バターロール生地でコロリン♪チョコチップロールパン!
テーマ:●パン(HB使用)こんばんは、トイロです
今日もパンネタです。
子供が生まれて、長女がアレルギー持ちだとわかってから
市販のパンを買うのをやめた私。
というか、市販のパンは卵が使ってあったりで食べれないから買えなかったのが正直な話
一人目の子育てで何もかも不安なうえ、卵を一切食べれない(加工品も含む)生活に
何度もくじけそうになったりしてた三年前
これだけお菓子作りや卵大好きな私にとって、卵のない生活って本当に苦痛でした
ここではじめて料理やパン、お菓子作りに真剣に向き合ったんですよ!
それまではバイトは飲食店ばかりだったけど、ほんとにあまり料理もお菓子もここまでやってなかったんです!
幼い頃母が焼いていてくれたロールパンが大好きで
いろんなことを調べて行くうちに卵使わないパンだってふわふわでとっても美味しいと知ったんです。
そこで、はじめたパン作りに挑戦。我慢はしたくない!ならば作ってしまえ~精神です(笑)
最初はもちろん手ごねで
子供が寝た深夜からコネコネして夜中に焼き上がる。
最初はかちこちでおいしくなかったパンも回数を重ねるたびにだんだんおいしくなる
初めて自分の焼いたパンをハナが笑顔で食べてくれた日のことは今でも鮮明に覚えてます。
本当に嬉しかったな。きっとパンを焼く人たちがパン焼きをやめられないのって
こういう人の笑顔に出会えるからなんだろうなっておもいますね
そしてこんな喜びを与えてくれた子供、アレルギーだったことに、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
ママを成長させてくれてありがとう。
そのころ本当に何度も何度も作ったロールパン。
わたしにとって、とても思い出深いロールパンなんです
最近、リンゴのパンばかりリクエストされていたので
「リンゴのパンじゃなかったら何がいい??」って聞くと
「うんとね・・・チョコのパン!」だって。
ということで、ハナにはチョコチップロールパン、
ユメにはシンプルバターロールパンにしてあげることに。
食パン一斤分の生地量で12個小さめのコロコロロールパンにします。
トイロのバターロール生地(バターロール12個分)
強力粉(はるゆたかブレンド) 250g
きび砂糖 20g
塩 3g
無塩バター 40g
牛乳 115g
水 60g
インスタントドライイースト 3g
バターロール→焼成時間 180度で13~15分
成形はこんな感じです。
慣れるまで難しいんですけど、慣れると楽しくてハマります
で、上手になってきたころに、終了~って感じです
一次発酵まではHBちゃんがやってくれるので、生地を取り出して
だいたい40gずつに計量して綺麗に丸めなおして
固く絞った濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
まずは両手ですり合わせながらしずく型にのばしてからこんな風に麺棒で延ばします。
30cmくらいの逆三角形。
私はコロリン♪ってしたいのであまり横広い三角ではなく細長くしちゃいます。
欲を言えばこの写真よりももうちょっと底辺のほうをスマートにしたいんですけどね。
チョコチップを巻き込みたいときはこの状態のときに
パラパラと上半分くらいにチョコチップを散らします
あとは上からくるくると巻いて行き、最後少し生地を引っ張りながら
しっかりつまんでくっつければ成形完成。
これを12個やるんですけど、生地がだれてきちゃうので手早くね~
成形ができたら、固く絞った濡れ布巾をかけてあたたかい場所で二次発酵。
35度で20分ほど私はしました。
あとは、ドリールを塗って(溶き卵か牛乳など)180度に予熱したオーブンで13~15分焼成。
チョコチップの方には目印で上にちょこんと一個乗せておきます♪
(これ、母がやってたんだ~♪レーズンやプロセスチーズやウインナー、ハムなどいろいろアレンジ可能!)
焼き上がりはコロンとしていてほんとに可愛いのです~
焼いた翌朝に写真撮ったのでちょっとしわしわ、私の肌みたい・・・(汗)
でもね、ちび達大喜びハナは3つも!ユメは1個半も食べました♪
やっぱりおいしいって笑顔で言ってもらえるのって手作りするうえでの一番の喜びですね。
チョコチップ、1個につき15粒くらいしか入れてないけど、
あちこちから顔を出してくれるのでしっかりチョコパンを食べた感があるんですよ♪
せめてもの・・・カロリー制限・・・(汗)
ふわふわもっちり、国産小麦の味わい深い甘みの感じられるパンです!
ちび達はビニールに入れてレンジで20秒弱チンしたふわふわなパンが大好きです。
私は少しトーストしたカリッとしたのが好みかな
バターロールがあと4個残っているので、明日の朝は卵サンドだ
美味しくて、食べ方がいろいろ試せるバターロール、ぜひ焼いてみてくださいね~!
レシピは今回クックパッドにはアップしてません。
次回作る時に写真をちゃんと撮ってからアップしますね♪
あと、今日のお昼は冷蔵庫掃除チャーハンでした♪
ご飯が二膳弱しかなかったので、倍量の野菜みじん切り使用!(笑)
玉ねぎ、ピーマン、パプリカ二種、そしてシーチキンとコーン。
味付けは塩こしょうとほんの少しのマヨネーズと醤油。
子供たち、すごい勢いで完食半分は野菜だとも気づかずに・・・うっしっし
2月5日、クックパッドにアップしているレシピの
蒸し器が無くてもお鍋で簡単!茶碗蒸し♪ by トイロイロ
が、
つくれぽ10件で話題のレシピ入りしました~
蒸し器要らず、お鍋で放置して出来ちゃう茶碗蒸し。
簡単でスも立たず綺麗に仕上がるのでお勧めです♪よかったらお試しくださいね。
つくレポくださったみなさん、本当にありがとうございました
そして、今月末の2/28に行われる「hon-cafe TOIRO」。
フィリックフォビックさんのカフェ企画に私もお菓子販売で参加させてもらうんですが
こちらの進行状況がフィリフォビさんのブログにアップされてます♪
よかったら覗いてくださいね
なんだか、すごいです一緒に盛り上げる方々もすごいし、
フライヤーも超かっこいい参加させてもらうのが楽しみでたまらない~~
でも・・・まだちんたらちんたら計算やら計画練ったりしていて頭プチパニックの私
明日には私もちゃんとフィリフォビさんに資料提出できるように今から夜なべです。
最近二人の夜泣きがまた少し復活しててなかなか進まないのです・・・。
・・・がんばるのみですね
平野さん、芦田さん・・・明日連絡します!ごめんなさ~い(;´Д`)ノ
明日は今日の分もパキパキ行動がんばります
みなさんにとっても笑顔あふれる素敵な一日となりますように
レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックお願いします。
いつも応援ありがとうございます♪みなさんのワンクリックで私も日々の更新の励みになっています。今後ともよろしくお願いします。
いまや私の右腕となって働いてくれるHBちゃん!!これがあれば家事が忙しくても子育て中でも、パン作りが一気に身近になっちゃいます♪今はこれが一番新しい機種です、1.5斤用。
今ならハルユタカ1kgプレゼント!納得の多機能ホームベーカリー※【送料無料】パナソニック ホ...
パン作りを始める人、これさえあれば成形パンもすぐに始められますよ♪
パン作りの必需品を8点セットにしてお買い得!パン作りスターターセット
同じテーマの最新記事
- クッペで生ハムサンド&公園へお散歩! 02月05日
- トイロ家のフワパン&アップルクランブル… 02月04日
- スリムパウンド型deアップルブレッドと… 01月26日