とりあえずアルバム紹介態勢を整えての第一弾は売れ線(?)であります。
Boogaloo - Drian Gray
01 Humongous Steps ( Back Down To London)
02 Mrs. Jones
03 Peace Of Mind
04 You'll Never Come Closer
05 Freedom (You Got To Have)
06 Piece Of Mind
07 Step On
08 Last Night
09 Air Conditioned Jungle
10 Rhythm & Rhyme
11 Manteca
僕は、4〜5年前友人に音源(FreedomとPiece of Mind)をもらってハマった後、ブックオフで安〜く売られているのを発見して、即購入しました。一時期はあの手の店に行く度に棚の端から端まで見て回ってました。どう考えても価格設定間違ってるだろ!ってものを求めて。・・・暇はあっても金がなかったんですね。ここ数年は面倒臭いので通販かDLばっかです。
構成要素はClub/Jazz/Rap/Vocalみたいな感じ。まぁ・・・Acid Jazzでいいんじゃないでしょうか(適当)。結構バラエティに富んでます。
#5の「Freedom」はクラブ/HIPHOP方面でうんざりするくらい取り上げられてるPharoah Sandersの「You've Got To Have Freedom」のカバーです。今となってはBuild An Arkによるカバーの方が好きですが、最初はなんて格好良いんだと唸ったものです。
同名かと見間違えそうな「Peace of Mind」「Piece of Mind」は6/8拍子の曲。↑の動画は#6のPieceの方で、こちらはリズムのエッジが立ってるフロア向けですね。#3は残響強めにミックスされたフルートが空間を広げていて非常にリラックス出来ます。終盤に入る子供の笑い声が楽しい。どちらも軸は綺麗なギターのバッキングです。佳曲だと思います。
Bossa風で中盤〜Sambaになったりする#10の後、締めはDizzy Gillespieの「Manteca」です・・・マンテカです。
ここでテカテカマン◯を連想した貴方は
Dizzyのほっぺたでぶん殴られると良いです。もちろん僕もぶん殴られる方。
基本的に訓練無しで聞けるので敷居は低めだと思います。Amazonには中古しかないですが、非常に安く手に入るので動画の曲を聞いてピンと来た方は是非どうぞ。