hakusai


おにぎりやごはんのお供にこの時期の甘い白菜でぜひどうぞ!



レシピはこちらにアップしてます。


Cpicon さっと一品!白菜のゆず香る甘酢浅漬け♪ by トイロイロ



豆まきは出来なかったけどお風呂で鬼さん水かけごっこという得体のしれないゲームで

鬼を撃退してもらったのでよしとしましょう♪(笑)

(言うまでもなく、私に子供たちがお湯をかけまくって喜ぶという悲しい遊びです・・・笑)



今日は、お昼から妹も遊びにきてまたたこ焼きパーティー。

皆さんのアイディアをいただいて今日はキムチもしましたが最高でした♪

たこ焼き、さいこ~~グッド!



あ、そうだ。最後に2/3は私の両親の結婚記念日。

私たち夫婦と一日違いなんですよ(笑)


ハナが「結婚記念日おめでとう」を何度教えても覚えきれず、

電話したときには


「ばぁば、けっこんおめでとう。」と言い放ってました(爆)感涙


それでも、父も母もハナからのお祝いメッセージに喜んでくれたようで良かった!


お父さんお母さんいつもありがとう、

これからも二人仲良しで元気いっぱいでいてね。

私たち家族の始まりの日、両親の結婚記念日に乾杯♪




明日からはしばらく天気もよさそうです!

やっと、二人のちびを散歩に連れて行けるかな♪


明日も皆さんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹



レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックお願いします♪


←ポチッとね。


皆さんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます。日々の更新の励みになってます♪





子供のワークデスクにこれ、悩み中。。。とっても可愛い~!


【送料無料】【入園・入学準備】プライマリーキッズファニチャー/デスクセット



スタジオMさんの陶器製の時計!温かみがあってかわいい~!


壁掛け両用、スタジオMから届いた可愛らしい時計。スタジオエム/スタンド付き陶器製時計・茶色



ここにも素敵な雑貨や家具がいっぱい!のぞいてみてね♪


生成りな暮らしのご提案 キナル

2009-01-26 22:56:22

スリムパウンド型deアップルブレッドとバターロール♪

テーマ:●パン(HB使用)

トイロイロ ~happy color life~-アップルブレッド2

こんばんは、トイロですガチャピン



今日は夕方、パンを焼きました食パン

1斤分の生地で2種類同時焼き!!


冷凍ストックしているリンゴの甘煮。

今回使ったのはラム味ではなく、アマレットで味付けたもの。

さわやかな杏の香りラブラブ


生地を長方形にのばして、たっぷり甘煮をのっけてくるくる巻いて

スリムパウンド型で焼成♪



トイロイロ ~happy color life~-成形


バターたっぷり、水分も少し多い生地だったので扱いにくかったDASH!

でも、とりあえずは綺麗におさまりました。





この成型をぱぱっとしたら次はバターロールの成形。

もたもたしててベンチが長すぎたのと生地が柔らかかったからなのかな、

すごくきれいにコロンと成型したのに、焼いている間にだれちゃったよ。。。叫び

ショ~~ックダウン



トイロイロ ~happy color life~-1


ここまではすごく良かったんだけどな~、

やぱりこんな面倒な成型のものと違う種類を同時焼きってのが無茶だった・・・汗


だってね、ハナはアップルブレッドが大好きだけどユメは甘いのがあまり好きではなく

シンプルなロールパンとかが好きなんで・・・欲張った(笑)

欲張ったくせに、ドリールは塗らないケチな私。。。にひひ



それでも、このバターロール、とてもふわふわに焼けたので明日の朝食になります♪



トイロイロ ~happy color life~-バターロール



バターロールを焼いたらすぐにアップルブレッドの焼成。

180度で30分焼成しました。最後の10分はアルミホイルかけたよ~。



で、焼きあがったのがこちらこれ↓




トイロイロ ~happy color life~-アップルブレッド


縦に長~~~いアップルブレッドリンゴ



ミルクアイシングもたっぷりかけましたよ♪

(ミルクアイシングは粉糖に牛乳をほんの少しだけ混ぜて作ります。)



トイロイロ ~happy color life~-アップルブレッド3


焼きたては柔らかすぎてつぶれちゃいそうだったので

荒熱を取ってから1つちぎってみました。



トイロイロ ~happy color life~-アップルブレッド4


ああ~~~~!!いい香り~~~。

やわらかぁ~~~い!!


絶叫しちゃったわ~~~~(笑)←完全にあほですね。




我慢できずに食べちゃったよ。アツアツのカフェオレ入れてドキドキ



トイロイロ ~happy color life~-アップルブレッド5


やっぱりこのパンは最高だ・・・味見が一個じゃ終わらないよ。。。(笑)

晩御飯抜いておいてよかった・・・二個食べました(´∀`)




今回はいつもの生地の配合ではなくこちらの配合でやってみました、

バターロールの生地ですこれ↓



クローバートイロのバターロール生地(バターロール12個分)


強力粉(はるゆたかブレンド) 250g

きび砂糖 20g

塩 3g

無塩バター 40g

牛乳 115g

水 60g

インスタントドライイースト 3g



バターロール→焼成時間 180度で13~15分

スリムパウンド型deアップルブレッド→焼成時間180度で30~35分



と~ってもふわふわで子供の喜ぶ生地だと思いますぶーぶー

この生地、少し水分が多いのであまりに扱いにくい場合は少量の打ち粉をしてくださいね。

でもこの柔らかい生地がこのふわふわを出してる気がしてますラブラブ!



明日の朝はサンドイッチにしようかな~♪

ユメはかぶりつくんだろうな~~(笑)




トイロイロ ~happy color life~-アップルブレッド6



クックパッドの話題入りした「HB使用!ふわふわ♪アップルリングパン★」はこちら↓


Cpicon HB使用!ふわふわ♪アップルリングパン★ by トイロイロ


つくれぽも41件になりました!皆さんありがとうぺこり





そのユメですが・・・・・



最後にみなさんに笑顔を送りましょう音譜




我が家の・・・・・棟梁です!!(爆)



トイロイロ ~happy color life~-touryou

「お~い!そこ、足場悪いから気ぃつけな~!!」



ハナの時から使っている毛玉だらけの腹巻付きパジャマ(笑)

これがここまで似合うのはユメさん、あんただけだよ。。。感涙

ママはこの姿が大好きなのでした( ´艸`)むふふ。




明日もみんなを笑わせておくれ♪

ハナもそろそろ寒さからのひきこもりに退屈しているようなので

明日は寒さが少し和らげばがんばってお散歩行くぞ走る人

(今日もユメを抱っこしてハナと手をつないで小雨降る中買い物に徒歩で行きましたが・・。)



あ、そうだビックリマーク先日のプレゼント企画のトイロガシが無事本日までに

皆さんに届いたようですロケット

なので、明日その内容もアップしますのでお楽しみに。



明日も皆さんにとって笑顔あふれる一日となりますように虹



レシピブログランキングに参加していますナイフとフォークぜひとも皆さんの応援クリック、お願いしますぺこり


←ポチッとねクリック


皆さんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつもお手数をおかけしていますが、応援のおかげで毎日の更新の励みになっています。本当に応援してくださる皆さんに感謝♪




大好きな倉敷意匠のカフェオレボウル。なんと!これ今だけ30%オフ!!欲しい~~!


【SALE 30%OFF】倉敷意匠計画室スポンジカフェオレボールワインモザイク



le bolsのカフェオレボウル。これも廃番決定品。こんなにかわいいのに~!!丸っこさがいいね。


廃盤決定。店長も残念!こんな、いち押しのカフェオレボウルが。le bols カフェオレボウル  ...




今回アップルブレッドを焼いたのはこの型で♪激安!お菓子道具の浅井商店楽天市場店 さんの商品です。

スタイリッシュな最新パウンド型 ブリキスリムパウンド型

2009-01-12 17:57:07

サツマイモクリーム de スイートポテトパン♪

テーマ:●パン(HB使用)
トイロイロ ~happy color life~-スイートポテトパン

こんにちは、トイロですガチャピン

昨日の午前中に焼いたスイートポテトパン。
フワフワのパン生地の中にた~っぷりのサツマイモクリーム入り。
私の自慢のレシピ、サツマイモクリームは
これだけで食べてもおいしくてアレンジ力抜群ですチョキ
食物繊維も豊富だし子供達も大好きな味なの。

レシピはコチラ↓FPで簡単に出来ますよ~!
Cpicon FP1つで!万能サツマイモクリーム♪♪ by トイロイロ


パン生地は薄力粉を少し配合した生地。
フワフワで、リッチな生地ですハート

強力粉(はるゆたかブレンド)180g
薄力粉(特宝笠)20g
きび砂糖 15g
塩 2g
無塩バター 20g
牛乳 140g
インスタントドライイースト 小さじ1


一次発酵まではHBにおかませ!
外国産小麦を使う場合は牛乳を150gでやってみてくださいね!

生地が出来たら8分割にして固く絞った濡れ布巾をかけて
10分ベンチタイム。
(焼き上がりを均一にするためにも出来れば生地は計りで量って分割しましょう♪生地が扱いづらい場合は少量の打ち粉をしてくださいね。)
サツマイモクリームも30gずつ丸めておきます。

トイロイロ ~happy color life~-ベンチタイム


ベンチタイム後、麺棒で円形に伸ばして
中心にサツマイモクリームを置き手のひらに乗せて包む。
しっかりつまんで閉じてとじ目を下にして手のひらで転がして楕円に成形。

トイロイロ ~happy color life~-成形


固く絞った濡れ布巾をかぶせて二次発酵。
35度で20分ほど。

二次発酵後に常温に戻しておいた牛乳を刷毛で塗り
黒ごまを散らして180度に予熱したオーブンで13分~15分焼成。

トイロイロ ~happy color life~-焼成前


フワッフワで甘い香りのスイートポテトパンの出来上がりドキドキ

トイロイロ ~happy color life~-スイートポテトパン2

焼きたては柔らかすぎて潰れちゃいそう~ラブラブ!
フライ返しなどを使って移動させないと手だとホントに潰れますよ♪
断面はこんな感じですよ~これ↓

トイロイロ ~happy color life~-断面

クリーミーなサツマイモクリームがたっぷり!
フワフワなパンと良く合います!
このパンは照り出しには牛乳を使ってるし
生地にも卵を一切使用していないのでユメでも大丈夫ニコニコ
牛乳だと卵ほどとは行きませんがそれなりに照りが出て綺麗に仕上がるし
胡麻もはがれないので便利ですよ合格
照り出しのためだけに卵を使うのって何となく貧乏性な私には出来なくて(笑)べーっだ!


このパンは焼き立てをハナが3つも食べたと言う伝説のパン!(笑)
冷めた場合はラップに包んでレンジで15~20秒チンすればフワフワ復活です!
是非ぜひお試しくださいね~音譜

トイロイロ ~happy color life~-スイートポテトパン3

印刷しやすくて詳しいレシピはココをクリック↓
Cpicon ふわふわ♪HB使用のスイートポテトパン! by トイロイロ



今日はと~~っても寒いビックリマーク
お昼はピエトロでパスタ&ピザランチ♪
ダイソーとスーパーで軽く買い物だけして
お家でそれぞれのんびりタイムです。

チビ達とパパは買って来たトイストーリーのDVD鑑賞。
私はメープル&くるみのパウンドケーキを焼いたり
フォンダンショコラのレシピの改良したりで家中甘い香り♪
バレンタインにむけてチョコスイーツもいくつかアップしたいのでお楽しみに。

夜ご飯はパパが焼き肉ご馳走してくれるんだってさ目
今日はご飯作らなくていいそうだ~!嬉しい~~ラブラブ!
心置きなく食べてきます♪


明日からの新しい一週間も、
皆さんが笑顔で楽しく過ごせますように虹



レシピブログランキングに参加しています。
みなさんがクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっています!是非本日も、応援クリックお願いします♪


←ポチッとね。
更新の励みになってます!いつもありがとう~ドキドキ


洗えば何度も使えるベーキングシート!これを使ってます。経済的ね~!

当店イチオシ! 30cm角3枚分でこの価格! お買い得!テフロンベーキングシートロール 300X900mm


成形パンを始めたい方!これさえあればすぐに始められるよ~!

パン作りの必需品を8点セットにしてお買い得!パン作りスターターセット

2009-01-07 00:09:27

HBの早焼きde耳までフワフワ食パン♪

テーマ:●パン(HB使用)
トイロイロ ~happy color life~-ふわふわ食パン2

こんばんは、トイロですガチャピン

今日はちょっと体調の優れない私ショック!
HBにお任せして久しぶりにフワフワ食パンの登場です。
以前から焼いているフワフワ食パンですが、
これを早焼きで焼くと、さらにフワフワに焼けることが判明ひらめき電球



食パンHBの早焼きde耳までフワフワ食パン♪

強力粉(はるゆたかブレンド) 230g
上新粉 20g
きび砂糖 20g
塩(伯方の塩) 3g
無塩バター 40g
牛乳 100g
水 80g
インスタントドライイースト 3g



上から順にパンケースに計量しながら入れて行きます。
デジタル計りを使ってリセットしながらだと、
水分もgに統一してるので、一気に計れて便利ですチョキ

牛乳は冷蔵庫から出したものでOK、水も冷たいのでいいです。
バターは常温に戻しておけば一番ベストですが
戻してなかった場合は1.5cm角くらいの小さめにカットしてあげれば
冷たいままでも問題なく出来ます。

外国産小麦使用の場合は牛乳110g、水88gで。


あとは食パンコースの『早焼き』焼き色:普通
でスイッチオンして焼き上がりを待つのみ~♪
およそ二時間で焼きたて食パンの出来上がりドキドキ

トイロイロ ~happy color life~-ふわふわ食パン


上新粉が入ることでフワッフワになるのに、
さらにバターたっぷりで牛乳も入ると言う最高にリッチな食パン音譜
本当に耳まで柔らかくてカットするのが難しいくらいです。
このままで何もつけなくても十分美味しいけど
これで作るサンドイッチは最高です♪

最近、読者さんでHB買いました!というメールを何通かいただいたので
久々にシンプルなHB食パンネタにしてみました。
是非焼いてみてくださいね~ニコニコ


印刷しやすいレシピはコチラ↓
Cpicon HBの早焼きde耳までフワフワ食パン♪ by トイロイロ


今日は、色んな意味で不調な私でしたドクロ
子供達も鼻風邪が少し悪化し、全身にじんましんというか
湿疹が出ててかゆいかゆいと泣くので病院に。
原因は不明でしたがしばらくは塗り&飲み薬での治療です。

明日から、早寝早起きスタイルに変更しようと思い、
深夜更新は今日が最後かな。
明日からは午前中か、もしくはおやつ時間ごろの更新にしようと思います。
そろそろ幼稚園の入園にむけてのソーイング開始と
二週間後に控えたハナの3才の誕生日の計画でも立てますケーキ

それではみなさんにとって明日も素敵な一日となりますように虹


レシピブログランキングに参加しています。
みなさんがクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっています!是非本日も、応援クリックお願いします♪


←ポチッとね。
更新の励みになってます!いつもありがとう~ドキドキ


私の使っているHBはこれ。お餅もつけるし、天然酵母の種起こしも出来ます。ナッツやドライイーストの自動投入機能も嬉しいですよ~!

【初売りセール開催中!】ナショナル SD-BM101


HBの食パンをカットする時はこれを使うと便利ですよ!

ヒット商品!食パンのスライス用品【スケーター】食パンカットガイド L


パンもこんなケースに入れておくとまた可愛い♪

☆キッチンの救世主☆お片付け上手に!!ロールアップブレッドケースS

2008-12-29 02:01:10

ソフトチョコフランス & やなせたかしの世界展♪

テーマ:●パン(HB使用)
トイロイロ ~happy color life~-ソフトチョコフランス2

こんばんは、トイロですガチャピン

さっき、ブログお友達ののんちゃんの記事を見て
もぉ~~れつに食べたくなったパン・・・

ソフトチョコフランスを焼きました~クラッカー

ホントは何も入れないソフトフランスを焼く予定だったんだけど
チョコ好きがチョコのパンを見て我慢出来る訳も無く・・・あせる

あ、でもね、粉がはるゆたかブレンドしかなかったので
フランスパンって感じでは全くありませんが。

水分の多いモッチリしたリーンなパンって感じかなDASH!

今日は生地はHBに作ってもらって捏ね上がったら
取り出して丸めてボウルに入れてラップして
ホットカーペットの一番弱い設定の上に放置しました。
(HBの発酵機能だとチョコが溶けちゃいそうなんで)

粉の配合は

はるゆたかブレンド 200g
きび砂糖 5g
塩 2g
バター 5g
牛乳 135cc
インスタントドライイースト 小さじ1
チョコチップ 60g


この分量で4分割して焼きました。
200度で14分焼成。

トイロイロ ~happy color life~-ソフトチョコフランス3

チョコチップ入れ過ぎ~~ビックリマークって?!(笑)
クープ入れてショートニング少し絞って焼いたので
一応はパックリ割れてくれたけど。
でも、水分の多い粉だし、ホントにパリッと言う感じではないよニコニコ
ま、うちのチビが食べるにはこのくらいがちょうどいいんですけどね。


トイロイロ ~happy color life~-断面

もっちりした生地とチョコチップが最高だ~( ´艸`)ラブラブ
明日の朝食に食べるのが楽しみです!


トイロイロ ~happy color life~-ソフトチョコフランス





今日はとてもいい天気でお昼からお出かけ。

リバーウォーク北九州5F
北九州市立美術館分館
で行われている

やなせたかしの世界展

を見に行ってきました!


やなせたかしさんといえば、言わずと知れたアンパンマンの生みの親。
でもね、会場は子供が楽しむというよりは大人が楽しむ感じ。
イラストや絵本の原画、やなせさんの詩などところ狭しと飾っていました。

ハナも大喜びだったけど、感動しっぱなしのパパとママ(笑)

アンパンマンの歌詞や手のひらを太陽にの歌詞、
改めて読んで深いな~と思ったんですよね。ホントに。


なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!



改めて生きるということを考えさせられた作品展でした。
お近くの方は大人500円でほんとうに楽しめるのでで是非足をお運びくださいラブラブ


トイロイロ ~happy color life~-ハナとユメとアンパンマン
↑ぶれまくり・・・(;´▽`A``アンパンマンもやる気無い感じヤネ~(笑)


展示コーナーの出口付近はお決まりの売店コーナー。
何も買わずに出るつもりだったんだけど、
作品展で目にしたこの2つの絵本が私が気に入って購入ひらめき電球
どちらも心が温かくなる内容です。

沢山読み聞かせてあげようドキドキ

トイロイロ ~happy color life~-絵本




その後はあちこちでお買い物。
年末の買い物やパパのお店関係のお歳暮を買ったり。

私は寄り道してもらってキャトルセゾン
カフェオレボウルを買っちゃったにひひ
上のピンクの方が我が家に仲間入り。これ、1,500円だったよ。
他にもいくつか内職で得たおこづかいで食器を購入。
あ~ショッピングって楽しい~ニコニコ
(そのためにはまた内職しなきゃね・・・)

トイロイロ ~happy color life~-カフェオレボウル


子供達が寝てからはおせちのネタの仕込み。
レシピも何かアップしたくて
サツマイモとリンゴの茶巾とん♪(茶巾ときんとんをかけているダジャレやね・・・)を作りました。
これは、明日レシピアップしますね。

トイロイロ ~happy color life~-きんとん団子

明日は朝から黒豆を炊こうと今水に漬けてます。
失敗せずに出来るかしら~~(笑)


パパは明日が仕事納め!今年最後のお仕事!
がんばってね~~音譜
しかし!今年、あと3日だよーーー目早すぎあせる

明日もみなさんにとって
笑顔溢れる素敵な一日となりますように虹


レシピブログランキングに参加しています。
みなさんがクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっています!是非本日も、応援クリックお願いします♪


←ポチッとね。
更新の励みになってます!いつもありがとう~ドキドキ

2008-12-28 02:07:50

ふわふわ食パン生地のカンパーニュ & 贈りトイロガシ♪

テーマ:●パン(HB使用)
トイロイロ ~happy color life~-ふわふわ食パン生地のカンパーニュ

こんばんは、トイロですガチャピン

今日は久しぶりにパンを焼きました。
小さな子供がいるとフワフワなパンじゃないと食べてくれないので
うちの定番!食パン生地でカンパーニュ~!

これ、うちの子達大好きなのラブラブ!
耳の部分も美味しい~ってペロッと食べます。

生地はHBで一次発酵までしておいて
発酵カゴで二次発酵してひっくり返して焼くだけなので簡単!


憧れのカンパーニュを♪メーカー価格3360円のお品です! 発酵かご丸型 φ190mm



今回は使い切りたい最強力粉があったのでブレンドしてます。
配合はコチラ↓

強力粉(はるゆたかブレンド)200g
最強力粉(ゴールデンヨット)50g
きび砂糖 20g
塩 3g
無塩バター 40g
牛乳 170cc(外国産小麦の場合は180cc)
インスタントドライイースト 3g


焼成時間は180度で35~40分。
20~25分でしっかり焼き色が付いたらアルミホイルをかぶせて残り時間焼成してくださいね。



良い香りに待ちきれない子供達、
焼きたて5分くらいであら熱を取ることも許してもらえずカット。
おかげで切りにくいわ、潰れてしまうわ・・・あせる

トイロイロ ~happy color life~-ふわふわ食パン生地のカンパーニュ2

このままで十分美味しい~!
ふわっふわで耳の部分はサックサク。
ハナもユメもあり得ないほど食べる食べる目

ユメなんてほんとうに1才になったばかり?!と疑うほど。
軽く2枚ほど食べました・・・信じられないわ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

トイロイロ ~happy color life~-yume1 トイロイロ ~happy color life~-yume2

男前です・・・ガーン
女の子なのに男前です、ユメさんヽ(;´Д`)ノ

久しぶりのパンだもんね。
喜んでくれて良かったよ。

これ、サンドイッチにも最高にあう!
最強力粉の部分を薄力粉にするとさらにふわふわ、
牛乳の一部を生クリームに置き換えると更にサックサクになるよ!
今度ちゃんとレシピ公開しますね。




ところで、今年のお歳暮に贈ったトイロガシ、
せっかく写真に撮っておいたので載せておきま~すドキドキ

今回は合計8カ所に贈りましたDASH!
みなさんに喜んでもらえて嬉しかったわ!
手間も時間もかかるけど、手作りならではの感動を味わわせてもらいました。



定番のシフォンケーキはレモン風味で。
レモンの皮の擦り下ろし、無ければレモンオイルを加えるだけで
シフォンケーキってこんなにおいしいの~?!って味に変化します。
クリスマスに贈ったので赤いリボンでラッピング。

トイロイロ ~happy color life~-シフォンケーキ


私の大好きな白イチジクのドライをラム酒にさっと漬けて
盛りだくさん生地に混ぜ込んで焼いたホワイトドライフィグのケーキ。
焼き上がったらアプリコットナパージュをたっぷり塗ってしっとり。

クオカのこのフタ付きアルミカップは贈り物にする時便利ですチョキ

トイロイロ ~happy color life~-白ドライフィグのケーキ


少し手がかかるけど大好きなタルト。ミニタルト型で。
りんごの甘煮とアーモンドクリームを流して焼いてます。

トイロイロ ~happy color life~-リンゴのタルト

表面のアーモンドスライスも良いアクセントに。
このサイズは18cmの生地量で4つ焼けるサイズなので
プレゼントに最適です。

トイロイロ ~happy color life~-リンゴのタルト2



絞り出しクッキーはクオカのアールグレイ粉末を混ぜた生地で。
中心にホワイトチョコチップを乗せて。

トイロイロ ~happy color life~-アールグレイの絞り出しクッキー2

とても香りの良いクッキー。
瓶に詰めて可愛くラッピング♪

トイロイロ ~happy color life~-アールグレイの絞り出しクッキー


クリスマスに贈った方には型抜きクッキーの
ツリー型のやこんなものも贈りましたこれ↓

トイロイロ ~happy color life~-牛クッキー

THE!牛クッキー!(笑)あせる

実はね、来年の年賀状、この型で焼いたクッキーで
写真撮ってデザインしたんですよ牛
メチャクチャ可愛くて気に入ってるんです!
これはマーブル模様の牛ですな~( ´艸`)


こんな感じで焼いたお菓子を少しずつ詰め合わせて
メッセージカードを添えて発送しました。

トイロイロ ~happy color life~-贈り菓子

私としたことが、今回焼き菓子のメニューを入れるのを忘れてて
食べる人がこれは何のお菓子?と
食べて見るまで分からなかったんですよね・・・叫び
申し訳ない!!こういう抜けてるところが自分の嫌いなところ。(´д`lll)


でも、みなさんが電話やメールで美味しかったと
喜びの声を寄せてくれて私は幸せでした音譜
出来る量に限りがあるけど毎年季節の挨拶に
こういうことをやり続けていけたらいいな~と思います。

来年も皆様よろしくお願いしますねドキドキ



あ、そうだ!あと1つご報告です。

先日、シチューミクスのモニター当選のあと、
レシピブログさんのシチューのある食卓フォトコンテストに応募していたんですが
見事当選しまして、ハウス食品の詰め合わせをゲットしました~クラッカー

トイロイロ ~happy color life~-シチューフォト当選!

こういう商品もモチロン嬉しいけど選ばれたことが何より嬉しいですラブラブ!
ハウスさん、レシピブログさん、ありがとうございます!

トイロイロ ~happy color life~-デミソースオムライス

これからも色んなモニターやコンテストに
積極的に参加して行きたいと思いま~す!



さて!明日は今年最後の日曜日。
年賀状も何とかあとは一言添えれば完成だし
残り4日は有意義に過ごしたいと思っていますキラキラ

みなさんも楽しい日曜日を過ごしてくださいね虹
今年を最後まで笑顔で楽しみましょう~!

レシピブログランキングに参加しています。
みなさんクリックしてくれるとランキングが上がる仕組みになっています!是非本日も、応援クリックお願いします♪


←ポチッとね。
日々の更新の励みになってます!いつもありがとう~ドキドキ

2008-11-26 00:42:41

HBとフライパンdeとろ〜りチーズナン♪

テーマ:●パン(HB使用)
チーズナン3

こんばんは、トイロですガチャピン

毎日のようにブログに私のレシピを登場させてくれる
愛するちこちゃんからのリクエスト、チーズナンを作りました。
前回紹介したものからかなり改良しましたよチョキ

まず、生地は薄力粉をブレンドしてフワフワの柔らかい生地に。
水じゃなく牛乳を使って子供も食べやすいようにしています。


生地はHBを使って一次発酵までやっちゃいます!
無い場合は、一次発酵は35~40度で40分ほど。

出来上がったら、軽くガス抜きをして4分割にして丸め、
固く絞った濡れ布巾をかぶせてベンチタイム10分。


とじ目を上にして軽く打ち粉して天地15cmくらいの楕円に伸ばす。
下半分にとろけるスライスチーズを置く。
下の隅2箇所は合わせやすいように少し折ってくださいね。

チーズを乗せる

半分に折り曲げて空気を抜くようにしっかり閉じ合わせる。
菜箸に強力粉を付けて、中心と左右の3か所、生地をグッと押さえる。

菜箸で押さえる

成形が出来たらフライパンには何も敷かず、
中火と弱火の間くらいで両面をこんがり焼き色が付くまで焼く。

フライパンで焼く


フワフワなチーズナンの完成~クラッカー

チーズナン1

この模様の部分で簡単にちぎることが出来ます♪
中からチーズがトロ~~リラブラブ!

チーズナン2

ピザ用のミックスチーズよりも、
とろけるスライスチーズの方が菜箸で押さえやすいし
味も、チーズのとろけ具合も良かったです合格
私はビッグサイズのとろけるスライスチーズを使用。

生地はほんのり甘くて柔らかくてフワフワ。
これだけで食べても美味しいし、モチロンカレーにも合います!

今日はね、一日中超多忙だった私は
先日当たったハウスのシチューミクスのスイートコーンを使って
具沢山シチューにしてたので、これと一緒に食べましたニコニコ

シチュー スイートコーン

スイートコーンのルウに、さらに粒コーンたっぷり!
エビと鶏肉、椎茸、しめじ、タマネギ、人参、じゃがいも、
ブロッコリー、コーン缶と盛りだくさん~!
ハナもユメもた~っぷり食べました音譜

クリームコーンシチュー


疲れた体にシチューがしみるぅ~!!(笑)
このナン、自信作なので是非お試しくださいドキドキ
オーブンの無い方でも焼きたてパン食べれますよ~!
ちこちゃ~ん!これでぜひやってみてね~♪

レシピと詳しい手順はコチラにアップしてますこれ↓
Cpicon HBとフライパンdeとろ~りチーズナン♪ by トイロイロ



今日、何がそんなに忙しかったかと言うと。
大きな大きな荷物がやって来たのですビックリマーク


それは・・・・・これ↓



2段ベッド

スライド式2段ベッド~!

セシールで見つけて買いました♪
http://www.cecile.co.jp/detail/1/BDBD1A000006/



夜泣きのあまりにひどいハナのために
そしてユメの誕生日祝いとハナの七五三祝いにいただいたお祝いを
全てつぎ込んでプチリフォームですビックリマーク
(お祝いくださった家族の皆様本当にありがとうございます~!)

今まで6帖の畳部屋にフローリングマットを敷いてプチリフォームして
その上にダブルの敷き布団とシングルの敷き布団を敷いて
ハナとユメと私で川の字になって寝てたんですけどね、
これだと床一面布団ビックリマーク万年床になってまして・・・あせる
(うちは、ホントに古いマンションで押し入れすらありません・・・。もういや~!)

掃除もしにくいし、我家は2Fなんだけど、
下は空洞というか、駐車場なんで吹き抜けになっててすごく冷えるショック!
この部屋の2辺は外と面しててただでさえ寒くて寝苦しい・・・。
と最悪の環境だったので色んな意味で一新したかったのです。
こういうのも夜泣きの原因かもって思って。

かといって背の高い2段ベッドは圧迫感があって部屋がなおさら狭く感じるし。
と言うことで、上の段も私のこしの高さと言うこれにしたの。
色々スライド式を探してすぐに納品出来たのもこれだけだったし。

本当はコレにしたかったけど、入荷が一月中旬だった・・・ドクロ

最大25倍相当半額セールディズニーカバー特価!【2段ベッド】 【二段ベッド】♪エコ仕様♪☆★...


前日からベッド位置にあったデカい本棚を全て出して移動させ
今日はベッドの組み立ても、掃除も、
実家へ不要になったダブルの布団一式を運ぶのもぜ~んぶ1人で(苦笑)あせる
若干めまいがしてましたが、なかなか満足の行く変化キラキラ

早速、爆睡してお昼寝してくれたユメさん。

早速爆睡。
気持ちよさそ~!!

私はユメとシングルより少し小さい下の段に寝るようになるから
これまでよりもさらに狭くなっちゃうんだけど
それでも、この変化のためなら良しとします。
どうせ、そんなに長時間寝てないしね。べったり出来るし~ドキドキ

ハナもユメも大喜びアップ
特にハナは自分のテリトリーが出来て大興奮です。
アスレチックジムと勘違いしてる部分もあるけど(笑)
今日はかなり珍しくほとんど愚図らずに1人で勝手にご就寝~目
これで夜泣きが減ったホントに大成功なんだけど。
どっちにしろ、春からの幼稚園にむけて
こういう変化をクセづけておくのは良かったと思ってます。

これを機に細かいところの掃除もしなきゃな~。
いろいろプチリフォームもしたいんだよな~。
しかし、さすがに今日はお疲れなので早寝しますニコニコ

明日は朝から幼稚園のサークル!久しぶりに行くぞ~DASH!

みなさんも笑顔溢れる一日となりますように虹



レシピブログランキングに参加しています。
チーズナン美味しそうって思っていただけたら是非とも1日1回、応援クリックお願いします♪


←ポチッとね。
いつもありがとう~ドキドキ

2008-11-22 23:58:49

ミニ食パン & めんつゆdeおでん風煮もの♪

テーマ:●パン(HB使用)
ミニ食パン

こんばんは。トイロですガチャピン

ずっと欲しくって最近購入したミニ食パン型。
やっと手に入れることが出来ました合格
(デザインの仕事を内職で少しやってへそくりが出来たのよ~~!)

ミニ食パン型

ミニ・・・といっても、これは200gの強力粉の生地で
2個出来るくらいのミディアムサイズ。
馬嶋屋菓子道具店さんで購入しました。
他にも気になってたものをいくつかゲットドキドキ
少しずつ作って紹介しますね~!


ミニ食パン型 14cm

生地はHBに捏ねてもらいました。
配合はこれです。

強力粉(カメリア) 150g
最強力粉(ゴールデンヨット) 50g
砂糖 20g
塩 3g
無塩バター 20g
インスタントドライイースト 3g
生クリーム 40ml
牛乳 100ml


捏ね上がったらすぐに取り出して二分割にして
半分にはレーズンを練り込みました。

成形後

それぞれ丸めてラップして常温で発酵。
一次発酵後ベンチタイムとって
三つ折りにしてくるくる巻く成形に。三つ山にしました。

二次発酵後。もうすでにかわいい・・・ハート

発酵後

190度で15分~20分焼成。
焼き上がりがあまりに可愛くてしばし見とれる・・・ラブラブ!

ミニ食パン

ココまでは良かったんですよ・・・ここまではビックリマーク


でもね~!!型離れが悪くて悪戦苦闘・・・ショック!
しっかり空焼きもしてたのになぁ~。
出してる間に無惨な側面ドクロあせる

型だし失敗・・・

チッッ!!残念・・・ガクリ
惜しい出来上がりとなりました。

でもね、割って見るとすんごいふわふわ~アップ

ミニ食パン 断面

味見したけど美味しかったのでヨシとしようグッド!

型離れが良くなるようにするには、この後どうするべきはてなマーク
とりあえず、すぐに洗って今オイルを塗ってますが。
ご存知の方がいましたら是非お知恵を拝借させてくださ~いあせる
とても可愛い型なので絶対にリベンジします!!



今日の晩ご飯は親子丼と昨日作っていたおでん風煮もの。

めんつゆdeおでん風煮もの

この煮ものはね、最初は圧力鍋で。
大根は皮向いて面取りして隠し包丁。
(面取りはピーラーでするとあっちゅ~間に出来ます)
牛スジは下処理したものを冷凍してたのでそれを使用。
圧力鍋に米のとぎ汁と白ネギの青い部分と
大根と牛スジを入れてシュシュッと言い出してから15分。

柔らか~くなったらスジと大根だけお鍋に移して
たっぷりのだし汁と(茅乃舎だし使ったよ)麺つゆ、みりん、醤油少々。
急いで作ってたので分量などはかる間もなく、いつもの目分量。
味見しながら味を整えてコトコ煮込んで完成。

うちの夫婦はおでんはカラシで食べるよりもゆず胡椒で食べるのが好き音譜


牛スジ

牛スジはトロットロでコラーゲンもたっぷり。
甘いお出汁がしっかり染みててとろけちゃいますキャッ☆


もち巾着

我家のおでんの定番!餅巾着。
白ネギ、椎茸を和風ダシでもんで味をつけたものとお餅が入ってます。
これがうまいんだ~~ビックリマーク
おでんする時にたっくさん作って冷凍してるので
煮ものや味噌汁に入れてあげたりもしてます。


今週もごちそうさまでしたドキドキ


明日は、午前中ハナの七五三のお参りに行きますニコニコ
夕方から実家にて両親、妹と一緒に
七五三のお祝いとユメのお誕生日会をかねて食事会です。

またもや今日スポンジを焼いたので、ケーキ作ろうかと思ってるけど
もうあの元気は無いし、果物とか買ってないことに気付き
おそらく貧相な缶詰使用のケーキとなるでしょう・・・(笑)あせる

明日はハナをお人形さんにしちゃるけねラブラブ
そう言っていた矢先にさっきこけて
マガジンラックで顔を打って目の下内出血して腫れてますが・・・ガクリ
お化粧塗って隠すしか無いな・・・。


でも明日もとても楽しみですドキドキ
みなさんにとっても笑顔溢れる素敵な休日となりますように虹


バースデイケーキの記事をアップした日、
初めて1日のアクセス数が5,000PVを越えましたクラッカー
本当に嬉しかったです!ありがとうございました~キャッ☆
今週は後半クックパッドあまり載せられなかったけど
来週は色々アップ予定なので今後もよろしくお願いしますニコニコ


レシピブログランキングに参加しています。
今週もトイロちゃんよぉ頑張ったべ~!と思っていただけたら是非とも1日1回、応援クリックお願いします♪


←ポチッとね。
いつもありがとう~ドキドキ来週も頑張りマッス!