[ホーム]
歴史秘話ヒストリア「美しき武将 戦国アニキの秘密」
近年「アニキ」と呼ばれ、女性の間で人気急上昇中の戦国武将がいる。土佐が生んだヒーロー・長宗我部元親だ。人気の理由は「姫のように美しい」といわれた顔だちと、天下をかけて織田信長や豊臣秀吉と対決したカリスマ性。しかし、最愛の長男を戦いで失ったのをきっかけに、元親はもろくも自滅していく。西日本各地のゆかりの地を訪ねながら、戦国イケメンアニキと、その息子たちの知られざる実像に迫る。
アニキ乙
殿といっしょでCV能登麻美子だったな
俺んちご先祖は四国で家紋は丸に剣かたばみ長宗我部家に所縁があるとかないとか
立乙
立て乙
美男子立乙
はじまた
BASARAまた
きたー
これは酷い…
うわあああああああああああああああああ
3Dききた!!
いきなりかよ
自重しろ公共放送
全く史実と関係ない展開ではじまた
酷いグラフィック
兄貴ッ!オッスオッス!
いきなりこれか
わぁ・・・
こりゃ酷い!
兄キーーーー!!
ホモと聞いて
功名が辻・・
どんだけBASARA好きなのヒストリエは
このキャラの投網は凄い威力
この番組だいぶ前から歴女に乗っ取られてないか
現実と空想をよくあんなにごっちゃにできるなぁ
いやいやいやいや
個人的に好きなのは国親の方
>この番組だいぶ前から歴女に乗っ取られてないかそれも含めてサブカルチャーに乗っ取られてるなNHKは
もうNHKでBASARA再放送しろよ
チカ
ヒストリアは本当にBASARA好きだな…(めぐりあい大阪夏の陣思い出しながら
脅かした?
な…長宗我部!
>個人的に好きなのは国親の方なにその残念
俺にとってのアニキは金本さんだ
こっちはバサラなのか…まあこの人は無双のほうはひどいけど
その後部下達は下士としてひどい目に
>この番組だいぶ前から歴女に乗っ取られてないか視聴率上がるからね!w
長宗我部と言ったら香宗我部
なにこの瓢箪顔
秀吉が最も恐れた男って何人ぐらいいるんだろう
美しすぎる戦国武将
本文無し
蝙蝠め!
どっちかという、魂のほうだな。
>この番組だいぶ前から歴女に乗っ取られてないかNHKは腐が大好き
生物兵器か!?
戦は上手いけど一領具足のせいで四国から出られなかったのがなぁ
いや…天下取れるって誰も思ってないよ
なんだそのメイク
BOKUNへ変貌
>秀吉が最も恐れた男って何人ぐらいいるんだろう伊達に徳川に島津に黒川にチョウソカベ?
>この番組だいぶ前から歴女に乗っ取られてないか何か悪いのか今まで視点が偏ってたんだから揺り戻しでいいじゃない
曽我部一族の長
平家物語打ち切ってこっちにしろ
長曾我部といったら、吉良親貞
>秀吉が最も恐れた男って何人ぐらいいるんだろう基本的にみんな敵だもんなぁ秀吉
秀吉が15○○年代で一番恐れた男
>戦は上手いけど一領具足のせいで四国から出られなかったのがなぁ上手かったっけ?
付き物か?ニックネーム
映像の元親役、デカレッドなんだってね
さるじゃないのか
狸だろ!
タヌキじゃねえのかよ
狸親父だろ!
女装あき
姫わこちゃん!
悪意が
信長、秀吉を脅かしたってギャグだよね?鳥なき島の蝙蝠って信長に揶揄されていた…ハズだが
何その許されざる角度
>映像の元親役、デカレッドなんだってねマジで!?
>映像の元親役、デカレッドなんだってね似てるとは思ったが本人か
男の娘?
>>秀吉が最も恐れた男って何人ぐらいいるんだろう>伊達に徳川に島津に黒川にチョウソカベ?蒲生も忘れるな
まあとりあえずキャプった
あれ・・・一条入っちゃってる・・
>蒲生も忘れるな微妙じゃね?
当時は武士も農民もないだろ
>まあとりあえずキャプった目がアヘってるかと思った
>当時は武士も農民もないだろないこともないよ
いちいち笑わせにくるな
うほっ
家臣からエロい目に
21で初陣だったからじゃなかったっけ
>鳥なき島の蝙蝠って信長に揶揄されていた…ハズだがんだな・・・
土佐の女の子事情が伺い知れたのだ…
ほもは日本の伝統だったか…
槍使いはマジで上手かったらしいな
ボスだって?!
>ほもは日本の伝統だったか…それは…うん
http://tono-anime.com/character/chara02.html
そうだそうだ
幾らなんでも役者はひょろすぎないか
>http://tono-anime.com/character/chara02.htmlひどいけどチンチンがイライラする
現場の気持ちが知りたかっただけだと思うんだけど
アニィ!
キーピョロロロ
キーッ
三好さんもう衰退してたしな
この坊主結果見てどう思ったんだろ
TENGAを狙う!
キーさん!
親父の国親から語らないと
四国なんて大阪の離島だろ淡路島の次に大きいぐらいの存在価値なんじゃないの?
嫁の兄貴が明智の配下だったっけ
うきたかわいいようきた
>四国なんて大阪の離島だろ>淡路島の次に大きいぐらいの存在価値なんじゃないの?米の生産力は結構馬鹿にできなかった
うほ
(キリッ
キリッすんな
また家臣のエロい目線
美男子は遺伝か
なにこれ
いちいち吹く
まじかよ漫画かよ
ゲームか!
やった―カッコイイ――――!!
誇張されてるなぁ
得意技って
なにその必殺技
いや無理だろ!
絶対盛ってるだろそれ!カールルイスでもムリだろ!
人間技じゃない…
アビリティは大概もられてるよなあ
ぶるあ
棒高跳びならわかるが
誇張しすぎじゃねぇの
マジか5m
ジャンプ大斬りだな
ヒャッハーそんな親子に島津が誘いうけ
大備後と小備後的な
鎧着て5mはムリ
まぁ信長さんが殺されたお陰で首の皮一枚で永らえたんだけどね
急に声だけ差し替えになった?
←・→→+P
甲冑着ては無理だろ
戦国武将なら当たり前だな
はったり親子?
185センチってでか過ぎだろう
そういや庄内かどっかのおばさんが米5俵担いでる写真も捏造なんだっけ?
この戦決めるまで相当悩んだのにな使者も送りまくって信長懐柔しようともしたし
戦国アニキの文字がすごい違和感
長宗我部「す、救われた!?」
えー
光秀「俺のお陰だろ」
アニキ要素ゼロじゃん
何で長宗我部が天下取りすんだよ
家臣の半分が裏切りまくったけどな!w
な、なんだってー!
この番組の編成が一番のミステリ
て言うか将来の総大将が前線に出るようじゃその家は終わってる
本能寺の変の黒幕は長宗我部
>この戦決めるまで相当悩んだのになそりゃ当時の信長に歯向かうのは現代においてアメリカに戦争ふっかけるのに似てるからな
あれ?信長は中国地方行くんじゃねぇの?
明智の経済的なバックが長宗我部だったしな
まじか
そんな裏話が・・・
つまり光秀はホモ
ねーよ
そこまでの義理なのか
秀満「勘弁してよ…おれやだっていったのに」
>あれ?信長は中国地方行くんじゃねぇの?大阪で丹羽軍が準備中だったと思う
鯨が子育てにくるんだよな
>あれ?信長は中国地方行くんじゃねぇの?信孝が行くんであって信長が行くとは言ってないな
土佐犬じゃないのか
クジラってよく見るとグロい
びっしり付いたフジツボがキモい
長曾我部が鯨を武器にするゲーム出てくるな
秀吉っぽくない
また基地外風秀吉
本山茂辰や十河存保とかの苦しい戦いもスルーかい
くじらくじらくじら〜クジラを食べると〜苦情苦情苦情〜苦情がくるのさ〜
こんなに長宗我部持ち上げられてるの初めて見た
>クジラってよく見るとグロいセミクジラって背美鯨って書くけどフジツボだらけで汚いんだよな…背美は曲線の美しさとは言うが
鯨で撃退するんですな
イオの国
今来たが禁酒の話はもうやった?
そしてあの仙石さんが来るんですねw
だって四国って竜馬とチョウソカベしかいないし・・・
>こんなに長宗我部持ち上げられてるの初めて見た知名度低いけど武将としてはそこそこだよ
今のおっさんが生き証人か
伊予はまだ16だから
なにこの世紀末
2000もいたことのが驚きだよ小さい砦なら500とかざらだろう
しょぼーん
まあ寄せ手はセンゴクだからな略奪や乱捕りはお手の物
>こんなに長宗我部持ち上げられてるの初めて見た>知名度低いけど武将としてはそこそこだよ晩年が酷くないか?
この期に及んで未だ天下狙ってるのか
饅頭話じゃねぇのかw
これはシーシェパードが黙ってないな・・・
どんだけ天下取り目指してんだよ
シーシェパードの方から来ました
秀吉「しかし迷惑です」
運ぶ人が大変だ
腐るぞ臭いぞ
そういえば曹操も鯨贈られてたな
ハハハもとちかめ
冷蔵技術もない時代に迷惑じゃね?
腐って嫌がらせになる可能性も高いよねクジラじゃ
真田「3万5千なら2千で止められるだろ」
鳥なき島の蝙蝠の話はやらないのか
>晩年が酷くないか?息子死んでからは腑抜けだからなぁ
>腐るぞ臭いぞ いっきものじゃなーい!
TENGAを挿しておったのか
天下に心を賭け候
持ち続けていた・・・の?本当に?
>真田「3万5千なら2千で止められるだろ」 おまえといっしょにすんじゃねーw
>晩年が酷くないか?センゴクと尾藤が悪いねん
大きなお友達で大友
捨てがまりじゃああああああ
>息子死んでからは腑抜けだからなぁ名臣を粛清しているイメージしかねぇんだよ
信親にげてーーー
アーメン
>真田「3万5千なら2千で止められるだろ」TBSにかえれや
つりのぶせじゃああああああ
>>晩年が酷くないか?>息子死んでからは腑抜けだからなぁあらすじ見る限りそこもたっぷりやるよ!
見事な死亡フラグ
なんだかあっという間に秀吉の話まで来ちゃったな・・・
それはフラグよ
ちょっおまっ みたいな顔
ビョウドウナノデス、デモドレイハツカイマス
俺、この戦が終わったらデウスに入信するんだ…
入信したい キリスト教って何やねん
キリスト人って何でいろんな国で布教するのスパイなの
ドレイハヒトチガイマス
クル・・・芋侍クル・・・
山内「スッ」
おいおいセンゴクの名前くらい出してやれよ
仙石の名前は出さないのか
>名臣を粛清しているイメージしかねぇんだよ毛利方式をやろうとしたんだろうなぁと思う反発が強すぎたが
よりによってウォーモンガーの島津相手だったのか
ゴンベェ!
仙石の名前出さないのー?仙石に買収されてるのー?
指揮官って…仙石の名前はスルーですか
馬鹿野郎釣りだよ釣り
小物なので名前も出して貰えないとは
島津より少ない状態で開戦とかセンゴク・・・
sengoku38!
ひとのせい
sengoku…
おい何で仙石の名前を伏せる
>ビョウドウナノデス、デモドレイハツカイマス コロシテイイノハ、イキョウトトバケモノドモダケデス
ヒャッハー
捨て奸でフルボっこで死んだんだっけ?
おお痛!大分だけに!
指揮官が無能だったと
漫画でイメージ変わっちゃったから、無能悪役としてセンゴクの名前出せないんだろなしかも、いま小諸市が大プッシュ中だし
おいおい酷いな秀吉の指揮官誰だか知らないけど
少数で島津に勝てるわけねえ
ちょうなん盛りすぎ
薩人マシーン…
武勇伝大盛り一丁!
島津って何でそんな兵力もってたの?
仙石の名前も出せないこんな世の中じゃ
三浦なんたらさんみたいに丸太振り回せばよかったんだよ
親子の名前以外、部下の名前も出てこないとか
>島津って何でそんな兵力もってたの? あーまー詳しくはドリフターズを読め
戦では普通に刃こぼれするだろwwww
>薩人マシーン…5人一組で一人でも態度悪いと全員斬首こんな軍隊に居たらマシーンにならざるを得ない
島津は当時、九州統一直前だったしなー
遺品と遺体は島津が返してくれたんだよね
仙石は後ろから刺されても文句は言えんな
計画狂ってやる気失せたのか
何処かの指揮官のせいで
嫡男を亡くすのはキツイね
そこは子孫いっぱい残しておけよ・・・
SENGOKU一族の名誉は守る公共放送
>遺品と遺体は島津が返してくれたんだよね なんちゅーか、鮮烈なまでに武士らしい武士だよな島津って
100人って微妙な人数だ
ユーム先生はまだか!
>島津は当時、九州統一直前だったしなー豊臣が来なくても大友相手に敗戦してたけどね
>遺品と遺体は島津が返してくれたんだよね信親の近臣が命がけで交渉して返してもらった
>キリスト人って何でいろんな国で>布教するの>スパイなの宗教で侵略と言う側面はある
島津は悪い意味で、第2次世界大戦当時のソビエト軍やなソビエトも退却したり、逃げたり、命令と違う方向動くだけで背後から狙撃
>そこは子孫いっぱい残しておけよ・・・この人正室と側室一人ずつしか居なかったっけ
オトモ
>そこは子孫いっぱい残しておけよ・・・子供はまだまだいたけど信親好きすぎて
討死
まずは満足
結局どうアニキだったの判らん・・・・
アニキー…
兄貴ーなんて言ってねぇだろw
またアニキかよ
勝手にアニキ捏造すんな
逃げ帰った仙石は酷いけど、少数で島津に突撃かけて釣り野伏ひっかかって命拾いしているあたり、タダモノではない
>豊臣が来なくても大友相手に敗戦してたけどね大友にそんな余力あったの?
アニキィ!
>>島津は当時、九州統一直前だったしなー>豊臣が来なくても大友相手に敗戦してたけどね関が原が長期戦なら黒川とたたかうだろうしどっちが強いだろうね
長男好きすぎてダークサイドに堕ちたんだな
里見八犬伝を思い出すなムカデ
成実「ムカデじゅるり」
>そこは子孫いっぱい残しておけよ・・・子どもいっぱいいても長男以外にいい教育しておくとあとでもめるんだよ・・・
持ち上げて、落とす持ち上げて、落とす
>薩人マシーン…この頃豊久は佐伯惟定にボコボコにされてる最中
ユーム先生!
大坂やるのか?
だいぶすっとばしたな
盛親だー
本性デター
ご乱心ご乱心
末っ子の盛親に傾倒して次男とか切腹させたよね?
スーパー祐夢タイム
次男とか三男とか名前出せよ名前
長男が出来よすぎたんだなー
その顔で14才はないだろ
顔が良かったのかな
ゲームの信長の野望でも跡継ぎは盛親にする
ODAの次男なみの基地害
>次男とか三男とか>名前出せよ名前よそに養子に出してるからなぁまあ属国の養子だからすぐ籍は戻せるけど
わがまま坊主
山内「そろそろ入植しようか?」
短気親子
これずっとアニキ要素ゼロなんだけど
歴史ヒストリアじゃなく、歴史ヒステリアやん
ユーム先生になってから成長するんだよ!
名前出してやれよ
固有名詞だそうよ
まあほら、年取っておかしくなるのはよくある話で
俺も幽閉されてるわ
理由不明
もうちょっとで関が原タイムだったのに…
名前が似てるからじゃないの
なんか北朝鮮の話見てるようだ
>山内「そろそろ入植しようか?」一領具足「絶対にノウ!」
アレか?歴女よ目を覚ませって言う公共放送の温情か
どこがアニキだったのかNHKの考証は脇が甘いのだ
やべえ
>山内「そろそろ入植しようか?」>一領具足「絶対にノウ!」山内「ならば死んでもらおう!」
やっぱり元親の人生はあんまり盛り上がらないな
戦力になりませんでしたwww
使えねー
それはただの保身なのでは
一領具足とか長宗我部元親百箇条とかの話もしてあげてください・・・
ユームに進化!
吉川がとうせんぼしたせいだっけ
なにもできずにしゅーりょー
>俺も幽閉されてるわとし…「」…
>どこがアニキだったのか>NHKの考証は脇が甘いのだBASARAでアニキって言われてるから腐女子ホイホイです
何か説明不足な番組だなー
>なにもできずにしゅーりょーまだ終わらんぞー!
一国の大名から手習いの先生
先生!ユーム先生!
末路だ・・・
長宗我部先生
ロリコン
一国の戦国大名が・・
お殿様も寺子屋の先生に
おまわりまんこです
勝さんみたいに…
せんせい!
ショタコンロリコンだっただけじゃ・・・
アニキって書かれてる手紙探してこいやー
極端な
どこがムカデ人間なんだよ
えー貧しくなると刺々しくなりそうな気がするがな衣食足りて礼節を知るっていうし
>吉川がとうせんぼしたせいだっけ吉川「毛利をディーフェンス!西国勢をディーフェンス!!」
もう遅いからwww
一方兄に焼酎をせびる弟…
いや普通の気遣いですよ・・・
ラスチャン!
>吉川「毛利をディーフェンス!西国勢をディーフェンス!!」やめろww
無理ゲー
>吉川がとうせんぼしたせいだっけ長曾我部は山の反対側にいたから状況が全くわからなかったらしいとマジレスしている間に大坂の陣だ
こんびにいてくる
好機?
一人で
???「堀を埋めておきましょう」
>えー>貧しくなると刺々しくなりそうな気がするがな>衣食足りて礼節を知るっていうし命がけの生活よりは良いわな
ワンチャンあるで
ユーム先生のラストバトル
いいよねこういう展開
一応それなりのカリスマはあったのかな
それなりに人望があったのかお家大事だったのか
みんな15年も就職浪人してたんだ
http://www.youtube.com/watch?v=nfXyGE7jv8I
数少ない有力武将だしな
集まったはいいけど士気は低いんじゃないか
元としあき「さて仕事か…」
『ムカデ人間』(むかでにんげん、原題:The Human Centipede (First Sequence))とは、2010年に公開されたトム・シックス監督作のホラー映画。
>集まったはいいけど>士気は低いんじゃないかラストチャンスだぞ士気はあるだろ
この燃える大坂城、何回ヒストリアで見たことか
>集まったはいいけど>士気は低いんじゃないか最後の最後にレッツパーティだぜ?士気はたかいんじゃないかな?
アイさん
ほとんど潜伏中の人生やな
見てたのかよバァチャン
築何年だよ!?この建物
ただのヤンキーの襲撃計画なのだ
毛利とか、後藤とか真田は居なかったことにwww
ばあちゃん…見てたのか?
またそんな嘘っぽい話を
いやいやいやいやいやいや
最後は運
運だのみ
あー運が良かったらなー運が良かったらなー(チラッ
お前のモノでは無いのかい
運ってあんた
41か思ってたより若いな
う、うん?
あんたの運じゃあないと思うよ
だから国親もだせよw
運の問題かよ
(アレ?なんていうか…ショボイ…)
うーん
弱気じゃねぇか
>だから国親もだせよwそこからやると2時間ドラマレベルになっちゃうんじゃ
百足って武田信玄の使番の旗印とかあったなー
アニキ!
死ぬ気満々の手紙じゃねえか
地味親
家を存続させたけど完全スルーの末弟康豊さん
運は天にあり鎧は胸にあり手柄は足にあり軍神上杉謙信とは覚悟のほどが全然ちがうね
形見の刀は―?
上手くまとめたつもりなのかNHK何にも成功して無いじゃん
>百足って武田信玄の使番の旗印とかあったなー 蜻蛉と百足は武士のお気に入り虫
アニキ!?
しょっぱいなあ長宗我部・・・
そっか、公共放送的には、アニキ=運と気概って事か。ぬかしよるww
山内「よしまずは長宗我部の息のかかった連中を抹殺じゃ!」
ムカデといえば伊達の暴れん坊の印象が強いな
>そこからやると2時間ドラマレベルになっちゃうんじゃ元親の大した話も無く淡々と進んだから入る余地あったと思う・・・
缶が…
>形見の刀は―?困った時に売っちゃいましたってへっ☆
山内一豊「そんなことより相撲大会しようぜ」
武市さんの悪口はやめてつかぁさい!
山本元子…トコか
饅頭六ツ和む
所詮あれやなマイナー大名やな
胡散臭い一族だな
元親がスムーズに家督委譲して東軍側に長宗我部がついてたらどう変わってただろうな?
どこに共感するところがあるんだ
生き方に共感?
生き方っつーかイラストに共感っつーか
ファンっていうか、ミー○ー
やめろォ!!!おまえらかえれや
高知に親戚いるけど、昔は地元のお年寄りとかがちらほら参拝する程度だったのに何か最近は歴女だの一杯来るようになってグッズ作ったらバカ売れでウハハらしい
豊臣には反発してねーだろ
この程度でいいなら九戸と津軽でも取り上げてやってくれよ
歴女うぜえ
お前ら妄想しすぎ・・・
キモいわー
なんだ今の
暦女って全然歴史勉強してないのな
うわー
歴女映すなや
山内「再興だと!?許さん!抹殺じゃ!」
これはひどい
これは大河は無理だな
腐女子がー
期待したけどさっぱりだったなんだこれ
歴女とか歴史陶酔けいは精神ヤバい
載寧くん確認!
歴男もいたでしょ!
で・・・・・・・・・・何が?何で?アニキだったの?
丸橋忠弥さんのこと触れなかったね
カプコン・・・
長宗我部のイメージ思いっ切り下げてんぞコレ
>これは>大河は無理だなだから誰もやってない
太陽拳
無双やバサラのゲームのイメージなんじゃないの今のファン
>ファンっていうか、ミー○ー >やめろォ!!!>おまえらかえれや もうね、名古屋おもてなし武将隊の惨状を見せてあげたい…いやまちおこしとしては大成功なんだけど
ホモ再放送か
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またですか!またやるんですか!
ホモ
アーッ!
やっぱりホモか
再放送かよ・・・
再放送か
アニキって完全にBASARA的な意味だろ
ご法度!
おいおいおいNHK媚びすぎじゃねーか
また番宣か山本耕史か
>この程度でいいなら九戸と津軽でも取り上げてやってくれよ一色や波多野、姉小路とか里見とかー!
またホモか!
>元親がスムーズに家督委譲して>東軍側に長宗我部がついてたら>どう変わってただろうな?山内が困る
名作選やるにしてももうちょっと早めにしてた方がよかった
>山内「再興だと!?許さん!抹殺じゃ!」うるせーてめぇも酒のCMにでるくらいおちぶれてるじゃねーか
>山内「再興だと!?許さん!抹殺じゃ!」つい最近までそんな感じで地元でも殆ど語られること無かったんだよね・・・銅像建立についても色々きな臭い話があったし
まぁた頼長かよ
ホモ好きだな…
長宗我部が天下取りとかそういう持ち上げ方はよくないよ
>山内「再興だと!?許さん!抹殺じゃ!」>つい最近までそんな感じで地元でも殆ど>語られること無かったんだよね・・・土佐で山内姓だとボコられるという都市伝説が…
>山内が困る転封される土地が変わっただけじゃね?
無双だとアニキじゃなくGacktだしな…
>これは>大河は無理だな>だから誰もやってないじゃがNHKのアンケートで次回やってもらいたい内容で長曾我部元親と、堂々の1位だったそうな
>元親がスムーズに家督委譲して>東軍側に長宗我部がついてたら>どう変わってただろうな?上士と郷士の階級がないから…坂本龍馬が居なくなりそうな
大河は官兵衛やっちくりまぁ碌な出来にはならないだろうけれどさ
バサラのいつきの特集もやって
キャプ、乙
>東軍側に長宗我部がついてたら盛親が寺小屋やることは無かったのだ・・・
>上士と郷士の階級がないから…坂本龍馬が居なくなりそうな明治維新が無かったかもしれないのか胸が熱くなるな
キャプ乙でした
>バサラのいつきの特集もやって一揆特集ですね!
踏みすぎだよ
>バサラのいつきの特集もやって>一揆特集ですね!じゃあ次回は本願寺w
>長曾我部元親と、堂々の1位だったそうな第二の天地人の悪寒が
>>東軍側に長宗我部がついてたら>盛親が寺小屋やることは無かったのだ・・・4男で気性が激しかったとなると前線でブイブイ活躍してそっちの方で名前が残ったかもなまあアッサリ死ぬかもしれないけど
えーまじでー(棒)乙
>長曾我部元親と、堂々の1位だったそうなあ、だから今回長宗我部やったのかな?そして視聴率どれくらいか調査してるのかもね
>長曾我部元親と、堂々の1位だったそうなよーし、じゃあ脚本を(歴史を調べる)・・・3代で引き伸ばしても1年はムリ
よし、風呂寝るおつ!
スレあき乙キャプあき乙次回は…再放送かじゃあそのまた次回〜
>・・・3代で引き伸ばしても1年はムリ武田信玄とか毛利元就が出来たんだから、何とか…無理かww
>殿といっしょでCV能登麻美子だったなあーにきー
>あーにきーアニキの中あったかいナリ…
>・・・3代で引き伸ばしても1年はムリ国親で没落から再興で第1部元親で栄光から挫折で第2部盛親で滅亡の第3部なら結構いけるんじゃね?兄弟を濃く描けば尺なんていくらでも稼げる
>兄弟を濃く描けば尺なんていくらでも稼げるエピソードが薄いから捏造と想像で伸ばさざるを得ないのがな
江を見習えば楽勝駄作愚作化は確実だが腐を取り込めれば良しという判断なら出来るな
『 STREET FIGHTER X 鉄拳(通常版) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006MB2VVC?tag=futabachannel-22カプコンプラットフォーム:PlayStation 3形式:Video Game参考価格:¥ 6,990価格:¥ 3,880