- 【噂】GoogleがChrome for iOSをリリースするかもだって?
- 「セキュリティー上の問題を解決したければ最新版の購入をお勧めします」という販売戦略はありですか?
- SoftBankが新商品発表会を5月29日に開催!
- 蛍光灯がハッキリ見える日食メガネは使っちゃダメよ! 消費者庁が粗悪品を緊急調査するみたい
- 思いっきり遊べる本格的なビニール製アスレチック!(ギャラリーあり)
- 女の子のお風呂を覗いてしまったかのようなティーカップ #roomie
- これは宇宙基地か? ドバイで21階建の海底ホテルを計画中(動画)
- 【春のヘッドフォン祭2012】カラフルなライン出力用iPhone Dockケーブルが作れるキット
- 東芝、ついにテレビの国内生産を停止
- 犬の気持を知りたい! だから脳スキャンをとってみたよ。
- 液晶のシャープとアップルが組んで「iTV」発売となる可能性は? 噂の打ち消しで謎を呼ぶ展開に...
- iPhoneのロック画面をそのまま名刺にしたら、なんかダサイ。
- 【今日の1枚】これなーんだ? ヒント:NASA
- レーザーと風船でやる最新ドミノ遊び!(動画)
- 【告知】ICTが作る未来とは? 富士通フォーラム2012でギズモードの生みの親、小林弘人氏が講演決定!
- お肌の状態が気になる女性なら使ってみたい? 富士通がスマホで肌の状態を測定する技術を開発
- 異次元空間に完全トリップ! 宇宙で長時間露光した写真がスゴい
- 【噂を信じちゃ】Googleがいろんなメーカーと提携していろんなNexus作っているらしい【いけないよ】
- 夏を涼しく過ごすための選りすぐり玩具5選
- アップルがエルピーダに半導体大量発注の噂でサムスン株急落...
- iPadがデスクトップで懐かしの「iMac G4」になっちゃうドックスピーカーが大人気
- iPadの時代は終わるのか...半額以下で買えちゃうアマゾンの新タブレット「Kindle Fire」の衝撃を斬ってみる!
- このiPad壊れてまちゅ! 赤ちゃんにとって雑誌は無意味(動画)
- おぉ!? 2012年にiPad miniがくるのかー!?
- iPadを擬似的に3D拡張する技術を日本の女子大生が開発中!
- iPhoneやiPadの音楽をAirPlayでワイヤレスに飛ばせるスピーカー、ポータブルな最強モデルが新発売
- 無敵iPadについに好敵手登場! Kindle Fire徹底レビュー
- 続々と挑戦者現る...ギズが出したiPad早打ちギネス記録を破っちゃえ!(動画)
- iPadの「スライドしてロック解除」をサーキットみたいに! by Audi(動画)
- iPhoneやiPadの楽器アプリで演奏するタイのガールズバンドとても素敵(動画)
- Appleファンが微笑むとってもレトロなiPad 2ケース
- iPhone・iPadを地デジ・CS/BS対応のワイヤレスデジタルテレビに! Wi-Fiアクセスポイントにもなるテレビチューナー
- iPadをしっかりと支えてくれるクマちゃん
- すごく細かい図形も描けるiPad用のスタイラスペン、Cregle iPen(動画)
- iPadじゃダメだ! Kindleじゃダメだ! 紙の本じゃなくちゃダメだ!(動画)
- 【募集!】GIZMODOなどメディアジーンの運営するメディアの営業にご興味のある方!
「セキュリティー上の問題を解決したければ最新版の購入をお勧めします」という販売戦略はありですか?
早くアップデートを購入してね~ん。
あからさまにそう言ってるわけではないとも思うのですが、でも、とりわけコンピューターソフトウェアの世界では、そういうアプローチの販売戦略がまかり通っちゃってるんじゃないの? そんな疑念を抱いてしまう対応を見かけることがありますよね。
例えば、このほどアドビは最新版の「Photoshop CS6」の発売を開始しましたが、アドビが公表した当初のセキュリティー勧告の中には、わずか1年ほど前にリリースされたばかりの「Photoshop CS5.5」のユーザーに対してまでも「現時点では問題の修正パッチは提供されておりませんが、最新版のPhotoshop CS6ならば問題に対応済みです」なんて文言が見かけられ、もう最新版を買うしかないってことなのかよって物議を醸していたみたいです。ちなみにその問題とは、悪意のあるTIFFファイルを開くだけでシステムを乗っ取られる可能性があるという深刻なレベルで、確かにそのまま放置しておくのは心配な内容ですよね...。
当然ながら、いつまでもメーカーが古いバージョンの製品のサポートを強いられるのは負担にもなってくるでしょうけど、やっぱりお金を払って購入するユーザーからすれば、そういつもいつもアップデートされる最新版を買えるわけではないかもしれません。だから、アップグレードしなきゃ問題解決はありませんみたいな対応はフェアじゃないって気にもなるのですが、ここが難しい問題なのでしょうかねぇ。
[Adobe via Ycombinator]
Kyle Wagner(米版/湯木進悟)
- リンク踏む前に試してみよう。短縮URLで騙されないBit.lyの裏ワザ
- タブレットにもノートパソコンにもなる新製品なんて必要か? アップルCEOが衝撃発言...
- Adobe、月々5000円でCS6+クラウドサービスが使える「Adobe Creative Cloud」を発表
- Windows 8は3タイプで発売に
- きれいな写真をより美しく! Lightroom 4で写真を補正する方法、教えます
- 裏技、隠しメッセージ...イースターエッグってどんなものがある?
- ウォーリーを(アルゴリズム組んでプログラムの力で)探せ!
- VOCALOIDキーボードが早くもアプリで再現されちゃった!
- AppleのiWork.com、7月末に終了ですね
関連サイト
- [PR]64ビットの実力は只者じゃない!Adobe Premiere Pro CS5を選択すべき3つの理由
- フォトショを超速起動させる『Photoshop SpeedUp』(無料)
- 海外版ニンテンドー3DSでフリーズ報告が続々、修理が必要な場合も
- 『Borderlands』現在までに判明したバグとその解決法リスト
- 離婚した元夫との復縁に心が揺れ動いています[無料恋愛タロット占い]
- 年賀状作成のイライラ解消!初心者でもプロ顔負けの画像が作れる写真編集ソフトが登場!
- レイヤーも使える! 本格的なペイントソフト『SketchBook Mobile』
- あのHDR撮影がアンドロイドにも! 驚きの手ブレ補正!『HDR Camera+』
- ガンダムやエヴァ、攻殻など人気作品を含むバンダイチャンネルがiPhoneなどスマホで視聴可能に!
- バットマン(のコスプレ男)捕まる。
- 今夏、オレオクッキーが衝撃のトリプル仕様に!
- 【KDDI発表会】 auの夏モデルはAndroid搭載スマートフォン6機種!
- 外国語アクセントシンドロームってご存知かしら? 急に外国語アクセントで喋りだす!
- デザインじゃない、カギは速度なのだよ! 驚きのLTE高速通信対応の新「iPhone 4S」が9月発売か...
- あの感動がレゴで蘇る! 小惑星探査機「はやぶさ」がレゴ化!
- iida UIがいい感じ! INFOBARがAndroidスマートフォンになったよ!
- ファン必見のインディ・ジョーンズの世界を体験できるミュージアム!
- 1時間でハンバーグ24万個分のひき肉をひくマッシーン!
- イラン、自由なインターネットを完全禁止へ...イスラムの戒律で推進する究極の独自ネット戦略を全国民に義務づけ!
- PowerPointスライド世界ワースト作品...
- 薄くてハイパワーなプレミアムモバイルPC「Thinkpad X1」
- 【ギズ緊急レポート】今度こそiPhoneもAndroidも驚く感動を...今秋リリースの新Windows Phone(Mango)を速攻インプレッション(動画あり)
- ファイルを捨てようとすると猛烈に逃げ出すごみ箱フォルダさん(動画あり)
- グーグルが提唱する新ブラウザーの形とは? URL非表示でAndroidへの進出強化も...
- 集え! 未来のゲームクリエーター 学生対抗スマフォ向けゲーム開発コンテスト「9leap」
- Windows 8プレビュー:知っておくべき23の新機能
- 歴史は語る! Photoshopはニコンから発売されるはずだった...
- Skypeとマイクロソフトの新しい関係
-
潜って遊んでる感じが可愛い!...
-
ドバイ、まだ金があるんですねえ。だいぶ前にドバイ・ショックとかがありましたが、その後もこれだけのこと...
-
犬と猫の違いは興味ありますね。飼い主の意図を汲むか汲まないかは、単に「活動スタイル」の違いなのか、そ...
-
iMacのOSをiOSにしたようなモノなんでしょうかね。遠くから観る分には、現行フルハイビジョンでも...
-
「工夫」や「アイデア」をあまり感じられないってところですかね。面白みもなく安易な感じもしないでもない...
戻る
コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.