
私達「ボランティア支援ベース絆」は、日本全国にネットワークを持つ団体や個人の集まりです。
2011年3月11日から約1週間後、震災直後から東北入りしていた、過去の災害地でも行動を共にした仲間が石巻に集結しました。石巻市南境にある集会所を借り、一つ屋根の下で各団体、各個人の活動をスタートしました。それぞれの得意技を生かしたボランティア活動で着々と地元の方々と繋がりが生まれてきました。そしてそのコミュニケーションの中から生まれてくるニーズに対して、横の連携をとりあいながら対応をしてきました。
それぞれの団体、個人が日本全国のみならず世界に広がるネットワークを持っていて、その人と人との繋がりで毎日多くのボランティアがここに出入りしています。誰かの友達がベースにやってきて、その友達がまた友達を連れてやってくる。一度帰った人が1ヶ月後にまた来てくれる。そんな連鎖を繰り返して、わたしたち絆は活動しています。
重機を使った撤去作業も行ないます。避難所生活を送っているお母さんたちと一緒に炊き出しします。壊滅的な被害を受けた小さな漁港の漁師さんたちと牡蠣の養殖したりもします。カヌーに乗って漁船が入っていけない浜や、海に浮かんだ瓦礫の撤去、漁具の回収もします。
大きな組織的なボランティア団体と違い、柔軟な対応がすばやく臨機応変にできるというメリットがあります。わたしたちは地元の方々と話をします。そのなかで色々なことを教えていただきます。大切なご家族を亡くされたこと、家が流されてしまったこと。そして、震災前とまではいかなくても、今よりも少しでもよい状態になりたいと懸命にがんばっている姿を見てわたしたちが励まされることもたくさんあります。誰かのお役に立ちたいわけじゃなく、知り合ったひとりひとりの方の喜ぶ笑顔が見たい。私たちの原動力はその絆を大切にしています。
■ 団体情報
団体名 ボランティア支援ベース絆
共同代表 吉村誠司・木村とーる
986−0821 宮城県石巻市住吉町1−1−2 旧みうらクリニック内
連絡先 電話 : 0225−92−7820(FAX共通)
E-mail : info@ishinomakizuna.net
活動範囲 宮城県石巻市周辺 福島県金山町周辺 和歌山県串本町周辺
|